• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




まさかのコエテクランド








コエテク本社もみなとみらい。




世界一のコンテンツはみなとみらいから生まれる 株式会社コーエーテクモゲームス|トピックス|みなとみらいエリアマネジメント公式サイト(MM.A.M.)
https://www.ymm21.jp/news/mmtn/post_80.php
3f5262139a52950edfd69f78c5dc2cb82f9cf9a2




建設場所として、横浜市内に作ることは決めていました。
当社の発祥の地ですし、
私の家族も横浜市内に5代にわたって住んでいるので思い入れがあります。

また、イベントを主催することも多かったことから、
2000人規模のライブハウス型ホールを建設可能な場所であることも重要な条件でした。

みなとみらい21地区は、
これらの条件を十分に満たしてくれています。

 もちろん、こうした条件のみではなくて、
横浜・みなとみらいの持つ可能性にも惹かれました。







この記事への反応



『信長の野望』系列企業とかいうパワーワード

いいですね夢のあるゲームのテーマパーク
行ってみたいです🍳✨


KOEIの近くに土地あったっけ?

無双系もあるとしたら、何に対して無双していいのだろうか

2031年頃に横浜市瀬谷区に巨大テーマパーク出来る噂もあるけど、どうなんだ?
その前に花博か


コーエーさんは投資上手いからな




これは結構楽しみやなぁ


B0D6V74YZM
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

4065357551
岩明 均(著)(2024-06-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:01▼返信
なんだろうガロランドみたいなニッチな印象
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:03▼返信
フロムランドの方が需要あると思うがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:04▼返信
要らん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:04▼返信
硬派なSLG作ってた光栄は死んだしどうでもいいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:04▼返信
知ってた前にアド街で紹介されてたし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:05▼返信
>>1
ガチムチ兄貴のホイホイアトラクション4DX
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:06▼返信
クソゲーしかないのにデカい事だけしたがるザコのイメージが増した
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:08▼返信
無双が元気だった頃ならなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:10▼返信
※3
信長の野望とか三国志のイメージで言ってるんだろうがエ〇ビーチバレーの会社だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:12▼返信
また婦人の金にたかるのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:16▼返信
三國戦国以外なんかあるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:17▼返信
一揆やりたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:18▼返信
アトリエシリーズのエッ◯なアクスタやフィギュア売るんてしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:21▼返信
提督の決断いまのWindowsで使えるようにして
1~4までPK含めたフルセット2マンで買うから販売して!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:21▼返信
なんかネオジオランド出した末期のSNK思い出した
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:22▼返信
失敗するに1000ウォン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:23▼返信
渋谷パルコのコエテクショップがいつ見ても人居なくてもの悲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:23▼返信
ある意味信長ランドか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:23▼返信
最近妙に北条家が強いしさらにバランス悪くなりそ👊
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:24▼返信
はい、フィリスちゃんに会いに行きますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:25▼返信
コエテク(チームニンジャ)は、早く仁王3を出してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:27▼返信
USJと夢の国に負けん気とコーエーテクモランドを
作るとか ポケモンみなとみらいイベント以下って
感じw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:34▼返信
ジルオールの重厚中世エリア作ってゲーマーのハート鷲掴みや
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:35▼返信
パーク全体がダ・ガマみたいな感じになるんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:36▼返信
歴史資料館的なものしかイメージできない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:38▼返信
>>7
俺たちの財布が正しく使われてる😭
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:40▼返信
ディズニー終わったな

ハゲネズミものぶにゃがに食われるための餌に過ぎなかった…か
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:44▼返信
そびえ立つ白い巻き・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:45▼返信
これもう実質太ももランドじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:46▼返信
>>10
オランダ妻「ふーん、で?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:49▼返信
みなとみらいってゲームオタクと相性悪くない?
家族カップルで行くような店しかねえぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:50▼返信
刻命館シリーズの館やトラップを模したアトラクションでも作るのか。
刻命館はゲーム本来のプレイを外れて侵入者から隠れて見つかったらタライを落としてみたり、仮面を被って侵入者を挑発してからいかにダメージを食らわずにリフトに逃げ込んでみたり、自らトラップにかかって侵入者ビジョンを楽しんでみたり、館の内装を趣き深く眺めてみたりと変な方向に入れ込んだなぁ。
影牢以降のダンジョン風でたけし城バリにトラップを乗り越えてゴールを目指すのも良いが、やはり刻命館の館内を模した休憩所兼軽食コーナーで落ち着いて過ごすのも良い。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:56▼返信
くだらねー面白いゲーム作れよ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 06:59▼返信
あそこらへん無機質なビルばっかで嫌いなんだよな・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:04▼返信
なーんでジルオール切っちゃったんだろうなあ
変なアクションにしたまま終わっちまった
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:05▼返信
信長の野望喫茶で骨董品の茶器を眺めつつ茶を飲み名品を模した茶器を買うなり、名句を披露してゲットするなり。
大航海時代風の酒場で世界各地の銘酒を飲んだり酒場女に贈り物して何か良いことあると良いな。
さて、提督の決断のテーマパークは何が良いのか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:05▼返信
間借りじゃなくコーエー独自の施設かすごいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:07▼返信
>>22
仁王THE animation
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:07▼返信
ぷよぷよランド……
他業種に手出すと失敗するイメージが……
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:07▼返信
ゲームきっかけの家族やカップルもいることに考えが及ばない >>32 であった…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:09▼返信
ぷよぷよランドにダブって見えるの気のせいすかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:13▼返信
コエテク長い間イベント興行やってるし
今もみなとみらいに箱1個持ってるでしょ
景観良い場所ひとつ増えるなら有り難い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:14▼返信
コーエー好きだけど旧SNKとかコンパイルの末路見てきた者としては不安しかない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:16▼返信
暖簾の向こうにエ◯バレーとアトリエのエリアがあるんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:18▼返信
>>44
あいつらゲームの超ヒットに浮かれただけだから
大作ゲームがコケまくっても利益出すコエテクは資金源が違う
これが当たるともそんなに思えんけど…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:19▼返信
城みたいになってるのおもろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:20▼返信
乙女ゲーム、三国志、戦国、アトリエ、おっ◯い
幅広すぎてターゲットどこやねん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:23▼返信
大コケする気しかしない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:25▼返信
>>5
そういうの良いので、ゲーム出してください
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:26▼返信
モンスターファームが生きていればスエゾーとモッチーが出迎えてくれたんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:35▼返信
PSHomeの光栄のステージで人がいたのまず見たことなかったな
1時間待機してたら一人やってきてジェスチャーかましてたけど放置した
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:35▼返信
DOAランド、つまりは実質的な水龍敬ランドができます
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:36▼返信
女帝の株式投資セミナーとかやんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:40▼返信
曹操と信長がミッキーのポーズしてくれんのか笑える
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:42▼返信
SNKがにたような事やって会社潰れるに至ったけど、まあ光栄なら大丈夫だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:53▼返信
謎技術で、凄くぷるんぷるんする立像ですな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:02▼返信
おっ○いバレーが見れるんですか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:16▼返信
飛縁魔「あなたたちの挑戦、待ってるわよ ! 」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:17▼返信
ビーチバレー施設でも出来るんか?
61.投稿日:2024年06月19日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
62.投稿日:2024年06月19日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:31▼返信
コエテク独自にやるとは…USJに寄生してる任天堂とは大違いだな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:32▼返信
>>8
なぜ今任天堂の話を…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:32▼返信
>>31
団地妻「なるほど」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:33▼返信
コーエーだとキャラクターとしての華が弱くないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:38▼返信
最近やる気を感じない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:46▼返信
節税対策かな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:46▼返信
ウケるわけないやろ
頭沸いとるんか…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:47▼返信
劣化レゴランドになりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:53▼返信
常駐してるライザのコスプレイヤーだけ見に行きます
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:06▼返信
2027年のコーエーを心配してしまう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:18▼返信
>>1
これはコンパイルと同じパターンw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:19▼返信
工口バレーゾーンに直行
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:25▼返信
コエテクランドなんかより
コナミランドやカプコンランドのほうがよくないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:26▼返信
>>1
こんなアホなことやってないで社員の給料上げてあげればいいのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:29▼返信
エグイ課金要素も再現してるんですか?
ジャブジャブ課金するのですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:41▼返信
>>1
こんななら国営カジノの方がマシだったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:44▼返信
>>75
ナンジャタウンならもうあるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:46▼返信
>>33
面白そうだが怪我人が出そうだw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:50▼返信
正直、出してるゲームのジャンルが広過ぎて何をやるんだという感じ
歴史物コンセプトだとただの日光江戸村だし
零ネタでスマホで幽霊撮りながら進むホラーハウスとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:02▼返信
金にならねーし、ファンは文句言いながら買うんだからって、開発費下げまくて質が低いのわかってて、
ゲーム作らせてるのにな。

上層部がはっきり発言したせいで、現場のやる気なくなって辞める人出てんのに。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:07▼返信
>>82
AAAに注力するって言ってたやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:22▼返信
つまりパンチラとTバック水着ってこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:26▼返信
ネオロマが雑誌でリメイクだしても売れないって言ってて
金に余裕なさそうなのに大丈夫かね
ガチャゲーも終わったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:28▼返信
資金はゲームの売り上げじゃなくて女帝が金回しが上手いだけじゃなかったっけ
委託はしらん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:33▼返信
>>83
なおローニンとかいうゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:34▼返信
チケット売場で早く財布出して!って急かされそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:35▼返信
>>87
コエテクで一番売れてるのにゴミとは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:38▼返信
>>87
またいつものアンチか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:40▼返信
こういうの見るとジョイポリスって早かったんだなって思う
もうセガ関係ないんだっけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:41▼返信
>>85
Switchに移行して以来乙女ゲーが死んでるのはコエテクだけじゃないし、最近はそもそも売れないから新作を出してない
紙芝居ゲーしか出してないメーカーの方が深刻だろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:48▼返信
コエテクはあまりアーケードのイメージないけど、せっかくローニンでガッツリ横浜江戸京都作ったんだからVRで歩けると楽しそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:49▼返信
新高島の近くにこんなに広い土地あったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:50▼返信
前にアド街で言ってたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:52▼返信
SNKやコンパイルと同じ轍を踏まないことを祈るなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:56▼返信
失敗すると一発で会社が飛ぶやつだ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:21▼返信
これ調べると今年の始め頃にはニュースになってたんだな
この襟川さんと言うのはコーテク社長の娘さんだろうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:44▼返信
SNKがどうして一度倒産したか分かってんだろうか
まさか我々は大丈夫とか思ってんのかね
今のコエテクは看板の信長ですら駄作や劣化リマスターを量産してんのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:48▼返信
大規模テーマパーク事業やって莫大な損失出したと言えばSNKだけど
あの資金で別ジャンルゲームを開発してればSNKは倒産せず続けられてただろうにな
それが逆に倒産だからな。そのくらいリスクある事業やるって大丈夫なのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:10▼返信
かつて一作品のヒットを勘違いしてコスプレとか施設を作って失敗したりと踏んだり蹴ったりな企業があったね
まあ企業体力が全然違うけども
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:18▼返信
ネオジオワールドみたいにならなきゃいいんだがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:19▼返信
戦国商法
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:32▼返信
ほんと気持ち悪い社長
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:04▼返信
テーマパークだと女性や子供も安心して行けるようにしないとすぐ閉店だろうし
女の肌露出を売りにしてる工〇バレーや萌えゲームのアトリエシリーズはランドに合わない
コーエーテクモじゃなく光栄のみで信長の野望や三国志のSLGのみで売り出さないと厳しいと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:09▼返信
歴史シミュレーションってオリジナルキャラじゃないからディ〇ニーのような売り方は難しくね
歴史上の人物でもキャラがオリジナルっぽい無双中心にするのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:24▼返信
VRで赤壁や関ヶ原を体験出来るなら良いね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:32▼返信
動くガンダムの後を継ぐのがコエテクってのが実に信長らしい
信長軍団にはライザちゃんもいるからバッチリだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:49▼返信
三国志関連は向こうから文句きそうだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:59▼返信
>>104
社長のシブサワコウこと襟川陽一はむしろゲームは安く売って多くのユーザーに遊んでもらいたい派だよ
コーエー価格とかユーザーに負担掛けたり反感買う事やってんのは会長である襟川恵子の方
なまじ投資の能力高いから誰も逆らえない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:06▼返信
クソゲーランドw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:06▼返信
体臭のキツそうな人が集いそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:15▼返信
全員鎧着てそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:45▼返信
そんなことばっかしてるから他所の有名ヒット作のパクリゲーしか作れないんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:47▼返信
戦国や三国志の史実の武将を勝手にキャラ化して金儲けとか子孫が黙ってないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:53▼返信
>>114
むしろコエテクは昔から結構独自のゲーム作ってるけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:56▼返信
>>36
ローニン面白かったから同じ感じでフルリメイクして欲しい
中世PRGだから幕末分からなかった外国人にも受けそうだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:58▼返信
ご時世柄考えても、会長によるトップマネジメントのテーマパークだろ
大人気だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 15:16▼返信
愛知県でならコーエーが協力したら良いもの出来るかもしれないが神奈川ってなぁ
鎌倉からも小田原からも遠いし
みなとみらいに浜は無いからビーチバレーも出来んし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 15:24▼返信
コスプレスペース作ればコエテク関係なく人は集まるやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 16:09▼返信
ライザのふとももはあるの?
122.投稿日:2024年06月19日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 19:46▼返信
大丈夫?
無双スターズみたいなことにならない?(クソゲー)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 20:08▼返信
横浜なら近いから内容次第じゃ行くな
問題は内容だが
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 20:27▼返信
やわらかエンジンで動きまくる桜花さんのブースがあれば見たいぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 22:17▼返信
あれシブサワコウは栃木の足利出身じゃなかったか、と思ったら
女帝のほうの家系が横浜在住なのか、なるほど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 04:55▼返信
ゴミを作るな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 08:23▼返信
コーエーなら良さそうだな。こういうのはバンナムかコーエーがいい。意外と任天堂は経験値がない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 12:44▼返信
コーエーより少年ジャンプのテーマパーク作るデベロッパーおらんか?
ワンピースのテーマパークとか日本がまず作るべきだったシロモノだ
なのにアラブに先陣を切られた
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:19▼返信
※92
コナミがGSの移植やイベントで成功してるのとかみると、
単純にコエテク回りが子会社傘下含めて下手うってるだけな気がするけどな
海外はsteamで乙女ゲー地味に増えてるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:57▼返信
アルゴスの地

直近のコメント数ランキング

traq