やっとAppleアーケード以外で出来るみたい
RPG『FANTASIAN Neo Dimension』2024年冬発売決定
対応プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Steam
「ファイナルファンタジー」の坂口博信×植松伸夫が贈る、新たな冒険!
— FANTASIAN Neo Dimension (@Fantasian_JP) June 18, 2024
『FANTASIAN Neo Dimension』
Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam®にて、
2024年冬 発売予定。https://t.co/VbBHZcZrLF#FANTASIAN #FANTASIAN_ND #ファンタジアンネオディメンジョン pic.twitter.com/8xwBihzoPh





結構おもろいらしいから期待


プレイステーションの時代は終わった・・・(´;ω;`)
ゲハやってるのが9位堂信者だけだしね
へー
橋がリアルタイムに崩れてSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
今プレステの時代ってこと?
狙ってるんだとしたらよくできてる
ストーリーが痛々しい
主人公の名前が女の子でカチューシャつけてるの単純に気持ち悪い
可愛い背景いる…?いらなくない?ってなる
バトルがびっくりするほど退屈
バトル曲はもっと退屈
ぎゃはははwwww
これはないわ。
お前らの大好きな坂口博信だぞ
「おもろいらしい」のか。
なんかもう、ゲームブログとは思えない低クオリティなコメントだな。
Androidだから出来なかった
つかSwitchも持ってないんだがスクエニ
9位堂にゲームを出すメーカーも大変だな。金が無いから焼き直しばかりだし
ヒゲはこのために吉田と仲良くしてたんかな
なにかわだかまり融解したようでよかった
へんな緊張ほぐれてありがとうといいたい
100万DLしたら作るって言ったの未だに忘れて無いからな
『FANTASIAN Neo Dimension』
Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam®にて、2024年冬 発売予定。
まあ普通に全機種マルチなんですけどね
やっぱり野村くんと吉田くんじゃあFFのナンバリングは難しいんじゃないかな
それは叩かれる側に落ち度が有るからでしょ
もう駄目だぁ
プレステ5専用じゃないから
Appleアーケードでプレイできるから一度ファンタジアンやってみ?
多分同じセリフは吐けないと思うから
「PC88mk2でデストラップを作った坂口さんでしょ? うちのファンタジアンを知らんとは言わさんぞ?」
どうしても前時代な作りにしか見えない
これがFF1~FF6を彷彿とさせる雰囲気の作品だったら「坂口(と浜口チーム)がFF17を作って!」ってなってたなぁ
坂口とスクエニで今後何か作るんだろうか
とんでもない屈辱だな
このグラはわざとだと思うんだが、そうする意味がわかんねぇ
ファンタジアンはXTALSOFTの著作物だろ!
何かアレだよね・・・
もうFFの生みの親なんてフレーズなんの売りにもなんねーよ
言いたかないが今の中国とかのゲームに比べて数段見劣りするからだよ。
何世代前なんだって話。
こっちもリメイクしてくんないかな?
ファンタジアンてクリスタルソフトのやつかとオモタ…
知恵遅れかな。
背景はジオラマでその上を3Dキャラが動くって方針。
絶対発売日に買うわ
言うて野村のセンスに真っ先に惚れ込んで7のキャラデザやらせたの坂口だし
PS4でも出す。つまりPS5でも出来るってことだぞ!…たぶん。
周りが勝手に言ってただけで本人(周辺)はそんなこと言ってない。
PSに今まで出さなかったのは迷惑かけた仁義からでは?本人じゃないから知らんけど
面白さはとにかくバグなんてほとんどなかったからアリなんじゃない?
なんとなく去年出たゲームで一番安定した品質だったと思うぞ
アップルアーケードの看板みたいな扱いだったけど無風
ジオラマでマップ作って何がおもろいねんという結果
おもふぇふぇしろっそうsssss
あとロマサガは絶対中年層しかわなそうだしちょっと前の新作こけてるし