‘No Xbox’ trends of X following Marvel Vs. Capcom announcement
記事によると
・Nintendo Directで最も予想外の発表は、『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection』だった。このコレクションは、1993年のビートエムアップゲーム『パニッシャー』を含むシリーズの7タイトルを収録し、品質向上とオンラインプレイを備えて現代に蘇らせるものだ
・『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection』は2024年に発売される予定で、一部のゲームは約30年間他のプラットフォームでリリースされていなかった
・これまでは、アーケード、ドリームキャスト、iOS、PC、PS1-4、PS Vita、セガサターン、Xboxでリリースされており、任天堂のプラットフォームでシリーズ作品が発売されるのは今回が初めてとなる
・しかし、これらのゲームのいくつかは過去にXboxでリリースされているにもかかわらず、今回のコレクションはXbox OneとSeries Xを回避しており、コミュニティの失望を招いた
・『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection』の発表を受けて、「No Xbox」がX(旧Twitter)でトレンド入りし、コミュニティはゲームがXboxでリリースされないことについて「Xboxバージョンがないのは腹立たしい」と述べた
・別のXユーザーは、以前のカプコンコレクションがXboxでリリースされていたことに触れ、「『MARVEL vs. CAPCOM』のようなゲームはできるだけ多くのプラットフォームでリリースされるべきだ。以前のカプコンコレクションは常にXboxでリリースされていたのに、なぜ今回は違うのか?」と指摘した
以下、全文を読む
No Xbox? Garbage move @CapcomUSA_ pic.twitter.com/5yVdFISej7
— Keith Garlington (@KeithandMovies) June 18, 2024
Since the birth of the Xbox, every Marvel vs Capcom game has been released on Xbox.
— Xbox News for Koreans 🇰🇷 - 네이버 Xbox 정보 카페 (@KoreaXboxnews) June 18, 2024
I think Xbox deserves MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics.
Capcom's decision to exclude Xbox makes no sense at all. https://t.co/UGgLXg2ME6 pic.twitter.com/BbTVuw94Av
Xbox One向けの古い『MT Framework』が使えなくなってしまった説が浮上
『MT Framework』とはカプコンの開発統合環境
Xbox One向けに開発環境を修正するには投資が必要だが、ソフトの売上がそれに見合わないとの意見
this is true. btw.
— Jez (@JezCorden) June 18, 2024
capcom has no pipeline for porting (older?) mt framework games to xbox rn, and to fix that would require more investment than it would be worth, at least in their estimation.
i would like to see xbox step in to help, if it was possible, to shoulder the cost. https://t.co/nxBm0EcOP7
【MT Framework - Wikipedia】
MT Framework(MT フレームワーク、エムティー フレームワーク)は、株式会社カプコンが自社のゲーム開発用に作成し使用しているクロスプラットフォーム開発環境およびゲームエンジンの総称。
Xbox 360、PlayStation 3、Windows PCの開発に対応しており、他のバリエーションとして、WiiとPlayStation 3に対応した「MT Framework Lite」、ニンテンドー3DSとPlayStation Vita[1]用の「MT Framework Mobile」が存在する。
MT FrameworkのMTには、"Multi-Thread"(マルチスレッド)、"Meta Tools"(メタツール)、"Multi Target"(マルチターゲット)という意味が込められており、MT Frameworkが単純なゲームエンジンだけではなく、開発から実行までトータルサポートするためのツールであることを示している。
なお、MT Frameworkにはいくつかの問題点が指摘されており、その根本的な改善をするべく、2017年以降の作品については後継となる「REエンジン」に移行している。
Xboxユーザーはゲーパスばっかりでゲームソフトを買わないと思われているのでは?


この勢いで是非、超鋼戦紀キカイオーを〜
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
ゲームパスすら遊ばない◯
xboxユーザーの実績解除率見れば分かる、ほぼチュートリアルで投げてる
その前にジャスティス学園だろ常識的に考えて
仕方ないね
マブカプ3も入れて来いや!!
カプコンは誠意が足りてないですね。Xboxへの妨害工作の片棒を担いだ件は、この程度の割引で贖えるものではないと思いますよ。
だから、ほら、モンスターハンターワイルズだっけ? ゲームパスに…ね?🤗
全てセットで出せばよいでしょ。この頃の容量ならセットで出せるでしょ。レトロ3D格闘は軒並み移植されてないからね、そのうち出すのでは。
そりゃ本体7万円、VR2も7万円すりゃ売上は上がるよなw
ほんと糞だなチカは
業界の害悪だわ箱は
カプコンはそういうところに鼻がきくから暗黒期があっても生き延びてきた
ノリマロ全シリーズ乱入
[Twitterターチン @musuko23]
発売前はむっちゃ持ち上げといて発売後に低評価の嵐に。これならXbox Game Passという選択肢を最初から入れといてほしかったわ。現状値下がり待ちの人もいるだろうなぁ。DL版で買った自分としては歯痒さしかない。←もうゲーパス乞食しかいない箱市場〜
「ハブられてる」と言う事実が嫌なだけで出ても買いやしないだろwチカニシは
全体的にPSスイッチPCマルチばっかりで
箱ハブが目立ってた
- ファーマギア - ハローキティアイランド - フェアリーテイル2
- 神椿 - かまいたちの夜
今回は箱ハブのゲームが結構あるね
ぶっちゃけ、壊滅的な数字だよ
なんでこれで出してもらえると思えるんだチカは
何に対しての誠意だ?
26337票集まってて
PS5が47%
PCが41%
結果だけ見るが11%
xboxが1%
スイッチもSTEAMでも出すのに?w寧ろペテンサーのせいってなら分かるが。
おいおいVRは全然売れてない赤字垂れ流しデバイスだって散々吹聴してたでしょうがw
残念ゲーパス入りしても遊びませ~ん
これからはPS5持ってればMS製のゲームできるんだからPS5買いなよw
スイッチなくて草
AAAタイトルでもなければ和ゲーで箱に出す意味って薄そうだしな
国内普及率が酷すぎるからローカライズにかなり力入れないとならんし
今まで本体売れば売るほど赤字だったんだけど😅w 最近やっと黒になってきたばかりやで。
MSが金を払ってくれてゲーパス入りさせるソフト以外、出す価値が全くない
とはっきり言ってるメーカー多いからな海外は
なお完全なスイッチ独占ソフトはロコビットが開発、小学館がパブリッシャとなった「ぶっとバード」一本のみ〜
ニンダイで発表されたゲームなのにソニーがーって
まじで頭おかしいんかw
あくまで客寄せパンダでしかないのにあんなの
箱のイベントなんてとっくに終わってるだろ
そうこうしてるうちにRPGコレクションとかアドベンチャーコレクションとか出しそう
ドラクエもハブられてたろ
◯MSファーストタイトル「Senua's Saga: Hellblade II」ですが、九割近いプレイヤーがクリアしておらず、それどころか最初のボスを撃破(プレイ時間30分程度)した人も半分ちょっとしかいない事が実績カンにより明らかに。←これだもんなあ~
売れないでしょ
今のメインはPCとSwitchだし
転売屋がいなければもっと早く・・・
転売屋は滅びろ
小数点が無いから1票でも1%になるのはXの優しい仕様だなw
売ってない物を嫌いって言われてもな。でかい家電量販店でもコーナーが撤去されてるくらい売れてないからしょうがないよ。パッケージ皆無だからなw
ゲハには現実は無いんやで
決算見る限りぶっちぎりでPSが売れとるがな
ESHOPランキング見てよくそれかけるな豚w
先日、Showcaseやったばかりなのにw
そもそも弾にするレベルかよ
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
ニンダイで発表されたのはPSスイッチマルチで箱ハブ
MSと任天堂の仲が悪いだけではw
マーベル今はディズニー傘下だけど
マイクロソフトがディズニーと交渉して
XBOXでも販売するよう圧力をかけたら?
それしか言えんのか情けない
まーた糖質患者が出歩いてるよ
マブカプ2までならiGPUでも普通に動くだろうし、わざわざハードの方を買う理由がない
もう地上にいられるだけで迷惑
MSのスタジオ内からもX不満が出てる
1位Apple Arcade
2位PlayStation Plus
3位Xbox Game Pass
4位EA Play
5位GeForce NOW
6位Nintendo Switch Online←万年最下位w
自業自得だよ🤭
ハブられても仕方なくね?
モンハンPS5リードですまねぇなw
マブカプ2良いよな
スチームが力をつけてきて、PS5の1/5しか売れてない弱小プラットフォームなのになんで上からなんだよw
土下座して金積むならまだし
圧力なんてかけたら余計に離れていくだろあほなのか?
売れるの分かってるソフトをゲーパスに入れようとするのは相当経営者としては無能だと思うがな。せめて発売してから5年以上経ってからやね。
いいんだけど
カプコンアーケードスタジアムがあればいらないかな?
そのジャンル好きならね
まあ安いし試しに買うのもあり
クリアまでそんな時間かからないはずだし
カプコンタイトルはPSが1番売れてるのに外すわけないじゃん
勘違いニシくんがチカくんを殴るの図
つまりスイッチにモンハン新作が出ないのはスイッチじゃ売れないせいなのかw
PSよりゲーム売れないスイッチにはあって良かったねw
馬鹿の一つ覚えでPS貶し
1位PS
2位xbox
3位Switchだもんなw
豚ちゃんCAPCOMの決算で任天堂がそのPSよりも売れてねえのに見ないふり?
だって未だに提供されてんのが30年近く前のソフトだけだろ?
ぼったくりすぎだわww
万年最下位は妥当
国内でそれは酷いなw
金にならない? イラネ ポイッ 判断が早い
売れないもん
しゃーないで
このご時世に箱選んでる時点でもう
AAAはPSと箱のマルチ
中小規模の作品はPSとSwitchのマルチ
ってなってるからPS丸儲けよね
箱は不憫だねぇ
モンハンもマヴカプも遊べるPSが最上位だけどw
ホント詐欺師みたいな連中で笑う
MSより任天堂の方が下なのいい加減自覚したら?
まず母数のユーザー数が少な過ぎる
マブカプで箱にマウント取ろうしてる🐷が居て笑ったwww
聖典ファミ通からしたら
XBOXのソフト売り上げとか0本なのに誰も触れないのなーんでだ
LEGOの意向だろうけど無慈悲すぎるなw
PSでは出てるのにイライラ発狂するわけないやろ😅 あっ、スイッチとのクロスプレイが可能なのはPS勢もPC勢もイライラ発狂してるかもな。それの事じゃね?格闘ゲームはラグが致命傷だからな。そりゃスイッチみたいな足枷は何処も歓迎しないさ。ブーちゃんも流石にそれは分かるでしょ?
あれはまあ明らかに実験作品みたいなもんだし
売り上げより多くのユーザーの意見が欲しいんでしょ
マーベルがブチキレた逸話は何かウケる
前キャンとかバグ消してくれたら神なんだけどなあのゲーム
普通に、MSが金を出してるんでしょ
Twitterのみめっちゃ湧いてくる謎の生物になっとるで
PS5じゃなく箱を選んだ時点でそれくらい覚悟しとけよなw
だから痴漢と言われて侮蔑される
あれは任天堂がニンダイで取り上げるからって土下座して出させてもらったものだから
ホライゾンといえばあのエビ痛管理人が神ゲーと太鼓判を押すゲームだし古川が隠れファンでも不思議では無い
オンラインカスなのに
MSが契約金を出したソフト以外は出す価値がないってだけかと
マーベルVSストリートファイターだろ
シリーズごとにXMEN、マーベル、ストリートファイター、カプコンがごちゃ混ぜになっててややこしいけど
任天堂もハードの値段を倍にしたのに売り上げは横ばいなんですが…
今から制作に取り掛かるようなゲームは軒並みハブられるだろ
ゲーパス乞食まじエグい
ソニー任天堂はソフトだけサードはゲーム関係だけで比較しろよ無能
一強すぎる
WiiUと変わらんやんけ
倍って何のこと言ってんの?
まだ箱の方がまともな環境やろうにな
ゲーパス勢は知らんがアメリカゲーマーは大喜びしてたぞwある有名なユーチューバーは大発狂しながら喜んでたよ。MAXって人(村井じゃないぞw)。
憲麻呂のせいだよ
ニンダイ →ほとんどPS5マルチ
箱発表会 →サードはPS5マルチ、ファーストも後発PS5マルチ
結局全部網羅してんのはPS5っていうね
外人も糞箱ほとんど買ってねーし
世代じゃないからそこらへんわからんのよ
聞きかじりだし
流石にスイッチでやるような連中はオフソロで遊ぶタイプだろ
もしオン目当てで買ってたら恐ろしいわw
今年のメタスコア上位3タイトル全部遊べるのもPS5だけだしな
知らんけど
エックソボックソはガラガラオンライン
話にならねえんだよPS5以外のゲームハードはよ
そのマーベルはもう人気ねえから大丈夫だろ
デットプール3にかかってる状態だし
MCUも映画製作ペース大幅に減らす予定だし
え?
サードはサードのオンラインインフラ使うんだが?
バカですか?
お前らの購買力の低さに世界のゲーム市場は失望してるぞ・・・
ゲーパスにないゲームはやらないから
マーベルからXBOXで売るなと言われた説
理屈がわからんが?
steamとゲーパス違うサービスやし
MSがそうなるよう金払わないのが悪い
客がGame Passのしかやらないとか言われても、結局はそういう形態にしたMSが悪い
わざわざ箱のためにリソースを割くのはもったいない
逆張りなのって位箱も堕ちたしなぁ
流石にマーベルはブレイドも作る予定の箱を名指しでハブるなんて無さそうだけどw
あれカプコン関係無かったわ
聖典ファミ通からしたら
XBOXのソフト売り上げとか0本なのに誰も触れないのなーんでだ
WiiU
?
あれの後継機なんてないでしょ?
Steamは我関せず
憎きPSのせいということでQED
発売前のテストプレイがよくやるゲームに上がる事件
圧力じゃない…っていうか
むしろサードは、ゲーパスに入れてくれなきゃ赤字確実で全く儲からないのでゲーパスに入れて欲しがってるっぽいよ
ゲーパスに入れてくれたらMSから最低限の契約金をもらえるのでギリで商売になるようだ
だがMSにも金に限度があるので取捨選択してて、入れてくれないなら箱には出したくないって状況みたい
昨日のニンダイ PS はほとんどマルチで出るんだわw
仮に技術的な問題だとしても、そんなのいくらでも解決できるよ
ただそのコストに見合わないからやらないってだけで
古いゲーム機や環境で動作する様に作られてるから互換性を得るには新作を作る並みに時間もコストも掛かる
そういった手間や払われるコストも度外視して自社プラットフォームに呼び込もうとするゲームパスはアホなんや
お前対戦ゲーやった事ある?
PSなんてSwitchの次に無線馬鹿が多いぞw
Switchはキッズだからまだわかるけどいい歳こいたおっさんゴキが対人ゲーで無線とか4ねよw
さらに言えばPS5って確実にインプットラグが発生するんだよね「確実」に
その時点でゴミですw
弱中強でつながる
マブカプ2背景が3DCGなの嫌だった
これを機に1作目から順番にやろうぜ
手軽に出来るし、psより遅延が少ない気がする
ゲーム機として終わりすぎている
嫌なら買うなよ
アーケードと同じ仕様なら簡単モード的なのあるんじゃね
一番遅延あるスイッチ持ち上げながら何いってんだこのバカ🐷
マブカプはウォーマシンじゃね?
カプコンのクラシックコレクションて、REエンジン開発じゃなかったっけ??
PCもWi-Fiでスト6やってる奴多いんだよね...
XBOX陣営は数年以内にゲームハード事業から撤退します。
信じるか信じないかは貴方次第。
自分の選択に後悔がないように生きて
マヴカプ2はドリキャス連動が売りだったからなぁ
ドリキャスに合わせて前面4ボタン、背景も3Dになった
ドリキャスのビジュアルメモリをゲーセンの筐体に刺してゲームプレイでポイント稼いで隠しキャラ解放したりもしてた
数年後に移植されたPS2版はオンラインプレイで稼ぐ方式に変更されてた
その代わりカプコンはモンハンとかも展開してくれるじゃん
やはりこうなってしまったね
これもまたゲーパス即効性の毒よ
アイアンマン出てたのはマーブルスーパーヒーローズかも
ソニー「あ、そう。がんばって」
任天堂「ソニーさん、ゼルダの映画一緒に作りましょう」
ソニー「任天堂さん、レゴのホライズン出しますね」
なぜなのか?
スイッチ版P4U2リマスターのパッケージに30fpsと書かれるくらいにはスイッチクソだよ、後ロールバックもない
入力遅延は5〜6Fあるよスイッチ
1 Switchに出てるのにXboxに出ないのはスペックだけ考えれば確かに不自然だよねw
2 boxerもやっぱりサードダイレクトとして見ていたんだねw
2作目でアイアンマンのみ
4作目はリストラ
5作目でウォーマシンのみ
6作目で両方に同時参戦
1、3作目はXMEN名義なので参戦不可
とんねるず憲武が作ったキャラは出てくるの?
今回のニンダイで発表された”PS5タイトル”はこんなもんか
つーか、MSちゃん
PSにソフト提供するから箱にヘルダイバー2出してくださいよみたいなこと言ってたのに
レゴホライズンすらハブられてたのなんか泣けるw
もう最近はメーカー側の技術で遅延意識しないで出来る無線も増えたから気にしないようにしてるわ
遅延感じれば一抜けブロックでいいしさ
決算見りゃ一目瞭然
ソフトがもっとも売れるPSにはソフトが勝手に集まってくるからな
Xboxショーケース&ニンダイやった結果
PSのソフトが大量に増えましたとさw
出てこないよ
削除されたって記事出てる。
互換があるので無問題
これもうstate of playだろ
ドリキャス版マブカプ2は全キャラ出すにはビジュアルメモリによるゲーセン連携もそうだが
ドリキャスのアナログモデム使った通信(電話回線あればOK)での対戦も必須
ドラクエ出してるし
スクエニはむしろ優しい
シリーズで箱ハブは初でしょ?
X-MENの関係ですかね?
ソニーがマーベルと2035年まで独占契約してるようなので…
↑
あんなもんの多機種ブロックにソニーが金を使ってると本気で思ってるのかこいつらww
金の無駄
ニンダイだから任天堂の圧力やろw
今回、過去一サードマルチ率だったなww
ダンロンチームの新規タイトルくらいか?
ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~、ハローキティ アイランド アドベンチャーもマルチ
見事なまでのPSダイレクトですね
>>236🐷
クソゲーはいらないです
マ糞売
何でもゲーパス待ちみたいな乞食みたなな層ばっかりになってしまった、
だからゲーパスに入らないとXBOXに出しても現金化出来ない、かと言ってゲーパスも
MSの予算の都合上沢山は出せない、結果ソフトが売れない貧乏人向けのハードに
なってしまっているのでちょっと頭の回る客はそんな商売長く継続出来ないと判断して
ゲーパスに入らない。
日本ではアンソ以外誰も買わないハードやからな
360時代は良かったのにな
Switchユーザーも買わないけどな
まぁ、あそこは任天堂が金出してくれるからいきのか
クロスプレイにMSアカウント必須がネックになったんじゃねえの?
FF14とかスト6みたいなのはMSが泣く泣く折れて特例で許可しただけで、
基本的には今もクロスプレイにMSアカウント必須のルールはあると思うので
マルチタイトル出してる大手の買収じゃなくて、独立したスタジオを買うかスタジオ設立して独占タイトルを増やすべきだったのよね。それなら文句は出なかったろう。
玄人志向過ぎてキッズが欲しいと思わなさそう。まぁ無駄にぐにゃらせるよりはすきやけんど
メタファー、MHワイルズ、聖剣伝説VoM Switchハブ
PS5持ってれば全部遊べるという
意外の理由なんて無いだろ。
日本じゃずっと普及率2番手なのに困るだろ
任天堂のゲームが遊べないのが致命的じゃん
口を開けばゲーパスゾンビしかもギャーギャー騒がしい奴らの実績はほとんどのゲーム全く遊んでないと言うねwwwどんだけゴミユーザーなんですか?
君たちは所詮「PSのおまけ」何だから
全てのソフトはPSがないと売上やっていけないMSがサードになったのもそれが理由
これだけの話
ゼルダが遊べないのは痛いな
今年その任天堂のゲームの新作立て続けに出てるのに全部爆死してる時点で
魅力ねえじゃん
豚ども買ってやれよザーコ
残念ながら業界最下位は任天堂だからXboxはそこそこ売れてるよ
PSの半分だが
でもお前任天堂のゲーム買わんやろ😅
ピコピコなら中華エミュで十分飽きる
正直幼児向けはどうでも良い
FF7Rすら爆死してるPS5
PSファーストスタジオのfirespriteがレイオフされまくってお気持ち表明をしているのに、そういったPS記事だけは書かないんだよな
世界でもハブか終わったな
そしてスイッチにはモンハンとGTAがないからサード買うならPS5一択になる
箱は和ゲーハブとWUKONGが遊べないのと自社ソフト全部PS5マルチで買う意味がない
UBIのよく似たゲーム有るじゃんw
任天堂のゲームに1ミリも興味が無いのでマジでこれなんだよな
ぶっちゃけ箱の叩き記事は、ゴキにとっては気持ちよく、豚にとって割とどうでもいいから、書いてて楽なんだろ
これがXboxへのネガキャン記事に見えるって病気だろw
ソフトが出ないからカプコンに抗議してるってだけやんw
消えろ業界9位のザコが😜
なぜ調べなくても分かる嘘をつくのか
3月発売して、4月末時点で700万売れて爆死?
豚ちゃんアホなん
だとゲーパス化した時の金の方が多いって感じになってるんだと思う、
でもゲーパス不振で資金縮小と言う話がGDCであったからな、
目玉ソフト確保したら中規模以下のソフトに対する扱いは悪くなってるんだろうな。
さらっと嘘ついて草
少人数で作ってるインディーなら旨味はあるらしい
ヴァンサバのゲームパス入りにMSが数億円払ったらしいし
AAAタイトルはゲームパスに旨味は無いね
あの頃の別タイトル混ぜた格闘ゲームはどれも微妙だったよな
今ごろ出してくる理由すら分からんね
少なくとも普通にレトロゲーで配信してるぶんには分かるけど
放送枠使うようなもんじゃないよな
あれだけ開発期間かけてPRもしてたった700万なの?
ルイージマンション以下じゃん。
そりゃスクエニも傾くわけだなw
エンジンだけの問題じゃないよ?
売れてないからですよハードとソフトが笑
MSカンファはPS箱マルチ
ニンダイはPSswitchマルチ
平等だな😎
それで今回ハブられた
豚ちゃんルイージマンション3の数字って発売して5年経過の累計数字だして恥ずかしくないのw
FFって今年なんだが
任天堂がドラクエもサガも独占できない時点で失敗はどっちかお察しw
GDCで言われてたのが
先払いで小規模であれば利点はある、と言う話だったが
それ以外は利点無いって文脈だけどな。
それにしたってスクエニの切り札だぞ。
1500万位売れてないと駄目だろー?
どっちもPS時代からPSが独占してたタイトルだろ。
マルチ化された時点でPSの敗北じゃね?
普及だけしてソフトがカスほども売れないswitchはええの?
今じゃスーファミ時代のIPにすら逃げられてるほど落ちぶれてるけど?
つまりIP取られた任天堂ってPS出てから負けっぱなしってことか
ルイマン3って2019年発売の累計じゃね
比較で持ってくるのに同じ期間じゃねえ時点で豚って馬鹿なん
イライラお気持ち表明は伝わったから、ヘルダイバーズ2が早くも1200万本売れてる現実見なよ
ソニーファーストはGOTY最多やぞw
ソニー6本、任天堂1本、MS0本だからなw
今世代はもう終わったんです
じゃあマリオワンダー以下でもカービィー以下でも好きなの選べ
かつてファンだった人の為にとりあえず出してる感が
売れてないからMSはサード化するし、箱ハブも増えるんやぞw
――以前メディア向けに配布されたノベルティの中に、Nintendo Switch用のアクセサリーがありました。次世代機を含むほかのプラットフォームでの提供は考えていますか?
李 いま最優先にすべきは、現在提供予定のプラットフォームに対するクオリティアップだと考えています。ただ、開発が進むにつれて可能性は出てくると思いますし、私自身が任天堂のファンなので実現できるとうれしいです。もちろん、優れた体験にできるならという前提はありますが。
やったなぶーちゃん、ゼンゼロがスイッチに来る可能性はあるってよ!
0.0001%ぐらいかもしれないけど
元から箱ハブが多くなったな
今世代即死したもんの次のハードを買いたい奴とかおるんかw
話題にされるだけ有り難いくらいに思わないと
近い内に任天堂もこんな扱いされるんだからさ、手遅れな気もするけど
ドラクエのPSの独占って7と8だけじゃん
その間DSでも出てるし7も8も3DSで出てるぞ、ジョーカーシリーズも任天堂独占だし
サガも任天堂でもずっとだしてるのに興味無さすぎだろ豚
始めてPS5版も同時配信だしな
原神崩壊スターレイルで実績積んだお陰ですな
ロマサガ2ってあれ内製か?
キャラデザ的になんか違う気がするんだが。
トーセあたりが作ってない?
>>302
具体的にどこが嘘なん?
ドラクエとサガがずっとPS独占だったらしい
中国人の自動翻訳って感じの文章だな
ドラクエはともかくサガは長いこと出てなかったと思うが
まあ失敗したDQだから別にいいがwww
カービィも二年前からの累計やん
アホなん
優れた体験にできるならという前提がどう頑張っても任天堂ハードには望めないって点を除けば希望はあるな
ネタなのかガチで言ってるのかどっちなんこいつ?
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
聖剣3リメイクと同じ外注ってインタビューで言ってたぞ
匙投げちゃう辺り🐷ちゃんも内心FF売れたとは思ってるんだね
関心関心♪
どんだけ決算と合わない水増しの赤い任天堂の数字に酔ってるの?
DSでサガ2と3
Switchでサガスカもミンストレルソングもサガエメも出てるやん
その間PSでも出てねえだろ
よくいるゲーム興味ないアンソニゲハ豚だな
PCとも比較した記事あるけど、PS5にはほぼラグはないよ
UE4バグでの遅延の話を未だに引っ張ってるのか?
外注か。どおりでなんか違うんだよな。
ミンサガみたいなクセもないし。一般向けって感じ。
GKに事実陳列されて悲しい
けどイラつくからレス投げて精神安定剤にしてやる!っていつものやつだからほっとけ
今回のニンダイで発表された”PS5タイトル”はこんなもんか
ガチの糖質の思考を理解しようとするな
引っ張られるぞ
PSも落ちたもんだな。
昔なら全部独占したのに。
え?逆裁って任天堂のものじゃなかったの?
いつもの「こいつは裏切り者だからノーカン!」ってやつなん?w
俺もそうだしカプコンだってそうだという話だな
いや、逆じゃね?
昔ならマルチまみれのニンダイなんかやらなかっただろ
アンサガがクソだったから死んだんだろ。
予算かけれなくなって。
聖剣もそうだな。3で死んでアドバンスとかでしか出なくなった。
今回のニンダイが独占全然出来てないくらい任天堂が落ちぶれてるってゲロっちゃってるも同然だぞ🐷ちゃんw
ゲーパスのせいで売れないのに、ゲーパスに入れたところでMSが大して金を払ってくれないんだから
商売になると考えられる方がおかしいよ
だからサガはDSでリメイク出してただろw
あれってそもそもアップル独占じゃなかったっけ?
買い取り保証金でブロッ権堂の言うことかよwwww
一番ゲームを遊べるのはPSで合ってるよな?
任天堂のハードは任天堂があるだけでゲームらしいゲームは無い
任天堂は全てのゲームに勝るとかいうアレな宗教にでもハマってなければPSの勝ちでは?
ちょっとわざとらしいかねw
買い取り保障目当てでソニーもスイッチにゲーム出してるんかいw
コントローラ遅延的にはオンオフ無関係に遊べるとは思えんけどな
そりゃ聖剣は開発とっくに抜けて独立してたしな
って言っちゃってくらいだし、嫉妬深いニシくんは裏切り者リスト入りしててもおかしくはないw
真面目な話、勝ちも負けも無いだろ。
好みのゲームが出る方を買うだけなんだし。
企業としての勝ち負けも別に無いだろうな。どっちも儲けてるし。
MSだけは明らかに負けてるけど。
そもそも任天堂だって幼児に泣きつくだけで買わないしな
PCも同じ
何も買えねえ貧乏無職がその時の都合だけで脳内設定をコロコロ変えてるだけだよ
レゴのホライズンのやつ
?
DSで知名度上げるために新作いっぱい出してたけど普及台数機能してないゴミの市場だから爆死で終わったな
別に好きなハードでやれば良いんやで
メガテンvvを4kで出来るのにSwitchで売れるんやし
比較が無慈悲すぎてみんなも見てみよう
背景曇って見えません
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月18日 17:13▼返信
どのみちゴキステには出てねぇだろ
ゴキブリがでかい顔すんじゃねぇよボケ
こいつがPSとXboxやPCとのマルチを煽ってるんだぜw
聖剣チームは冷や飯食わされて坂口と喧嘩して辞めたんだっけか?
いや、生みの親の石井は3作って、その後もしばらく残ってなかったっけ?
そうだよ
だってニシくんていうアホに合わせて勝った負けたってやってるだけだもんw
何も目玉ソフトが無かったからそこしか語るトコないよなw
ゴキブリってPSファーストゲームが脱Pしまくってるのは見えない聞こえないするのに、任天堂だとたかが一本Steamに出ただけで大騒ぎするんだよなw
鏡見んさい
マジかよ。友達いないんだな
ただし買わないんか
スイカゲーム以下のFF7でOK?
え?お前って友達居ないからゲハ来てんの?
誰も幸せになれない衝撃の事実告白すんのやめて
サマーゲームフェスとかマジでいらなかった
急にどうしたの
真面目な話って言われたから真面目に返してあげたんですが
あれってソニーが出してんの?
坂口のFF注力に反対したからだな
結果映画は失敗、11が長期的な収益になって成功したから会社が残るという意味では正しかったんだろうけど
てめえの面白さでやってねえからな?
キャラクター貸してるだけよ
開発はLEGOだと思うけど、パブリッシャーがPSだったような
パブリッシャーはプレイステーションパブリックなんたらになってるな
Steam移植と同じ名義
やっぱドラクエ3HD2DがPS5に!が効いてるようだ
いまさら
ゴミ同士仲良くしろよwww
既にオクトラが出てるし誰も気にしてないと思うが
ドラクエもHD2Dもずっとswitchを優先してきたからなぁ
どこで歯車が狂ってしまったんだろうか
60代無職童貞寝たきりことおじモンスター、それが🐷ちゃんだものw
ニンダイ記事でなんて、金落とす単なる経済活動すら嫌味ったらしいスネ夫ムーブみたいに受け取っちゃうくらいには闇の深い生き物やあいつらはw
最初から独占ではないと思うぞ
そもそも今のドラクエにそこまでの力無いし
妖怪ウォッチを殴り棒にしてた昔のニシくんが見たら何て言うだろ?
ニシくんちょっと昔の自分に聞いてみて
ほとんどは煽りネタとして活用してるだけだろ
どうせ大して売れんだろうし
オクトラやライブアライブは独占だったのにな
時限どころか最初からマルチw
ちょっと前までは11sだったろうけど
今は未だに継続してるFF叩きやろな
ここでもやってるけど、正直あまりにも病気ムーブ過ぎて見てられないもんw
脱任したら誰も持ち上げねえな
コレクション系にはいるストZERO3をいい加減↑と↑↑の収録にしてほしい
出し過ぎなんだよ。物珍しさが無くなっただけ。
HD2DですらSwitchいらねーじゃんwって
レゴホライゾンって任天堂と開発協力してるから箱ハブなんだな
メス堕ちみたいな言い方すんなw
社会ってのは好き勝手な振る舞いしてたらそれに対する揺り戻しが来て当然なんだから
何かあっても俺等とかのせいにすんなよな🐷はよ
お前馬鹿だなw
ゲハなんか気にしてるわけねーだろ
最初に発表された2021年時点じゃHD2Dは全て任天堂独占で
後から箱やPCに出す事はあってもPSだけは絶対に出さないという恩義マンの執念が込められたシリーズだったし
最初は普通に独占だったと思うぞ
2023年から恩義マンの権力が弱まって、2024年に恩義マン左遷
裏で何があったかはしらんw
今の箱の扱いなんて完全にこんなもん
だって箱のファンもアンチも日本にゃいないだろ
そうは言ってもエフエフガフガくんはゲハ飛び越して場外乱闘起こしてるマジモンの基地外だからな、あながち関係ないとも言えないのよ
社会のルールなんて説いたって無駄
もう外れてる
箱持ち上げキチガイ🐷はXやエビ通に普段いてたまにこっちに降りてくるくらいだな
海外ニキ発狂してるんかwwwww
なんでパッケージかというと序盤ガイドブックがついてるから
好きなんだよねそういうの
そこらじゅうで妄想を爆発させてるんだよな
じゃなきゃ自分がわざわざこんなとこまで来て嫌味言ってやろうとなんて思わんもん
誹謗中傷が開発者の目に留まるくらい暴れてるわな
ワイもそれや
やっぱガイドブックとかスリーブケースとか付いてるとね
ヨドバシだから発売日の午前中にはポストに入る
やるのは夜だけどな
誰も箱に興味無いから気づいてなかったなw
もっと戦えよ
ゴミ箱はパッケージあるのかな?
お前がやれ無能
XSSとゲームパスのせいだな
もうゲームパスのサービスは止めるわけには行かないから
儲からずXboxごと終了しそうだが
今じゃニンダイはPSソフトの発表会と揶揄されるようになったけど
そういう恨みは3DSとWiiUを失敗させて売れ残りのタブレットを買い付けたイワッチに向けてほしいもんだわ
あ、箱の話じゃないか
なんでや、みどり
ワロタwwwwwハード別パフォーマンス比較されるの早くねw
妄想たくましいな
かわらんかわらん
一昔前は新作のFF15の広告権を取ってたんだから
それがあっての今だもの
何が来たって箱の状況を買えるのは限りなく無理に近い
ゲームが売れないSwitchでだせるならわんちゃんあるだろ
トップのペテンサーが直々に日本に来て和ゲーに粉かけてもね
結局PS5で出るんじゃ意味ない
マルチならPS5とXBOXで条件は五分五分とはならん
ニシくんの中でPCユーザーが凄いことになってきてるな
そういうのでも任天堂が金くれるから初報を譲ってあげてるんだろう
あとは任天堂のオヤジに恩義を感じてるお爺ちゃんとか
さっきから黙って聞いてれゲーパスゲーパスばっかりでまともに金を払おうなんて何一つ考えちゃいないんだお前は!
ソフトを出して欲しければなぜ買わない!プレイしない!ゲームを!客じゃない乞食に何ができる!
Xboxがイベントをやる→PSとおまけにXboxとPCのソフトが増える
任天堂がイベントをやる→PSとおまけにXboxとPCのソフトが増える
任天堂は自分が作ったマリオだけ独占
寝よ
ゴキステもクソ箱と同じくハブが多いし
結局ふえてんのSteamだけじゃね
それなのに最下位というのが任天堂のスゴイところ
たすけてPC
任天堂は最下位なの
意訳するとこうでいい?
本当にソニーの大艦巨砲主義がハードとプラットフォームを殺した
尚それらの現在
戦争ごっこが楽しいのは中学生までにしとけよ
Z世代が誰も遊んでないPS5さん・・・
未来暗すぎて涙が止まらない
10兆円の買収の結果サード化した糞箱
世代交代できない減収減益ブヒッチ
4兆円超えPS5
これが現実
自分と同じ時刻、日本のどこかに下らない戦争ごっこをやってるおじさんが居るのかと思うと
あまりの下らなさにこっちの脳がぼんやりしてくるよ
大規模AAAとかなら箱はハブいて欲しい
そりゃZ(ザイニチ韓国豚)世代は日本が誇る大企業であるソニーが憎いんだろうけどさ
嘘は何万回言っても嘘なんだよ韓国豚くん?
こんな化石レベルのゲームすら無いと虚無なswitchユーザー…
最下位争いは熾烈で苛烈ですなぁ
どう見ても影響出たのドラクエトレジャーズでしょ
合ってる合ってるw
xbotsの為w
もう任天堂なんて無視してPS5で出してしまえよバンナム
ちなみに同期間(2023年1-3月)の売上はSIEが売上高1兆731億円、MSが36億ドルで大体4800億円くらい、任天堂はデジタル売上高からの逆算で2930億円と、任天堂はSIEの三割弱なだけでなくXboxにもボロ負けという結果に。
こりゃ駄目だ〜
全ては史上最強ハードPS5に集まる‼️
流石フィルに集められた乞食ゴミ共ww
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
PS5の半分くらいの値段の本体でいっぱいゲーム遊べちまってすまねええええええ
出たらまず思うことがゲーパスで出せ!やもん
ネットの旗色に騙されるサードが減ったってことだよ
PC市場という大海原に出港した任天堂タイトルなんてこんなもんよ、任天堂のスマホゲームもポケGO以外は全然人気無いし
そりゃ任天堂ハードという井戸の中にずっと引きこもってるわな
・PS+クラウドはPS5タイトルでは4K解像度に対応している物のストリーミングでのノイズがあり、実機に比べると画質が落ちる
・XGPクラウドは最大解像度が1080pで画質が大幅に劣り、その上映像自体のストリーミング品質も低いため動くオブジェクトがノイズで悲惨な事に
・XGPクラウドのXSX|SタイトルはXSXで動いている筈なのにXSS版相当のクオリティになっている、分割して動作させるためか
・結果、PS+クラウドに20fps差を付けられ大敗しているタイトルも
そりゃサードは離れてくよ
そんなの御免だよ
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
甥っ子は、数年前プレステ5欲しいと騒いでたけど、遊びたいソフト聞いてそのタイトルならXSSで良いやんと、XSS買い与えて正解だった。遊びたいソフトが、あって快適にあそべてまんぞくしてくれてて、プレステ5欲しいと言わなくなって久しい。
むしろ、XSS用のゲーム特にxbox独占タイトル欲しがるように。
プレステ5に、クイックレジュームが、ないと知ってロード時間が、XSSよりもかかると知って驚いてた。甥っ子には最新の家庭用据え置きゲーム機には、全てクイックレジュームついてると思ってたみたい。
スイッチにクイックレジュームがないのは、仕方ないとわかってたそうだ、そして、マイクロソフトすげーすげーとなってた。クイックレジュームと、遊びたいソフトが、そろってるというだけで、、
うちの甥っ子、すっかりxboxユーザーになってしまったな。←( ´,_ゝ`)プッ
マブカプはS社にブロック権使われた可能性があるな🤨🤔
シリーズで箱ハブは初でしょ?
相変わらずソニーのセイダーズである
🐷思ったより売れたな・・・PCとスイッチー牛で十分だな・・・
宗教二世やんw
マリオカート ツアー 2024年6月ランキング
[ iOS ] [ ▶Android ] [ iOS時系列 ]
iOS 総合: -位
Android: -位
無料人気: 274位
月間売上: 423位←これじゃDeNAも任天堂と組んだの後悔してそうだ
botと言いブタと言い聞いてもいないイマジナリー甥&姪の話を垂れ流すとか
ゲハの負け組の現実逃避の仕方は本当にソックリやね…
普通の人なら理解出来る事でもゴミ箱抱えてるとそれすら理解出来なくなるんだよ
そしてキモチワルイとこまでそっくりw
ソースはゲハ
じゃあなんでスイッチはブロックしないのか聞いたら誰も答えてくれなかったけど
下手なホラー映画よりよっぽど怖いな
◯ファミ通記事より
――開発はいつごろスタートしたのですか?
小高:トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。(中略)
小高:株などを売却して全財産を投入したとしても、大きくした開発規模を維持するための運転資金が心許なかったんですよ。借金を抱えてヒヤヒヤしながら開発を進めるのと同時に、僕らと組んでくれるパブリッシャーを探していたところ、アニプレックスさんとご縁があり、トントン拍子で話が進んでいきました。ただ、本作にはシミュレーションRPGパートもあるので、開発会社も必要だよねと。そこで、実績もあるメディア・ビジョンさんを紹介してもらい、デベロッパーとして開発に参加していただけることになりました。ほかにも、『ダンガンロンパ』シリーズや『レインコード』でお世話になったジェットスタジオさんにもご協力いただいています。
同接二桁で草なんよ
しかもそれで15位っていう
朝の9時40分投稿
ふつうにヤバイよな日経
日本のSteam市場なんて数百人が買えば週間ランキングで1位も取れるからな
と自らの寒いプロフィールを書き出したのが面白さ的にはクライマックスだったと思う
今は単なるキティガイムーブしかしないから面白みが無い
「ハンドレッドライン最終防衛学園」は、トゥーキョーゲームス初の自社IP作品です。パブリッシャーのアニプレさんと、開発のメディアビジョンさんと力を合わせながら、ここまできました。ウチの全資金をぶっこんだ、ある意味、壮大なインディー作品とも言えるかも。僕らが生きるか死ぬかを見届けてください!
#hundred_line #ハンドラ #最終防衛学園
流石ソニーのアニプレックスだぜ、爆死確定のスイッチ独占とは太っ腹だな
他機種でも配信あるのに圧力とは?って馬鹿にも分かることが分からないのか
いたわ理解できないほどの馬鹿が
元々買わないだろ
横だがこれは皮肉だろw
てか選択肢あるんだからどれか買えばいいだけやろ
まぁカプコンとは昔から付き合いもあるしやっと来たかって感じ
でも契約期間が切れたらストアから消えるやつかもしれんが
普通に株価下がってんのにな
MSが金ばら撒いてたし、PSは2、3ととにかく開発しにくくて開発者に不評だったのもあるだろうな。カプでは三上が文句言いまくってたし
昔も今もバンナムタイトルだぞ
この程度なのに🐷がPS5よりユーザー多いんだガーしてたから相当頭おかしい
マヴカプ3やマヴカプINFINITEはずっとストアにあるし何なら今も900円でセールしてる
PS3のマヴカプ2リマスターの時はDL販売が主流じゃなかったからカプコンも手抜きで短期契約したんだろうけど
今はストアに旧作並べてセールで稼ぐ時代だから今回は真面目に長期契約してると思うわ
盛大な核爆死だな
ゲームパスと言う悪しき制度で乞食だけ増やして、ユーザーを増やさなかったMSに文句言え
ゲーパスのせいで出しても儲からないからな
そんなのはユーザーじゃねえから、無視して問題ないな
ブロッケンって騒がないのか
わざわざ出してやるメリットがあるのなら上げてみろって話
まぁそりゃこうなるわな
>プロデューサーの田付と申します。サガシリーズを担当するのは初めてになります。
steam? チーターだらけでオフラインでお楽しみください(^^)
xbox?…xbox? xbox?何それバカッター箱ですか?…えぇぇゾンビが集うゲーム機?!
これが現実…
クラウド···w
日本ではそうだろうけど海外では安易に切るほど少なくないんじゃないか
ゲーパスで出さなきゃ良いだけだし
なんで箱版ないんだろ
>Xboxユーザーはゲーパスばっかりでゲームソフトを買わないと思われているのでは?
これって・・・・日本のPSワールドにも刺さりまくりだろ?w
バカかこいつw実際ハブられてんのはゴミスイッチだろwwwファミ通パッケージ売上しか見れないバカだからハブられんだよ🤭
海外だろうがPSの半分以下しか売れてねえよ
SONYはこんなゲームをブロッ権する価値ないんでやらねえよ
任天堂ワールドだろ
ファーストばっかでサード買わない市場w
売上1位のPSに何が刺さるんだ?
海外だとPSの半分しかないうえにDL専用のXSSが大半で
ディスク有りのXSXは少ないのでパケも廃止だからなぁ
出荷で稼ぐ手も使えないんじゃ
ゲーパスに出して課金で稼ぐゲームでもないと出す価値がないんじゃね
お前の理論だとSteamは売上ゼロだよ?
売れてるから1位だし売れてるから他の有象無象みたいにブロッ権なんてしなくてもゲームが出るんだよ
PS4タイトルは互換でPS5でも動くからそういう縛りは無い
ただでさえ売れないのに機種が増えて対応コストが増えるから出さない方がマシって判断されたんだろう
「日本の」が読めないらしい...
日本でもSwitchゲームが売れてんだったら、年間売上で1兆円の差がつかないし、アクティブユーザーの数も12倍以上と差がつかない
まじで誰も興味ねーんだわ箱とか
日本のPSよりはるかに下の売上のが日本のsteamと箱でもあるのだが
まあ、スイッチも「サード」「日本の」をつけるとかなり怪しくなるがなw🐷の視界に何が映ってるのかは知らないが
公取「売上は半々でもPSNが95%なのにブヒッチオンラインは5%以下だわ」
ブヒッチの売上は大半中国なのに半々言われたら勝てる所無いやんw
公取「売上は半々でもPSNが95%なのにブヒッチオンラインは5%以下だわ」
ブヒッチの売上は大半中国なのに半々言われたら勝てる所無いやんw
🐷イライラ
そんな大昔のゲームにケチつけるとかw
CAPCOMの中でsteamに占める割合は2割だけどねw
セガとかいう過去の敗北者を今更引き合いに出すとか必死過ぎて気持ち悪いなお前
その事に感謝せな
なんの感謝だよ
憲麻呂→メカ豪鬼になっちゃったね。
元々海外版は憲麻呂イネ―から。
メカ豪鬼は移植版では元々使えるぞ
マブカプ系は海外人気凄いから結構売れると思うぞ
PS5でPS4のソフトは遊べるからいいんだよ
これで版権物でアーケード版が移植されてないのはエリア88とニモとキャディラックスくらいになったか?
マルチを出すのもぶっちゃけPS5で作るついで程度しかない
ロマサガにサガフロから始まった連携システム入れてるあたりヤバい臭いはしたが
買わない人は客じゃなくて乞食だと自覚しような
北米Xboxランキング400位以下
国内ランキングも行方不明
遊びもしないのにクレクレするのやめたら?
木梨がハブられてる時点でもうどうでもええ
キャラモデルもクソになったし何も期待できん