【【速報】『かまいたちの夜3(トリプル)』が9月19日発売!! 1から3までを収録】
シリーズ30周年を記念して、期間限定でかまいたちの夜公式アカウントを開設しました。 「かまいたちの夜」に関する情報をポストしていきますので、ぜひフォローをお願いいたします!
— かまいたちの夜30周年 (@Kamaitachi_SC) June 18, 2024
2024年9月19日、『かまいたちの夜×3』発売! https://t.co/AlSu0VxS1m#かまいたちの夜 #Switch #PS4 #Steam pic.twitter.com/zVBJxwGMX9
・Nintendo Switchのほか、PS4とSteamでも展開
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
・Switch向けにはパッケージ版も発売
・パッケージ版の予約特典ではサントラCDが付属
・『かまいたちの夜』30周年記念の公式Xアカウントが開設
『かまいたちの夜×3』の詳細はこちら⇒https://t.co/EtIXfZzs6z pic.twitter.com/Yllzy8RuIq
・Nintendo Switchのほか、PS4とSteamでも展開
・Switch向けにはパッケージ版も発売
・パッケージ版の予約特典ではサントラCDが付属
・『かまいたちの夜』30周年記念の公式Xアカウントが開設
※要注意!!!
本作『かまいたちの夜×3』には
確かに1と2は収録されますが
それぞれメインルートだけで、
例えばスパイ編や幽霊編や釜井たちの夜編や
わらび歌編や妄想編などなどは
収録されていません!
それらを遊びたければ
PSかPS2かPSPかVITAの
かまいたちの夜1と2を買いましょう
※現在モバイル版配信はなし
「かまいたちの夜」は
— くりんく (@KLINK_JP) June 18, 2024
「面白いらしい」と、1作目を未プレイな人には、
1作目を丸々全部触れてほしい気持ち。
メインストーリーだけでも面白いけれど、
他のストーリーも秀逸だったからこそ、
「面白い」と言われ続けてたんで、
今回の「x3」では、メインストーリーしか遊べないので……
どうしてかまいたちの夜×3だけ移植するんだ!123通しでパックにしたらいいのに!
— じょう (@jou110) June 18, 2024
言うて令和に惨殺篇は通らないだろ、はい
こう言ってはなんだけど、でも言っちゃうけど、メインストーリー(ミステリー篇)しか無い「かまいたちの夜2」とか虚無でしかないよ https://t.co/MK1bnCWnD1
— BWTT (@BoyWithTheThorn) June 18, 2024
かまいたちの夜×3は、三作セットじゃなくて1と2のメインシナリオが収録されてるって事でした。×3もPS2でやったけど内容が思い出せないので改めてプレイしても新鮮に思えるかもしれない(笑) https://t.co/SbgjrKWFz1
— M.KOMIYA (@MKOMIYA3) June 19, 2024
この記事への反応
・弟切草&街 も出してください(´;ω;`)ウッ…
・弟切草と街は
長坂秀佳との関係が壊れたから
リメイクや続編は絶望的と聞いた
・かまいたちの夜×3欲しいと思ったけど、
1と2はメインストーリーだけなのね。
ゼルダとサンリオの森とホライゾンほしい。
・文字がはっきりしてるなってのはいいんだが、
1.2のメインストーリーしかないのってどうもなあ
・『2』はメインルートがあまりに糞すぎて
分岐パートの他のライターがいくらがんばっても
挽回しきれなかった記憶
『3』は反省して分業制をやめて我孫子武丸1人がシナリオを書いて
なんとか持ち直した
・かまいたちの夜3はなかったことにしてほしい
なんだあのオカルトSF展開
サブシナリオならともかくメインでやっちゃいかんでしょ
・2で「ペンションの話は作中ゲームでした」
をやった時はチュンソフトはIPを潰す気か!と
怒ったけど、今思うと「犯人含む登場人物全員出せ」
というユーザーの声に答えた苦肉の策だったのかな?
それでも1をフィクションにして後味最悪にしたのは
失敗だと思う
正直、『×3』だけ出しても
楽しさの10分の1も味わえないと思う
せめて初代だけでも
そのまま単独で出して欲しかった…


ブヒーダム
逝きます!🐷
それな
一応一本だけスイッチ独占あったぞ、ダンロンイラストレーターのやつ
まぁ多分せいぜい一年くらいの時限独占だが
オワコンスイッチに忖度するゲームは売れない
別に音声付になったりしてるわけじゃないだろ
3買ったけど全然覚えて無かったわ
酷くね?
またスイッチ以外では出しません()とか言うのかな
流石に白々し過ぎるか
何かリメイクでもしてるんか?
性能至上主義だし
お情けでマルチしてもらえたPSユーザーは任天堂にありがとうって言わないと
1と2はオマケ収録みたいなもんなのか
タイトルややこしわ!
どんな戦略だ?
長々と会議してこんなものしか出せないのか?
なんでこんなタイトルにしたんだ
メインシナリオ以上の力作がズラリ揃ってて、初見ならいま遊んでもめちゃくちゃ楽しめると思う
大は小を兼ねるって言葉を知らないのか
高性能な方を選ぶのはゲームをやる者として前提条件だ
低スペでガクガクしたゲーム機もどきで体験してみろ、一生後悔するぞ
草
2?あれはどうでもいい
ps5ハブられてて草ぁぁぁwwwwww
PS4だけやったり
PS5だけやったり
めちゃくちゃやな国内のPS対応
別にややこしくないだろ
1+2+3全部のメインシナリオが遊べる、そのままの意味
2と3はシナリオ覚えてるし1に比べたら駄作
メイン不評な2に至ってはもう真(サブ込)以下だろ
PS5は買いたくない
PS6はよ出て
終わってる市場はどこも管理が雑でそんなもんだよ
いや遊べるだろ
どのハードでも配信されてるし
バカじゃねーのお前、知らないなら黙ってろよ
すぐオカルトに走っちゃうから推理もクソもないシナリオ嫌い
オリジナルが元々そういうタイトル、内容だから
スペックいらないゲームはPS4でも良くね
PS5はPS4のゲームも出来るんだし
Switchが足引っ張るから
5は買いたくないのに6は買いたいの?意味不明だね
高額なのは一緒なのにさw
ダンロンスタッフの奴はSteamでも出るから独占じゃないぞ
真のサード独占はぶっとバード
PS2の頃からだから手抜き移植なんよ
例えばスパイ編や幽霊編や釜井たちの夜編や
わらび歌編などなどは収録されていません!
分岐するからサウンドノベルなんじゃねーの?
全分岐制覇ピンクのしおりがこのゲームの楽しみかたじゃねーの
トリプルの意味わかる?
大昔のゲームなんだから全部収録くらいしろよ
PS2版の3のまんま移植
なんでだよ
ps5にはPS4のチップセットも載せてるんだから
性能必要ないゲームはPS4版でええやろ
マルチって言ってもPSは元々快適だからなぁ…
Switchだとクォリティ差が酷くてダメ
せっかく楽しみにしてたのに残念
でもこれDLCで後で出るじゃないの?
焦って中古とかで買わない方がいいな
デカいタイトル無いのにせっかくのソフトもマルチしか無いとか任天堂ハードに価値無いやん?w
自演乙
逆に持ってないのはわかっていいじゃん
誰も興味ないしな
言われて悔しかったシリーズw
PSアーカイブスにあるのが完全だとよw
ちなみにアレのパケ版は地味にプレミア付いてる
中古がせいぜいフルプライスになる程度だけど
PS5とかダサいから絶対買いたくない
真四角なハード出せよSONY
上にもの置かれて吸排気の邪魔されなくないんだろうけど
もはや素人がプレステ買うことなんて来ないからオタクしか買わないからパソコンみたいなデザインにしとけ
いいからPS5買えっつーの
叩き方が下手な癖に無理矢理叩こうとして失敗したニシくんやな
え?7万払って旧ハードの最新ゲー遊ぶの?
フルプライスだった怒るところだった
メインシナリオがシリーズで繋がってるから、一応収録しとかないとって事なんだろうけど
それを言うなら任天堂ハードだろう
新作はスイッチハブのゲームだらけでXbox市場は日本もEUも死んでるから実質PS5独占状態
スイッチに出るゲームはPSマルチばっかじゃねーかw
知らずに買う人多そう
MS「わかった!」
ユーザー「冷蔵庫…」
危うく買いそうになってたわ
PSポータルがあるんで
PS5でも寝転んで出来ます
1と2はできるよ
3だけはないからこれ買うしかないけど正直メインシナリオはおもんないからYouTubeの配信みる程度でもいいくらい
ちなみに言うとPS4タイトルとはいえPS5で起動するとPS4 Proよりやや快適な状態で遊べるんだよ
性能に余裕があるから最適化の幅がエグい
訴訟力ないのでは?
普通に123パックかと思ってた
事前に知ってよかった
ウィーフィーないと遊べないし
せめて1と2を完全収録とかなら兎も角
PSでも出てるなら脱Pじゃなくてマルチ化ですね
特に推理系は
わざと誤解を誘ってるのかもしれんが
ホラー好きなら特にオススメ
どういう判断でGOサイン出したんだろう
魔女裁判編好きだったけどな
それぞれメインルートだけで
はっ?蟲ルート無しの2とか価値あんの?
マルチゲーを然も任天堂の独占or手持ちIPかの様に騙ったり
他ハードの動画を使って優良誤認を狙う場って感じよね
2と3はシナリオライターがバラバラでストーリーに統一感無かったな
同じPS2で続編だしてた頃とは訳が違うだろうに
それはソニダイでしょ
ニンダイは任天堂タイトルが目玉やん
1と2メインシナリオだけなの?
……いや、なんで??
サウンドノベルなんざ容量は全く問題ないだろうし意味分からん
なにかシナリオライターに対する権利上の問題でもあんの?
それは否めないw
それを収録しないて魅力ゼロやん
これ悪意あるわ、3に1と2のオマケつきなだけなのに
DLCが決まってるがご要望にお応えしとかじゃね
元はスーファミのはずだが……
ニンダイも前からずっとやってるよ
同時視聴が130万人ってこぞってメーカーはニンダイ優先で発表したがるわけだわ
このタイトルと宣伝だと逆裁コレクションみたいなもんと勘違いする人多いよね
任天堂タイトルてクソショボいゼルダとメトロイドしか無かったんですけど?
任天堂への期待値が半端ない
なんで同時視聴動画を上げたがる
悪意ってか元がそういう内容だったんだが
すげぇ大変そう
パッケージ版が元からそういう内容なんだよアホ
もう中華ゲーの方が期待できる時代だし
7月4日のZZZで更にPS5がパワーアップだ
あくまで1と2のメインシナリオは3の前座って位置づけだから付いてるって感じ
再生数じゃね?
アホかお前w
サブはサブなんだからパラレルワールドで、ストーリーが統一されてるわけねーだろボケ
4が無かったのは3のせいだと思ってる
さすがニンダイ
お前の同時視聴なんてどうでもいいw
かまいたちの夜3じゃなくて
かまいたちの夜×3なのは悪意しか感じないよ
ロード時間
×3がでた当時はプレステ2だし、仕方ないかと思うけど、今時ねぇ
そもそも3自体、コスト削減の為に2の遺産でつくれだったし、そんなに容量喰うものかな
が聞けないとか
真島ヒロからレトロコンテンツまで優先的に供給されるハードになってるな
ラインナップがTHE日本って感じで大変好感触。プレイステーショ2感が出てて最高でした。
1と2はメインストーリーだけなのかよ
Vitaで今更買うのもなあ
PS5で過去ハードのPSソフト動かせるようにしろよ早く
いや普通にトリプルパックにしろよ
なんで当時の3の仕様をベタ移植すんだよw
ガラケーでやった覚えあるけどスマホではないのかな
誰も髭のおっさんとダサスーツ着た女の話してない時点でそれはないな
お前らみたいな豚ですらカスッチ以外でも出来るやつの話しかしてない
だから中古も値上がりしてるし入手困難
それただのノベルやん
いいかげんクラシックでvitaやりたいよな
逆だろ
『×3』にして普通の続編じゃないと強調してるのが良心だと思うが
手抜きだからだろ言わせんな
今時こんな古臭いゲーム売れるわけないんだからベタ移植以上のことやれるかよ
発売週からファミ通でプレステ行方不明すぎる
権利関係で出せないんやろなぁ
200万同接達成したらしい
370人のステプレ?との差よwww
VITATVがあるからコントローラーにほとんど対応してるからな
動画配信可能にしたら買い直しするのに
問題はモンハンみたいなビッグタイトルは発売されないからニンダイで発表できないことだなw
それ任天堂のネガキャンにしかなってないぞ
紛らわしいけど、一応タイトルに関してはPS2当時から×3(トリプル)やねんな
今更トリプルパックではなくただの3の移植にしたのは意味分からんけど
今の今まで忘れてた
みんなでかまいたちは最高でしたね…
いや別に1と2もベタ移植でいいからセットにしろよ
半日すら経たずに即マルチですよってポストしてるばっかだよ
ゴミ独占とか自殺予告みたいなもんだろ
そのファミ通も角川のランサム襲撃事件で消えそうなんだが
全部我孫子単独シナリオだと思ってた
全作カットなしで収録なら欲しかった
2が遊べないハード多いからなあ…
イベントして国内最強だろ同時視聴200万人とか
俺は6月28日発売PC版同級生2リメイクでシコるわ
PC98以来だから楽しみだ
というか3自体がシリーズ完結用のおまけみたいなもんだし
どんどん増えてんなw
というか我孫子本人がそんなにネタ出せないみたいよ
2のメインシナリオを譲ったのもネタが切れてたかららしいし
同時視聴だけで買わないクズが多いぞ
PSはSoPとかでも視聴数が少ないのにSwitchより馬鹿売れしてるほどだ、おかしいと思わんのか?
1リメイクの出来はどうだった?
レビューだと昭和のボリュームと言われてたが
任天堂って今工場ガラ空きでパッケージ製造の最低受注数100本くらいになってそう(笑)
ファミコンやインディーズのゲームがパッケージ出すために挙って集まってるよね
放送後のSNSとか含めたら宣伝効果がエグすぎる
もともとスーファミだろ?いい加減にしろってw
残念ながら本編のみの収録となっております。
ってメインシナリオだけのかまいたちって虚無じゃねぇの?
トリプルは普通にPS2でもあるぞ
ニンダイ乞いの儀式と言われるくらい飢えてたからな
PSなんてなんもしなくてもスケジュール埋まっていくぞ😂
容量なんて有り余ってるだろうが
今時、ゲームやる度にカートリッジ入れ替えてるのは豚くらいだぞ
だからもともとそういうタイトルなんやて
メインはともかくホラー系のシナリオは悪くなかったはずだし
1はわりと飽きるほどやったから「出すなら出して欲しいけど……」くらいの感覚かも知れん
Wi-Fiって読めない奴初めて見たw
いや普通に昔出したのそのままで出せるから移植しただけだと思うよ今更DLCとか勿体ぶったことするようなタイトルでもないし
新かまいたちの夜「あ、あの……僕は?」
トリプルじゃなくて3にした方が当時のやつの移植と違う感出て悪意あるやろ
一番評価が良いのは1だし1も様々なルート分岐があってこその高評価なのに
Switchすげぇ…
PSで出てるものも任天堂のみにカウントしてるし、それ以外一切やりたいの無いw
ドラゴンクエスト3HD2D、ドラゴンクエスト1・2HD2D、ロマサガ2リメイク、ファンタジアン、逆転検事1&2 御剣セレクション、マブカプFCAC、かまいたちの夜3、FAIRY TAIL2、ファーマギア、ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄、メタルスラッグATTACK RELOADED、神椿市協奏中。
今回のニンダイで発表された”PS5タイトル”はこんなもんか
なんか・・・結局全部PS5で出来るっぽいね
そんなに対応難しくないだろ
流石オタクw
いつの間にかマイナーメーカーになっちゃったな
なんでスパイクに吸収されたんだろ
古巣のスクエニは拾ってくれなかったのか
容量的には全部入るだろうしやっぱり倫理的なアレかねえ
ファンは残念だね
フル収録のほうが絶対喜ばれるのに
爺さんかよ…自分ですらまともに触ったPCはPC98系じゃない方のWin98からなのに
もう流石にパッケージ版買う時代じゃないだろ
ゲームショップもほとんど潰れて近場にはゲオくらいしかないわ
サブシナリオでキャラの役割ががらっと変わるからおもしろいのに
問題は3自体にあんまり需要ないことだな
別売りでいいからむしろ1と2を出しとけよ
売れないだろこれ
できるだけ少ない容量のカードの中にゲームを入れるにはどうすればいいか
つまり1と2の本編しか入ってないのは、スイッチのパッケージ版が足を引っ張ってる可能性が高い
123セットでしょ?
時系列的に1作目と2作目のメインシナリオの後の話なので
今回は手抜き移植なのでPS2のバージョンをそのまま移植したので
相変わらず1と2のメインシナリオだけ入ってるって状況
フルパッケージだと思うだろう
優良誤認狙った宣伝方法だわ
そことったらかまいたちなんも面白くないゲームだろ
どれだけmicroSDで外部を増やしても意味が無いし
今回特別に1と2の本編だけ収録したとかじゃなくて
というかかまいたちは1だけでも十分なのになぜ3だけなのか
買う
新作出るわけでもないのになんでこのタイミングでベタ移植やるのかね
他のハードでも出るソフト宣伝してくれて助かったわ
大容量カードは高いから使いたくないんだろう
どんな悪いことしたらこんなことになるんだよ
なんにしてもsteamタスカルラスカル
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
オリジナル版発売年: 1994年
「こんや、12じ、だれかがしぬ」冬山のペンションで起こった殺人事件の謎を解く。
このソフトは、1994年に発売されたスーパーファミコン用のサウンドノベルです。
ちなみにWiiUでスーファミ版の初代が出ていました、この頃から腐った残飯あさりしていたんだな
ガッ
3のシナリオが2のメインルート後から始まって、2のメインルートが1をプレイしてること前提みたいなシナリオになってるから
当時でたPS2版の×3のときから同じ仕様で収録してた
つまり、単に三作目をリメイクしただけ
答えを言ってやるよ、要望に答えてDLCでそれぞれ2500円で合計するとフルプライスのゲーム越える予定や
かまいたち! いや・・・お前たち!
今更何の意味あんだよwwww
おまけのシナリオが豊富で面白かったのにそれカットって意味が分からないな
要領的に余裕で入るんだから入れろよw
つまんないけどボリュームはあるし手抜きではないだろ
やった事なくてよく知らんのに適当にディスってないか
プレミアついてるのは売れなさすぎて珍しいってだけの理由
ゴキざまあの機会が増えて嬉しいとしか思わない
V豚効果やな
全てのゲームは、PS5に集まる
そりゃパッケージ版しか集計しないからな
それは真かま
全シナリオ入れろは同意
昨日のやつなんてほぼsteamダイレクトやん
なんでこの期に及んでそんなにケチ臭いの?じゃあイラネだよ
この客舐めてたら一瞬で野垂れ死にする時代に
PS2のソフトベタ移植でフルプライスとか
障がい者雇用枠のやつがこの企画考えたんかな?
ps5はps4互換あるって何度言ったら分かんだクソガイジ
なんで今更PS2版と同じ内容のモン買うんだよ
フォント変えられるとかどうでもいいんじゃボケ
大丈夫🤪
DLC(5000円)で補完してあげるよ🤪
PSもなwww
こんなもんでええやろ
お前らおばさん声の女がキャーキャー言うてたら嬉しいんやろ?
公式で発売停止したしな
どこぞの容量スカスカハードのせいで劣化かよ...
普通に1だけ全部やられてくれ
これは買ってからクレーム殺到patternだろ
ほぼ手を加えてないマリオRPGリメイク→314万本
いらん事して水増ししたFF7リバース→34万本
はい
確かにこれじゃだだの動画でゲームですらない
1つを3つにしたアレ
全然わかってなさそうだけど、もはやサウンドノベル作ってたスタッフや理解者が社内に誰もいないのかな……
出してくれただけでもいいかと思うかどうか
これ1,2はメインのみなんだってな…
ファンならタイトル見たらただのPS2版の移植ってすぐ分かったやろ
わいはトリプルって見たときコーヒー吹いたで
そう言えば中村光一って今何やってんだ?
お前だろバイト
純粋なPS2版3の移植やろ
いらねー
またパケ豚w
単に3の移植なのにこれは酷い
シリーズ30周年でこれってショボいなぁ
3自体は結構好きなんだけど、分岐シナリオが全然ないのが物足りないんだよな
懲りずに輪廻で竜騎士と雰囲気ぶち壊しの萌絵師採用して超絶爆死の後完全に死んだシリーズ
1~3全部同じフォーマットで作り直してつなげるなんて面倒な事しねーよ
428のカナンシナリオは本当に本当にゴミやったが
かまいたちの竜騎士シナリオはホラーとしてはまあ面白かったで
全然かまいたちっぽくなかっただけで
任天堂は気にしてないみたいだけど
ソニーもMicrosoftも日本製のミドルタイトルのゲームをもっと宣伝して欲しい
というか何で1と2はメインストーリーだけしかないんだろう
まさかノベルゲーなのにswitchのロム容量が足りないとかいうアホみたいな理由だったりして
サブストーリーもあるマルチエンドが醍醐味なのに。
メーカー側がかまいたちの夜の価値を分かってなくて草。
購入検討してる人は要注意だなぁ。
これ絶対に勘違いして買う人出てくるやろ。
画質求めるゲームじゃないし、レトロゲーの方で楽しむ方がいい。
独占タイトルだけの発表じゃあまりにも寂しかったからマルチタイトルも発表するしか無かっただけやで
というか3は元々メインストーリーしかないみたいな作りだし
余計な物と言えばオカルトな裏シナリオとピンクのしおりくらいだけど、
3のピンク馬鹿馬鹿しくて結構面白いからそこ削るのもな
そして本編以外遊ぶにはPS必須という展開
グラはどうでも良いんだけど
Switchはセーブデータ制限と激長ロードがなければいいんだけどね
本編だけで物足りなくなった人はPSへっていうているから誘導になってるからSwitch向けだよね
PSではもうでてる残飯だからね
PSで出たゲームの残飯だから仕方ないよね
なんでマリオRPGリメイク
世界集計なの?w
トリプルだけ今やりたがる奴なんてわざわざPS2版買うと思うよw
そんくらいトリプルオンリーはニッチ
ソフト無くて宣伝権買い独占ソフトのように見せる
せこい珍天堂
大抵の人が遊んでるよ
バカなの?
サブシナリオがおもろいんだろうが!
独占の様に見せてもすぐバラされてるけど
しかも完全じゃないし…
友達から買うなって言われて買ったから
期待値の割に面白く感じたけど
期待して買ったら確実に裏切られる程度
我孫子がシナリオ書いてて仕掛けも色々あるので推理ゲーとしては結構面白い
ただし前作、前々作やってるのが前提で、複数主人公だから視点が違うと言っても同じ場面を何度か読まされる所はある
あと、他のシリーズに比べてあまりボリュームがあるとは言えない
それな
特にチュンソフトとかアトラスみたいな技術力のないメーカーは糞低質ソフトのくせにロードが長すぎて草
いつも決算で明らかになってるだろ
集計出来てる分に意味がないことがwww
我孫子なのか
ちょっとやってみたいな
追加で入ってると誤認しそうな書き方はいかがなものかと思う
なんでこんなもん出すんだ
何故かPS5界隈のが盛り上がってる不思議
マルチだからとか以前の問題でPS2版のベタ移植臭いので買う必要がなさすぎる
どれも中古の入手は容易で安いし1だけならDL版もまだ買えるからな
なにより今の時代にフルプライス出すような内容じゃない
サブシナリオも含めたトリプルパックだったら懐かしくてワンチャン
買おうかと思ったのにがっかりだわ
なんでそんなことになってんの??
メチャクチャでカオスな2のほうが又やりたい
普通に現行機種で遊べるだけでもメリットになるんだから、丸ごと移植すればよかったのに
言ってもテキストと一枚絵だけだし、さほど手間でもなかろうに
元から3はサービスで1と2のメインシナリオも収録していて商品名もこのまんま
3を忠実に移植したらこういう仕様になるよ 3の現行機への移植なんだから
最終章に時限ロック(確か一週間)かかってて最悪だったし
後続で出たリメイクのピンクのシオリなんかはDLCだったしで
かまいたちは完全新作が出るとしてももう信用しない
ゴメン時限あったのは真だった
そうだけどゲーム記事の方見ると3に今回1と2追加してお得みたいな書き方なのよね
ライターが昔のをやってないような気がする
それ真かまだな
3はPS2でDLCなんてない時代だ
スルー確定
ダンガンロンパは単品で出してるけど
どうしてかまいたちの夜はこんな半端セットなのか