久々の新作『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』2025年発売決定
対応プラットフォーム:Nintendo Switch/PS5/PS4/PC(Steam)
◤ ◥
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) June 18, 2024
#ファントム・ブレイブ
幽霊船団と消えた英雄
◣ ◢https://t.co/DM7mDdFzPo
🏝️2025年 全世界同時発売❗️
トレーラー▶︎https://t.co/CrxaJFvIMp
やりたい放題RPGがPS4/PS5/Switch/Steamに登場✨#ファントムブレイブ pic.twitter.com/SnLddtfwQN

まさかのファントムブレイブ


ディスガイアよりこのままこっちシリーズ化してくれ
ちなPS、PCマルチ確認
これも
マルチです
当時はスピードの方が良いと思ってたくらいだけどな
多分マルチ
セーブデータ少ないSwitchは選択肢に入らない
元々PSのゲームだし
PSで出るならそっち買うだけだから問題ない
ディスガイアと別展開されてたSRPGシリーズだったがいつの間にかこっちは途絶えてしまっていた
アサギが初めてお目見えしたのもこのシリーズ
たまにはハードの限界引き出してみろよ
何コレ?一応続編なの?
2004年に出たゲームの続編だぞ...
20年前のゲームがリメイクじゃなくて新作で出るなんて誰が想像するんだよ...
大失敗の称号付けた高LVダンジョンに入って装備集めてた
今のポンイチはクソゲーしか作れないから微塵も期待はできない
当時やってたけどもう内容覚えてねえよ
ディスガイア7は良かったぞ
拠点で人間タワー作ってたやつやん!
なついな!
つか、この頃のゲームならトリノホシとかまたやってほしいわ
11年戦ってるがw
SRPGでは珍しく自由に動き回れるタイプで新しかった
シナリオもマール、ラピュセル、ファントムブレイブ路線が途絶えて
ディスガイア路線一本化でホントにねーってかんじやったし
↑
発売されて数週間も経たない内にこう言う物がネット上で乱立されるのまでが透けて見えたわww
当の昔に終わってるメーカーに執着してるキッズofゴキしか買わんやろこんなゴミゲー。