• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ジモティー、噂には聞いていたけど凄かった。
粗大ゴミに出すのが面倒で0円で家具を出したら
あっという間に20件ほどコメントがついて困惑。
受取者誰にすれば…となったけど、
指定日時で取りにこれる方限定にして、
待合せて、ちゃんと受け取ってもらった。
そんなに欲しい人いるんだ、と思った。






  


この記事への反応


   
ジモティーいらない洗濯機出したら
30秒でメッセージきてびびったw
出品から2時間で引き取りに来て終了した


私も0円で一人暮らし用品ほとんど無料でお譲りしました。
ジモティすごいですよねー
ベットも洗濯機も冷蔵庫も電子レンジも机も照明も、
とにかくあらゆる物持っていかれました🤭


ちゃんと取りに来てくれて良かったですね。
20人群がってきて15人は約束通りに来ないのがジモティーです

  
0円だと利鞘あるからじゃないかな…普通にフリマで笑

メルカリで売れなかったものジモティーにだしてみようかな。
持って行ってもらうだけで嬉しいものってありますよね。


私も引っ越しの度、粗大ゴミ出す前にジモティーに出してる!
取りに来られる人限定にするとめっちゃ楽🙌(中には業者の人もいる)
それと先日、乳幼児~使えるチャイルドシートをゲットした✊
東京ではカーシェアしか乗らないけど、
👶乗せるのに準備しなきゃいけないし、買う程でもないから助かった


ジモティーはマジで要らなくて
処分費用かかるものは
0円で出せばすぐに誰かが取りに来てくれるw
みんな0円好きだから😂
その分変な人も多いから、
少しでもまともな人にお譲りしたい場合は
100円とかにすれば一気にメッセージ減る😂



マジかよ!ジモティーありがてえ!
メルカリに出すより確実かもなー





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:33▼返信
ウホッ!くっせ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:33▼返信
PR付けるの忘れてますよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:33▼返信
0円にするとヤバイのが来ると聞いた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:34▼返信
家電の廃品は、ジャンクパーツの部品取りにすれば数千円は楽勝だし
金属くずとして処分しても金になると聞いた
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:34▼返信
ステマ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:35▼返信
リサイクル業者が見張ってるんだろうな出来れば学生さんとかにゆずってあげてほしい
自分も昔東京に上京したときは冷蔵庫と洗濯機とレンジを掲示板経由でもらったし凄い助かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:37▼返信
よく解らない相手を自分の家に上げるリスクとタダで要らない物を処分できるのは見合ってるか?
ヤベェ外国人とか着たら引っ越し考えるレベルだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:38▼返信
0円で近場ならすぐ貰い手決まるよ
ブラウン管もソニーのHDブラウン管なら即もらってくれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:39▼返信
あからさまなスマタ記事で草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:39▼返信
※7
たしかに。じゃあ逆に引っ越しで去る時ならアリなのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:39▼返信
ゴキステ処分してえ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:40▼返信
粗大ごみを受け渡し場所に持って行くのがもう
かといって家に取りに来てもらうとかありえない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:40▼返信
変なヤツを家に召喚したくないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:41▼返信
0円は民度終わってるから少しは金取ったほうがいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:42▼返信
乞食だらけだからな日本は
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:42▼返信
※10
そそ良くあるのが引越しで捨てるのにも金掛かるからダダでもっていってってやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:42▼返信
ステ松
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:43▼返信
>>14
値段つけるのは申し訳ないくらい要らないもので、処分するには金がかかる中途半端なものの場合どうすれば
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:43▼返信
※16
引っ越すときにそんなくるかこないかわからんようなヤツに任せられるかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:44▼返信
メルカリの次はジモティーの宣伝かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:44▼返信
※19
こなかったらリサイクル業者呼べばいい そんなに他人と関わりたくない人なの?寂しい人生だね
22.投稿日:2024年06月19日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:45▼返信
※16
なるほど。ちなみにワイが10で19のレスは俺じゃない別の人です
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:45▼返信
子供の学習机とか邪魔だからな
大型ごみに出したけど欲しい人いるんだろうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:45▼返信
※21
引っ越すときなんてそんな悠長なことせんやろ
そんなことでしか人と関わらない人生なのはおまえやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:46▼返信
業者だったりしてね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:46▼返信
変な奴にホイホイ住所知られたくねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:49▼返信
普通に転売業者だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:50▼返信
>>11
クソ豚さぁ、持ってないモノは処分できないぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:50▼返信
転カスかパーツ取りか兎に角古事記だから0円が効くんやな
31.投稿日:2024年06月19日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:53▼返信
マンション済みの利点だよな
住所はバレるけど部屋番号まではわからんから

ワイはいつもエントランスにおいてるから持っていって、にして対面もしない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:53▼返信
前もこの宣伝見たよ
また金貰ったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:53▼返信
着物買い取ります!って広告出して家に入ってきたら「宝石や貴金属ないですか?」って聞き出す業者来そう
老人が良くやられてるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:53▼返信
タンスとか大きい物は助かる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:54▼返信
自分も0にしたら乞食集まってきたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:54▼返信
※34
一度でも呼ぶと何度でも電話かかってくるからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:54▼返信
古い酒を売ったら1本100円で売れた!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 08:57▼返信
>>36
それでどしたの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:01▼返信
ヤフオクで1円でだしたら業者扱いされてクソめんどくさかったから、もう素直にすてることにしてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:01▼返信
転売屋に餌やってるだけじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:08▼返信
自宅特定されるのはリスキーだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:10▼返信
リサイクル業者はイチャモンつけて粗大ゴミで出すより高い回収費請求してくるから万が一にもやめた方がいいぞ
1年しか使ってない新品同様の家電とかでも無い限り値段はつかん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:15▼返信
一時期流行ったジョーバがうちにまだある
ゴミ屋敷の人が貰いに来るのは嫌だから、100円で出してみるか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:16▼返信
ジモティーは0円で物を貰う所
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:18▼返信
トースター0円出したら即連絡きたわ
マンションのエントランスに置いとくからって持って行ってもらった
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:19▼返信
あと値下げしたらすぐ売れる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:24▼返信
まあリサイクルショップが手直しして自分のところで販売すれば
元手はガソリン代だけで済むからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:26▼返信
ジャンク品も持ってってくれるから良いよな~
直したり部品再利用でもしてるんだろうか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:27▼返信
捨てるよりはマシだからいいんじゃない?
洗濯機とか捨てると5000円かかるぞ
捨てるだけで5000円
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:29▼返信
>20人群がってきて15人は約束通りに来ないのがジモティー
こいつは取引20回で15回時間破られたんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:36▼返信
テンバイヤーだね
金かけて捨てるよりはマシか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:37▼返信
取りに来る連中は故買屋で売れなかったら最終的に不法投棄するんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:39▼返信
リサイクルショップ関係者にきまってんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:46▼返信
ジモティーて引き取ってあげるので交通費下さいてやつおらんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:51▼返信
物捨てるのにも金がかかるし売ろうにも大型家具家電は梱包して発送とかしんどいし
業者でも誰でも持って帰ってもらえるならタダでいいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:53▼返信
>>6
ほんとそれ
リサイクルショップからしたら無料仕入れだからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:54▼返信
業者だろうが外人だろうがタダでゴミ持って行ってくれるならいいんじゃね
ただし家の中、出来れば敷地内にも入れるなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:55▼返信
>>19
期限決めてそれ以降は業者引き取りしてもらうってのがよくあるパターンな
廃棄手段はどれかひとつじゃないといけないルールなんてないんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 09:59▼返信
>>25
引っ越ししたこと無いだろ
業者だと買取してもらっても運搬料や廃棄料とかで結局マイナスになるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:00▼返信
>>27
コンビニやスーパーの駐車場で受け渡しすりゃいいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:01▼返信
>>38
アホかな
もっと高く売れるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:02▼返信
寧ろこれがフリマアプリ関係全般における正しい形だよな
儲け目的じゃなくて処分すんのダルいから適当な値段で譲るかタダで譲る
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:04▼返信
何年か前に「メルカリアッテ」って似たようなサービスあったな
割と直ぐサービス終了した記憶がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:06▼返信
普通に不用品回収業者なんかに頼むと
1㎥で一万円も取られる
ほんとバカらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:07▼返信
乞食速報じゃんかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:08▼返信
まぁリサイクル業者とか、素材だけ取りたい人とかおるやろしね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:13▼返信
自宅まで取りに来て貰うのは引っ越しの時くらいしかやれんな
後でこじれて押しかけて来られたらたまらんし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:16▼返信
ジモティに引き取りに来るのはほとんどが業者だぞ
あいつな1日中張り付いているからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:27▼返信
業者ならまあ、まだ良い
自分ちまで取りに来てもらう場合は基地外除けに100円ぐらいにはしといたほうがいいんじゃないの
すぐ引っ越す予定ならそんな配慮も要らんだろうけどさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:36▼返信
きよきよしい程のPRスレだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:39▼返信
ぼったくりに近い値段家電リサイクル。ゴミアナログテレビ5、6台ひきとってもらうのに2万円近く取られたまじでやばすぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:41▼返信
要らない折り畳みベッド、出してみるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:42▼返信
使用済みティッシュも売れた時は怖くなってさすがにアプリ消したわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:43▼返信
ブラウン管テレビ金出して捨てたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 10:59▼返信
>>18
100円とかにしとけば?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:20▼返信
仕入れ0円で転売したらほぼ確実に利益が出るからねwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:32▼返信
NHKでやってたろ 今後中古品市場は東南アジア、特にタイあたりが巻き返してくるやろ
日本国内の中古市場も今後廃れてくるんじゃないの? 円安のせいでw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 11:51▼返信
中古販売店の人よ
売れば少なくても数千円になったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:10▼返信
0円で出したら、向こうから500円出すから自分に決めてくれって言ってくることがあった
それくらい0円商品は競争率高い
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:15▼返信
※50
この辺わかってないのがワラワラいて困惑してるわ
独り暮らししたことないこどおじなんだろうなあって
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:22▼返信
ジモティーで犬もらったことある
相性悪くて河原に捨ててきたから
もうこの世にいないか心優しい人に保護されて幸せに暮らしてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:37▼返信
ジモティーの0円取引って基本的にwin-winだしね。
出品者は捨てようと思うと粗大ゴミや家電リサイクル法対象品でお金がかかっちゃう物をただでもいいから貰ってほしい
希望者やリサイクル業者は使える・売れる物なら大歓迎!なわけで。
それに0円に群がる人を乞食と言うなら出品してる方だって数百円や数千円をケチってる乞食だぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 12:45▼返信
家電はパーツ取りあるだろうなぁ
うちも個人のお店に台所の換気扇の修理頼んだら
取り替えになると工事して全体を取り替えないといけないが
壊れてる部分をジャンク品でいいなら交換できるかもしれないってことで交換してもらった
じゃっかん動作は危うくもあるけども重畳です
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:05▼返信
もう買い手もつきそうにない読まなくなった同人誌も引き取りしてくれんかな
終活とは言わんが可燃ゴミにするにも量が膨大でよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:38▼返信
ジモティー!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:41▼返信
自治体に出すと数百円取られるが、その金額をケチって知らない人に家具を渡す勇気がない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:43▼返信
>>86
乞食の掲示板 コジキー♪
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:44▼返信
>>85
乞食を舐めんなよ
無料だったら何でも持って行くんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:45▼返信
貧乏人と関係をもつリスク考えたらたとえ金払ってでも業者にもっていかせるわ
わけのわからん理由で恨み買って家燃やされたりしそうじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 13:54▼返信
※90
その業者は本当に安全と言えるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:12▼返信
>>39
全部掃除して洗濯機、レンジ、冷蔵庫とおまけでゴミ箱やテレビ台もあげたわ。車に全部載せた底辺夫婦すごかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 14:41▼返信
転売用にもらってくんかね
それでも処分したい人にとってはメリットだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 16:07▼返信
本当に不要になった家具関係はほんま処分に困るからな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 16:33▼返信
不用品回収業者に任せると万単位で金取られるからな
なんなら出ている広告より数段高い値段吹っ掛けられるし
引っ越し等で時間的な余裕と後腐れが無いなら全然ありな選択肢だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 16:33▼返信
死んだ旦那が集めたPS1のソフト1200本誰か貰ってほしい
邪魔
おまけでPCEのソフト200本つけるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 17:24▼返信
これテレパシーする装置でしょ
しゃべれないし言葉もはいってないのになんのためにつけてるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 17:25▼返信
壊したまえは質問者がはなしかけれてた
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 17:41▼返信
業者が修理して売るパターンが殆どだけど処分費用掛からずに持っていってくれるから有り難い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 17:54▼返信
「0円」で完全身バレなので要注意、そっちが目的なのも居るとか(下見とかね)
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:02▼返信
家の前に訳わからん他人が来るとか嫌すぎる
多少金掛かっても素性のわかる運搬業者仲介したい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:04▼返信
>>90
実にありそう
タダでやったもんで難癖つけられたらかなわない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:08▼返信
逆にジモティーで何か良いものないか探してもろくな物は転がってないなかった
地元の業者が即話つけてしまうためだろうか…それからアホらしくてこのアプリに触ったことがない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:14▼返信
あとは外国人がやってる産廃業者もおすすめ
山に転がってる銅線売って儲けてるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:18▼返信
引越しで去るとかじゃなくそこに住み続ける場合、
相手がキチガイだと物返しに来たりするぞ
無断で置いていったりな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:20▼返信
これを利用した犯罪はすでにありそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 18:35▼返信
>>82
捨てるぐらいなら貰うなや
イッヌ無能なご主人でかわいそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 20:22▼返信
>>96
マジならレトロゲー買取業者にオンライン査定してもらえ
最低でも数十万円になるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 23:18▼返信
家に上がらせたくないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 03:15▼返信
超重たくてメルカリの相場で売ろうとしてもほぼ送料で儲けがゼロになるようなものを
ジモティーに出したら車で取りに来てくれて送料かからずに売れたという事がある
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 04:17▼返信
送料や処分料が掛かる系だと出すのも引き取るのもジモティーは熱い

直近のコメント数ランキング

traq