• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




地方を去る女性たち・・・ なぜ地元に戻らない?女性流出 本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

uyuiwww


記事によると



 若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。

2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。
(「人口戦略会議」より)

若年世代の人口移動を都道府県別で見ると、この10年間で全国33の道府県で男性より女性が多く流出。
中には、男性の2倍の女性が去っている地域もあります。


なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに本音を聞いてみると…

国や自治体に対し、女性たちの本音を聞いてほしいという思いから「地方女子プロジェクト」を立ち上げた、山本蓮さんです。

多くの人が地元を離れた理由としてあげたのは、「地元では働きがいがある仕事が見つからない」ということでした。


「女性の先輩の話を聞いたら、『私は営業で入ったのに事務に回されて、男性が営業、女性がその補佐をする体制になっていて、この会社でやりたいことはできないと思うよ』ってアドバイスをもらったときに自分の意志だけではどうにもならない環境があるなと思いました。

東京に出れば少しマシになるけど、地元に残ったら我慢し続けなきゃいけないのかというのは、おかしいんじゃないかなと思って」


山本さんが人口減少などのレポートを見て感じたのは、「女性は子どもを産むべき」という社会からの圧力。


ななこさん(24歳・新潟出身)
「地区の行事では女性陣が絶対台所に近い席に座っているんですよね。男の人たちは絶対動かなくていい席に座りっぱなしで。お母さんからずっと『女性は気が利く人間にならないとダメだよ』と言われて育ってきたので、将来生きづらいなって」


かなさん(28歳・沖縄出身)

「東京に就職するって親とか親戚に言った時にやんわり反対されたんですよね。東京は仕事をバリバリやっていくイメージがあるので、私はそれを望んでいたんですけど、『女はそんなに一生懸命働かなくていいよ。それよりはいい人見つけて早く結婚して』と言われました」



みずきさん(26歳・新潟出身)
「本当に若年女性が生きやすい国にするとか、力をつけるということじゃなくて、単純に『人口を増やさなきゃ』みたいなメッセージに感じてすごく危機感を持っています。女性を頭数で産む機械って思わないことが一番大事だと思っています」。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
そりゃ、そこに居たら社会カースト最下層で、
移動した方がマシなら誰でも移動するのでは


地方に残っている比較的女性が稼げる仕事が
医療介護と高齢者のお世話係しかなく、
結婚したら義実家のお世話がバンドルでついてくるので
全力で脱出する気持はよくわかる。


地方は本人の能力、学力、意志ではなく
地縁次第で人生の勝ち負けの大部分が決まります。
田舎はジジイやオッサンの口利きで就職するのがデフォルトなので
低学歴で人間性も悪いド低能クズヤンキーや無能陰キャが
努力せず地元ホワイトに入って競争もなく終身雇用が約束されて
都内で努力した有名大卒男子より高年収+家土地ゲットとかザラ。
反面、有望な就職先とポジションは男に独占されてるので
大卒女子は就職先が物理的にも男尊女卑採用という意味でも無く
努力しても圧倒的に報われません。
そりゃ比較的マシな都会に行くしか無いんです。


「女を地元に縛って子産み育児家事介護奴隷にしなければ!」
という意向有り有りの洗脳教育を
小学校教師もグルになって女子に植え付けるから悪質だよ。
親戚の子に聞いても、自分の実体験でも
子供に都会に出ていかれると困るから意図的に勉強させないように遅らせたり
女子が勉強できても意図的にやる気をなくさせるため絶対に褒めないとか
きりがない。


女性しか子供を産めないんだから
本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけないのに
現実はそうじゃない


元記事コメント欄が本番。
自分の人生から発せられる高齢女性の言葉が読んでて苦しい。
昔は地元から逃げることすらままならなかった


男尊女卑の思想って
なんだかんだ、昔よりはマシになってるんですよね、都会では。
なので地方に残っちゃうと一方的に女性だけ不利になるわけで。



都会じゃ選択肢が豊富なのに
地方だとコネ無し女性が正規雇用で
食えるだけの給料をもらえるのが1種類か2種類のみ
+老人介護や親戚接待も押し付けられる
という体験談であふれてた…そりゃやむなし





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(768件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:01▼返信
みんなインドに行ったよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:02▼返信
女にとって地獄だってやつがまた湧きそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:03▼返信
インドラ橋ー!🤸
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:03▼返信
うるせぇ
東京に来んな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:04▼返信
で、出産率が下がる。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:04▼返信
痴呆
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:04▼返信
大変だね、自分の不甲斐なさに他を叩き始める、
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:04▼返信
地面にキスしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:04▼返信
>>1
インド編突入!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:05▼返信
そりゃ生物としては産む機械なのがメスですし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:05▼返信
エキゾチックジャパンまたきたああああああああああwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:05▼返信
>>1
1週間インドの外で生活してレ◯プされなかったら1億円
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:05▼返信
まぁ田舎はなぁ。
田舎で美人や美少女に生まれたら、高校までにDQNヤンキーに目をつけられて
将来は絶望だろうからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:06▼返信
なんだかんだで仕事に関しては男性有利やからな
地方に仕事がないって事は…で
そりゃそうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:07▼返信
アンチフェミニズムによる解決策無き主張コメントが続く予感
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:07▼返信
>>13
夏休み明けの彼女は…~チャラ男好みの黒ギャルビッチに~
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:07▼返信
>『女はそんなに一生懸命働かなくていいよ。それよりはいい人見つけて早く結婚して』と言われました

残念だがそれが真理
こいつも30代半ばになれば分かる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:07▼返信
都会に来てトー横に来るんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:08▼返信
東京で30半ばまで会社に捧げてその後独りで生きていけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:08▼返信
地方って大体は難関大学に合格できなかった人達がみじめに過ごす場所でしょ?
嫌でしょw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:08▼返信
地方のインフラ維持費削減のためにも、限界地域(+予備軍)は早々に滅びてもらわないとね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:09▼返信
家族も近い地方の方が子育てはしやすいけどな
頼れる人間が居ない都会の方が生活していく上では大変になる事の方が多いんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:09▼返信
東北とか消滅してええで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:09▼返信
そんなにあくせく働きたいか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
親御さんの言ってる事が正しいと気づいた時にはもう手遅れというね・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
※13
実際はいいとこの権力者に囲われて手出せないんだけどなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
令和でも古臭い風習が残ってる田舎なんてたくさんあるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
田舎は男でもマトモな仕事が無いけど、女はもっと無いし、男尊女卑激しいからそら都会に出るわな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
生きづらいと思っていたことが実は生きやすかったりするんだけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
都会でオスの取り合い
負けて田舎でチー牛と結婚w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:10▼返信
田舎の人って出かける時どこに遊びに行くんだろうとか考えると胸が苦しくなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:11▼返信
>>31
都会でも家でゲームしかしとらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:11▼返信
>>17
いい人を田舎で見つけるハードルが高過ぎる

どのみち都会に行ったほうが格段に確率が上がるので結局女の人は田舎から脱出するで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
いや都会に選択肢ある?苦労して出てきてもそもそもの活躍の場以上に他人が集まってるから
ほとんど意味ないでしょ

田舎や都市部なんてよりそもそも席の数がないのよこの国って
それで学歴や縁故で無理やり仕事を割り振ってる状況になる
ただ世界に出て行ってもさらに酷い扱いを受けるわけで・・根本に女がどうこうって話じゃないのよコレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
今のご時世こんな事言うと怒られるんだろうけど子供は女しか産めないんだから子供は産んでほしいけどな
人類の多くが子孫を残したくないと考えるようならもう静かに滅びるしかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
別に男もほぼ戻ってこねぇし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
今は立ちんぼやYoutuberで稼いでまーすwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
TOKYOに安心して出て行けばいいよ
田舎は我々クルド人に任せろ!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
諦めが肝心、しつこい馬鹿ほど嫌われる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
本音では子供産みたい女は少数派で都会に出れば当たり前にいるけど地方だと産まざるを得ない
だから逃げるの当たり前
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
まあ九州の田舎の話とか聞くとそりゃ逃げたくなるわなって思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
都会で埋もれるより田舎でチヤホヤされとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:12▼返信
よくわからんけど、地方でお茶汲みするくらいなら都会で股開きたいってこと?
だから売春性病大国になってるわけだし、きっとそうなんだね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
家を守ることの出来ない女に価値はない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
その東京の出産率が低いのはなあぜなあぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
このサムネよく使われるけどなんのアニメ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
産む機械を祭り上げて大事に大事に万個様バンザイすりゃいいんだろ?別に問題ないのに誰が反対してんの?老人?嫉妬に狂ったババア?
48.投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
何で体力でもメンタルでも劣るのに男と同じように働きたいんだろうね
女という性を否定してるようで不自然だよ、そういう教育やめない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
東京のパイの取り合いに参加するよりは地方の都市で仕事を探したほうがいいと思うけどなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:13▼返信
東京に出てっても東京の出生率低いんだから
女が多けりゃ子供が増えるわけではない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
そろそろ世の中の仕組みや枷が分かって来たね
ネットのせいだと思うけどやりにくくなってきた

よし核だ!

打ち込んでチャラにしよう!! 
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
>>9
ポリコレとかジェンダーとかやればこうなるの当たり前なんだよなあ
女性も女性でずっと働かないと生きていけなくなるから幸せと感じない人も多いもよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
そろそろ世の中の仕組みや枷が分かって来たね
ネットのせいだと思うけどやりにくくなってきた

よし核だ!

打ち込んでチャラにしよう!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
女が多く都会に流出するなら男も上京すればいいんだよ
田舎なんて無くなっても誰も困らないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
地方が自ら東京の奴隷工場になるなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:14▼返信
※31
家にこもってゲームだな
それか釣りかゴルフ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
うるさい黙れ!!!!!!!!!!!
俺様が書き込んでるだろうが
黙って見てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
うるさい黙れ!!!!!!!!!!!
俺様が書き込んでるだろうが
黙って見てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
まぁどのみち地方は切り捨てる事になるだろうからな、いいんじゃない別に
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
新潟人ばっかで草
どんだけ嫌われとんや😂
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
うるさい黙れ!!!!!!!!!!!
俺様が書き込んでるだろうが
黙って見てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
そりゃ地方より都会の方が色々と便利だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
>>50
だから探すにしてもコネでしか入れないって記事なわけだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:15▼返信
うるさい黙れ!!!!!!!!!!!
俺様が書き込んでるだろうが
黙って見てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
>>31
イオン
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
もっと家長制ガ男性ガ奴隷ガーみたいな結果になるかと思ったがおとなしめだった
まあ、向こうのコメ欄が地獄にはなると思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
※55
非生産職の糞の意見がそれなんだよなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
>>33
田舎は学歴も仕事も天井が低いから男女関係なく若者が上昇志向なのはいい事のはずなんだけどねぇ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
そりゃ地方だと女に会えないからこどおじが増える訳だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
お上り豚ブス女が都内来ても迷惑
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
でも都会ででき婚からの心中未遂(自分だけ生存)コンボ決めるんでしょう?
産む機械のほうが有能ですね
73.投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
こういう口だけで仕事できない馬鹿が増えたから少子化になってんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:16▼返信
女性にとって地獄だこの国
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:17▼返信
このクロ現みてたけど、若い娘が無知なのはしょうがないとしても単なるワガママではないかしら?都会に行っても仕事と遊びにかまけていて気がつけば婚期を逃し、自己責任だとなるし、どちらにしろ行き詰まるやろ。ワイちゃんの論について反論異論はしても構わないし罵倒してもいいけど、隣の芝生は青いともいうし。自分の人生から自分は逃げることはできないのよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:17▼返信
女だって人間だから男と同じように怠けたいし遊びたいってだけなんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:17▼返信
いいんじゃない?将来自分の首絞めることになるだけだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:17▼返信
嘘記事か
本当は地方じゃたちんぼやる所がないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
で、上京したら出産育児の圧がないおかげで、東京の特殊出生率が1を切る事態に
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
若い女が東京行って子供産まないから少子化加速してんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
>>30
どっちかというと左官屋とかの元ヤンキー上がりだな。チーはそもそも田舎では親戚の席にも出させて貰えない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
地方で男余りねぇ、だから地方のソー〇ランドに都会の店から出張に来るんだな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
東京にしばらく住んでたけど、残る金少なかったから結局あまり遊びに出なかったなぁ
移動するにも金、芸術、舞台、見学、その他娯楽、何するにも行動の一つ一つに細かく金が絡んでウザかった
そりゃ若者なんて外で座るだけになるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:18▼返信
都会に出たら出たでより競争に晒されるけどな
それは男女関係ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:19▼返信
本当に地獄だこの国
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:19▼返信
女が上京しても何も言われないが男が上京しようとすると「どうやって家を守っていくんだい」とか言って羽交い締めにされるレベルだからな…
親族から足首を物理的に掴まれかねない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:19▼返信
>>76
どっちにしろ行き詰まるなら東京のが便利でええやん
ってだけの話だろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:19▼返信
全国中から喜び組集めないといけないから
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:19▼返信
でも自分で起業して女性の本当の能力を活用する!って女性は居ないらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:20▼返信
欲しいのは女性の権利だけで義務は要らないって事でしょ
そんな人達を優遇するメリットが社会にあるんですかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:20▼返信
女さんは特別扱いしてほしいのかしてほしくないのかどっちなんだい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:20▼返信
田舎は人が暖かいんじゃなくて
そう感じる人がその環境を手放したくないだけ
都会は人が冷たいんじゃなくて、それぞれ自由に生きてるだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:20▼返信
>>36
それな。男性でも農家、土建屋、青年消防隊とか力仕事+薄給なんだから
女性からしたら男女差が無いデスクワークが出来るとこに行くよな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:21▼返信
女性は特に出身地ガチャにハズレると色々と大変よね〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:21▼返信
進学前提の教育受ければ当然そういう考え方に行き付くよね。と
地元に産業があるならその構造を再構築しないと留めるのは無理でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:21▼返信
(´・ω・`)子供を5人産んだら村から出ていっていいという掟をつくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:21▼返信
>>87
俺も経験したけど田舎者の足の引っ張り合いはホント酷いよな
二度と帰りたくねえわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:22▼返信
>>48
エグい考えただけでしんどい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:22▼返信
川に落とされる前に逃げたのは正解
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:22▼返信
人生はたった一回だからね、自由に生きるといい
都会は結構便利だから楽しいっしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:22▼返信
>>76
同じく見てたけど全くもって全て同意
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:22▼返信
ただ女が単身都会に出ても結局若いうちに結婚しないと終わりだろ
結局のところ女の最大の仕事が子供を産むことなのは人間が生き物である以上当たり前のことだし
子供産まない女は男の劣化版にしかなれなくなるから、女の社会的地位を高めたい場合は男にできないことで社会に貢献していくしかないわけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:23▼返信
SNSでこれだけキラキラした情報が入るんだ。都会行きたくなるよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:23▼返信
>>100
田舎のDQNは怖いからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:23▼返信
皆なんでそんなに働きたがるんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:23▼返信
>>51
とは言え女性が出ていった田舎なんて物理的に子供が出来る展望すら無いんだよな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:23▼返信
>>68
女がいなくなって子孫が生産できないのはいいんだw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
圧力じゃなくて当然の要望でしよ
女が子供産まなかったらどうやって人口増やすんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
なおトンキンの出生率😰
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
女性社会進出計画を進んだの、お前らだろ。1980年代、女性を社会進出しようというスローガンを立ち上げた。それが結果よ。
女性が結婚したら10万円支給、地方で働いたら所得税ゼロ、子供産んだら児童年金でもらえる、とかいう施策すればなんとかなるんじゃねーの?ほんっとにお前らはバカなんだよなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
日本の集落全部都会にすればいい
これで解決やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
田舎はマジで胃に穴が開くレベルよ
抜け出せるなら早めに出ていった方が良い
仮に金が無くなったとしても田舎に戻るという選択だけは止めとけ、かえって死ぬぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
田舎で川に落とされるか新宿あたりで立ちんぼするか選べるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
マジ辛いのは新幹線も飛行機もまともに無く簡単には出れない田舎
能登なんで出たら簡単に戻れないから人口なんて絶対に回復しない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
女という愚かなゴミが無能でワガママなだけじゃん
で、東京とかに働きにきても結婚がーとか喚いてそのうち仕事から離れるんだろwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:24▼返信
だから子供を産みたくない人、働きたい人は東京に行くしかない
東京の出生率が低く出る理由の1つだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
けど東京行って子供産まないから出生率は0.99なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
最近は男と女を同じように扱わないといけない風潮だけどオスとメスは物理的に違うんだから一緒にしちゃだめだとおもうんだよな
それに気づかないと少子化対策なんてやっても何の意味も無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
>>97
ジジイから遺伝した5人の発達児が地元の宝となるんや
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
女の言うことが田舎となんも関係なかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
>>110
なおっていうか
産みたくない人が東京に行くって記事だろ
田舎モンは馬鹿なのかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:25▼返信
順調に日本の国力が坂道転げ落ちてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
田舎で結婚したら男側の両親や祖父母と暮らせと言われたり、共働きなのに家事も介護も畑もやらされたり、子供はまだかと圧掛けられるからな
姑からいじめられるところ今だにあるし時代遅れすぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
>>46
しゃーねーなー博識なオレちゃんが教えてやるわ

魔法少女サイト
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
>>85
競走すらさせて貰えない出来ないよりは良いのでは??田舎で農家の手伝いしながら終わるだけなんて虚しいだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
ろくな努力もせず、ただ都会に出て働きたい(もしくは都会に出れば理想の職場で働けるはず)

こんな甘い考えをしている人は男女問わず多いよね



128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
>>91
権利が無い状態だから義務も無いからしゃーない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:26▼返信
女性に寄りすぎの放送だったな
地元の神輿担ぐ祭りで私たちは炊き出し係で奉仕する立場が嫌とか言ってたけどじゃあ男性が炊き出しするから神輿担げよって言っても絶対拒否するやろ大体祭りって神輿担ぐのも神への奉仕だしただの役割の違いだろと
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
>>85
競争することが嫌なくせに人の脚を引っ張る事しか出来ないゴミ溜めだしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
男だけど、地元に帰ってきたときに独特の息苦しさを感じたわ
会社はもちろん親や友人と話ししてても「こうすべき」「こうあるべき」みたいな考え方が田舎は強い
東京とか都会になると色んな人間がいるから、どんな生き方してても誰も気にしないし自分も気にならない気楽さがあった
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
>>97
それなんて得ロゲ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
>>87
男も女も家を守れって言われて個人を蔑ろにされるんだから若い人は都会に出ていくよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
>>104
まあこれが本音だよな
勝手にキラキラ都市生活に憧れて誘蛾灯に群がる蛾のごとく移住してるってだけ
それ以上でも以下でもない
「田舎のジョセサベのせいなんだー!」とか戯言抜かさなければ好きにすれば?って感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:27▼返信
>>87
守れるほどのお家柄なら昔もこれからもチヤホヤしてもらえるんだからいいんじゃねーの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
そりゃ地方ってようするに田舎だからね
田舎の価値観って女は学いらないから産め子育てしろ介護しろが定番じゃん、旦那や旦那家族にとって孫を産む都合の良い奴隷にしたいわけじゃん
逃げ出すよねそんな所
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
>>76
何で都会に出るのが我儘なんだ?
自分の人生を他人に従って田舎で我慢しなきゃいけないのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
>>93
居心地のよい環境を守るために異分子は排除しようとするしな、都会のが気楽だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
>山本さんが人口減少などのレポートを見て感じたのは、「女性は子どもを産むべき」という社会からの圧力
まあその価値観の時代は少子化なんて起こらなかったから
その考え方自体は子孫繁栄を望む場合間違いではないってことだ
実際女性の社会進出が進んでる先進国は昔と比べて出生率は下がってる訳だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
>>85
地方じゃ競争に出してもらえない上に常に失格最下位扱いよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
>>126
都会の方も田舎と同レベルならまだしも天と地の差があるしな
都会暮らしは成功失敗に関わらず経験出来るうちに経験した方が良い
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:28▼返信
田舎で起業した身から言えば、東京なんかより田舎は少し行動するだけで超目立つからメディアにも取り上げられる確率は高くスタートアップは意外にもすんなりと進む
ただ続くかどうかは別
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:29▼返信
都会に来たら子供産んでも面倒見てくれる人居なくなるもんな
その辺りの補償を行政や勤務先で見える形にしないと産んでもらうのも無理やろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:29▼返信
羨ましい限りですわ
あくせく働かないで養ってくれ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
変化させるのは嫌、でも出ていかないで欲しいとか無理ゲーやろw
どうしても女を出したくないなら時代に合わせて変えていけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
女は男と比べて労働力低いのに対等の給料貰えてる理由を考えたほうがいいと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
>山本さんが人口減少などのレポートを見て感じたのは、「女性は子どもを産むべき」という社会からの圧力

当たり前だろw女が産まなくて誰が産むんだよwそんな自然の摂理を否定する思想がおかしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
>>136
うん個々人の尊重の為にはそれが正しいよ
ただそれで社会が維持できるかは別問題だけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
誰だって地方で人生終わらせたくないやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
>>48
田舎ってコミュニティ狭いから姉妹兄弟でお互い回しあってて気まずいのよな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
>>135
没落してるか男が自分だけとかになると余計に「守れ」と強要されがちなのが田舎ってもんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:30▼返信
>>143
それよく言ってる人いるけど
結婚してる人は子供産んでる数にそんな差はないデータが出てるから
そこあんま関係ないと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:31▼返信
東京でてパパ活でもすんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:31▼返信
シンプルにお洒落で遊べる都会が良いだけでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:31▼返信
>>113
他の都市に移った方がマシだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:31▼返信
>>47
どうした?
未使用の在庫処分品が何か言ってる(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:32▼返信
田舎から出てくるなら大学から出てこなきゃ駄目だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
田舎で嫁いだら子供の世話終わった辺りで爺婆の世話やらされるの確定やろしな。ろくなもんじゃないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
都会は都会で老人ミサイルのリスクがあるか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
>>76
逃げる事は出来なくても選ぶ事は出来るだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
キラキラ女子に憧れて上京w
そして結局大久保公園でパパ活www頭が悪いと哀れだなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
その結果、東京が合計特殊出生率が全国最下位
岸田総理の異次元の少子化対策のおかげ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:33▼返信
俺これ見てたけどすっげえ浅い話してたぞ
なんか地方の女性はこんなに苦しい思いをしてるんですが言いたいだけで本質的な話全然してなかった
地方に仕事が無いのが悪いとか言いながら3Kをやりたがらない問題については触れねえしよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:34▼返信
北海道の街と猟友会とのトラブルでハンター出動拒否の事例なんて氷山の一角だもの
クマ出現の脅威に対して財源難を理由にボランティアで働け!って町長は報酬支払いを拒否してるけど
28億円の新庁舎を人口4800人の田舎町に建設して財源枯渇って・・そりゃ若い女性は町を離れるよ
バカジャネーノ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:34▼返信
権利だけを主張する能力がゴミな下等生物で草
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:34▼返信
東京一極化は東京だけの問題じゃないんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:34▼返信
美人さんだけが東京に来ればエエ。ブスは地方に任せるよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:35▼返信
>>84
それはお前自身が国立図書館とか無料で遊べるところより
金払って遊べるところのが好きだからでは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:35▼返信
>>139
それほど重要なのに産む事を見下し家を守る役割を寄生虫ニート扱いし男のように金を稼ぐ事だけが尊ばれれば誰だって産みたくなくなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:35▼返信
都会に出た女、ノーベル賞皆無だったw
女ゴミ過ぎるだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
地方の仕事なんて女性ばかり求めてる。
男はいらないってさ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
>>167
ブスも整形して東京に溶け込むぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
どうせ東京出てもバリバリ働かないし能力も男みたいにないのを男社会だから—って幼稚な言い訳するだけでトー横キッズや港区女子崩れやらまともな職でやっていけなくてアンダー界隈に落ちていくんだから田舎で大人しくかっぺ野郎とでも結婚してる方が幸せなのでは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
出生率が低く、他地域からの流入人口に依存する「ブラックホール型」の東京
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
千ンコ社会では労働だけが生産行動だからな
出産育児は寄生虫ニートの遊びだからやめろってって昔からお前ら喚いてるやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:36▼返信
>>167
現実はブスだけがトンキンで立ちんぼしてるだけだぞw826aska見りゃ分かるじゃんw可愛い娘は田舎大好きなんだぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
結婚する年頃になったら田舎の男とくっ付いて帰ってくるよ🍄‍🟫💦
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
>>165
しょうしかで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
>>163
ネットでもいつもそうじゃん
地方に仕事がないとかって言うけど
単に東京の仕事が一番自分の好みってだけだろっていう
地方なんて人手不足だけどだーれも言わん
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
>>172
むしろあのちゃんみたいなブスがボトックスしてトンキンに溶け込んでるだけだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
そりゃあ立ちんぼも晒されるよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:37▼返信
>>173
当人が田舎だと幸せを感じないって言ってんだからどうしようもないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:38▼返信
>>165
少子化で下等生物も減ってるから喜べよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:38▼返信
2人以上産んで育て終えないと県外へ出られなくすれば良い
役割を果たせない万個はただのゴミ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:39▼返信
世の中の多くの職は体力面でもメンタル面でも女というだけで男より不利
それなのに男と同じ仕事をして幸せになれるとでも?
女が優れているのは子供を産める能力なんだからそれを生かした方がいいと思うけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:39▼返信
それで使い物にならない、収支のバランス崩壊で立ちん坊やってんだからな。さっさと結婚する方が楽で幸せだぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:39▼返信
地方に帰るくらいならたちんぼしてたほうがマシなのかもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:39▼返信
田舎は農業か土方しか仕事がないイメージ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:39▼返信
東京に来ても埋もれるだけだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:40▼返信
>>179
東京の仕事が自分好みというより自分のやりたい仕事が東京にしかないとかが正解では?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:40▼返信
可愛い娘ほどいなかった大好きな現実w826askaは地元好きだからトンキンにはすまないのが証拠
ブスは男にチヤホヤされた経験がないから立ちんぼしてるんだと思う
はい論破
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:40▼返信
女の方にも田舎で結婚するぐらいなら東京で骨を埋めた方がマシだという変なプライドがあるんだろうさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:41▼返信
楽な方に逃げてるだけじゃんw
でもこの国にいれば女はそれで食ってけるからな
ほんとイージーだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:41▼返信
>>185
優れているなんて微塵も思ってないそれまでの待遇の答え合わせが出ているだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:41▼返信
田舎だろうが東京だろうが女性は子どもを産むべきでは?
男性には逆立ちしても産めないのだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:41▼返信
>>146
女の給与はって言うやつほど女程仕事もできないのは何で?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:42▼返信
地方はもう衰退するしかないんじゃないの
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:42▼返信
やっぱり白人どもの言うことを真に受けたのが間違いの元だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:42▼返信
要するにブスさえ避けていれば売春婦は避けられるってことだろwやっぱ立ちんぼはブスしかいないw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:42▼返信
>>190
どっちも同じことでは?何が違うの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
>>163
そら3k仕事地元でやるより都会で条件いい仕事あるならそっちやりたいやろ?男でもそうやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
東京行ってタチンボかな?
悲しいwww
ホストにハメられて何やってんの🤣🤣🤣🤣
田舎のおばあちゃんが泣いてるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
>>195
そもそも産みたがってりゃ田舎なんか出て行かないのよ
結婚と出産を犠牲にしてまでやりたい事が本人にはあるからどれだけキツくても都会にこだわるって事
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
東京に憧れて失敗して逃げ帰って雪マウントを取る人生
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
>>200
全く違うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
田舎者は何年都会に住もうが一生田舎者だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:43▼返信
今どき男でも地方に残ってるのなんて地元サイコーDQNかぼーっとしてる発達ぐらいやろまともなのは少しでも都市部に行く
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:44▼返信
子供を産まなければ港区に住めないとかすれば解決!w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:44▼返信
>>193
ブラック企業みたいなこと言ってんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:44▼返信
>>205
どう違うの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:45▼返信
青い鳥じゃないけど、幸せは近くにあるんだよ 
理想の男性も田舎の男
まあ、気付いた時には閉経してるけどねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:45▼返信
いずれは収束するわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:45▼返信
多少ブスでも今は加工できるからへーきへーき
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:45▼返信
>>48
従姉妹の姉妹とかと子供の頃から普通に遊びとしてやってたって聞いたことある
穴では無く真姉妹だね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:46▼返信
>>211
そもそも恋愛自体に興味も無い女達が上京してる訳で
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:46▼返信
仕事の話ばかり上がってるけど嘘つくな
チックトックやらSNSで上がってる表面上の都会のキラキラした生活に憧れて出てきてるだけだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:46▼返信
>>184
悔しそうで草
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:46▼返信
結婚もしないで歳取ったら、そら田舎に帰れないわな
同級生は家庭築いてるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:47▼返信
>>187
それだけ田舎に魅力もなければ金もないんや
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:47▼返信
一極集中が悪い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:47▼返信
>>215
😧…

終わってるやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:47▼返信
>>210
前者の東京の仕事が自分好みの場合は職種や業務内容は問われてない、単に東京で働きたいだけ
後者は職種自体は決まってるけど募集してる企業が地方にない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:47▼返信
>>220
それは結果に過ぎない
原因は男尊女卑
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:48▼返信
恋愛を避けてるような女達が東京に多いのは逃げるために上京してきた人達ばかりって事だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:48▼返信
>>215
千ンコはなぜか女を結婚と出産をしたくてたまらない別種族だと思ってるらしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:48▼返信
起業すればええやん
今の子も環境が悪い時代が悪いってゆとり氷河期みたいな言い訳するんやな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:49▼返信
言うて、都会はキラキラして思えるし。女ならパパ活笑で稼げばいいやって簡単に行くやついるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:49▼返信
>>226
田舎で起業して成功するヴィジョンが全く見えない
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:49▼返信
>>190
それもあるけど同じダセえ安いキツイ仕事するなら憧れの都会に住んでそっちでやるわってのもある
結局はあれやこれや言われてる理由はあんま関係なくて今の時代田舎を捨てて都会に行くって人たちを引き止める事は無理なだけなんよ
前提として都会への憧れがあるからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:49▼返信
一方、都心では立ちんぼが余っているのである
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:49▼返信
東京行くなら、地元の県庁所在地で良くね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:50▼返信
>単純に『人口を増やさなきゃ』みたいなメッセージに感じてすごく危機感を持っています
なんでこのバカ女は少子化に危機感をもたないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:50▼返信
女というゴミが足を引っ張ってる無能な存在である
少子化も女というゴミのせい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:50▼返信
>>222
「東京で働きたいだけ」なんて言ってないから邪推かと
「東京の仕事が好みだった」「地元には好みの仕事がなかった」
何も間違ってないかと
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
東京来ても、結局ぼっち
なんのために出てきたん?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
>>231
鳥取でも?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
>>211
男から見ても理想の男が田舎男はありえんw
中卒DQNが選ばれてるのは中卒DQNですらマシなレベルだからやぞ

ほとんどの男は「アァ…」しか発声できない発達
これガチ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
フェミカスバイトさんさぁ・・・w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
はいはい男が悪い男が悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:51▼返信
地元に1秒でも居たくない人達で溢れてるからこそ東京を選んでるんだろ
どれだけ地元に居れば良いじゃんって勧めても拒否されるのはそこだと思うよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:52▼返信
>>1
フォアミセスて雑誌で
田舎は仕事ないから楽器吹くしかない
てマンガあるくらいガチで仕事ないわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:52▼返信
>>231
そこは地元上位のDQN天国になっているからまだ都会に埋もれたほうがマシまである
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:52▼返信
>>2
なら楽器吹いとけよ?
騒音言う人おらんで
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:53▼返信
※13
東京も普通の人が住んでる下町エリアは全く変わらんよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:53▼返信
>>234
だとしても東京の仕事がと断定してる時点で東京で働きたいだけやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:53▼返信
「女性は子どもを産むべき」はおかしくて、

男女両方いないと子供は生まれないかな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:53▼返信
東京に裏切られても逆恨みしないでくれよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:54▼返信
>>231
そういう考えのやつはよっぽど酷い所でも無い限りそもそも都会へなんか行かないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:54▼返信
>>236
鳥取…😨
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:54▼返信
>>224
弁えてるし切り替え早くてええやん、弱男はいつまで子供部屋で十代女子との結婚夢見てるんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:54▼返信
女が都会に行くからそれを追って男も都会へ行く
これが東京一極集中の原因の一つ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:55▼返信
仮に東京へ来て地元でやるような仕事を選んだとしても「東京で仕事をすることに意味がある」って返すだろうから相手に何を言っても無駄だと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:55▼返信
>>245
東京で働きたいだけなんて誰も言ってないだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:55▼返信
>>242
逃げてるだけかよ🤮
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:55▼返信
>>224
というかわざわざ恋愛するために上京するわけないでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:56▼返信
東京でも女は事務職多い
むしろ自ら希望してる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:56▼返信
>>255
稀にそういう下心ありの馬鹿はおるで
258.投稿日:2024年06月18日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:57▼返信
これで東京の出生率が良ければ世話ないんだがな
要は東京に負けないくらい魅力的にして女性引き留めてたとしても
人口減少は避けられないってこと
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:58▼返信
首都が東京から変わらない限りは改善しないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:58▼返信
でも今は一周まわって早く結婚した方が幸せって流れになってるよね
仕事よりも結婚の方を考えた方が結果幸せになれると思うぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:58▼返信
それで東京が女余りになって
少数のホストに女が群がって貢ぐ構造を作ってるのよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:59▼返信
>>259
晩婚化で東京は若者が多いんだから地方より低く出るのは普通だろ
若者が多いのに東京のが地方より出生率が高かったら
地方より少子化対策をめちゃくちゃがんばってるってことになる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:59▼返信
女ってゴミさ、大して責任負うような立場を避けて結局楽な位置にいるのなんなの?社会進出がーとかやりがいとかほざくくせに面倒なところは避けてさ
人助けも命関わるような危険なものだと大して動かなくなるし保身に回りすぎなんだよねw
そんな無能な子供産む義務でもちゃんと果たせよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 14:59▼返信
>>261
そういうのを求めてない層で溢れてるからそれを軸に幸せ語りとかしたって無意味
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:00▼返信
あのちゃんみたいなボトックス顔女は対象外
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:00▼返信
>>266
キモいよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:01▼返信
新卒で勇み足で都会に出ていったものの仕事が続かずに二十代後半あたりで田舎の実家に帰ってきて適当に事務とかパートにつくってよくある話だと思うけど
269.投稿日:2024年06月18日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:01▼返信
>>53
女の幸せって働き蟻になる事だったんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:02▼返信
女が東京来ても結婚できないで歳取るだけだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:02▼返信
東京なら金持ちの男と結婚してタワマン生活できるかもって思って出てきてそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:02▼返信
女の方が楽観的で快楽主義なんだよね
東京に行けばドラマみたいな生活が出来ると何故か確信してる
女にとって地獄は実は東京やで

274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:02▼返信
ここから日本のとるべき移民政策が明らかになった。
日本人男に嫁いで子供を作ってくれる若い女性を集中的に受け入れるべき。
いまや日本人女性は、嫁や母親としての役割を全く受け入れなくなってしまった。

実は、この施策は既に先例があって、例えば山形県戸沢村は韓国から組織的に嫁を招いていた。
だから、戸沢村は村全体がコリアンタウン状態になっている。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:02▼返信
田舎に残ってる女が可愛い女だけという現実w
これテレビに見たけど、マジでデブスだったよ
俺が826askaと結婚するからおまエラ無能なゆとりZ世代の底辺不細工は立ちんぼ女と結婚してろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:03▼返信
>>265
行き遅れるとネットでめっちゃバカにされてるやん。早く結婚しないからだろってね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:03▼返信
間違いなく日本人は滅びる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:03▼返信
田舎で同級生と結婚が一番だよ
これ以上の幸せは無いと思うよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:03▼返信
>>274
その産物がちゃんみなってかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:04▼返信
>>277
アメ横みたいに中国に乗っ取られるね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:04▼返信
正統派おんなにとって地獄だこの国
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:04▼返信
地方はクマやイノシシが町中に出没して虫がデカい
人の住むところではない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:05▼返信
>>都会じゃ選択肢が豊富
選べるわけでもないし選べても勝ち取れるものでもないんですがww
ヘタに希望もたせたとこで家賃と見栄に金と時間浪費するだけなんだし若いうちに地元で子供ぽこぽこ産んだほうが得られるものが多いと思いますよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:05▼返信
誰かがやらなきゃいけない事を自分ではやりたくないというだけの話や
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:05▼返信
美少女程田舎好きなイメージ
ブスは田舎で馬鹿にされまくるから都会に出てボトックス売春婦になるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:06▼返信
>>37
上京してやる事が立ちんぼって泣けてくるよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:06▼返信
田舎に生まれなくてよかったわ
人が多すぎて電車はストレスあるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:06▼返信
>>276
当人は行き遅れとかマジでどうでもいいと思ってる奴らばっかりだよ
わざわざ結婚とか出産などの柵から解放されるために上京してんのに行き遅れだ何だって要らぬ心配をしても無駄でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:07▼返信
そして少子化へ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:08▼返信
下手すりゃ孤独死しても構わない覚悟出来てる奴も居るだろうにね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:08▼返信
>>275
826askaに絶対音感ないんだけど、今日一日中で身につけられますか?って言って教えてもらって絶対音感身に付けたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:08▼返信
>>287
通勤しない仕事いいぞ~
自営業だけど楽だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:08▼返信
昭和企業から逃げ出そうぜwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:08▼返信
方や都市では働きたくない専業主婦希望で溢れてる
何なん?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:09▼返信
※258
コメントからヤバさ滲み出てるよ君
君はう○こなんだから関係ないじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:09▼返信
まあこういうバリバリ働いてガンガン稼ぎたい人が不満言うのは分かるけど
都会出てブラック薄給って奴は何がしたいんやとも思う
大人しく田舎返ればこの人たちの不満部分全部メリットになるやんけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:10▼返信
>>283
好きでもない男と結婚して子供ぽこぽこ産む人生が嫌なんだろ
それに地元で暮らしたら貧乏じゃないって設定も意味不明だし

出前1つとっても選択肢豊富だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:10▼返信
トンキンに生まれついた奴が一番哀れwきったねえ街でゴミみたいな空気吸って生きてんだろwしかも夢は裏金官僚wトンキンが消滅すれば日本もまともになるか つうかトンキンは日本じゃない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:10▼返信
上京してパパ活やら立ちんぼやらにならないといいが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:10▼返信
>>288
まあその信念を最後まで貫けるといいんだけどね、現実はどうかさてはて
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:11▼返信
>>294
そりゃ誰だって働きたくないだろ
金持ちに養ってほしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:11▼返信
>>295
うんこゆとりZが発狂してて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:11▼返信
>>294
逆に田舎へ来たら専業主婦すら出来なくて共働きを強要されるしその傍らで出産や女性部の入会を強いられたりするんだけどね…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:11▼返信
>>297
横だけどすまん
例が出前で笑ってしまったw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:12▼返信
経済効率を考えるなら過疎地域は潰していくべきなんだけど、そうすると農業とかできる地域が減少していきそうなのが問題なんだよなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:12▼返信
>>296
田舎でホワイト企業を斡旋できるならその仕事をやった方がいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:12▼返信
実は東京は有配偶出生率は全国平均より上。本当にヤバいのは若い女性のいない田舎。沖縄なんか分母が小さいので出生率
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:12▼返信
未だに男尊女卑がある地方があるからなあ
本当にバリバリ働きたいなら東京にでるべきだが、東京は共働き当たり前みたいな風潮になってきているから専業主婦には厳しいかもしれない
働きたくない専業主婦になりたいなら地方のお坊ちゃんでも捕まえたほうが心身ともに楽だと思うわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:12▼返信
もう10年くらい前から全国大学卒業者の7~8割が首都圏就職だから
別に女性に限った話ではない。規制緩和やら補助金やらで中央集権を50年続けて来たんだから
当たり前の結果。人と金とモノが集まるところに仕事は発生する
国を挙げてそうして来たんだから女性たちのホンネガー!とか言うのはアホ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:13▼返信
>>304
そうか?
田舎だとウーバー頼むとき選択肢の少なさにがっかりする
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:13▼返信
なお出生率が高いのは地方
都会に行く女ほど産まないんだから地方の若者を優遇すればいいだけの話なのに政府もフェミもアホすぎんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:13▼返信
ワガママ言うなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:13▼返信
ゆとりZってワンボタンで必殺技出さなきゃ生きていけないゴミだから子供作っても害悪でしかなさそうだよなwワンボタンでホームラン打てないとかワンボタンで4回転ジャンプできないとかをこれは僕は悪くないゲームが悪いルールが悪いって喚き散らすカスw動物園に帰れよ無能世代w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:14▼返信
>>311
そりゃ地方は産みたくない人を追い出すんだから
見かけ上の出生率は高くなるだろ
アホか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:14▼返信
そもそも本当の田舎じゃウーバーなんて物はありません
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:14▼返信
出生率を見ると首都圏に固まるから人口は増えないので首都圏から人が減らないとだめでしょ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:14▼返信
>>282
子供が橋から落とされる魔境みたいな所もあるしな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:14▼返信
東京一極集中なんて中韓みたいに地方出身若者ほど疲弊するようになるのにアホな奴らはそれを推し進めようと言ってるんだからなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:15▼返信
そういう女って結局逃げることが目的だから
都会で暮らせなくなって田舎に帰るまでがセットなのよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:15▼返信
>>313
それなー
一生柱にボコられるだけのサンドバッグだからなw善逸みたいな奴がデフォのゴミ世代w
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:15▼返信
>>315
そういうサービスを選べる違いも選択肢の多さの違いだわな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:16▼返信
>>319
いや、田舎に帰ろうとしても拒否られて孤独死するまでがセットだぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:16▼返信
>>129
だよな男は力仕事強要されてるし
なんか女ばかり酷い仕打ちを受けてるってのは恣意的
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:16▼返信
>>318
地方でも疲弊するんだが?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:16▼返信
>>310
あいやバカにしたわけじゃなくてその通りなんだけど
急に出前の話がでて笑っちゃったんだw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:17▼返信
>>311
政府はアホじゃないぞ。氷河期以降の子供全部や経済を見捨てて少子化を促進させたのは
自分たちのみの利益と保身の為だし、女性の社会進出やら男女共同参画やらに
兆の予算使って女性をブラックで働かせたのは少子化で労働者が少なくなったからその補填
全部自分たちの利益の為だから思い通りで笑いが止まらないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:17▼返信
>>320
たんじろーみたいにワンボタンで簡単必殺の主人公に憧れてんだろw現実は柱にボコられてなんの役にも立たないカス 主人公補正で生き残るゴキブリのようだがw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:17▼返信
たまに地方出張に行く仕事をしているけど、本物の田舎での女性の扱いに驚愕したことがある。
道で突然見知らぬ男に腕を掴まれて誘われて、「触らないでください」と怒ったら「女のくせに!ぶっ○すぞ!」と叫ばれ、知人が助けに来てくれるまで騒ぎ続けられた。それが1番ひどい暴言だったけど、似たようなことが何度もあった。
その地域の女性はみんな一様にものすごく優しい。
悪く言えば、そんなモラハラ言われてされて、なんで我慢してるの?って思うことが多かった。
女性は一度県外に出たら戻ってくることは稀、と何度か聞いた。そりゃそうだろうなと。
どことは言わないけど南の島の話です。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
親「実家に帰ってくるなら男の1人を捕まえてから帰ってきなさい」←マジでこれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>1
キモいサムネいい加減やめて
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>325
すまんw
俺は結構食べ物が一番大きいと思ってる
娯楽系はオタク趣味なら家でほとんど完結するし
仕事はFIREしてるから関係ないし
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>147
神にでもなったつもりなんだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>284
そらそうや。少子化何とかしろ!とか言ってる連中も実際に何人もガキ育ててないやろから、実際面倒くさい事をみんな他人やらせたいだけなんよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>313
なるほど
そうなるように生まれたのがお前ってわけね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
>>328
🤥
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:18▼返信
地方から東京に行く奴なんて地元のホワイト企業に行けなかった負け組だからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:19▼返信
東京に行けば幸せになれると思ってる人多いからね
孤独で精神病んで宗教にハマってメチャクチャになった身内が居るからなんだかなあと思うが
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:19▼返信
働きがいがある仕事?仕事舐めとるんか!?
求人情報と給料や残業目安が大幅に違ってたなら分かるが
やりたい仕事じゃないから辞めて地元を離れるのは仕事舐めてるだろ
そんなんいくらでもあるわボケ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:20▼返信
>>337
それって
そもそも地方で不幸ってことじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:21▼返信
>>166
そのうち大地震が東京で起こっててんやわんやするだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:21▼返信
>>303
出身田舎の貧乏県なんやが、たしかに共働きだらけやな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:21▼返信
>>340
どこの都市で起こってもてんやわんやだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:22▼返信
頭数で考えてもいいと思う

40代の独身女性って哀れだよぉ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:22▼返信
>>女性しか子供を産めないんだから
本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけない

え!性差で地位決めてもいいんですか!?やったー!力で勝る男の圧勝やね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:23▼返信
>>339
東京に行ったら孤独で~って話やないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:23▼返信
>>334
日本語もままならないゴミゆとりZが反応してて草
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:23▼返信
>>129
絶対神輿担ぐ方が楽しいと思うが
ていうか楽しくてやってるんだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:24▼返信
地元で使えんやつはどこ行っても使えんよ
人が少ない田舎のが有利に決まってんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:25▼返信
>>341
専業主婦なんて出来る地方はとっくに存在しないから今は共働きでもしないとガチで生活が維持出来ないよ
田舎なら尚更
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:25▼返信
>>123
ゆとりZ世代の就職がイージーになってる時点でお察し 俺が経営者だったらゆとりとか絶対雇わんけどな マジで人事って無能よな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:26▼返信
>>1
フェミ系の地方たたき記事か
はちまガイジ乙!
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:26▼返信
>>345
東京に行ったせいだ~行かなければもっとマシだったはずなのに~って思ってるってことか
何とも言えないな
じゃあそういう人を地元に閉じ込めたらマシな人生を歩める割合が多いのかっていうと
そんなのわからないわけで
実際は東京に出た方が幸せな人生を歩んでる人多い可能性もかなりあるし
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:26▼返信
民主党政権のときに求人一桁になったから地元から出たわ
同級生も家業が地元にある人と既に結婚して家建てた人以外出た
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:27▼返信
>>127
ゲームでもそうだぞ 
ワンボタンで簡単必殺できないのはタイパ悪いだの頭悪すぎて笑うw岡田准一に説教してもらえよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:27▼返信
>>300
独身ババアになったら狂うって福沢諭吉も言ってたしな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:28▼返信
>>308
男女平等とか言ってるなら専業主婦なんかできないの当たり前やん
そういうもんを男尊女卑って否定してんのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:28▼返信
実際日本の田舎はクソオブクソやしなこんなとこ勝手に滅べやて思われて出ていかれるのもしかたない
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:29▼返信
男だらけの花園良いじゃない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:30▼返信
でもホスト通って立ちんぼか海外で売春するしか結果が無いの謎よねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:30▼返信
フェミニストのドブスBBAに言われたけど、非正規のバイトBBAがスマホで遊んでるの指摘してもそれは問題ない、でも男は草刈りしろだの肉体労働しろだの、お茶汲みは男女交代でやれだの
マジでとち狂ってたわ トンキン知事もどうせフェミニストが湧いて小池BBAが再選するだろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:30▼返信
女は女相手の商売することが多いから、女が集まる都会に女が集まり続けるのは必然
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:31▼返信
>>10
生物としては一部の優秀な個体の種を採取すればその他の個体は不要なのがオスだしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:31▼返信
>>298
東京がなければ世界から見て日本はもっと堕落して下だったね
世界3位のGDPも東京のおかげだぞ
東京以外の方がもっといらんからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:32▼返信
県ごとに割合見るとそもそもが今は女性の方が多く生まれてるようになってるからそれでも女余りしてるみたいだけどねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:32▼返信
>>37
田舎で奴隷になることに比べれば、
自分でやめられる分マシまであるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:33▼返信
>>298
でゴミ君はどこの都道府県住みだい?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:34▼返信
>>44
守る価値のある家なんてあるの?皇室?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:34▼返信
>>305
本当に効率を考えるなら
効率的に農業出来てる土地だけを優遇して
都会の税金をつぎ込んでもたいして生産性のあがってない田舎を潰せばいいってことでは
財政の8割とか都会から貰って子供も産まないし生産性も低い地域は効率悪いから
ただ、それが良いか悪いかは知らんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:34▼返信
※363
どうやろな東京という存在がなかったらもっと分散都市で日本全体が発展してた可能性もかなりあると思うで
東京がGDP高いのって結局田舎とかから育った人材を吸収してメリットだけを得ているから発展しただけやしね

370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:35▼返信
まぁ東京に出てきたところで大した仕事もできなくて日々の生活もカツカツでキラキラしてる地元の女に負けて出戻って田舎では行き遅れのババア扱いされるのが大半だけどなw
女で仕事できるの人は稀だし
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:35▼返信
>>366
横だけど、その質問強すぎて禁止カードだと思うw
絶対答えれないヤツ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:35▼返信
まぁ田舎より都会の方が遊びやすいし出会いもあるだろうよ
犯罪等に巻き込まれる率は上がるがな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:36▼返信
>>30
都会でオスの取り合いに敗れたら独身でいるだけじゃない?
田舎のチー牛よりましなわけだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:36▼返信
ただまあ東京だろうと年収1000万の家庭は5%だから
95%はほぼ誰も幸せならないで奴隷になってるという
やりがい搾取で集められてるだけともいう
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:36▼返信
>>233
女性に共働きさせといて家ではゴロゴロ家事育児に協力しない子作りだけ大好きで子育ては大嫌いなゴミ男が増えたから少子化なんだろ。そもそも少子化は婚姻数が減ってるからではなく1家族で子供を持てる人数が減っているのが原因。昔は子供10人で奥さんは専業主婦、さらに愛人を囲って婚外子を産ませる強男は割といた。今はそれが少ない。男尊女卑へ時代が戻ったとしても、そういう宗教が日本に大量に入ったとしても弱男には女はあてがわれないぞ。弱男はどの時代もどこの国でもゴミ扱い。悔しくないのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:37▼返信
>>366
日本ですが何か?外国人のYOUは何しに日本へ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:37▼返信
そんな後ろ向きな理由で東京に来たやつが仕事できるわけねーわ
使えないやつは大体ドロップアウトするんだからクソ田舎でひっそりと一生終えた方が傷つかなくていいんじゃない?
夢見るのは勝手だけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:39▼返信
>>377
元より帰る気のない奴らが上京してるんだから傷つこうが東京にしがみつくだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:40▼返信
ワンボタンで簡単必殺の失敗作世代に子供産ませるのは危険 国を滅ぼすだけ ゆとりZにできることといえば、氷河期世代の人達を支えることくらいだろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:40▼返信
理想に溺れて溺死しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:40▼返信
>>71
働いて税金納めて犯罪をしないなら、
ブスでもチー牛でも自治体は迷惑しないんじゃないかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:40▼返信
都会に出てやってることが結局他人に使われるだけの労働者で草
色々すり減らしながら労働して一生独身で子供無し
そんな人生に何の意味があるんだ?

せっかく親が楽に幸福になれる生き方を教えても子ガチャ外れじゃどうしようもねえな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:40▼返信
>>355
実際狂ってるのは独身高齢オジ。毎日毎日無敵の人のニュース流れてるのに。自分の都合悪いものは脳が否定してるんだね。おまえも狂うの時間の問題だよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:43▼返信
>>382
ただの逆張りだよなお茶汲みや台所に立つのがヤーヤーなの!
で結局大半の連中がワープワというね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:43▼返信
やっぱり答えれなかったなw
都道府県って言われてるのに日本てw誤魔化し方も下手すぎw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:44▼返信
いや地方にいたらまともな男おらんやろ
だから港区行くんだよ、若い美人はな
BBAとブサイクは地元残ってるでw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:44▼返信
>>377
いや~どうだろうな
君らが大好きだった元総理の菅(カンじゃない方)も東京に出たら何か変わるみたいな理由で上京したんじゃないっけ
それで総理になれるんだから「やってみないとわからない」ってことだと思うよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:44▼返信
いや男女限らず地方脱出してるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:45▼返信
男も都内に出てくればとりあえず問題は解決するだろ
亭主関白的なのは個人間で話し合って決めてくれ
その後地元に帰りたい人は帰れば良いんじゃねーの
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:46▼返信
※365
奴隷でも死ぬまで食い扶持は確保できるけどな
都会で野垂れ死にとどちらがいいかはまあ選択肢がある方がマシか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:46▼返信
>>386
港区ってw頂きりりみたいなゲロブスしかおらんやろw勘違いブスきっしょーw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:46▼返信
>>374
それで言うと地方にいても搾取されてるから
搾取されない地方があるならみんなに教えて
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:47▼返信
>>385
ナマポゴキ無職ハロワ行けよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:47▼返信
>>40
子供は欲しいけど田舎で子育てしたくない女なんていくらでもいるよ
教育格差すごいし、田舎では教育資金のために働きたくても仕事がないんじゃ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:47▼返信
>>390
横だけど、食い扶持くらいはどこでも確保できるのでは
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:48▼返信
ダイパガーとか言ってるワンボタンで簡単必殺のカス世代w
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:48▼返信
自治体とか消防団とかすこ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:49▼返信
女様が子供を産むのは嫌だとおっしゃっているんだ

人類は滅ぶしかないよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:49▼返信
ヘルジャパンの潰れるべき悪習
教育委員会、町内会、PTA、消防団、法事、ご祝儀、香典、檀家制度
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:49▼返信
>>387
優秀なやつがより有利な条件を得たいならって話でしかない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:49▼返信
>>41
元記事見たらわかるけど逃げ出されてるのは圧倒的に東北
地域別だと九州は一番マシ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:50▼返信
※395
都会で立ちんぼしてたヤツが30超えても職が見つかると?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:50▼返信
やっぱスマブラで育ってきた世代はカスだよ
タイパとかいう意味不明な言葉使うくらい無能
ワンボタンでしか必殺技出せないゴミは要らん
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:51▼返信
>>400
菅ちゃんも元々は段ボール工場で働いてたみたいだし
優秀かどうかはやってみないとわからなかったんじゃないかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:51▼返信
>>76
田舎に生まれた女は田舎で生涯を終えるべきと主張する老害からは全力で逃げないといけないね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:51▼返信
>>392
出生率にも幸福度にも表れてるけど
東京はその5%の年収1000万の家庭でも子供育てるのが厳しいとか言われてる訳で
搾取の多寡があるんじゃね?とは思うが。ただまあ縮小する地方に絶対に先は無いので
そういう意味じゃ首都圏に出るしかないという搾取地獄
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:51▼返信
というかまともな価値観、共働き思考の男が地方にいないんだが…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:52▼返信
>>402
仕事選ばないならどこでも食えるでしょw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:52▼返信
去年結婚して初めて旦那側の葬儀に出たんだけど、当たり前のように旦那のまだ学生とかの姪っ子達がお給仕さんしてて「おい、◯◯」なんてお酌までさせられてて時代感にビビったわ
今はまだ私もお客さん側だけど、いずれはこれさせられるのかと思ったらキツい
それ旦那に愚痴ったら「長男の子だから」ってケロッと言うからやっぱりズレてるのよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:52▼返信
ブスって海外行って身売りしてそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:53▼返信
>>19
田舎で奴隷になるよりはるかに幸せだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:53▼返信
就職だけじゃなく結婚するにしても優秀な男は地方から脱出するから田舎に残ってたらDQNかこどおじしか選択肢ないもんなそら嫌だよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:54▼返信
その意欲がずっと続いてくれりゃいいんだけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:54▼返信
当時19になるって頃に42のおじさんにアプローチされて周りがイケイケムードで誰も助けてくれなかったので友人と一緒に地元捨てた
マジでキチガイしかいないわここって心底思った
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:54▼返信
村祭りとか町内バーベキューとかの仕度や後片付けとかお偉いのジジイに酒を注ぐとか無償でやらされるとか

んなもん嫌に決まってるだろ!

金属バットで撲殺したくなるだろ
若い女の都市部流出とか当たり前過ぎる
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:54▼返信
>>25
親は自分が経験したことしか子供に教えることができない
田舎で専業主婦になった親の意見は、自分がそうなりたいと思っていなければ聞く必要ないと思うよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:55▼返信
>>406
出生率はそもそも若者が多い地域は低く出るんだから
単純に表れてるわけないでしょ

幸福度って毎年20位以上変動するやつだろ?wしかもコロナで下がるやつで搾取度合いなんて何でわかると思ったの?
そんな信用できる指標なら、コロナ前の東京より低い地方は全部東京より搾取されてる地域って認められんの?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:55▼返信
もう他人に頼る生き方は時代じゃないからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:56▼返信
>>406
ああ、あと結婚してる家庭の子供の人数は東京でも地方でもそんな差がないから
それも間違いね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:56▼返信
逆に田舎から出たくない男が理解できない
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:57▼返信
>>41 洗脳されなかった女には地獄のような環境だろうな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:57▼返信
純粋に、そんな理由で簡単に東京に来たからって仕事にありつけて、やってけんのか?
俺アパートのオーナーやってるけど、けっこう数年でなんだかんだ実家に帰ってく子多いぞ
東京の生活はそんなに甘くない


423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:58▼返信
>>308
いや地方ほど共働きだよ
どこかの県で県民の幸福度調査トップになったけど、蓋を開けてみたら女性はほぼ矯正共働きで同居、女性の犠牲と不幸せの上に家族の幸福度が出来てるって報道されててザワついてたよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:59▼返信
>>412
え?東京にはDQNこどおじしか居ないから海外に身売りに行くって言ってなかったっけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 15:59▼返信
※399
そういうのが無用だと断じた結果、若者は都会にばかり憧れて都会に出て行き、自己責任自己責任で横のつながりは何もなく、生粋のコミュ力と外見に勝る奴だけが利益を享受するんだけどね
あんまり能力のないパッとしない奴でも社会全体で一定水準にしてもらってたのを破壊したらそうなるわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:00▼返信
贅沢言うな、自分の能力・美貌と相談しろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
>>423
東北のね
福島だっけ
でもあの辺出生率低いんだよね35位か
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
流行みたいなんが好きなだけやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
地方って結局数年遅れた東京みたいなもんだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
田舎だといい女は地元で何かしらの上位層男に持って行かれてそれはそれで幸せに暮らしていけるだろうけ、そこから溢れた女はなぁ・・・都会で色々な可能性に賭けたいだろ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
※408
そんなガッツがあるヤツは最初から立ちんぼとかならんのよ
田舎から逃げて立ちんぼやってるような奴、が話の対象な?都会に出てきた女さん全部の話じゃねーぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
女さんは小池百合子になりたいと?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
>>431
そんなガッツないダメな奴なら田舎でも食えないでしょ
田舎で何すんのよ。大根盗むの?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
この国では女性を崇め奉っても何も良いことがないと分かってるからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
仕事はAIに任せてベーシックインカムで生きるようになれば戻ってくる
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:06▼返信
東京がいい、東京来たらなんとかなるはず、 そんな甘い幻想は捨てろ
若者が陥りがちなくだらないなルッキズムで自分の人生無駄にするな

田舎でもなんでも自分が出来る仕事をコツコツやるんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
>>143 今の50代60代は働いてる人が多いから孫が生まれた所で育児参加は難しいよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
地方も都市部もスキあらばやりがい搾取しようとするこの国の風習はいい加減ウンザリしてるんだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
>>414
怖すぎる
脱出して正解
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
>>384
給料出るだけ労働者のが待遇いいな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
別に都会にでても立ちんぼしかないでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
やりたい事が出来る仕事なんて起業家くらいだろ
皆何となく会社入ってその中でやりがいを見つけるもんなんじゃないの
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
※288
そう思ってるのは男も女も若いうちだけというね
30超えてから婚活はじめて異性のいい人は既に婚活市場には存在しない現実を突きつけられるも
それを受け入れられず『男(女)はクソ』とリアルやネットで呪詛はき続ける化け物になってるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
>>344
それを人類史でやってきて今ここなんやで
全部圧勝した男さんの作った少子化なんや
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
地方はホモだらけ
ソースは爆サイ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
最近の女性優遇の風潮はウザいと思っている方だが
昨日の番組の内容には虫唾がはしった
田舎の年寄りのジジイが威張り腐っているなんて首を締めて川に捨ててやりたくなる
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
>>345
そんなに落差あんの猟銃立てこもり犯みたいな地元のボンボンくらいやろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
>>12
1時間でチャレンジ終了しそう
淫奴なめんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:15▼返信
>>423
失礼
調べたら福井だった
出生率6位だからやっぱり男尊女卑って出生率が高くなる要因なのかもしれんね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
>>434
天照大御神全否定かよ国賊か
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
自分が役立たずなのを性別のせいにできるとか羨ましいッス
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:18▼返信
>>444
男が何か悪いことしたのかよ?
全部まんさんの自業自得でしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:18▼返信
>>436
田舎の方がルッキズムやばいけどな
そこの流行に少しでもズレてると排除される
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
>>446
田舎だと年齢=上役みたいなもんだからな
少子化だから若い人=何十年もずっと一番の下っ端扱い
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
>>450
天照皇大神の偉大さと比較して現代の女性は碌な奴がいねえって言っているんだよマヌケ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
>>451
そんな遺伝子を残してはいけないとちゃんと弁えてるからええやん
おじさんはいつまで腐った精子を残したがるんや
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
しかし女性の社会進出で少子化が加速するのもまた真実
子供ポスト増やして国が子供を育てる段階に来ているのかもしれない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
>>453
頭悪
お前の言うそれは「郷に入りては郷に従え」
ルッキズムは全くないわ
459.投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
小学生時代からの人間関係とかで固定されて
同じく地元から出る事の出来ない能力と意識の人間同士で
ずーーーーっと同じ武勇伝wや悪口言い合う事になる。気が狂うよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:23▼返信
子供産まなかったら女である価値なくない?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:25▼返信
>>436
一度は都会に出ればいいと思うよ
合わなければ地方に戻ってもいいし、田舎から出るなはおかしい
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:26▼返信
農業関係とか女性の社会進出のための役職とか希望者居なくてやる気がある人がいないんだなと思うけど
それこそ都会にでて自分の欲しいものがもらえるって考えもどうかしてると思う
女じゃなくたって欲しいものは勝ち取らねば得られないんだからみんな夢しか見てない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
地方だけど、上京していない自分の知り合いの女はほぼ全員結婚したわw婚期逃すと結婚出来ないと思うわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:28▼返信
じきに都会もそうなるよ
男女雇用機会均等法が少子化の諸悪の根元なのは証明されてんだから
子産みマシンになってもらわなきゃ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:29▼返信
別に都会にでても立ちんぼしかないでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
>>382
田舎で専業主婦になったら人生終わりだからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:31▼返信
女性に頼らずに人口を維持するシステムしか答えはないと思う

アップルシードのように人口の半分は国家あるいは行政システムに造られた人たちを生み出すしかないのでは
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:33▼返信
> 私は営業で入ったのに事務に回されて、男性が営業、女性がその補佐をする体制になっていて

東京でも大体そうだぞ
男が営業事務に応募してもまず採用されない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:33▼返信
女最低
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:34▼返信
> お母さんからずっと『女性は気が利く人間にならないとダメだよ』と言われて育ってきたので

これは母ちゃんの言う通りやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:34▼返信
老人介護とかまるで人ごとのように言うね
あれもやだこれもヤダで逃げてるだけじゃねーか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:35▼返信
やけに意見が偏ってる掲示板って、本当は何人がコメントしてるんだろうって、気になるな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:35▼返信
能力があるならそういうやつ集めて地方都市でもやりたいことやったほうがいいと思うわ
やりたい放題できるだろ、本当に能力があるなら
飽和してるとこにいっても地下鉄で押し込まれる未来しか無いだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:37▼返信
>>473
偏ってない掲示板ってある?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:37▼返信
最初から期待されていない分、有能でない人は気が楽だと思えるが、有能だったらやりたい仕事ができないからつらいのか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:39▼返信
フェミ記事
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
結婚に否定的な人って東京のメディアに洗脳されてると思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
ムダに知恵のみを食べさせられて苦しんでるようにしか見えないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
んなアホな理由で都会出た奴も目的意識がハッキリとしてる優秀な奴に淘汰されて立ちんぼするしかない現実。そして田舎には当然居場所はない。田舎に残った友人たちは家庭を持って子供が第一になってるからね。へー東京暮らしとか凄いね!(笑)と勝ち組女から見下される人生。
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
無能が上京してもそこで食い物にされるだけデース!HAHAHA!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
ある意味女の人は外に仕事に出なくてもいいって
女を守る動きでもあるんだけどね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
な?女に自由だ平等だ権利だを与えると国が衰退していくんだわ
首輪つけて鞭で引っ叩いて言うこと聞かせるぐらいで丁度いい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:42▼返信
「女は子を生む、男はそんな女を守る」 ・・・この「生物として当然」の部分が
人間特有のゴタゴタで男も女もあったもんじゃない現代、そりゃ衰退してくでしょ

田舎が消滅したあとは都会も未来でジワジワしわ寄せくるだけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:43▼返信


動物「人間ってヘンだねww」

486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:43▼返信
>>478
ネット見ても同じ論調じゃない?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:44▼返信
>>462
出たらもう帰ってこない程田舎が酷い所だと分かってるんだろう
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:45▼返信
で、そうやって上京してやることがパパ活女子ですか
犯罪者になるぐらいなら田舎で人間らしく暮らしてたほうがマシだと思うんだけど女さん的にはそうでもないんですねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:45▼返信
日本だけじゃなく子供産みたくない女性が先進国では軒並み増えてるんだよ。
少子化の話題が出るときには必ず経済云々ってのが取り上げられるけど、実際はこれがほんとの要因ではと言われてる。
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:46▼返信
>>486
でもリアルにはそんな人ほとんどいないでしょ?いる??
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:46▼返信
※486
どんな経緯で洗脳されるのか考えりゃそんな頓珍漢なこと言わないと思うんだがどうだろうか
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:47▼返信
>>22
そのかわりしがらみが多くてキツい
しかも子供の交流や教育にいい施設類が少ないから教育考えたら都会のほうが有利
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:47▼返信
日本女は南米に行けば?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
結婚しても共働きってところばっかりだけどね、今の時代
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
上京したバカ活女子の末路でも見せてやりゃ泣きながら田舎に帰るだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
そうして立ちんぼと風族嬢とあV女優が供給され続けるんですね

ありがとうございます
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
>>489
大半の女が身の程知らずの高望みしてるからね
男も男でそういうのを目の当たりにして女を見限り始めてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
>>482
守るべき男が義務を放棄しまくればそりゃこうなる
お前らがいつも言ってるだろ女は自衛しろって
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
>>31
オタクだと行きたいとこだいたい都会だわ
アニゲー以外でも博物館とか美術館とか舞台とか
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
キャリアも家庭も戦って作り上げていかないと
男に女の都合のいい場所作れって言われても困るだろ?
別の役割を果たしてきた生き物なんだから、しかも欲しがってる席を争う相手なんだから
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
>>497
高望みしなかった結果今発達児が増えてるらしいな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
>>490
そりゃリアルで既婚者何人もから事情聴いたりしないけど
離婚する人って半数くらいいるんでしょ?
離婚って結構大変なのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
適度に何も考えずに生活する方がが幸せな人生を歩めるってね
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:53▼返信
>>50
絶対都会のが仕事ある
田舎の仕事激務の割に薄給
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:53▼返信
※491
火のない所に煙は立たぬというがどうだろうか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:54▼返信
本質はそこじゃないw

要はニッポン全体「一人当たりの手取りが超絶低い(=国民負担率50%+低賃金)」し更に田舎は都市に比べ賃金下がるので、パートナー見つけて依存する可能性は真っ先に消去して、まずは都会出て手っ取り早く自活を探る。ということ
潤沢な手取りがあれば、全員とは言わないまでも田舎にとどまる選択肢を模索する層も一定数あるだろう。地方の衰退に加え日本全体格差社会化と密接に絡む
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:54▼返信
先進国→少子化

難民→産みすぎて飢餓
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:54▼返信
日本の状況を考えると、男は兵役、女は産役するしかないかもね
509.東京一極集中は悪なのに馬鹿ばかりだなァ、女は投稿日:2024年06月18日 16:56▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:59▼返信
でも女さんは30半ばになると婚活始めて売れ残っているじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:00▼返信
まあしかし、都市生活は本当にゆとりを奪う

「ゆとり」の価値観事態、女性は見直したほうがいい時期に来てるよ。東京にローンなしで住宅保有している人間にはパラダイスだが、賃貸薄給で住む東京は地獄やぞw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:00▼返信
>>489
例えば男も産めるようになったら産みたい?
1年近く身体の不調抱えながら物凄い痛い思いして産んで、体が治りきらないうちに24時間気が抜けない育児して
産休育休して仕事復帰してもキャリア途絶えるかもしれんし最悪復帰出来なくて
かと言ってこのご時世専業主婦も無理
仕事家事育児を下手すりゃ20年しかも元気に自立してくれたらいいけど
病気や外的要因でそうもいかないかもしれない
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:03▼返信
放射能にまみれた食い物で産まれたキチガイのガキを沢山産めよ!
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:03▼返信
田舎は閉塞感すごい
今やベトナム人とかのアジア系移民ばっかだし今までなかった窃盗なんかの軽犯罪増えて治安も悪くなってる
そういうのも相まって余計出て行く
これは女に限った話ではない
さらに日本人労働者減る→外国人労働者増やすという負ループ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:03▼返信
>>512
横だけど、昔ながらの専業主婦ならまだいいけど
女も自立しないといけないって時代だと厳しいと思う
まず第一に生活しなければならないから仕事が将来設計の主軸になる
ちな都民(男)の感想。田舎は知らん
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:04▼返信
>>461
看護師とか女性が大半の職もあるし案外関係ないと思うよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:05▼返信
滅びるべくして滅びるクソ田舎に補助金なんか割くな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:06▼返信
>>33
そうそう
そして、いい人見つける為にはいい人が属するグループに入るのが一番の近道だから、一定以上の学歴と勤務先が必要。
こんなこと今の若い人じゃなくても、代々都市に住んでる人間なら高齢者でも知ってる。
意外と都市部だと親だけでなく、教育熱心な祖父母も多いしね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:06▼返信
>>517
田舎の財政の85%~70%くらい都会から貰ってたりするのザラだからなぁ…
それで低出生率だから、どうしたもんかね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:08▼返信
>>373
そりゃあそうよ
チー牛と結婚するぐらいなら独身の方がマシでしょ
私も夫じゃなきゃ結婚してなかったし
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:10▼返信
少子化の原因が明確でよろしい
女vs政治家でとことん戦え
男は無罪放免で、この決着がつくまで趣味にでも走ろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:10▼返信
ようこそ無能議員官僚が跋扈するヘルジャパンへ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:10▼返信
>>43
きっとそう←願望
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:11▼返信
>>44
どうせお前の代で終わるやんw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:12▼返信
>>521
なら男はもう文句一つ言えんな
選挙行かない馬鹿くらい自業自得
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:12▼返信
>>50
そもそも地方に無い職種もあるからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
で、若い身空で梅毒抱えることになるのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
だからと東京に出れば思うような人生おくれる訳ではないけどな
そこそこの利便性のある街で生活するのが一番良い
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
田舎の女は東京に行けば幸せになれると思ってる
アラサーアラフォー婚活女が成れの果て
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:14▼返信
これだから少子化するんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:14▼返信
>>525
言わん言わん、これでも女性に理解あるんだよ俺は
自由に生きて何が悪い、世界に一つだけの花
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:15▼返信
都会に出ていって仕事も恋愛も成功するといいね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:15▼返信
いや生む機械が自我持つなよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:16▼返信
で、夢抱えて東京行ってホストに貢いで売春三昧するのが女さん
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:17▼返信
>>497
結婚はしてるけど夫の希望で子供作ってない。
むしろ子供作るということは責任がついて回るから、作る前から「俺は子育てしたくないからいらない」って言い切ってるウチの夫は誠実だと思うわ。
多くは欲しがるだけ欲しがって、大して世話しない父親が多すぎるから。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:17▼返信
田舎出身からするとクソオッサンと結婚して一生惨めに暮らすよりも一人暮らしで都会で惨めに暮らす方がまだ精神的に楽だと思う
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:17▼返信
>>429
コロナ見てりゃ数年じゃ効かんやろ
地方なんか江戸時代やったやん
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:17▼返信
>>女性しか子供を産めないんだから
>>本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけないのに
>>現実はそうじゃない

結局、女側が女は子どもを産まなきゃ価値は低いって言っているんだけど、そこに気付かないところが女って感じ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:20▼返信
台所に立つのは女ばかり!
って言うやつに限って、力仕事は男にやらせているんだろうな、子ねば良いのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:22▼返信
>>515
専業主婦はそれはそれで生存権を夫に握られるから裏切られた時のリスクが大きすぎる
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:23▼返信
東京一極集中してるのがそもそもの原因
そしてこの記事は男女分断させるだけで意味はない

根本的には欧米の後追いをした結果だよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:25▼返信
>>539
それこそ引っ越しで大型家具運ばされて、その後食事の用意までやらされるが?
文句ばっかの539みたいなクソ男こそ市ねば良いのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:25▼返信
若者をってしてたのが今は女をってしてんの?キモすぎだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:26▼返信
>>538
産んで無い女なんて社会において害しか無いよなあ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:26▼返信
>>405
その次は自己責任から逃げるのかな?(老害感)
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:27▼返信
>>347
自分よりかなり劣る筋力で同じ重さ担いで今と同じくらい楽しめると思ってるなら、創造力なさすぎじゃない?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:28▼返信
女は若いうちに結婚する必要なんか無いよ
今は3040当たり前なんだから
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:28▼返信
>>538
本来生命を産む事は素晴らしい事だからそれを否定している男がクズって意味なのも理解できないとはさすが千ンコ
女の地位が低いってことは出産より労働を優先しろってことだからこの少子化も当然の流れ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:30▼返信
女が政治に打ち勝って、男のマウント取り合いの頂点である宗教家や政治家を土下座させる時
世界に本当の幸せがやってくるだろう
だがそれには、女は性的快感を一度諦めなければならない
この弱点があるから、女は結局男の言いなりになってしまうのだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:30▼返信
田舎で男女比が崩れるのは、男が縛り付けられてるからですよね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:32▼返信
・女性しか子供を産めないんだから
本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけないのに
現実はそうじゃない

まんさん社会出たことないか頭悪いかどっちかだね…
仮に地位を上げたとして十分な収入ややりがいがあるよ!ってなってじゃあ落ち着いてきたしそろそろ家庭を作ろうか…ってなったら年単位で抜けるんだろ???誰がその穴埋めんだよ・・・
そんなやつ重役にできるわけないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:33▼返信
>>544
サツジンしまくる男よりはマシなんだよなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:35▼返信
>>551
社会的地位=職場の重役で高収入ってところがちん社会のちん発想
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:38▼返信
社会は無垢な気持ちでやりがいを追求できる様な場所ではない
純真な乙女では生きていけないのだよ
「望郷太郎」を読んでこの世の縮図を理解してもらいたい
そしてこれらに立ち向かえる女性がいるなら、東京に出るがいい
そうでなければ、どのレベルであっても所詮は男性の暴力、そこからの庇護におんぶにだっこということになる
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:40▼返信
まずは地方"女子"という表現がすでに女性蔑視だって気づくところから始めようね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:45▼返信
>>555
地方ジジイが勝手に女子呼び強調してネットおじさんが勝手にカワイイアピールするなとギャオる
もう男同士で付き合ってろよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:45▼返信
>>542
いくらなんでも哀れすぎるだろ.......
さすがに人生の選択肢間違いすぎ。かわいそう。
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:46▼返信
>>548
品が悪すぎて笑った
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:49▼返信
>>541
一極集中関係なく先進国のほとんど少子化だろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:49▼返信
>>542
なんていうか、どんまい
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:50▼返信
※559
おまえはこの記事のタイトルから読み直せ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:52▼返信
>>471
女性はっていうのがだめなんだろ
男性は気が利かなくてもいいのかとなる
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:54▼返信
なんていうか、女は子供を産めばミッションコンプリートという前提があって
条件次第で常にそこに逃げ込みたい思惑を感じるね
社会からしたらそれは無責任だし、その魂胆を見透かされてるから、女の社会的地位が上がることはない
それを諦めたふうにオラついてる女性も多いけど、いつだって寿退社予備軍だから絶対に信用されない
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:54▼返信
テレビで放送を見てたけど、そもそもなんで女性が流出して男性が残るのかには全然触れてなかった
男性が地方に残って一次産業を支えている一方で、女性は都市部に出ていく現状があるんじゃないかと思うけど
男性だって大企業に就職すれば都市部に出ていく訳で、流出は男女関係ない
残ってくれる男性が居るからこそ、消滅可能性と言われつつもまだ地方が存続出来ているんじゃないかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:55▼返信
>>561
記事のどこに一極集中が原因って書いてあんだよ
馬鹿じゃねえのか?田舎モンは
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:56▼返信
農地改革の大失敗が中央集中の現状を作ってしまった。
もともと地域ごとに纏まってたし、戦前戦中まではその地方ごとに産業起こしていた地方もかなり有ったのに農地改革で個人に土地が渡ってボロボロになってしまったな。その上金融詐欺で天下り先馬鹿の農協に仕切られて旨味を吸いつくされてしまった。少しでも官僚がまともで馬鹿じゃなかったら株式会社化して土地の分散させないようにしただろう。そうすれば地方に働き口は残ったはずだ。一次産業の衰退は結局は官僚の馬鹿すぎた政策の賜物なんだよ。官僚のやることなすこと全て長期で見ると全部失敗してる。どこが優秀なのか知りたいわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:00▼返信
>>566
結局あれも富裕層・地主が搾取してる~って敵視して叩きまくった結果効率化を捨てたんだろ?
なんというかまあ
弱者の味方といえば聞こえはいいが
そんなのばっかりだなと
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:03▼返信
>>566
強者を叩き格差は縮まったがみんなで貧乏
次の強者を叩いて平らにしてみんなで衰退しよう
南~無~
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:06▼返信
※566
小作人制度は仕切りが地主から農協になっただけで実質変わってねえよ連座制隣組モドキまで完備してるぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:07▼返信
女はキラキラが好き。
地方にはそれが少ない。
そもそも大学進学の時点で都市部志向が強いでしょ。

男尊女子が〜とかアホなこと言ってないでキラキラを用意してあげればいい。
おしゃれな箱物とスイーツの用意だよ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:13▼返信
そもそも今の時代に田舎というものがいらないのだろう
幕藩体制じゃないんだからみんな都会に引っ越せばいい
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:13▼返信
>>547
結婚すら必要ないよ
地獄だからね
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:14▼返信
>>542
惨めで何よりw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:15▼返信
>>557
選択肢と言っても親は選べんからね
やらせるのは主に父親だから、もう実家にも帰ってないわ
まぁ父親は女に対して威張るくせに、私にも力で負けるぐらいのモヤシだから、力仕事で役に立たないから仕方ない
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:16▼返信
>>548
マンさん単体で思ったときに子供は産めないんだよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:16▼返信
>>534
真理
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:17▼返信
>>527
ねー
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:17▼返信
地元の営業は男ばかり!って
文系男の数少ない就職先を奪うなや
男の就職には男と妻の生活が掛かってるんやぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:19▼返信
そして本格的に滅びの道を確実に進んで行ってるのが胸熱だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:19▼返信
>>514
政治家官僚は自分の金のことだけ
知ったこっちゃない
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:20▼返信
>>510
賞味期限切れの産廃
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:21▼返信
営業男事務女現場作業員男運送男
これが男尊女卑と言われる地方の物流よ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:23▼返信
>>514
都市部の方が外国人も犯罪件数も多い
はい論破
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:23▼返信
>>540
人を信じれないなら尚更結婚なんてしないほうがいい
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:24▼返信
>>568
強者なんていない。人類皆弱者
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:24▼返信
>>571
利便性の高い都市部に引っ越して、僻地はすべて田んぼか畑の穀倉地帯にする。
近未来SFによくある設定だな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:25▼返信
>>478
いやいや、結婚なんてするもんじゃないよ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:27▼返信
それだけの女性が都会に集まった結果安く使い捨てられてんのに気づけよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:28▼返信
これもすべて自民党が原因 それでも支持率20%
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:30▼返信
>>443
素晴らしいことですね
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:31▼返信
>>433
ハクサイやな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:32▼返信
都会に行けばまともな暮らしに有りつけるもんなのかね?
東京に行ったってパパ活してストーカーされて怖い思いするだけちゃうかな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:33▼返信
>>420
しなくてもよろしい
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:33▼返信
>>414
ソレは正しい選択すぎる
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:34▼返信
理解ある男いても田舎に残るわけねえだろw
昔はテレビ、今はインスタ見て都市部に行きたくなるのは当然でしょ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:35▼返信
男尊女卑で地獄のはずの九州の方が東京より女の幸福度高いんですけどね
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:38▼返信
>>585
正しい
「強者だと思いこんだやつを敵視する」だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:39▼返信
>>592
人による
田舎でも東京でも
ゴミみたいな目に合う奴もいるし幸せになるやつもいる
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:39▼返信
>>264
子供が体調崩して呼び出されても帰らなくて良い方の性別だから責任ある仕事が出来るんだよね
お互い仕事してるのにね
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:41▼返信
本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけないのに
現実はそうじゃない
>>逆。 女性に社会的地位を与えたから妊娠、出産、育児という活動がデメリットに反転したんや。
俺らだって3年仕事せずにいたら3年目に追い越されて居場所なくなる。
別に女性に奴隷になれ、従属しろとは言わないが男女平等にしたらそりゃこうなる。
どうせ女なんて勝手に派閥作って同調圧力かけはじめるんだから都市部出ても同じだけどな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:46▼返信
女は自分が女の代表ヅラするけど
実際はタチの悪い派閥構成女が女の代表なんだよな
政治家の妻は自分の惨めな生活なんて許さないしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
>>310
ウーバーすらないのだが?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:52▼返信
※600
その生物としてあたりまえの常識がわからんバカ風潮がいまの日本と世界なんだよね
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:54▼返信
>>278
好きだった娘が仲良かった同級生と結婚してた
子供もたくさんいてた
オイラには地獄だったなぁ~と思い返してたらもう50か
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
>>452
毎日毎日男の性犯罪のニュースが10件以上は出てるのに男はどう悪くないの?野生の動物だって交尾は雌の承認制なんだよ?論理的な男さんなんだから論理的に説明できるよね?
子供って作れば勝手に育つわけじゃないよね?共働きさせて男は仕事だけやってればいいじゃないよね?家事育児全部押し付けるなら奥さんを専業にしないといけないはわかってるよね?男さんの役割を論理的に説明して?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:56▼返信
>>274
貧しい日本弱男嫁ぐ様な都合のよい移民の女なんか来るわけがない
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:57▼返信
>>272
夢見るんは自由
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:58▼返信
>>261
幸せなんて人それぞれやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:01▼返信
>>235
タチンボするため
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:03▼返信
>>375
まー結婚なんてしない方が世の中的には良いんだろうなって思いましたとさ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:04▼返信
ワイは男やけど
田舎から都内に逃げてきた。

あのままいたら
消防団、銃免許取らされる、青年団
いろいろヤバすぎる。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:05▼返信
まー結婚なんてしないほうが
分断されてギャーギャー言ってる男女的には幸せなんじゃないの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:05▼返信
>>592
東京でそんないい暮らし出来ると思ったら大間違いなんだよな
地方で高収入か地主の権力者の血筋の男捕まえて結婚がなんだかんだ最強
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:06▼返信
>>502
さすがに半分は言い過ぎ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:08▼返信
結婚すれば働かなくて良いって良いじゃん
それ捨てて東京来てホストにハマってパパ活とかアホすぎるでしょ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:09▼返信
そもそも人間社会から考えるべきでは?
女性国家でも、何処がで作って移住すればいいじゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:09▼返信
仕事も選べない給料やすいなら今の世の中仕方ないよ、田舎に魅力あれば残るんだろうけど、それもないんでしょうし
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:12▼返信
容姿端麗だと親が決めた結婚を強いられるとかもあるらしいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:12▼返信
>>449

男尊女卑って出生率が高くなる要因なのかもしれんね

↑これ怖いな…
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:12▼返信
>>615
田舎のが共働き率高いで
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:14▼返信
地方でも色々あるけど大体の田舎は男(長男)はどんな家であれ後を継ぐ者、女とそれ以外の男はおじおばと呼ばれて他所へ行くのが常識だからな。例え長男が独身でこどおじであっても親孝行な息子と思われてなんも言われない。それ以外が地元になんか残ったら陰口は言われるし変な目で見られっから
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:24▼返信
ブスが夢を見てもしょうがない
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:29▼返信
男尊女卑で出生率が高くなるとしたらそりゃそうよとしか
望んでなくとも女がはよくっつけって圧くらって子作らされるんだろうし

ただそれを無くしたところで出生率が上がるわけがないのも当然 というか正常値に戻るだけでは
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:29▼返信
>>4
男はダメなら故郷に帰るしかないけど女は身体売ってでも都会暮らしにしがみつこうとするからな
他人から良く見られないと幸せではないという強迫観念恐ろしい
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:33▼返信
>>5
女性自身が「出産より仕事&収入」って言ってるからねー。
テレビやsnsで消費を煽ってる限り、この方向性は変わらないよ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:33▼返信
もう地方潰してみんなで都会に集まろう。
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:41▼返信
>>625
そういうのって
地方じゃやりたい仕事ができないから上京する→地方支社配属
でやめたりしないなら言ってる事本当なんだろうけどすぐ辞めて関東圏の仕事に固執するなら単にオフでキラキラしたいだけってのが透けて見えるよな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:44▼返信
「・男尊女卑の思想って
なんだかんだ、昔よりはマシになってるんですよね、都会では。
なので地方に残っちゃうと一方的に女性だけ不利になるわけで。」
このコメント秀逸やな。都会に出る連中子供産まねえから少子化による貧困しか待ってないのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:46▼返信
やっぱ東京って良いところなんだなとしみじみ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:47▼返信
>>362
メスがそれで満足するならそれでいいんだけど殆どのメスはそのオスを独占できなきゃ気が済まないから無理なんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:49▼返信
まぁ日本ってゴミだしねぇ
でもご安心ください
少子化でつぶれるんで^^
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:50▼返信
>>518
今は必ずしもそうじゃないってのが明確に晩婚化という結果が出てるのがな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:51▼返信
>>411
都会だと奴隷にならないってのは夢見すぎ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:51▼返信
※203
それって、「自分がやりたいのはゲームを遊び倒すことだから、仕事をせずにニートになるんだ」というのと何が違うん?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:53▼返信
>>630
男はいらないけど子供は欲しい女は結構いるぞ。
海外の大手せいしバンクでは独身女性の利用が多いらしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:54▼返信
>>20
今の子供が受験失敗で自殺するのってこういう刷り込みを親やネットからされてるからだろなあ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:54▼返信
>>633
田舎の主婦よりは社畜の方が脱出可能性高いだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:56▼返信
田舎って仕事そんなにないし給料やすいし車ないとダメだし、生活コストも住居が安いぐらいしかそんなにメリットないしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:57▼返信
>>492
そのしがらみが都市部にはないと思ってるから家買ってから苦労してるんだよね
それが嫌で地方を抜け出した人が定住の地を持った途端に近隣のルールに厳しくなり口うるさくなる
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:59▼返信
>>416
ところが上京してきて専業主婦になりたいって女は少なくなくいるんだよなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:01▼返信
>>520
女が選ばれないって意味だよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:02▼返信
別に出てった女性が都会で子供産んでるわけでもないし子供の数は変わらないよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:04▼返信
>>586
田んぼにすらならず耕作放棄されて無人の森林になるだけだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:05▼返信
>>545
田舎で結婚させられて主婦になって行き詰まるより、都会で婚期逃した方がマシだと思うよ
わがままなのは自分らは何一つ変わろうとせずに、出ていく若い女にだけ文句を言う老害だよね
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:09▼返信
※605
男性6千万人のうち1%にも満たない例外的な連中を持ち出して男性全体を悪いというのは無理がある。その犯罪者個人が悪いだけ。
お互いフルタイムなら家事育児も協力すべきだろうが、実際にはパートのケースが多いでしょ。昔と違って電子レンジ、洗濯機、ロボット掃除機といった家電が家事の一部を代替してるんだから、それで浮いた時間を外仕事に回すようになっただけのことじゃね。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:12▼返信
>>633
田舎の主婦は無給
社畜は給料出るやん
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:12▼返信
>>623
北欧でも少子化なんだから
何やっても少子化になるのが正常
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:14▼返信
※646
旦那という名のATMがあるのに誰が無給だって?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:14▼返信
>>578
だから都会に移動してくれたやん
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:18▼返信
>>620
田舎には爺ちゃん婆ちゃんっていう最強の無料ベビーシッターが居るからな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:18▼返信
※628
まあどうしようもねえわな
地方は過疎るし都会は無能力者が夢だけ持って集まって来るという笑えるザマ
世の中には凡庸な人間しかいねーんだという現実を皆が見つめるまで待つしかないが
きっと100年ぐらいはかかるのだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:23▼返信
都市部周辺で就職して飯食って遊んで
家庭持つなら持って
家賃が少し安くなる程度の離れた場所で暮らす位が丁度良い
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:27▼返信
>>103
スーパーのパートなんかは、おじさんよりおばさんの方が需要ある
おじさんは若い社員の言うこと聞かないから

高齢独身女は死なないけど、高齢独身男は不幸度が高く孤独死しやすいから悲惨
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:28▼返信
これなあ……事務は女性の仕事と思ってるのはなにも男だけじゃないのがな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:28▼返信
>>129
神輿が辛くて男に負担を強いてるならそんな行事は廃止するべきだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:29▼返信
意識改革出来てないからしゃーない
女性でなくても出て行くんだからあとは消滅あるのみ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:31▼返信
>>578
妻も働けばいいじゃん
既婚男=大変だから給料上げてあげないと
既婚女=給料少なくても大丈夫
という謎価値観のおっさんは都会にもいるけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:34▼返信
田舎の老害は自分たちの何が悪いかわかってないし、変化は望めないから自然淘汰でいいんじゃないかな
長男だからって逃げない男は洗脳されてるのかね
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:35▼返信
>>女性しか子供を産めないんだから本当なら女性こそ社会的地位が高くなくちゃいけないのに現実はそうじゃない

こういう馬鹿が女同士で足引っ張ってるって早く気づいた方がいいよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:36▼返信
地方の衰退の最大の原因は
記事に書かれていたりする女性軽視なことではなく

賃金がクソ安い 

これに尽きる
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:37▼返信
>>465
どのみち企業は営利集団だから女を雇いたければ雇うし、雇いたくなければ雇わないよ
優秀な女が余ってたら欲しい企業が引き受けるだけだし
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:40▼返信
>>584
他人を完全に信用するのは危機管理意識が乏しいとしか
結婚後に豹変する人なんていくらでもいるし、仕事は捨てない方がいいよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:43▼返信
>>660
都市部は住宅費が高すぎるから地方住みのテレワークの方がいい
なので賃金よりも周りの店や文化の違いの方が要因を占めてるんだと思う
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:44▼返信
>>510
男も売れ残ってるから一緒じゃね?
でも売れ残り同士は嫌悪しあってるからお互いがくっつくことはないという
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:44▼返信
解決策らしきコメントをしてる内容の殆どは元記事に書いてあることを解消する決め手になってない

というのが逆に面白いw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:44▼返信
>>660
東京とか行っても給料高い分地価と物価も高いから収支大して変わらんぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:46▼返信
原因と対策がわかったんならさっさと改善策実行すればいいのでは?
何でいつまでも放置しとるんです?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:47▼返信
正解やけどもう東京は女余りだす〜
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:48▼返信
>>542
そんなクズどもの言うこと聞かなければいいんじゃない?
なんだかんだで本気で抵抗しないからいいように使われるんだよ
文句言って状況が変わらなければ出ていけばいいと思う
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:48▼返信
>>659
子供産む役割があるんだから他の仕事は男がすべきだろうにな
役割分担しないでどうする
男は何もやらずにヒモだけしてればいいってんなら喜んでそうさせてもらうけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:49▼返信
家業があればいいだろうけどね
家業もないのに田舎に住む意味全くないわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:50▼返信
>>668
あぶれ放題で立ちんぼだらけになる始末
そんなに大挙して来ても受け皿ありませんて
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:52▼返信
色々それらしい事言ってるけどいい男がいないから東京に行きたいだけなんだろ?知ってるぜ?😏
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:52▼返信
地方は可愛い女性はサッサとイケメンと結婚する
そうでない女性は?職種が既に限られるから都会に行った方が仕事の種類も多い
独身異性の数も都会の方が圧倒的に多いから婚活もやりやすい
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:53▼返信
>>666
住まいは高いやろけど物価はそれほど変わらないだろガソリン代や電気は地方のが高いとこもあるし
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:55▼返信
東京に夢見すぎなんよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:57▼返信
>>675
家賃固定資産税の高さでそれ全部チャラになるくらい高いんよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:02▼返信
どのみち結婚して育休取って、
育休無くなった頃に退職する人たちを主戦力として働かせられないでしょうに。
むしろ社会の優しさだと思う
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:03▼返信
また田舎は物価が安いって言ってるバカがいるのか
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:04▼返信
目標、やりたいことがあるなら行くべきだと思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:08▼返信
私は女性で子供産んでないけどさ、そりゃ女性は生むべきだと思うよ。本来人間は子孫を残して死んでいく運命だあろうし…。豊かになって自我が膨らんで自由や権利がつかめるようになったら自分が幸せになりたいよね
虫や動物のように子供を産むだけになりたくないよねぇ
自分が可愛いから子供いらない。日本消滅するまえに日本人がいなくなるね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:08▼返信
>>677
場所によると思う、それも高い地方もあるし
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:08▼返信
>>675
変わらん店もあるけど都市部専用価格設定してる店まあまああるで
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:09▼返信
大変!奴隷が逃げ出していくの!って騒いでもそりゃそうやろと
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:10▼返信
>>679
普通に安いよ
店舗代安いからその分商品安くできるんだよ
逆に都市部は高くせざるを得ない
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:11▼返信
>>684
男は残ってるらしいから奴隷というわけではないんじゃなかろうか
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:12▼返信
>>681
人がいる所が国になるから日本人居なくなったらその時点で日本消滅なのでは?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:16▼返信
>>659
男が食わせるだけ稼いでくればいいのでは?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:17▼返信
>>685
まぁ都市部にも激安スーパーはあるしにそこまで変わらんやろ生活コスト
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:26▼返信
>>270
価値観が昭和で止まってるアホ共のせいでこの国が駄目になってんのにそれに気付かないからとっとと氏ねばいいのに
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:40▼返信
東京へ行くと女性は結婚しませんね。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:51▼返信
20代前半までの出産してなくても当たり前の年齢層が、就学、就職のために上京、東京の出生率低下させる
地方はその年齢層がごっそりいなくなり、分母が減るから出生率は当然のように上がる
しかし結婚出産の段階で、東京の家賃では暮らせないので東京への通勤圏内の埼玉、千葉、神奈川に引越しをするので、東京の出生率上昇には寄与せず
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:54▼返信
※21
中国にでも売ってやろうぜ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:57▼返信
※55
中国様に格安で土地を売ろう

ああもうすでに売ってるな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:03▼返信
>>1
NHKって事はフェミガイジ記事ですね
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:07▼返信
あのさ、親の介護を切り捨てるつもりならもちろん自分の子供から自分は介護受けないつもりでいるんだよな?体が動かない、頭はボケている状態で想定しろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:09▼返信
>>687
国籍だけ日本人の日本になるんじゃないの?
アメリカに生粋のアメリカ人ほぼいないからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:11▼返信
>>676
だよな、それぞれにメリットデメリットは存在する
東京に出てきても食い物にされて終わりって人間もいるし
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:23▼返信
>>679
物価というか家賃だろう
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:24▼返信
女性の人口が急減し、最終的に消滅する

👇
だから今のうちに男×男でジェンダーレス我慢させる作戦か・・・・・・・・・・・
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:25▼返信
田舎の若い女の子はすぐヤンキーにやられて都会の楽しみを知らずに人生詰む
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:26▼返信
地方もクソも日本全体で年70万人しか生まれなかったし消滅が先か後かの差しかないんだが
60歳で150万人20歳でも120万人いるのに0歳70万人よ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:30▼返信
田舎に多様性はないからな。それなのに情報だけは入ってくる。
意識と現実のズレって時間のある若者には本当に苦痛だと思うよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:34▼返信
いうて東京都23区ですら平均年齢44歳だし
結局流入しても若者の総数は少ないよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:40▼返信
給料良い所に入れるなら東京ありじゃない?じゃないなら地元に残った方が幸せかも。
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:47▼返信
>>690
人口減ってるのって女のわがままって証明されたやん
田舎で稼げない奴が東京でて稼げるって夜職くらいやで
こんな奴が東京で売れ残りおばさんになるんだから田舎で結婚した方が良いと思うけどね
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:49▼返信
>>635
何年前の話題だよ
今の女は遊ぶ金無くてパパ活してんのに子供だけ欲しいとか純粋過ぎる
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:52▼返信
>>53
つうか東京メディアが地方落としてるだけだよねw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:52▼返信
>>365
立ちんぼは奴隷以下やし違法な
田舎で奴隷とかディスらず努力してまともに働けカス
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:57▼返信
そら昭和みたいなことしてたら、都心に出ていくやろ。仕方ない側面もあるけどさ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:58▼返信
>>688
女権先進国のフランスの女性は出産も労働も日本人女よりこなしてるぞ
がんばれ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:16▼返信
>>203
そこまで女性に上昇志向ある?先進国では仕事が自由に選べる時代なのに男女の賃金格差が広まってるのは結局女性が楽な仕事に逃げてるからってデータがあるのに。
出産を犠牲にしてるんじゃなく楽したい遊びたいが本音としか思えない。
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:23▼返信
都合が悪くなると突然性役割を主張しはじめて出産と労働を天秤にかけてラクをしようとするやつが現れるな
「女には参政権いりません、自由いりません、高等教育いりません、常に男性の三歩後ろを歩き三従の教えに従います」、くらいまで主張するなら一貫性あるけどさ
こういう場で性役割を主張するのってラクをしたいが為に、義務から逃れたいが為に、批判の矛先を逸らす為に、ご都合主義的にフェミニズムとアンチフェミニズムの美味しそうなとこをつまみ取ってるだけなんだよね
はあ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:23▼返信
そら、せっかく若くてチヤホヤされそうなのに田舎で燻りたくはないやろ
ネットにはキラキラしたみんなの姿がバンバン流れてくるんやから、いてもたってもおれんわな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:28▼返信
>>707
パパ活してる層とバンク利用する層は別
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:31▼返信
>>640
専業主婦になりたくても田舎には帰らんだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:34▼返信
>>709
YouTuberは合法だろ
無給でこき使われる田舎よりはまし
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:37▼返信
>>717
売れないYouTuberは労働すらしていないw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:54▼返信
>>592
なんだかんだで都会は仕事が多い
派遣なら比較的就職しやすいし、大手派遣会社の派遣はイメージほど悪くないよ
サービス残業とかさせられないし
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:59▼返信
>>600
逆だよ
出産による出世差別に厳しい欧米の方が、子供が多い
キャリアウーマンが子供3人とか普通だからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:01▼返信
>>615
無給で働かせられるだけだから
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:06▼返信
>>686
男が飲み会の間は女だけが給餌をさせられるらしいからな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:08▼返信
地元の消防団とかいいイメージが何一つない
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:12▼返信
>>713
誰に向けて言ってるの?はちまのバイト?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:14▼返信
田舎に若い女がいないなら、
若い男も都会に出てくればいいだけの話
婚期逃した田舎のおっさんは老親と共に
集落最後の日まで残ればいいと思うけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:28▼返信
>>421
洗脳とか、どんだけ毒されてんだよ。

今時、どこも女尊男卑やわ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:36▼返信
※720
そんなデータはございません デタラメはやめよう
欧米で出産率を上げてるのはイスラム系の移民
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:37▼返信
都市部の女の流入を許さなければいい
女の流入に制限つけろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:40▼返信
>>716
結婚したら夫の田舎に帰ることはあるよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:42▼返信
>>646
その代わり死ぬやん
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:56▼返信
どうせ都市に出てきたところで売春とかパパ活とかなんだから
女の流入に制限つければいい
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 01:03▼返信
一極集中の弊害でもあるけどな
特に東京は人口を減らすべきだし
石丸は多極分散を目指してるから、東京から企業を追い出して欲しいわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:16▼返信
子供産まない女に存在理由ないし人権も与える必要ないと思う
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:31▼返信
「子供を産む」ってことがめちゃくちゃ大事な女性の仕事、ってのは間違いない。
扱いがもっと良ければあまり文句も出ないだろうけどね。
扱いが悪けりゃそりゃ怒りの声も出るさ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:36▼返信
東京在住女性の住民税は年間300万くらいにすればいい
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:45▼返信
移民で支えろよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:46▼返信
①働きたい仕事=キラキラした都会に住む私サイコー!=30代になっても手取り14万円の販売員=結婚もできず38歳婚活女の出来上がり
②働きたい仕事=キラキラした都会に住む私サイコー!=カネが足りないのでパパ活&港区女子=整形依存の梅毒感染で不妊症へ=40代熟女風勤務女の出来上がり

好きなほうを選べ。
本当に低能だよね。メディアに踊らされる馬鹿の末路w
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:06▼返信
>>270
二元論でしか語れない無能
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:06▼返信
>>706
こういうゴミみたいなおっさんが地方ではウヨウヨ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 03:09▼返信
>>641
という話に持っていきたいだけで要は昭和なら結婚できてた層のチー牛が売れ残ってる
弱くてキモい男は淘汰されるのが自然の摂理
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 04:47▼返信
>>737
都内で普通に仕事で稼いでる女性は多いぞ
お前の周りにはそんな女性しかいないのか?
メディアに踊らされてるのを嫌う割には、偏見まみれだな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 05:11▼返信
過疎の田舎は潰れていいよ
だってしょうがないでしょ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 05:23▼返信
大卒の20代女性あたりに聞いたら、そういう答えが返ってくるのは当たり前
問題は企業は体のいい安価な労働力=女性と思っていることに女性が気がついていないこと
某商社みたいに、社内の出生率が2とかじゃないと、その疑いは晴れないし、社会的義務も果たしていない
あと、いざ子育てすると何もかもが過密ではない地方都市も意外といいって感じると思う
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:01▼返信
データ元見てるけど東北がやばくて、よく関白が~とか男性が~とか言われる九州とかは女性残ってるんやね
なんかそこらへん無視して書いてるから、普通に煽り記事だろうな
例に出してる沖縄なんて持続可能自治体多いし
てかなんだったら大阪周辺とかやばいしなぁ…近いはずなんだけどねぇ…
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:35▼返信
そら新大久保にいけば金には困らんからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:35▼返信
>>733
チー牛顔して言ってそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:43▼返信
>>721
爺さん婆さんの相手せな人でなし扱いされるもんな、場合によっては働いてた方がマシまであるで
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:51▼返信
田舎には選べるほど仕事ないし給料安いから仕方ない、田舎の今まで通り存続は無理だよ。あきらめろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:53▼返信
>>643
地球環境に貢献できるな、それもいいだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:05▼返信
女も嫌なら嫌だってハッキリ言えよ
「親戚接待なんか嫌です」くらい言えるだろ
言ったら陰口が怖いとか世間体が怖いとか考えて言えないんだろ?
その程度いう勇気もないとかw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:44▼返信
都会の男の方が格好良いから
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:39▼返信
>>750
文句言った後は親族から総スカンやで?
人間関係が固まった土地で反抗するより
都心に出れるならその方が楽だろ
 
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:09▼返信
※748
新潟なんて給料クソ安いからな、男でも生活キツイのに女は猶更だから流出多くなるは当たり前
その上労働環境は昭和
人口流出も婚姻少ないのも子供生まれないのも全部金が無いからに尽きる
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:35▼返信
気の利く男性が生きづらい世の中でもあるんでな…
動かない男の問題は、男の中にもある。
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:40▼返信
で、その結果東京の出生率は0.99ですか。
女なわがままばっかり鵜呑みにしてたら国が滅びますよ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:54▼返信
でも産む機械が産まないのは存在理由の否定だよね
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:08▼返信
万事人材がいないといいながら正当な対価はださない、不当に搾取できる奴隷になってくれる人がほしいだけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:01▼返信
まーたフェミニズムやんけ もううんざり
女を甘やかすと逆に不満ばかり大きくなるんだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:19▼返信
>>199
そこで稼いで整形してキャバにいって稼いで整形

になってるやつが多すぎる
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 15:13▼返信
フェミニズムが核兵器レベルで将来の人類殺戮してるの分からんのかね
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:33▼返信
都会に出れば成功するって幻想抱いてパパ活にって人も多いし悲しいな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 19:43▼返信
>>20
難関大学とか3%以下しかおらんのに
気にしてもしょうがないぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 19:48▼返信
都会に出たからって本人自身が変わるって
錯覚してもなぁ
何も変わらんと思うが
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 08:15▼返信
そりゃ、少子化するわ…
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 11:13▼返信
>>741
結構リアルな問題だと思うよ
あと20年くらいすれば
独身老齢女性の生活保護が問題になりそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 16:49▼返信
>>760
地球環境の未来を考えたら人類はだいぶ人口を減らす必要があったから丁度よいな🤪
sf
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 02:40▼返信
田舎に残る若い女も25歳から30歳くらいで東京に嫁にいくよ。実質1割も残らない。
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 03:29▼返信
地方に残ってる女ってバカなのかなって思う。海外どころか東京にすら出れないカスなんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq