• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
春アニメ『アストロノオト』公式、放送前からハードルを限界まで上げてしまう! 「最終回はラブコメ…いや、アニメ全部の中でも類を見ないとんでもない結末です」


uyuiowww


「最終回ですべていただきます」
「最終回はラブコメ…いや、
アニメ全部の中でも類を見ないとんでもない結末です」

とビッグマウスで煽りに煽って
放送前から最大限にハードルを上げるも
まっっっっっっっっっっっっっったく話題にならず
爆死しそうな春アニメ『アストロノオト』

※総監督は「銀魂」高松信司さん



公式がついに心折れてしまうwwwwww






【お詫びとお願い】
TVアニメ「#アストロノオト」は、覇権を取りたかった…
これは宣伝チームの力不足…
応援していただいている皆様、誠に申し訳ございません。


そこで❗️


最終回の盛り上げに、みなさんのお力添えをいただけませんでしょうか。
何卒宜しくお願いいたします。




諏訪部順一さん
「敗北宣言するんじゃありません!
丁寧に作った面白い作品なんだから、
こっからでもブレイクを目指すのが正義👍✨」






B0CZDMMW84
高松信司(監督), 春日森春木(監督), 豪徳寺ミラ:内田真礼(出演), 宮坂拓己:斉藤壮馬(出演)(2024-09-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CXCZ7L32
降幡 愛 / 豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬) / 松原照子(CV.降幡 愛)(アーティスト)(2024-06-19T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
敗北宣言ですやん…

一応毎話見てた
最新話は確かに驚いたけど、
あれで1ミリもトレンドにかすってなかった時点で
もう手遅れだと思う…


ついに最終回か..😭
最終話で全部いただいてくれるんですね!
最終回も楽しみにしてます🥹

  
まだまだ諦めないでー

『うる星やつら』最終回も原作完走したのに
ミリも話題にならんかったな
話は破綻してたけど、
まだ『半妖の夜叉姫』のほうが話題性あって成功してたのでは?


いい意味で昭和感がたまらない
チームの皆さんが本当にあの作品好きなのがわかる😊
最後までドタバタでお願いします😁


最終話で全部いただくんだろ?
覇権諦めんなよ



11話は確かにすごかったよ
「ええええええ!」って声出たよ
でも、そこに持って行くまでが
地味すぎたね…面白かったけど
あとキャラデザでだいぶ視聴者離れた気も…











コメント(459件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:02▼返信
ぬ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:02▼返信
絵が残念過ぎる
覇権取りたいならキャッチャーなものでないと
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:02▼返信
最終回だけ見る見ればいいよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:02▼返信
今期ワーストアニメは
ブルーアーカイブと喧嘩独学で同票かな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:03▼返信
このキャラデザどしたん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:03▼返信
>>2
つまり覇権を取るならドカベンをやれと
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:03▼返信
最後全部妄想で夢.精オチでええやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:03▼返信
めぞん一刻
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:03▼返信
じいさんばあさんの最終回は驚いたけどな
アニメと原作が全く同じ最終回だったんだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:04▼返信
マジでアニメ史上類を見ない結末やん(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:04▼返信
めぞん一刻狙おうとしたけど滑り倒したアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:04▼返信
高松監督はマイトガインの最終回越えられないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:04▼返信
最終回で全て頂く予定なら最終回の前に日和るなよ
14.投稿日:2024年06月20日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:05▼返信
【祝】 『真・女神転生V』シリーズの販売本数が全世界累計160万本を突破。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:05▼返信
制作側が覇権とか言ってるのなんか冷めるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:05▼返信
キャラデザが宗教マネーで作った古臭いオリジナル映画っぽくてキツイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:06▼返信
この絵で見る気になるか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:06▼返信
恋愛アニメの結末なんて付き合って終わりだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
はちまが毎日毎日必死にステマしても無駄なんだって
ハイキューさんに理解らされただろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
不完全燃焼なんだろ? そうなんだろ? そうなんだろって?
操縦不可能なんだろ? 野放しだろ? 終われないんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
Vガンダムの
見てください!ってのは先進的だったんだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
1話切り余裕でしたwwwざまぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
嫌いじゃないけどなー
25.投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:07▼返信
炊きたてのご飯とか〇〇せよとかノリが2010年代のまま止まった化石インターネットかよ
諏訪部のこれも運営がきっついノリしてるから張り手してるんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:08▼返信
ここまで言うからには最終回だけみるやつ多そうだけどどっかで見たことあるようなオチなんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:08▼返信
>>18
これよりも見れないアニメがたくさんあるんだよな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:08▼返信
何これ知らない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:08▼返信
>>4
リモンスター「そろそろまぜろよ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:08▼返信
これと電車アニメはびっくりするほど話題にならなかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:09▼返信
大家さんが可愛いだけのアニメやぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:09▼返信
乱パENDなら伝説…いやソーセージパーティーがあったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:10▼返信
ガルクラ、ヨルクラのキャラに比べてブサすぎぃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:10▼返信
キャラデザアアッ!って思うよね・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:10▼返信
数少ないファンが惨めな気持ちになるからそういうプロモーションはやめなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:10▼返信
>>4
ただいまおかえりだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:11▼返信
絵柄の癖がだいぶ強いね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
サテライトキャノンで中国ガンダムぶっ壊すくらいのネタ仕込んでくれよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
放送前から吹かしてたけどフタを開けてみたらめぞんとうる星足して10で希釈したみたいな作品だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
キャラデザ(原案)は窪之内英策か
懐かしいなぁ...
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
ニコニコがやられて今期はラスト見れてないのばっかりや
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
第一話はとらぶるが始まったと思ったらめぞんになってたね
まぁ最初しか視てないけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
ニコ動死んでから見てないわ
コメント無しでは見るに堪えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:12▼返信
結末だけみればいいわけだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:13▼返信
>>24
叩いてる奴らの意見なんて気にしなくていいんだよ
俺は大家さんが可愛いから見てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:13▼返信
>>38
このキャラデザって冬も企業ロボ物で爆死してたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:13▼返信
最終回であれだけ大見得切ったんだから
やってくれるんだろうな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
宇宙人速攻でバレるし何がしたいのかわからんかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
敗因は絵柄
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
>>37
鑑定スキル、出来損ないと呼ばれた元英雄、となりの妖怪さんがアップをはじめました
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
高橋留美子風の居候系ドタバタラブコメやりたかったんだろうけどうる星やつらが大きすぎてムリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
>>42
ダンジョン飯ラストはニコニコで見たかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:14▼返信
音楽もイントロはしょる時代なんやろ
そんなのブレイバーンみたいに1話おわるまでにやらないと
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
まれいたそだから見てるだけの作品
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
>>50
これ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
ブルアカと同クールになったのが運の尽きだったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
覇権は取るもんじゃなくてなるもんなんですよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
ブルアカの前評判からの爆死ぶりには驚いたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:15▼返信
>>42
ほんまクソアニメの消化がこんなに辛いとは思わなかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
2話で切った
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
>>47
あれ去年の10月からのアニメじゃなかったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
最終話以前に一話も見る気が起きない広告なんとかしなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
>>58
名言頂きましたw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
>>42
特定のところに依存するのはこれがあるから怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:16▼返信
ぶっちゃけ出だしから大して面白くないんだけど?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
>>55
つまり大家さんか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
(´・ω・`)スクイズの最終回くらいぶっ飛んでるやつ期待
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
>>62
秋アニメかすまんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
逆に女子レーサーのヤツ録り忘れて後悔した
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
ある意味
じいさんばあさん若返るのラストのほうがショッキングだったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:17▼返信
作画も別に特徴ないし
キャラデザもなんかしっくり来ないし
そりゃ話題にならんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:18▼返信
今知ったけど単純に絵に魅力がない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:18▼返信
キャラデザの時点で大半は見ない
企画時点で失敗してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
>>57
ブルアカはエデン条約編からが本気だから
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
テレコムアニメーションのオリジナルはまずキャラデザとか作画で失敗してんだよな
制作に入る前に気づかないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
>>64
実際「モテたい!」ってガッついてる奴はモテない、みたいなもんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
これルイージマンションの丸パクリで萎えたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
>>6
目大丈夫?ドカベンとかゴミじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
中韓の名前が並ぶアニメで覇権を取ろうと思うなよ恥ずかしいw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
制作側が覇権とかくせぇわ
だからダメなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
>>52
そこはめぞん一刻のパクリじゃね?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:19▼返信
>>71
し、し 終末トレインがあるから…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:20▼返信
>>65
すぐ復旧すると思ったら1ヶ月以上かかるらしいからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:20▼返信
無職のおっさんのキャラデザがイラッときて途中で見るのやめたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:20▼返信
>>79
2をちゃんと読め
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
>>81
コジマ、名越、吉田によろしく(ゲーム業界だけど)
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
変人のサラダボウルのほうが面白い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
キャラデザの漫画家が昔流行りの絵柄に「このラインだと頭でっかちのタコみたいになる」って落書きでケチ付けてたのガッカリしたなあ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
キャラデザって本当に大事だよな
ここまで大口叩かれてもデザインがダサ過ぎて見たい気が全く起きない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
>>70
あれ評判悪いやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:21▼返信
ブルアカ否定してるの憐れで草 売上で覇権なのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
令和のめぞん一刻を目指すのにキャラデ含め制作スタッフは昭和~平成初期の人材だからねw

そら感性古いしあかんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
>>87
言ってないシリーズやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
しゃーない、見たるか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
>>80
龍族が鬼滅に変わってくれてホント助かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
アニメの内容というより主題歌のCMにイラついて切った
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:22▼返信
>>2
やっぱドカベン山田太郎が覇権か
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
>>21
神様
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
気の抜けた炭酸、味がしなくなったガムみたいな絵
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
この作画でいけると思ったならセンスないから業界を辞めたほうが良い
内容は覚えてないけど1話10分くらいで切った覚えがある
なんかキモかったのだけ覚えてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
※25
なんかわかるw
窪之内英策の絵ってアニメ化に向いてないと思うわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
>>88
何をしたいアニメか分からないって言ったら原作者がキレたらしいわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
未亡人とミボー人っていうダジャレ

フェミは怒るべきだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
さんざん言われているが絵が小シャレオツかましてて気に食わん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:23▼返信
>>89
あぁ…哀しいなそういうの
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:24▼返信
>>33
ネトフリにあったなパーティー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:24▼返信
まだ今期の異世界系の方が見れる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:24▼返信
この宣伝イラストを見て面白そうとはならんだろ
0話切りされるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:24▼返信
>>39
サンライズBNPじゃないなら無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:24▼返信
キャラデザが悪い、これに尽きる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:25▼返信
キャラデザが気色悪い
0話切り

12話見て見てほしいんなら11話分の時給払え
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:26▼返信
※82
めぞん一刻だよな
ヒロインを最初未亡人って勘違いさせてたし
ただ終盤すごいと言われても、そこに至るまでがめぞん一刻系下宿ものとSFコメディのハイブリット以上のものでなかったし、最後ひっくり返すんじゃなく最初からひっくり返していかんと、今の視聴者はついてこんわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:26▼返信
>>91
だから撮るんだよ
クソアニメ収集家を解ってないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:26▼返信
>宣伝チームの力不足

絵に魅力が無いんだけど?
今存在を知って尚且つ観たくない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:26▼返信
スイッチのイーショップにあふれている
レトロ風ゲームみたいに狙って
絵柄をレトロ風したけど大失敗したなって感じ
昔風のノリで虚を付きしてやったりと制作側は思ったけど
根本的な部分が抜けているので楽しめないんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:26▼返信
キャラデザで一切見る気が起きないの悪いねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
毒にも薬にもならん絵柄
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
※41
7〜8年も前に納品したらしく、その後音沙汰がなかったから今頃になってアニメ化されて
驚いたらしいぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
漫画のほうが面白い
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
まるで銀魂の作者みたいな書き方するなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
>>89
因果応報ってやつだな
他人のキャラデザにケチ付けた老害が自分のキャラデザのせいでアニメ1作爆死させるってなんか故事成語に出来そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
流石に白旗上げるのは最終回後にしろよって話だな
諏訪部も苦言を呈するわけだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
オリジナルタイトルなのに宣伝が足りてないし、内容で話題になれるほど面白くもなかった
残当では?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:27▼返信
実際見てる人どうなの
そんな凄い最終回になりそうなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:28▼返信
どんな最終回なの?
主人公が敵対する組織に囲まれて…「お前ら全員、まず足元の雑草を抜いて見ろ」
「そうだ、俺達が力を合わせば、こんな荒地も一瞬にして畑になる」とか言い出して
ふざけんな!と後ろから槍で突き殺されて…

「見晒せ!ワシの血は真っ赤じゃろがい!!」って叫んで「完」とか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:28▼返信
知名度が高い鬼滅、怪獣8号、このすば、ユーフォニアムとかもたいしておもんないからどうでもいいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:28▼返信
低品質アニメって、大体キャラクターモーションのタメツメが無いよな
動きを均等に割ってるっつーか
海外に丸投げでもしてんのかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:28▼返信
一話見終わる前に次見ないってなったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
>>9
途中で寿命のはな
131.投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
色々ムリ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
仕切ってる人のセンスが悪いと会社が潰れるよ
オリジナルは諦めて原作ものだけやってたらいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
直訳すると遠野のケツ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
>>114
マジか
そういう楽しみ方あるんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
※114
ハイスピードエトワールは10年に1度クラスのクソアニメだからお前のクソ選択眼は正しい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
>>9
途中で寿命の話してたから予想は出来たな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:29▼返信
天文学のアニメではなさそうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:30▼返信
※113
めぞん一刻を元に他作のオーマジュというか
いろいろなネタを仕込んで煮込んでみたら失敗しましたって所だよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:31▼返信
キービジュアルのど真ん中にいる女が可愛くない上に作画が良くない
これにGOサイン出せた制作側も良くない

マーケティングにおいて、一番力入れるべきところだろwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:32▼返信
「早々に敗北宣言するんじゃありません!」

バイトフィルター

敗北宣言じゃないです!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:32▼返信
結局管理人地球に残ってチャンチャンやろが
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:32▼返信
怪獣8のクオリティ見ちゃうと1輪切されても仕方ないよな
でもこのアニメに興味持ったのは放送前の「アニメ史上に残る最終回」って誇大広告だったから
宣伝はちゃんと仕事してると思うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:32▼返信
まずキャラ原案に窪之内英策を選んだのが間違ってる
あの絵はアニメにするのが難しいから京都アニメレベルの力がないとほぼ失敗する
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
めぞんパクリすぎてのわかったから2話で切ったやつだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
※125
ネタバレは避けるが、作品ジャンルが変わる感じ
でもまあ総監督知ってるならいかにもやりそうなネタで予想の範囲内に収まるよ
これを最終回直前にやるんじゃなく、むしろ第1話でやって、がっこうぐらしみたい〇〇と思ったら□□だったって突っ込ませないとダメだったな

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
>>1
全て古いんだよコンセプト、ノリ、キャラデザ、ストーリー、設定とな
今どき宇宙人で大家さんミボー人ってネタも歌もわざわざ古いテイストで作ってる、監督がお笑いセンスあるからある程度は面白いけどビッグマウス叩ける程の面白さではない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
お前らって自分が好きなアニメは神アニメって本気で思ってそうだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
>>139
じゃあ最終回はパンダが溺れたと言う伝説のある中国四千年の呪い的泉に落ちるんだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:33▼返信
ハイスピードエトワールは
ゲーマーがレーサーになるというネタが
去年上映したグランツーリスモの映画だし
メガレンジャーとかレストルとか
ゲーセンのゲームをプレイして
戦士になったという流れがあったからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:34▼返信
キャラデザに魅力なさすぎない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:34▼返信
キャラデザが一番足引っ張ってるでしょ
これさえよければ良くも悪くも話題になったんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:34▼返信
窪之内英策っておっさん以外知らないイラストレーターでしょ
令和用に絵柄アップデートできてないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:34▼返信
釘宮のガキキャラがガチホモになったら許す
同級生の男の子とえっちしまくりエンドなら
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:35▼返信
1話がつまらなければもう観てもらえなんだよ今のアニメは多すぎてな
アニメ業界人はくだらんアニメばかり作るのもうやめろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:35▼返信
絵柄が今風じゃないし美少女がいるわけでもないからなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
>>148
急にどうした?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
キャラデザ自体も悪いんだけど、絵柄と塗りが致命的に合わない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
びっくりさせるなら最終回じゃなくて初回でやらなきゃ駄目だな
最初に惹きつけられないなら最終回まで見てもらえるわけがない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
これキャラデザが合わなくて1話で切った作品だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
確かにキャラデザがキモかったから0話切りしてたわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:36▼返信
やってて寒いと思わんのかね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:37▼返信
なにこれめぞん一刻のパクリ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:37▼返信
監督もしょぼいしなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:38▼返信
銀魂の監督ならセンスはあるでそ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:38▼返信
アニメは30歳前後を主要スタッフにして作れ
中年では時代のニーズを掴めない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:38▼返信
>>154
釘宮はどちらかと言うと今期
LV2チートのフェンリースのほうがあたりだろwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:38▼返信
敗北を認めなければ敗北じゃないって・・・
弱き者かよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:38▼返信
このキャラデザじゃまず見ないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:39▼返信
如月群真っぽいキャラデザは好きだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:39▼返信
>>93
めぞん一刻リメイクした方がまだ視聴率高そう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:39▼返信
ここのコメ欄見てもわかる通り見てない奴のほうが圧倒的だから面白くはないんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:40▼返信
絵も塗りもキモいんだよな
毎期1本はあるけどこの塗りのアニメでヒットしたことあるのかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:40▼返信
なんか今期のアニメは豊作という割にはそこそこレベル止まりなんだよなあ
終末トレインどこへいく?も大して面白くないし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:40▼返信
思ってたよりもこのすば伸びなかったな
飽きがきてるか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:41▼返信
1話見たで大家さんが宇宙人やろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:41▼返信
なんで余計なこと事前に言っちゃうんだ?
そんなに凄いなら口コミで勝手に話題になるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:41▼返信
>>91
キャラデザは最高に好きだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:42▼返信
しかのこぐらい放送前から色々やらないと覇権は無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:42▼返信
はちまで紹介されたやつだいたい見たで
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:42▼返信
スマン・・俺は今期は団地妻を観てるから掠りもしてないんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:42▼返信
こんなのあったか?
全然記憶にないわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:42▼返信
目が小さい
髪型がダサい
服装がダサい
誰が見てみようとなるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:43▼返信
LGBTQネタ入れるのセンスないと思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:43▼返信
ストーリーが進みそうで死ぬほど退屈な日常を延々と見せつけられて酷い


ブサい主人公好きなサブキャラが虫のなんか見に行くところとかマジでゴミすぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:43▼返信
ブルーロック2期はよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:43▼返信
なんでコケたかを調べないからまたコケる
批判の声にヒットの鍵がある
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:44▼返信
こんなキャラデザインなら1話でバズるとかしないと
見てくれないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:45▼返信
日常がつまんねーんだよ


リモンスターと同じぐらいつまらない出来損ないの方が作画でネタにできるだけマシ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:45▼返信
一応見てるし面白くない訳では無いけど
普通に魅力はないよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:45▼返信
エプロンがビニールで出来てそうな光沢してる
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:45▼返信
公式が敗北宣言は笑うからやめろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:46▼返信
リンカイや声優ラジオも微妙だったなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:46▼返信
覇権ってなんだよ
もうBDの売上でアニメ人気が決まる時代でもないぞ
もう配信市場の六分の一以下だし今のアニメは配信がメインだろ

じゃあアストロノオトは配信が強いか?っていうとどの配信サイトでも不発・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:46▼返信
>>125
ゴミ

それまでの話もクッソつまんない上に期待してくれ?って言ってたオチも酷くて終わってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:48▼返信
>>193
競輪つまらないのに競輪アニメとか無理だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:49▼返信
素材の時点でアレだったんだろうか
監督や中の人の手腕だけでは話題持っていくのにも限界があるってことかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信



めぞん一刻なら覇権だったのに


199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信
なんでいれたのってなるでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信
総監督62歳
監督46歳
シリーズ構成49歳
キャラデザイン57歳、49歳

昭和生まれが作ったアニメが令和でヒットするわけ無いだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信
上手いけど今売れるキャラデザじゃない、、
アニメは良かったよ、ただ覇権と言われるとうーんってなる、今期夜クラはSNSの使い方がやっと一歩進んだ気がする
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信
ミボー人→未亡人
ゴシュ人→ご主人
後から来たキャラを彼氏だと思い主人公が嫉妬


この3つがクドすぎる。主人公がヒロインの正体を知るまでずーっとこのノリを続けてるから飽きるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:50▼返信
ギャグと顔芸がスベリっぱなし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:51▼返信
絵はかわいいからエ.ロ漫画描いてほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:51▼返信
こんなに面白いのになぜヒットしないんだなんて考えてると次もコケるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:52▼返信
>>192
こんなことされたら流石に現場の制作陣や関係者可哀そうすぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:52▼返信
>>179
盛大に広告ばら撒いても中身がダメじゃ初速だけで終わりだろうに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:52▼返信
謎がわかりそうで分かりません!また日常が続きます!


これの繰り返しでとにかくイライラする
イカの敵が出てきたりモノが無くなったりしてるのに次の回になるとまた普通の日常に戻ってて早く話進めろよってストレスしかたまんない
しかもその日常も大して面白くない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:53▼返信
強いて言うなら今期の大穴はバーテンダーかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:53▼返信
しかのこはPVを見ると絶望的につまらなさそうだから1話は見るけど駄目だと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:53▼返信
一之瀬のおばちゃんが美少女になってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:53▼返信



中指立ててけ


213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:53▼返信

ニコニコが落とされてからの分は見てないわ

214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:54▼返信
>>212
最初はCGや棒演技で「うわあ」ってなってたのにあそこまで盛り上がるからやっぱストーリーがしっかりしてると人気出るんだなって思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:55▼返信
>>1
アストロノオト面白いじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:55▼返信
※213
わいもや
もう他で観る気もなくなった
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:55▼返信
これほど知ってたとなる話もない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:56▼返信
富野はそんなこと言わない
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:56▼返信
>>212
ライバルキャラのダイダスの方が好き
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:56▼返信
ミヤポンのピクミンと同じwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:57▼返信
夜クラガルクラはめっちゃ話題になって人気あるし
トレインは一歩劣るながらも海外のランキングとかに入ってたりする良作


これだけマジで置いてけぼりくらってるの草
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:57▼返信
こういう煽り文句だと放送終わってから
ネタバレで確認だけすればいいやってなっちゃうんですわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:57▼返信
絵がね…
224.小泉悠斗@maji投稿日:2024年06月20日 14:58▼返信
>>147
そう思うのに1コメとるほど執着してるんのかよwwwwww
醜いのおwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 14:59▼返信
このキャラデザで勝負できるわけねーべ
低予算成人向けアニメみたいでキツイっす
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:00▼返信
>>221
夜クラはメロ?をグーパンで殴ったとこだけおもしろかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:00▼返信
おまあああああああああああああんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:01▼返信
シンプルに絵が変
なんだこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:01▼返信
>>207
大丈夫だ
最初から無い中身ならダメもなにもない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:01▼返信
>>227
そんな粉雪みたいにいわれても
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:02▼返信
※148
そりゃお前馬鹿にしすぎだろw

自分がハマり、トレンドに躍り出て、円盤も記録的、かつ社会現象

これらが全て揃って初めて神アニメだ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:03▼返信
色々とセンスがキツイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:05▼返信
チャージマン研みたいに40年後に流行るかもしれない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:07▼返信
こういう終わってる古臭いキャラデザのアニメが無視されて別のアニメに客が流れるって新陳代謝がちゃんと機能してる表れだよね
業界に古い人間は邪魔だよってちゃんと教えてくれてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:07▼返信
>>233
それとかムサシgun道とか馬鹿にするために流行らそうとする奴とか寒い
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:07▼返信
もともとギャグよりでSF要素あったし落差言うほどなかったしなぁ
20年前なら話題になったかも
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:08▼返信
キャラデザが人を選びすぎてると思ったらちまきちゃんも言ってた
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:09▼返信
絵が下手で古臭いし無理だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:09▼返信
見た目と話の内容が古臭くて2話くらいまでしか見れなかったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:09▼返信
敗因窪之内英策
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:09▼返信
最終回だけよくてもなぁ・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:09▼返信
敗因ツルモク独身寮
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:10▼返信
ヨルクラのゴリ押し見習えよつまらなくて誰も見てないのにグッズ大量だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:10▼返信
悪い意味でも目立ってるブルアカのほうがマシなのがな
あっちは信者もいるのもあるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:11▼返信
今期の覇権は終末トレインだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:11▼返信
わざわざ最後が凄いんですアピールされて3ヵ月かけて見る奴いる?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:11▼返信
>>243
面白いからグッズ出てんだぞw頭使えよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:12▼返信
あ、1話の途中で切ったやつだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:12▼返信
覇権を取ることを最初から意識してるからすべるんじゃないですかね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:13▼返信
敗因キャラがブスで古い
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:14▼返信
そのキャラでは無理だろ、しかも明らかに劣化めぞん一刻w
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:14▼返信
>>1
さすがにこの作品で覇権とか言うのはネタって分かるでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:14▼返信
>>137
個人的には原作最終回をアニメに寄せたのでは?と思ってる
既に終わってる作品ならまだしも連載中の作品だしアニメオリジナルの最終回かと思ったら原作も同じ最終回をやってるしで
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:15▼返信
端から見て1ミリも面白そうに見えない・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:16▼返信
絵が古いに限る
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:16▼返信
まあ今期はキュアニャミーとキュアリリアンに全てさらわれたからなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:16▼返信
ストライクゾーン広めの俺でも序盤で切っちゃったくらいだからな😂
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:17▼返信
めぞん一刻のパクリアニメにツルモク独身寮の作者使うとか煽ってんのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:18▼返信
>>213
更に不運まで追加されて不憫だなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:18▼返信
絵柄がクソでも面白ければ売れると思っていた
だが面白くさえなかった

残念だね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:18▼返信
キャラデザ芋臭すぎてビビった
平成初期でもここまでキャラデザダサくないだろ
マジでなんでこれでいけると思ったん??
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:19▼返信
仮に絵柄がリコリコ級だったとしたら、これ売れたと思う?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:19▼返信
この気が狂ったようなキャラデザの時点で気持ち悪くて誰も見ない
ネタでこんな吐き気のするデザインにしたんだろうが、こんなの誰が見るんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:19▼返信
>>262
無理

日常パートが古臭くてつまらない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:21▼返信
内容が昭和過ぎたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:22▼返信
じじいに片足突っ込んだ俺が見てもクソダサいw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:23▼返信
まぁ確かに最終回は見たくなったw
1話で切ったけど、楽しめるかなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:24▼返信
広報じゃなくて制作の能力不足だろ😅
商品がダメなんだから宣伝どんだけやっても無駄や
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:24▼返信
なにこれ令和のめぞん一刻?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:24▼返信
絵柄含めてどんでん返しの最終回なんでしょ?
期待してるで
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:25▼返信
>>267
最初と最後だけ見れば大体わかるから問題ないよ
見なくていいレベルの日常回くらいしかないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:26▼返信
ツルモクは大好きだったんだがなぁ・・・
てかもういっその事ツルモクやれよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:26▼返信
ダメ出ししたらキリないなこのキャラデザ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:27▼返信
絵が昭和
終わり
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:27▼返信
面白くない作品ってもう見る前からそうだと思わせる情報で溢れてるので見ないんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:28▼返信
最終回だけTwitterで何をやったのか見るわ
アニメ自体はいいわ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:28▼返信
キャラデザがゴミすぎだろw
観てもらう気最初から無いだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:29▼返信
宣伝チームの力不足その通りなんじゃね
そんなアニメがやってた事すら知らない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:30▼返信
昭和時代にはこんな絵柄のアニメや漫画はなかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:30▼返信
これ原作が無いアニオリなのにこのキャラデザにした意味って何なんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:31▼返信
>>271
それは良いことを聞いた
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:31▼返信
見た目だけに囚われて作品としての面白さをちゃんと評価してる人が少ないと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:31▼返信
>>147
助かる
1ミリも知らなかったから、これで1ミリ知れたわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:33▼返信
ニコニコ止まってからなんもアニメ見てないわwww
毎週15本くらい消化してたはずなのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:33▼返信
>>279
昭和デビューのおじいちゃんが今風を意識して生み出した悲しきモンスターつまり昭和
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:33▼返信
ヒロインが10代のツインテ美少女ならとりあえず見たかもw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:33▼返信
なんか全てがハンパなんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:34▼返信
3月頃に次は何を見ようかな?チェックをしている時に
・キャラデザで無理
・生理的に無理
という理由で選考から落としました

289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:34▼返信
ジジイ使うならこんな下手で地味なのじゃなくて鶴田謙二とか江口寿史にしとけよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:34▼返信
>>282
今の時代コンテンツっていくらでもあるから見た目が良くなかったらその時点で皆他行くんだよ
作品としての面白さ見せたいならまず見た目から入らないときついだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:35▼返信
昭和懐古のおっさんはいるにしても
昭和が嫌いなおっさんも相当数いるんだよなあ
古いのが嫌いな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:35▼返信
昭和で成功体験してないおっさんは昭和を生きてても昭和の事嫌いだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:36▼返信
>>284
困るよなぁ、コメがないと楽しみが激減する
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:36▼返信
ネットのおかげでほとんどのアニメ見れるから昔より本数多いイメージになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:37▼返信
>>282
福本とか絵は下手でもストーリーは面白いからみれるんだけどストーリーもクソなのが多いから仕方ない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:37▼返信
昭和のほうがイジメや先生の暴力苛烈だったわけだし
それをよかったみたいにやる風潮嫌いな奴多いやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:38▼返信
>>296
今でいう昭和の弱者男性は全員昭和嫌い
体育会系気質のやつは昭和めっちゃ好きだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:38▼返信
昭和なろうだよな
昭和に捕まらなかった犯罪多かったけど
いまやスカート捲りとか非難されるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:38▼返信
最終回はバスローブで枕営業エンド期待
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:39▼返信
>>291
古くても面白いのは見れるんだよ、今ダンバイン見ても面白いし
でも今のアニメは最新の絵がいいわw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:39▼返信
キャラデザが悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:40▼返信
>>277
キャラデザとか関係ないわ。鬼面組や燃えるおにーさん、ついでにとんちんかんみたいな絵柄でも面白ければみるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:40▼返信
俺の青春は戦いの道
まばゆいライトに
浮かんだリングを墓場と決めて
泪橋を渡ってきた俺さ
この拳に賭けた明日を
俺は信じて
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
アストロノオトの円盤のCM内で
どうかBlu-ray買ってくださいとか言っているからなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
今季の覇権って結局何
ガールスバントクライしか追ってないけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
>>302
古参はそうだろうがZ世代のぬるオタは絵がやだ古いとか言ってどんだけ勧めても見やしないよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
めぞん一刻+宇宙人
普通におもしろかったけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
>>305
終末トレイン
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:42▼返信
放送してることすら知らん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:43▼返信
プライムでこの絵だけ見た記憶がある再生しなかったけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:44▼返信
今期はLV2チートがお気に入りだが覇権ではないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:44▼返信
糞アニメ信者のはちまバイトしか記事にしねーよこんなもんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:45▼返信
アニメって3話どころか1話で切られるんだから最終回が見どころですとか言って客付くわけ無いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:46▼返信
なんか絵が昔のスケベ漫画みたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:46▼返信
>>302
絵が酷いやつは相当面白くなけりゃ観てもらえないよ
大量に作品が流れてくる時代に時間割いて見てもらおうって思ったらキャッチーさを捨てたら絶対に駄目
最初からめちゃくちゃ面白いって分かってるならともかく何の情報も無い段階でこんなキャラデザで誰が見たいって思うんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:46▼返信
絵がどうのこうのとかじゃなくて、とにかくストーリーが薄っぺらくて虚無すぎる
マジで下にもあるけど最初と最終回だけでいいレベルの薄っぺらさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:48▼返信
>>1
顔がね… (ヽ'ω`)-3
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:48▼返信
>>308
ぽっちゃり撫子ちゃん大好き^^
319.投稿日:2024年06月20日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:49▼返信
画風が好みじゃ無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:49▼返信
※280
昭和おじさんが知ってる漫画家で最近ちょっと業界知名度が高いイラストレーターだから行けると思ったんちゃう?
アニメにしたら個性が消える作風だと思うけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:52▼返信
>>319
いや、ツルモク読者だが、これは無理w
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:52▼返信
最終話云々以前にそこまで見せるだけの出来のアニメだったか見返してみ?
俺は映像の出来が酷すぎて1話で切った
特に冒頭の宇宙船で逃げるシーンのやる気の無さで一気に萎えて切るの確定した
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:52▼返信
>>247
売れると見込んで事前に大量に制作してたんだよバーカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:52▼返信
使い古されたニートギャグとキャラの特に男の性格がキモくてすぐ切った
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:54▼返信
今期ハイスピードと声優ラジオクソつまらんわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:55▼返信
一文字変えるとアストロノオカ🌾👾🌾
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:55▼返信
宇宙人が銭湯に墜落したアニメは面白かったけどなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:55▼返信
>>324
んで、バカのお前は売れてないソースでも出せるんだよな?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:56▼返信
絵柄も受けないタイプだけど色彩も外してるから
そりゃ興味持たれないよ
pがごり押しして誰も止められなかったんかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:56▼返信
アニメ制作がオリジナルで出してくる自信満々のシナリオの標準がこれってことでいい?
マジで原作借りてアニオリとか一生入れないでほしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 15:59▼返信
OPとEDの曲が逆だったらトレンド上がってた
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:00▼返信
最終回で今までの時間を頂かれちゃうのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:01▼返信
こっちより数十倍は面白かったから比べるのも失礼だけど今回オリジナルアニメ中堅である終末トレインに惨敗して話題にすらならないで終わる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:04▼返信
高松信司って今こんなに落ちぶれてるのかよ
そっちがビックリだわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:04▼返信
今期オリジナルは夜クラと終末トレインがいたから
他は有象無象やな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:05▼返信
>>305
クラゲ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:05▼返信
凡脚本
糞ださキャラデザ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:05▼返信
ここのコメでうるせえヤツらがまだやっていたことに気づいた
ワンクールじゃなかったんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:07▼返信
>>243
またガルクラガイジ暴れてんのか巣に帰れよ…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:07▼返信
最終回で全部……って悠長すぎる
昭和のアニメかよ
平成ですら3話までにどんでん返しなけりゃ切られてた
令和は1話目で掴め
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:07▼返信
キャラデザが古くて気持ち悪く感じて見る気になれない。ヒロインだけでなく全てのキャラクターのデザインが気持ち悪い。チークの色やっば
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:10▼返信
製作委員会って腐ったゴミ制度やってると
こういうのが量産されるのが仕方ないってね
公正取引が政策委員会つぶさないのが理解不能
日本のアニメはジリ貧やろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:11▼返信
キャラデザは確かにキモいけど、中身がちゃんと面白かったらちゃんと話題になる時代だからなぁ
話題にならないってのは面白くなかったってことよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:13▼返信
絵柄が受け付けないし、面白そうだと思えないキービジュアル
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:16▼返信
最終回に力入れてるって事前にあったから、一話だけ見て、次は最終回だけ見る予定で放置してるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:21▼返信
エヴァ並の最終回じゃないと伝説作れないぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:22▼返信
>>3
アニメ史上とかエヴァの最終回を超えれるのか不安だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:23▼返信
今存在を知った定期
でも見るからにDTチー専用ご都合ラブコメだろうし要らない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:24▼返信
なんか古臭い印象しかない
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:25▼返信
>>91
評価悪かったのは前半だけで後半脚本家変えたら盛り返したぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:29▼返信
>>349
自己紹介はいいからw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:30▼返信
1話見てない奴が多いならいただくも糞もねえだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:32▼返信
どうせやるならツルモクやればいいのに窪ノ内英策先生(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:32▼返信
覇権を狙うには凡庸な話が続き過ぎた…確かに丁寧に作られたはいたけどさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:33▼返信
キャラデザがもろに女向けだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:35▼返信
アニメ史上で最もつまらなかった最終回は進撃の巨人やね…
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:35▼返信
くぎゅ声のガキ(男)がスカート履く性癖持ちなのがドン引きした
あれで女装でもして見違えるほど可愛くなるならまだ良いが、単にスカート履くだけだから正直気持ち悪かった
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:37▼返信
なくても変わんなかっただろうけど夜クラとガルクラっていうバケモノオリジナルがひしめき合ってるところにいたのもね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:42▼返信
類を見ないってなんや?
ラストで主人公が他全員の肉体を乗っ取ったり銀河を破壊するようなバトルが始まるのか?これでもどれかの作品でやってたとは思うが
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:42▼返信
キャラデザの時点でかなり失敗してる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:42▼返信
アニメの内容はよくわからないけど地球外生命体が侵略してくるようななんの脈絡もない展開になったら見るかもしれん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:43▼返信
どんな最終回だったの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:49▼返信
見たことないし見ることもないけどキャラデザが酷えのが原因やろ
まず興味を引かないから話題にならん
見た目は興味引くかどうかの最初のポイントってのはアニメに限らず基本中の基本やで
ゲームもそうだしリアルの人間関係でもそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:50▼返信
最近は三話どころか一話で切られる時代よ?
オチが面白いから最終話まで見てくださいなんて通るわけない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:54▼返信
銀魂の人の作品なのに絵柄が変わりすぎてな・・・。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:55▼返信
ガルクラレベルのやべーのが覇権取れないのに、無理過ぎるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 16:57▼返信
ビジュアルで興味引けない時点で負け確
本当に凄いとわかったとしてもとても見る気にはならんもん
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:00▼返信
宣伝チームは関係ないと思う
実際にあのハードル上げ宣伝の効果で俺も1話は見たし

見た上で面白くなくて1話切りしたから作品そのものの結果
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:05▼返信
絵がキモい
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:09▼返信
Dアニメでもあったけど、キャラデザで再生躊躇しちゃった
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:13▼返信
今期の覇権は結局ブルアカだったな
夏コミの登録数が1700と桁が違い過ぎる
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:14▼返信
キャラデが完璧に失敗。何処の韓国産だよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:23▼返信
キャラデザがどの層狙ってるのかちょっと分らんね
なにか強い癖がある作画でもないし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:24▼返信
早く推しの子みたいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:24▼返信
今初めて知った
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:25▼返信
そもそも春アニメが豊作だったのがな、、w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:27▼返信
なんで今期ぶっこんだんや時期悪すぎるやろ
オリジナル見る層みんな持ってかれてるやん
若年層は夜クラ
中高年はガルクラ
ゲテモノ好きは終末トレイン見てるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:28▼返信
一刻館に入居したら美人の管理人と隣の部屋に鬼の宇宙人(半裸)、変人住人だけいればよかったのとちゃうか
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:29▼返信
今期はクラゲが強すぎた
381.こんなもん見てる馬鹿いんのかね投稿日:2024年06月20日 17:30▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:35▼返信
夜クラみたいにキャラの描写が丁寧で感情移入しつつ楽しめる群像劇が見れるわけでもなく
ガルクラみたいにキャラ同士のぶつかり合いで激アツな人間ドラマを生み出しつつキャラ達が目標に向かって熱く盛り上げて突き進むわけでもない


何をやってるかと思えば単調な日常がダラダラ進むだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:36▼返信
キャラデザがツルモク独身寮の人でしょ?今の人向けじゃないからなあ
こないだのブルバスターもそうだけど、あきらかにミスってる
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:46▼返信
いうほどつまらなくはないけど覇権は無理だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:46▼返信
正直最終回だけでも見ようと思わん…
何でそんな自信があったんや
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:46▼返信
このキャラデザで見ようと思えるわけないでしょ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:50▼返信
今風のキャラクターデザインだったらまだ見たかもしれない
案外10年後とかに見たら新鮮で大丈夫かもだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:53▼返信
映画なら最後でひっくり返す宣伝文句は使えるけど1クールアニメは無茶だよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 17:56▼返信
キャラデザで損してる
390.投稿日:2024年06月20日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 18:28▼返信
キャラデザとメカデザインが酷いなw
古き良きを勘違いしてるやつや
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 18:30▼返信
覇権を取れる絵柄じゃないってのが最な理由でしょ
ぼっちとかまどマギとか五等分をこの絵柄でやってたら人気なんて取れんでしょ
残酷だけど絵柄って大事なのよ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 18:38▼返信
3話で切ったわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 18:42▼返信
今までで類を見ないってことだから
最終回で急に全部実写になるとかだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:00▼返信
>>394
既にあるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:04▼返信
何も話らしい話がなかったのに覇権とか笑う
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:10▼返信
これ、今やってたんか…
最初にイラストとビックマウスの宣伝見たけど話題にならなさすぎて、勝手に夏放送のアニメだと勘違いしてたわ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:15▼返信
>>395
なんて作品?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:15▼返信
鬼滅やってるクールで覇権は取れんやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:20▼返信
キャラデザ、話、全部駄目なのに覇権狙ってた?
なんのギャグだと思ったら銀魂の監督かw
さすがギャグが上手いなwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:24▼返信
※362
地球外生命体が侵略してくるぞ、ただ元々そういう伏線がはられてたので脈絡のある話なんだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:28▼返信
>>390
ブッチッパ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:31▼返信
アストロノオトって名前も初めて聞いた。
そんなアニメやってたんだな。

たぶんNetflixで配信してたら見たかもしれない。
アマプラだとアニメは基本的に字幕ないからあんまり見ない。

どうせ見るなら字幕付きがいいからいつもNetflixでばっかり見てる。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:41▼返信
今期のアニメつまらん
なんかおりこうさんなアニメと、異世界モノばっかになっちゃったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:45▼返信
暇だったから昼からアマプラで見てたけど
ホントにとんでもない最終回になるのかこれ…
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:49▼返信
窪ノ内、いろんな案件多いけどどの層に刺さってると思ってるん?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:52▼返信
しっかり面白いし構成も丁寧だけどいわゆる今のアニオタに受けるための要素はめっちゃ薄いと思ったわ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 19:59▼返信
今季では五本の指に入ると思うが
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:05▼返信
今期は
ユーフォ
バーテン、アストロ、サラダボール
7G、夜のクラゲ、
シャニマス
くらいの印象だが
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:08▼返信
最初から終わってた
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:11▼返信
終わる終わる詐欺の銀魂の高松信司だから信用されていないんじゃないの?どうせ嘘だろうと何も起こりはしないと
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:16▼返信
どう見てもキャラデザがアカンやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:24▼返信
おもしろいのに
なんでみんなはみないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:34▼返信
キャラデザがマジで気持ち悪い
この人昔は普通だったのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:37▼返信
すまんけど覇権は無理だわ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:39▼返信
>>1
ぬ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:44▼返信
このキャラデザで覇権を取ろうとしたのがすごい
こんなキャラデザじゃ見ないオタクだらけだろうに
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:48▼返信
カジュアルにもキモオタにも受けそうにない絵柄だよな
というかカジュアルに向けるなら宣伝弱すぎだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:49▼返信
冗談にもならん
どうしようもない
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:54▼返信
そもそもラブコメアニメなんて流行らねえ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 20:57▼返信
3話まで見て切ったわ。
もうそれ以上見たいと思わなくなったし仕方ないよなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:04▼返信
ダンジョン飯に全部喰われたゴミ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:30▼返信
>>316
見て書き込んでる奴1割もいない中でちゃんと見てるお前はすげぇよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:39▼返信
絵柄が嫌いで見なかった
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:39▼返信
>>2
なんかエ〇アニメでこんな感じのキャラデザあったなぁ
洗濯屋しんちゃんだったかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:44▼返信
今季20以上アニメ視聴した俺が名前すら知らないのだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 21:47▼返信
>>4

喧嘩独学はニコニコ動画のコメント付きなら見れた。
ブルアカはキツかった。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:07▼返信
こういう自然にみんながその話をしてトレンドになるんじゃなくて1位にするためそのワードを何回も打ち込んで1位にしようって流れ、ジャニオタとかが良く使う手法だけど作られたトレンドだから好きじゃない
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:10▼返信
この監督って銀魂に呪われたひとやとおもう。
この人の弟子も銀魂みたいな作品作って爆死してた。
謙虚にいこうぜ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:25▼返信
評価はあんまりみたいだけど
個人的にアストロノオト好き😊
見ていて落ち着くしキャラも個性がある
edとopも良い
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:30▼返信
キャラデザイン言われてるけど
アストロノオトは
このキャラデザがしっくりくるんだよ
人気になれなくても自分はこのアニメが好きだった
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:31▼返信
しょぼいからしゃーない
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:33▼返信
1話でクソアニメだと確信して切ったからどうでもいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:34▼返信
アストロノオトは好きだけど
Twitterでお願いするのはどうかと思う
好きな人もいるんだから
そんなお願いしなくていいのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 22:36▼返信
ヒロインは今期一番かわいいと思うけど覇権とかそういう類の作品じゃなくない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 23:00▼返信
>>4
喧嘩独学はホーリーランドのYouTuber版でしか無いけどわりと観れる方
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 23:12▼返信
「何話から面白くなる」みたいな
作り手の泣き落としは旧twitterで散々やられて呆れられてるワケで
「最終話が面白い」なんてプロモしたら興味持つどころか
調子に乗ってんじゃねぇぞ!とキレられて当然
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 23:18▼返信
BSの裏にサラダボウルがいたんじゃ勝てるわけない
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 23:37▼返信
平凡で丁寧なキャラデザが、逆に引っ掛かりを無くしてたかなぁ
銀魂みたいに一見ヘタじゃね?と思わせる見た目の方が、まだ観る気になったかも
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 23:40▼返信
11話で一気にクソアニメ化した
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 00:12▼返信
>>344
え?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 00:17▼返信
個性や他人とは違う考え方の尊重や折り合いの付け方について描かれた良作だと思います
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 00:30▼返信
※343
製作委員会に突っ込んだら逆に公正な商取引に妨害しとるだけやがなw
製作委員会は単に全額一社で出資できないからみんなで出そうね仕組みでしかない
いっとくけど広告代理店も出資してる側だからなw
あれこれ文句言わせないなら制作会社も積極的に金を出せばいい話だし
だからユーフォとか鬼滅に自社で金積んでるからデカデカクレジットされてるやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 01:02▼返信
まずビジュアル的なキャッチーさが足りないよね
話や展開に自信あってもまず見てもらえないと駄目なんだわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 01:05▼返信
キャラ原案の絵が受け付けない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 01:43▼返信
キャラデザだろうな
この絵で行くなら塗りに不自然でテカテカのハイライトは要らんやろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 02:05▼返信
なんこれ?
めぞん一刻?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 03:25▼返信
みんな言ってるけど、覇権取るのならキャラデザがあまりにもウケにくい絵柄だった。
これで取れると本気で思ってたなら再度アニメ業界を外から見たほうがいいのでは・・・。
女の子をメインに出すなら目に留まる可愛い絵を用意しないと。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 03:31▼返信
今さらツルモク独身寮とかな、監督はじめ世代の人には凄い人なのかもしれんが
若い層への受け考えないで覇権とか言われてもね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 03:40▼返信
ぱっと見、めぞん一刻やんと思った。
キャラデザが地味。
如月群真みたいなヒロイン。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 04:13▼返信
たった今このアニメの存在知ったわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 06:26▼返信
>>416
ぬ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 06:30▼返信
キャラデザが残念過ぎる
高橋留美子あたりにやってもらえばよかったのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 07:42▼返信
動くと悪くないんだがキービジュがね……
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:48▼返信
イオリの足舐めにすら負けてて草
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:50▼返信
CMでよく見る絵だと思って調べたらツルモク独身寮の作者だったのか
昔の絵のほうが人間味があって好きだったなあ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:19▼返信
アメリカンコーヒーの様に内容が薄い
同じことの繰り返しで進展が感じられないのが痛かった
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:55▼返信
キャラデザにオーラがなさ過ぎて3話切りどころか1話目すら見ようと思わんやつ…
監督の名前だけ興味引く唯一の要素やんwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 07:27▼返信
まあ絵がキモすぎる

令和アニメは絵がきれいなのは最低条件だからね

直近のコメント数ランキング

traq