• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トム・ホランド主演『アンチャーテッド』の続編決定!ソニーが発表

1718691166159


記事によると



ソニー・ピクチャーズ国際配給のトップであるスティーヴン・オーデルが映画の見本市「2024シネヨーロッパ」で、トム・ホランドが主演を務めた映画『アンチャーテッド』の続編企画が進行中だと発表した

・映画『アンチャーテッド』はPlayStationの人気ゲームシリーズを原作とし、『ヴェノム』のルーベン・フライシャー監督が実写化した作品

・物語は、バーテンダーとして働く若きネイト(トム・ホランド)がトレジャーハンターのサリー(マーク・ウォールバーグ)にスカウトされて財宝探しの旅に出る姿を描く

・世界興行収入は約631億円(4億714万1,258ドル、1ドル155円計算)を上げた

今年初めにマーク・ウォールバーグが続編が進行中だと述べていたが、ソニーからの正式な発表は今回が初

・キャスト、監督、ストーリー、公開時期についての詳細は不明

以下、全文を読む

この記事への反応



きたあああああああああああああ

原作のテーマソングをしっかり使ってほしい
それだけでスクリーンで見てよかったと思えるので!


まああの映画「ゲーム四本分は入り切らないよねやっぱ!全部やるまでつづけるからヨロシク!」ってメッセージ感じるくらい原作愛があったし続くよね。次は列車やるかな?

続き匂わせて終わってたし当然続編やるよね

スパイダーマンも撮影開始するのにアンチャも撮影開始するんか
すげぇな


お兄ちゃんは誰がやんのかねー

やべやべやべ!
トムホ版アンチャーテッドの続編来るやん!🤯


お、ついにトムホランド本格再始動かな?
今は舞台やってるけど。なんか昨年に伝記映画の主演決まってた気がするし、これからスクリーンでたくさん見れそうで楽しみ。


スパイダーマンより早いかもしれない?

結構面白かったから続編にも期待してる。トムホは多分歳とったらいい感じのネイトになる。










映画公開に合わせてゲームの新作も出してくれー!
















コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
君!名前は!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
きたああああああああああああ
1はガチで面白かった
トムホが動けるからええよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
マリオの勝ちー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
ゲームだけじゃ任天堂に勝てないから絡めてに頼るんだよなソニーはw
まぁ任天堂はさらに↑だが
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:02▼返信
>>1
清水鉄平です
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:03▼返信
これは嬉しいぜ
1の最後が続編に酔わせで終わったりサリーがゲームに寄せてきて終わったからな
サム出るかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:03▼返信
マリオが発表されて慌てて発表した感すごいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:03▼返信
インディーズジョーンズとマリオをパクったソニーオリジナルコンテンツ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:03▼返信
マリオがヒットしたからって便乗してんなぁw
ほんとゴキステってすぐ任天神真似するよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
赤いスーツのトムホは転生して今は冒険家
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
>>8
インディジョーンズはまだ分かる
マリオ?
病気かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
ソニー、ついにゲームから撤退か
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:04▼返信
マリオに勝てるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
>>11
なりすましのゴキだろw
一般人はゼルダを思い浮かべる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
実写版マリオみたいな振りして
マリオ人気にあやかろうとしているのがヴァレヴァレだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
>>4
最近になって映画、テーマパーク、レゴなんかやり始めた任天堂はゲームでやって行けないって事かw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
ニシくんがアンチャにマリオの幻覚を見てるのか

こっわ…
そういう遺物に脳をやられたの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
映画素人の任天堂がちょちょいと映画作ったらあっさりソニー映画をごぼう抜きしたのほんとすごい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
おっさん二人の冒険とか完全にマリルイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
くそっ!マリオ映画の世界的大ヒットが羨ましい!
せや!アンチャでパクったろ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:06▼返信
ドレイクゥゥゥゥ!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:06▼返信
※17
元々アンチャはマリオを参考に作られてんだし
なにもおかしくないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:06▼返信
>>14
ゼルダってw
それ豚だろw
24.投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
かなり評価良かったからな
ちゃんとアンチャーテッドだったし
VODでの再生数も良かった
アマプラでも余裕でランキング上位に居たしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
>>20
これだよなw
まるで偉大な兄の真似をして目立とうとする愚弟ルイージだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
次は太っちょドレイクで頼む
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
※25
上位(笑)
マリオは世界一位なんだが?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
>>22
ごめん
どの辺が?
ソースとかあったりするの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
>>20
アンチャも大ヒットしたで
でゼルダはSONYが映画化するみたいだけどアンソどうするのか楽しみだわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
「私の周りは裏切り者とバカばかりだ!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
>>18
じゃあ今度は自前で作らなきゃなw
イルミネーションに頼ってないでさw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
マリオにそっくりで草
クリエイターとしての誇りは捨てたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
SONYはこんなの作ってないで早くゼルダの映画進めろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
マリオ?アマプラに入ってたけど爆死して
速攻ランク外に落ちぶれてたあのマリオか
誰も観てなかったみたいだな
ゲームのPVを継ぎ接ぎしただけのような
ストーリーの無い映画だったし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
>>20
アンチャが先なんだが
マリオはアンチャのヒットが羨ましくてパクってたのか🤭
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
面白かったもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
アンチャデモンズアンチャデモンズといわれたのに
デモンズは全然映画化されないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
新作のマリオの映画にみんな期待してるんだけど?
すまんなゴキブリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:09▼返信
ゼルダの実写化を作ってるのはソニーじゃねーよ
ソニーは配給してるだけ
作ってるのはゴミクソ任天堂
円安のせいで制作費が高騰しまくってて大変みたいだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
>>30
ゼルダは任天堂のもの
そのゼルダを任天堂に貸してもらって映画にするって事はつまり
ソニーは任天堂に膝を折ったって事な?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
「俺はヨッシー、バイセクシャルだ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
ニシくんのソニーへの憎しみが迸るコメ欄っすねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
豚もゴキもさぁ
ソニーと任天堂はセルダ映画一緒に作ってんだからお前らも仲良くしろよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
いや、なんでこの人こんな持て囃すの?
アンチャの主人公と全然似てないじゃん
こんな子供っぽいビジュアルでさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
>>36
はw
マリオシリーズがいつ始まったかも知らないにわかがw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:10▼返信
>>35
世界ランクではずっと1位なんだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:11▼返信
イルミネーションのおかげのマリオw
任天堂の映画マリオなんか演じた俳優が黒歴史認定するあれだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:11▼返信
世界興収
任天堂 マリオ映画 13億ドル
ソニー アンチャ映画 4億ドル グランツーリスモ映画 1億ドル ラチェクラ映画 1400万ドル
どうして差がついたのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:11▼返信
映画アンチャの1作目は2022年公開よね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:11▼返信
ゴキだがソニー頼むから恥ずかしい真似しないでくれ...
任天堂に勝ちたいのはわかるんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
でも最近のソニピク実写駄作率高いからなぁ
ヴェノムヴェノム2マダムウェブゴーストバスターズ
なんつーか他配給に比べてどれもVFXがしょぼく感じる
ストーリー以前の問題っつーのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
日本の世界競争力が38位に転落したよ
発展途上国と思ってたあの国とかよりも下だから
ひほほーい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
>>45
スパイディもこいつだし
ソニー映画にはよく使われとるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
>>46
映画の話だろ
自分で言い出したのに頭大丈夫か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
映画館で見て迫力を堪能できてよかった
後でCOREに配信された時もみたけど、やっぱり音響系の迫力不足で物足りない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
>>49
グランツーリスモは売れなかったけど良かった作品だよ
でも確かにソニピク実写はクソ映画多い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:12▼返信
>>17
豚は興奮するとキノコを食い散らかすからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
映画やるならゲームも作ってよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
>>51
任天堂SONYにゼルダ映画頼んでますよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
トムホは弱そうだから合わないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
>>44
出来る訳ないだろw
一人じゃ映画も作れない任天堂の信者が憎いソニーにゼルダを作ってもらってるくせして悪態付いてるんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
アンチャとかどうでもいいからスパイダーマン新作作るかアベンジャーズ再結成してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
>>41
任天堂がソニーに頼んだのにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
なんかニシくんフルスロットルで笑う
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:15▼返信
>>63
アベンジャーズとか…
ソニーじゃなくデイズニーにいえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:15▼返信
>>49
最初のマリオの3D映画は任天堂は制作許可を海外の映画制作会社に出しただけだから
収益も任天堂にはほとんど入ってないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:15▼返信
>>63
言うてスパイダーマンはもう一新してやって欲しいけどな
どうしてもアイアンマンの弟子感が抜け切らんしアベンジャーズでアイアンマンのポジに立ってるのも想像つかんのよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:16▼返信
同じトムならトムクルーズにしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:16▼返信
そんなにソニーが気に入らないんだったら今からでも自分でゼルダを撮影してもらっていいんですよ?
ロケ地は京都がいいな
安上りだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:16▼返信
任天堂の稼ぎになってない興行収入を任天堂の収益化のように
語るニシ君達ってやっぱり嘘つき集団だよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:16▼返信
>>61
むしろアンチャはいい
スパイダーマンはそろそろトムホスパイダーマンじゃないのが見たい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:16▼返信
>>70
勇者ヨシヒコみたいになりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
>>70
でもマダムウェブは今年見た中で最クソだったけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
マリオ映画の任天堂の取り分て500億円くらいだっけか
よく覚えてないけど、たしかそんくらいだった気がする
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
>>44
ソニーが頭下げりゃ考えてやるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:18▼返信
ニシ君達って任天堂信者を語ってるだけで
任天堂のことまったく知らないよね
映画事業の権利関係とか収益がどうなってるとか
信者を語ってるだけで任天堂に興味ないんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:18▼返信
頭下げて映画の制作費をソニーに借りたのは任天堂ですけどね
配給もソニーに頭下げて頼んだのは任天堂ですけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
つか、映画よりゲーム作ってくれ
個人的にはラスアスよりアンチャのほうが好きだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
>>68
そこはディズニーが人気キャラ引退させまくり&ポリコレ全開にしたせいでメイン張れるのがいなくなってスパイダーマン頼りになってるからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
スパイダーテッドって事か
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
任天堂って銀行に借金してないとかニシ君たちがよく言ってるけど
映画製作でソニーに凄い金額を借りてるんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
吹き替えは東地宏樹にしてくれんかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
ソニーは映画作りしてろよ一生w
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
>>80
そのスパイダーマンもあのキャラだからアベンジャーズの柱張れる感じじゃないのよ
まぁディズニーとしてはキャプテンマーベルを次の柱におきたかったのかも知らんが
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:20▼返信
>>76
何で協力してくれって言われた方が頭下げなきゃいけないんだw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
アベンジャーズ関連は版権がディズニーに映ってから
一気に人気が低迷しちゃったね
88.投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
>>84
任天堂と違って映画の子会社あるんでそりゃ作るよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
>>61
その代わりトムホは動けるからアクションはかなりいいんだよ
1は良かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
>>87
ソニースパイダーマンユニバースの実写の酷さ見てる限りソニピクにも原因あると思うけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
>>80
しらんがな
ソニーとしては単独映画がヒットしてるんだからトムホでええやろ
なんでディズニーの迷走のケツモチさせられなきゃいけないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
普通と違って続編に時間がかかるほどに原作通りになるからのんびり作れるよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
>>89
皮肉も聞かない馬鹿で草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
>>84
ずっと作ってる…
映画業界でもソニーはもう4強でしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
マリオに勝てるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
ソニー「ゲームなんて儲からない、一本道の映画のほうが簡単だ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:23▼返信
映画もゲームも強いソニーに勝とうなど1万年早いんじゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:24▼返信
>>97
PS5は過去最高収益ですよ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:24▼返信
>>5
清水ネイサン鉄平ドレイクさん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:24▼返信
>>98
ついでにいえばアニメも音楽も世界1位やぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:25▼返信
映画・ゲーム・アニメ・音楽…全てが任天堂を上回っています
それがソニーグループってもんです
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:25▼返信
>>98
映画もゲームもって言うかエンタメ全体だなw
やって無いの漫画くらいか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:25▼返信



カツオ「ひどいよネイサン」


105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:26▼返信
またソニーの映画に◯されるマリオ…😭
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:26▼返信
見たはずなのにゲームのシーンを忠実再現し過ぎて逆に記憶に残ってないんだよなこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:26▼返信
>>103
書籍も関わろうと思えば行けるな、今は角川が死にかけてるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
ディズニーは腐っても去年GOTG3という年間最高レベルの傑作を出してるけど
ソニピク実写は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
mr.ドリラーだと成立しなさそうな名字だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
>>96
それだけは言える
無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
この映画こけたんじゃなかった?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:27▼返信
任天堂は今後も映画やっていくならさっさと映画会社買収して自分の物にしとかないとディズニーあたりに制作会社買収されちゃうよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:28▼返信
>>95
名前だけじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:28▼返信
インディージョーンズが作られなくなったから
こういう作品増えるのは嬉しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:28▼返信
嫌がらせやめろやクソが
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:29▼返信
>>112
任天堂にはそもそも金がねぇよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:29▼返信
ゲーム未プレイで映画見てあんまり面白くなかったけど好評だったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:29▼返信
マリオとかいう弱者男が好きそうななろうファンタジーはトムホアンチャに勝てるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
>>117
トムホファンが喜んでるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
>>112
ユニバーサルが買うのが先かソニーに身売りするのが先か
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
映画もいいけどさ、ゲームの方も作ってくれよ
ノーティが作れないならベンドスタジオとかに作らせて 
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
>>116
目が腐ってんのか?
自分で調べてこいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
>>116
任天堂時価総額10兆だぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:30▼返信
やべやべやべ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:31▼返信
>>120
何も知らない奴多すぎて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:31▼返信
>>120
身売りって任天堂がいくら持ってるかも知らないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:32▼返信
>>122
無借金でそこそこ貯まってるけどそれを使ってしまうと今度は後継機諸々が作れなくなる
貯めるだけ貯めて収入源になる事業がないから金が無いって言ってんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:32▼返信
ソニーのエンタメ事業

ゲーム CS系プラットフォームで世界トップシェア
アニメ アニメ専門配信プラットフォームで世界トップシェア
音楽 音楽事業で世界首位
映画 世界5大スタジオ(ビッグ5)の1角
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:33▼返信
>>94
皮肉もクソも4強の一角だしソニーって任天堂と違っていろんな事業やってる複合企業?なんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:33▼返信
>>123
で?その10兆円で何をすんの?投資すらしてこなかった会社だよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:34▼返信
>>126
いくら持ってようがあんなクソみたいなハードやリメイク使い回しのゲーム出してる企業なんて先ないよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:35▼返信
投資すらしてこなかった癖に10兆円程度で「金があります」とか言われてもねぇ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:36▼返信
ソニーみたく色々始めようと思ったら10兆じゃ足りねぇぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:37▼返信
>>118
たぶん向こうが勝つよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:38▼返信
まぁ、積み重ねもない任天堂じゃ50兆あってもソニーの足下にも及ばんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:38▼返信
>>2
アンチャの続きキターっ!!
サンキュートム🤗
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:38▼返信
映画も無難に面白いんだけどアンチャって結局ゲームの方がおもろいんだよな
プレイする映画から操作を取ってただの映画にしても強みがないっていうか
まあゲームしない層にも届けてIPを育てたいんだろうけどさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:38▼返信
>>3
ん?🤔マリオなんかしたの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
>>6
やっぱりお兄ちゃんの脱獄からかねぇ・・・?🤔
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
マリオの新作映画は話題になってるけど
このアンダーチャットってのは人気ないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
豚ってホント頭悪いよな
ずっと引きこもってて学校に行ってなかったのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
アンチャのコンセプトは遊べる映画なのに
遊べない映画を作ってどーする!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
>>7
マリオの続編ってネタ何やるんだ?w😅
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:42▼返信
買収したは良いけど他の事業も投資出来ずに育てられなかったら買収した意味が無くなるんだけどね…無借金ってのはそういう事よ
買って終わりじゃねぇんだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:43▼返信
アンチャ映画のスレなのに無関係のニンテンドウガーマリオガーって頭大丈夫か?ゴキよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:43▼返信
>>142
遊べないマリオやゼルダと何が違うの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:44▼返信
アンチャの新作出すならPS買ったるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:45▼返信
>>39
マリオ前作まだ見てないわ😅
🤗ごめんねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:45▼返信
>>145
いや…「頭大丈夫?」はお前だよ
なんで関係ない豚が寄ってきて勝手にキレてんの
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:46▼返信
>>45
スクリーン内では割とネイサンしてたで🤗
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:46▼返信
※148
一般人は全員見てる
お前もさっさと見てこい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:46▼返信
>>149
やめたれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:47▼返信
>>51
ゴキぶーちゃんドンマイ・・・😭
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
>>149
タヒね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
ヒロイン排除のポリコレエンドまたやる感じ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
>>148
マジでクソ映画だから観なくて良いぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:48▼返信
>>128
シェア「...」
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:49▼返信
>>154
結局反論出来なくてそれしか言えないのか
クソ雑魚だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:49▼返信
>>107
フロム欲しいから角川いいかもな
スクエニは要らんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
>>65
マリオ映画続編で小躍りしてたら、本物のアクション映画が来ちゃったからなw😅
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:50▼返信
やったぜ
今回はパンフレットちゃんと作ってくれよ
前作良かったのにパンフレット無くてガッカリしたんよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:51▼返信
ソニーピクチャーズコアが不人気過ぎてツレェわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
>>159
ただ、書籍に関わると「ファミ通はゴキ」って言い出すぶーちゃんが増え出すからちょっとね
裏切り者リストに入れる豚だらけになると思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
>>14
一般人www
令和でも生きてたかぶーちゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:52▼返信
>>158
162にも言ってやれよ
166.クソゲーを映画にする風潮w投稿日:2024年06月18日 16:53▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:55▼返信
>>165
言わせておけば良いんじゃね?放置しときゃ相手にされて無い事に嘆いて自然消滅してたはずなのに余計な事をするなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 16:58▼返信
最近こういう冒険アドベンチャー物少なくなったから助かるわ
インディー前作つまらないし
ナショナルトレジャーはドラマゴミだったし
トゥームレイダーはリブート失敗だし
頑張って欲しいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:01▼返信
ソニピクはドラマも今強いしな
映画はスパイダーバースの続編はよ
ヴェノムもクレイヴンも楽しみ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:08▼返信
マリオのような「本物」の映画見たら
もうアンチャみたいなC級映画じゃ満足出来ないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:08▼返信
>>111
いいえ。
普通に上映してたから
見に行ったけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:09▼返信
※170
ゼルダみたいな「本物」を体験したら
ゴキステのチープなオープンワールドを遊べなくなる現象と一緒だな
さしずめ任天堂現象ってところか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:10▼返信
>>115
ぶーちゃん落ち着け😅
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:11▼返信
アントニオバンデラス殺した意味がわからんかった
普通にボスやらせりゃよかったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
この頃はノーティドッグもラスアス2に掛かりきりだったから外圧が無くて奇跡的に噛み合ったんだよな
でも今になってノーティドッグが映画に興味を持ってきたという事は良くない前兆だと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
>>172
豚にとってはオープンワールドはゼルダしか無いからなw
比較する物が無いならそりゃ本物だなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:15▼返信
       『 井の中の蛙大海を知らず 』



  ゴキブリはゴキステという狭い空間しか知らないからね

   任天堂という世界を知れ、ゼルダという大海を知れ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:21▼返信
安っぽいCGだらけで面白みのない典型的クソゲーム題材のゴミ映画って酷評されてたのにW
クモ男もオワコン不評になりつつあるから急遽今ごろ続編決定か?WW
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:24▼返信
ソニーがトップですまんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:27▼返信
続編ありそうな終わり方だったもんな
エレナはでるんやろか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:27▼返信
>>177
あ、そのゼルダってやつもソニーが作ってますw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:28▼返信
ソニーの映画とか死んでも見ない
目が腐る
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:30▼返信
出来よかったなこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:31▼返信
※181
皆さん聞きましたか!?
ゴキ曰くゼルダはソニーのゲームだそうですwwwwwwwwwwwww
韓国レベルの起源主張wwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:31▼返信
前作はネイトとサリーが組むまでの話しだしな
獄中のサムがなんかトラブル起こすんだろ
とにかく楽しみだわ
186.投稿日:2024年06月18日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
187.投稿日:2024年06月18日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:39▼返信
無知無知ポーク
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:45▼返信
今回は雑音無く公開まで待てそうだな
前作は公開まで声デカいネガキャン多かったけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:46▼返信
最初マーク・ウォールバーグのサリバンにてねえなぁって思ったらヒゲはやしたらなんかすっごいそっくりになった記憶ある
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:46▼返信
PS5でアンチャ新作出してくれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:48▼返信
前作クソつまらんかったわ
ネイサンがクズすぎた
仲良し二人の掛け合いが見たかったのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:53▼返信
前作ヒロインブスすぎてワロたw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:53▼返信
面白かった割に日本では話題にならずに興行成績悪かったよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:55▼返信
前作面白かったぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:04▼返信
主人公が同性愛者の黒人の女主人公の
DEI映画になりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:09▼返信
ゲームがやりたいんだよ
新作出してくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:12▼返信
ゲームのせいかスパイダーマンにしか見えねえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:13▼返信
>>192
本編のゲームプレイしてないの?
ネイサンはサリーと出会う前は強引で無茶してたタイプだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:14▼返信
>>197
アンチャはネイサンが家庭に入ってしまったから
ゲームの続編は無理だと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:16▼返信
本当にアンチャーテッドシリーズをプレイしてエンディングを観てたら
続編がやりたいとか思わないと思う
良いシリーズだけどね。せっかく綺麗に終わってる作品を
蒸し返すのは品がない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:18▼返信
>>199
間違えたクズはサリーの方
ネイサンはサリーと出会った後も強引で無茶してるけどエアプかな
出会いとか映画1作目の題材として間違ってるわ
何作かやった後にするべき
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:20▼返信
>>201
子供が素質ありまくりなのわざわざ最後に見せてるんだから普通に続編作れるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:20▼返信
>>182
ゼルダの映画見ないの?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:20▼返信
ゴキはこんな映画みないよ
レオンみたいに幼い少女のエロが無いと映画に興味持たないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:21▼返信
※205
FF7が爆死したのもヒロインが成人女性だから
ゴキは10~14歳の美少女にしか興味が無い
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:22▼返信
>>203
女性が主人公のトレジャーハンターのゲームは既に有るだろ
それで我慢しろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:24▼返信
吹替変えてくれ
下手すぎて途中で切ったは
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:25▼返信
英語音声で映画見れば良いじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:27▼返信
>>207
はあ?アンチャの話してんだが
旅行先で目を離した隙に子供が冒険しちゃってそれを追いかけてたら〜とかそういうの作れるってことだよエアプゴミが
綺麗に終わってるとか品がないとか言って子供視点のパート忘れてたんだろエアプゴミ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:31▼返信
>>210
作れるって言うけど作ってどうするんだよ
女性が主人公のそういうゲームやりたいなら
既に出てるんだからそっちやれって話だよ
アンチャにこだわる意味はない
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:33▼返信
>>211
ネイサンの話してんのに女性が主人公ってなんの話してんの?
ネイサンって女だったの?
エアプゴミ文盲は消えろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:38▼返信
>>212
俺はネイサンの話はしてない
お前のことなんて知るかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:39▼返信
勝手に勘違いして暴言を書いてきて消えろとか書いちゃうんだかな
認知症の症状だろうな起こりやすく成るって聞くし
ネットはイカれた奴が多いね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:51▼返信
あれすげえつまんなかったけど、続編やっちゃうの?
インディやナショナル・トレジャーみたいなドキドキ感全くなかったよなアレ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:53▼返信
※201
娘がその道進もうとしてるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:59▼返信
>>215
というかなんかCG感めちゃめちゃ出てたのがね
安っぽさがどうしてもインディージョーンズに比べてもキツい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 18:59▼返信
やべやべやべ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:02▼返信
続編やるとしたら前作の終わり方からして、ベースとなるのは1のエルドラドがベースの話になるんかな?エレナ出るのか?それとも前作のオリキャラのヒロインが続投なのかはちょっと気になる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:07▼返信
ニシ君、

ストーリーを知らないアンチャを語れないからネガキャンが具体的に出来なくて面白い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:42▼返信
何かいまいちって感じで評価されてて悲しかった
俺としては結構、かなり好きだったんで嬉しい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:56▼返信
久し振りに洋画で楽しめたから普通に嬉しいわ、恐怖の儀式剣登るところと時計塔やってくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 19:58▼返信
>>206
お前ら豚は小学校低学年以下の男児と女児しか興味ないもんなw
ああ恐ろしい...
やっぱ豚は生かしておいちゃダメだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:25▼返信
>>184 みたいにもうぶーちゃん日本語の機微が通じなくなってるw
ぶーちゃんって、どこの人?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:50▼返信
>>202
ゲームシリーズの蓄積があるからこその出会いなんだろ?
サリーの性格について何か思う所があるのなら、アンチャ3をやった方が良い
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 20:51▼返信
>>175
がっつり絡んだラスアスの映像化成功させてるんだけど?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 21:10▼返信
アンチャの映画は過大評価
グランツーリスモは過小評価

こんな感じだわ
見たけどアンチャは面白くなかった
期待せず見たグランツーリスモは面白かったけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 22:07▼返信
前作面白かったけど、確かに主人公の吹き替えが下手で俳優が演じてるのかな?って思ったわ…
よくよく聞いたら最近活躍してる声優じゃんってなった…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 23:23▼返信
※228
吹き替えで映画語るなよwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:05▼返信
アンチャはゲームも映画も楽しいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:20▼返信
※177
『 井の中の蛙大海を知らず 』
ゼルダ映画ソニーが作ってるんだけど?
お前の場合は『はちまの中の豚社会を知らず』
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 00:22▼返信
※170
>ゼルダみたいな「本物」を体験したらゴキステのチープなオープンワールドを遊べなくなる

だ…駄目だ まだ笑うな…こらえるんだ…し…しかし…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 02:21▼返信
また東地さんと千葉さんモブで出てこないかなぁ
兄貴が最初から出てきてたし4までは続けてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:24▼返信
インディジョーンズの復活映画は大コケだったのに、アンチャーテッドは続編決定か
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:57▼返信
前作めっちゃ面白かったからなあ
ゲーム1ミリも知らんけど楽しめた
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:59▼返信
>>35
あれは子供向けだから
大人が見るもんやないぞ
ピーチ姫との訓練までは我慢してみたがそこで見るのやめた
ただ出来はすごく良かったぞあくまでもファミリー向けの映画だから
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:20▼返信
ゲームはもう出ないのかな

直近のコメント数ランキング

traq