無人ギョーザ「閉店ラッシュ」が止まらない…!それでも“オワコン化”とは言い切れない理由
記事によると
・新型コロナウイルス禍で急成長したギョーザの無人販売店が現在、全国で「閉店ラッシュ」が起きている
・最大手の「餃子の雪松」も2019年に無人店舗でスタートし、2022年には全国400ヵ所以上に出店。しかし、2024年6月時点で374店舗に減少
・帝国データバンク情報統括部の飯島大介氏によると、ギョーザの無人販売市場はすでに飽和状態。2020年度末にはわずか131店だったが、2022年には1282店に急拡大。2023年には約1400店で出店ペースが鈍化しているという
・フターコロナを迎えた今、出店すれば儲かる、という状況は失われた。無人販売の目新しさがスイーツや野菜、肉など他の無人販売店に取って代わられてしまった
・しかし飯島氏は「閉店が相次ぐ今の状況は、おそらく『儲かる店舗』と『儲からない店舗』を仕分けているフェーズを示しているのだと思います」と指摘
・'19年頃に起こった高級食パンブームのように、一時的な流行ではなく日常食としての需要は高いままであり、「普段食べるモノである以上、そこまでニーズが急落するとは思えません」と話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・ブームの終焉、早かったな…
買う前に終わった。
・唐揚げ屋に続いて供給過多だしね
コロナ前に戻るんだ!!って世間の商売屋が息巻いているからそりゃそうなるよね
・わろたwww
テレビでも何回も無人販売店で窃盗被害のやってたからね~
あんなん盗まれるよねw
・無人とは言え冷凍ショーケース、結構電気を食うからなぁ
近所の店では何故か、コーヒー豆も売ってる
・ギョーザの無人販売は万引きの損失分を価格に上乗せしてるって聞いて買うのやめた
なんで万引きした奴の代金ウチが肩代わりしなきゃないん?
・「無人」や「自動」って初めこそ珍しいけれど、慣れてくると消費行動における充実感に乏しいと感じられるようになってくるんじゃないかと思う……多様性で一定ニーズは残るだろうけど、消費行動において人との接触って無意識に「信用」としているとこがあるんじゃないかなぁ……
・まぁ、流行り物は廃れるのも早い。
・通勤途中にあった販売店も無くなってたな
美味しいものを食べたい→調理が面倒なのでお店行く
家で手軽に→値段が高い
こんな印象 僕も利用してない あとそのお店があまりにも外から丸見えなので利用しづらい 万引き対策でもあるんだけどちょっとね…
・うちの近所のとこも結構前に無くなったなぁ・・・たまに買ってたのにな・・・
・次は何が流行って何が廃れるのか
大手メーカーの冷凍餃子の方が安くて美味い


ただでさえ国内経済もオワコンでモラル下がって治安悪くなってるのに
チキンレースやろ
自分で作ってもええし。
でもコンサルタントはみんな儲かりまくって逃げきってるからなあ
遅れたマヌケが悪い
悔しかったらコンサルタント業やってみろよって話
数が違うからな
売っているもんただの冷凍ギョーザじゃねーかw
税金上げてるハイパー反社
三大いらない事業
・コンサルタント
・マナー講師
・ギャンブル場
そこまで楽な商売とはいえんだろなぁ。
中抜するために普及させたビジネスだからな
美味い汁吸い尽くしたらあとは知らん顔よ
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
無人餃子屋終了
高級食パン終了
次はおにぎり屋が滅びるターンかな?
大手メーカーの冷凍餃子の方が安くて美味い
これよな
これが真理
馬鹿みたいに増やしすぎだ
外で買う奴は人が居る場所に出かけるんだからこうなって当然だよ
コンサルが馬鹿儲けするだけだな
詐欺みたいなもんが合法的に横行するオワコン国家日本
そんなもん監視カメラだけ置いて後はたまに見る程度だぞ
おにぎり屋ってその3つくらい増えてたっけ?
流行りが終わったら1日でも早く次に移らんと
北海道旭川市で、女子高校生を川に転落させて殺害したとして21歳の女と19歳の少女が逮捕された事件で、女は「女子高校生を橋においてきただけで、落ちたかどうかは知らない」という趣旨の供述をし、容疑を否認していることが新たに分かりました。
これはひどい
手軽な上美味過ぎる
業態に差がつきづらい以上、最大手みたいなのが出てきた時点でもう飽和して終わってるんだよ
不味い餃子なんて馬鹿馬鹿しくなるわ
それが原因だろどう考えても
コロナ禍で空きテナントが増えて困ってる地主相手に「楽して儲かる副業ありますよ?」って売り込んでさ…
で TVでやたらと盗まれたの捕まったの言うのも宣伝の一環で 広告代理店とか通じて「話題にしていきましょう」みたいなね
短いブームなのは分かってるから店にカネかけなかったんだろうし 時代の徒花って奴
おそうざい?おそうざいなら、キンピラがいいかな?
ラーメン屋とかの餃子って結構高いしなぁ。1000円で40個入だったら一つ25円だろ?
ラーメン屋とかは4つで300円とかだよな。
餃子の無人販売なんて、乱立してる唐揚げ屋より需要ないだろ。
無人で販売したいのは店側の都合であって、冷凍餃子なんて無人店舗でないと買えない商品でもなんでもないし。
そういう販売形態をとる必然性が無いんだよね。
それが本当なら最初からブームとかすらないんじゃない?比べると無人なだけあって、やっぱり量は多いし安いよ。
そうじゃなくて、比べてどうこうって話じゃないんじゃないかな・・。元記事でも別に比べてないし。安くて美味しいからといってわざわざ買わないとかそういう理由になってくると思うけど。
ちょっと同情するわ
全く応援しないけど
元々そんな需要あんのかね
経済政策で氷河期の無職、フリーターを救います! 少子化問題にメスを入れます!
自民党のいない世界を目指そう!
その分若干値段も上だけど
雪松は美味い
ふくちあんもまあまあ
それ以外のは味の素以下
餃子でなきゃダメだったんか?
どうせやるならほかの食材のほうが競争相手いないやろ?ほかの食材でやってる人たちは生き残っているからニュースにならないんかな
味の素の冷凍餃子は冷凍食品の中でもトップの売上で今では売上が年間300億円あるそうだ
冷凍餃子が人気だからこそ無人餃子がでてきたんじゃね
いくら防犯カメラがあると言っても変装したりカメラを壊されたりされるかも
餃子と売上金も同時に盗まれたら悲惨な結果になりそう
あれこえてる無人冷凍餃子食べたことない
お家でお肉って無人肉販売がいっときめっちゃ流行って一気に廃れた
スイーツも同様
万引きされたとしてもせいぜい5万とかめちゃくちゃ多く見積もっても10万
人を一人24時間雇ったら一日3万ではきかないんだから
週に2回3回万引きされるくらいじゃないと人おいた方が安いとはならないんだよね
問題は別のところ
特別餃子が美味しいなら売れるとは思うが、それ以外は深夜に餃子が食べたくなった時くらいか
あれは値段の割にようやっとる
無人冷凍餃子が売れないわけじゃなくて店が多すぎるだけ
なんで万引きした奴の代金ウチが肩代わりしなきゃないん?
こいつすべての小売店で買い物できないじゃんw
別に行き過ぎて全滅しても困らないが
深夜とかに急に食いたくなる以外で利用するメリットを感じないなぁ
コンビニの餃子よりは安いのかな
人件費落ちる分商品の質は上がる
イキってたのに、最近商品に両替機盗まれまくりで慌てだしてる印象
これ系は近場だと冷凍肉売ってるな、肉の種類豊富みたいだから気になる
治安の良い日本だから出来る販売だが、最近は泥棒も多いらしいし治安も悪くなっているからな
自販機荒らし、コインランドリー荒らし、無人販売所荒らしも今後も増えていくと思う
チャーハンはスーパーなどで買えるものは、店で食う味にはまだ及ばないので
餃子ではなく冷凍チャーハンを売ってくれ
一度試したけどもう二度とは買わない
こういうのは店舗開設に必要な備品やノウハウを提供する人間が一番儲かる。
なのでこういうビジネスやりましょうとたくさんの人に持ち掛けて、それが一斉に開始することになる。
当然、大量に店舗ができたりしたら全く儲からない。
ビジネス自体は細々とやる分にはそこそこ儲かるものだが、大量に店舗増やしてよいようなものではないから。
タピオカミルクティー、から揚げ、高級食パン、無人フィットネスとか全部一緒。
長々と説明しなくてもフランチャイズって言葉使えばめちゃくちゃ簡単に説明出来るのに
餃子ってそんな頻繁に食うもんじゃないしな
万引きされても店員雇うより安いからそうなってんだから店員の賃金肩代わりしてるふつーの店のが損って話になるな
あれがフランチャイズかどうかは知らんから。
そんなもん取ったら全く儲からんのじゃね?
餃子工場や設備業者からマージン取ってる程度じゃないかと思うが。
しかもたいしてうまくねーのw
国が平均賃金上げるほど無人販売の形態にメリット生まれるわけではある。
日本人のやる気のなさとコンサルのいい加減さなめんなよ
防犯カメラだけだから窃盗やり放題
ノウハウや備品や商品を提供する商売ってまんまフランチャイズやん
むしろフランチャイズでもないのにそんな仕事するとこあるか?
いや、実際には餃子ばかりじゃなくて肉もスイーツも野菜も服もあるぞ
無人販売店3倍以上w
無人で販売しておいて盗まれたら被害者面して警察に通報
バカなん?
辛さで誤魔化したり同じものばっかって貧乏国の飯だからな
まずい物しかないから流行るものがないんだよ韓国って
店内に冷凍庫とお金入れる用の箱が置いてあるだけで
よくあれ盗まれないな…もうちょっと何か方法なかったんだろうかとは思う
個数入力して販売機にお金入れたらロックが開くとかそういうのないんかな
何だその自分理論は
タピオカ
無人餃子
変な名前のパン
次は何かな
手に取れないってのがなかなかハンデらしい
無人販売は道路に面した敷地内に設置してる事がほとんどなので不正に取得する以前に不法侵入です、
田舎の道路から手が伸びる場所もあれも敷地内です、勝手に持っていくと窃盗です、敷地内にあるものは勝手に持ち出したり切ったり壊したりした時点で犯罪です
おう頑張って立法しろよ
全世界で癌細胞扱いされてる中国人が今日もキレてるよw
勝てるわけねぇよ。
あれスーパーだったらだいたいどこでも売ってるし、下手すりゃ個人の雑貨店ですら売ってる。
餃子って安いもんだろ
あんな高い上に人件費もかかってない
それでボロ儲けじゃ買いたくないわ
味の素の餃子200円であんなに美味いのに得体のしれない無地販売を1000円以上出して買うとかwww
コロナ給付金が目当てだったので貰えなくなったら撤退して当然
了解
無人販売店にお前押し込んどくわ
はあ家族居ないんすね
偏食独身チー牛乙っす
スーパー行けば安く買えるんだよアホか
すぐ食いたいのにいちいち焼くのも面倒だろ?
1000円の価値もない
味の素の冷凍餃子の方が安くて美味い
冷凍はコンロのタイマーを5分にセットするだけ。あとは水をとばす
焼くとこまでやってる出来合いは温め直しても皮がぶよぶよだし、生も包んですぐ食べるんでないから皮が不味くなる
冷凍ってのも歩留まりがいいので放置できるし
どちらかと言えばもつ鍋セットを買いに行ったついでに餃子を買った
キムチチゲセットも売ってたな
近くの二郎インスパイアが一身上の理由で一年以上店閉めてるけど自販機で見せ前でやってるのはそういうことか
そもそも店舗数がそんなにあるのかよ
味の素か大阪王将で十分
実際につい数年前までは全然無かったのに今はそこらへんに無人販売所あるやん
安くても普通にうまいから高いの買う必要ないわ
ヒーヒー言いながらでも安いものを提供してくれてる所だけ生き残ればいい
いや買ってるなら冷やかしとは言わんよ…
まあ意味はなんとなくわかるけどね
あれ付属のタレ(200円)買わないとイマイチな仕様になってるのかしら
そしてタレを買うと一回では使い切らないのでまた買いに来るというからくりかな
そりゃ潰れるしかないのよ
これがデフレマインドってやつか
チャーハンはラードを使うだけでそれっぽくなるよ。
味の素と仕上げにごま油。
冷凍チャーハンをフライパンで炒めろよ
最後に麺つゆでちょっと焦がせば普通にうまいよ
どの無人のも味付けが何か甘いんよな
行ったことないけど
トレンドを後追いする人はその人の鴨
万引きは有人でも毎日どこかで発生してる
それがコストを上回らなければ構わない