• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






公開されたメインビジュアルは、
秋田文庫版の原作第7巻の表紙をオマージュ。
高橋演じるブラック・ジャックの佇まいや、
文字のフォント、配置などが再現されている。
6月30日放送。


GQeOImBaUAAJXTo




4253903541
手塚治虫(著)(1993T)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
ナレーションが長くBJを演じてる大塚さんなのが熱いな。

キッズを手術の助手として使ってるシーンは
全部「実年齢18歳だからセーフ」で乗り切る気か?


キリコが女性…
utuytio

  
キリコを女性にするのだけは改悪…………

このちょっとダークなのにクスッとする一幕、まさにブラックジャック

まぁ、配役妥当やし、
ええやんとはおもったけど、
キリコが女性なのはちょっと違うなって。
佐々木蔵之介とか体格的にええやんって思ったのに


高橋一生の方がドクター・キリコ感あるな


原作リスペクトの感じられる
ビジュアルだけどドクター・キリコが…
でも手塚プロ公認ぽいからええのか?
高橋一生の方がドクター・キリコっぽいのはそう











コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:01▼返信
板尾創路のブラックジャック
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:01▼返信
性別変えちゃうのはやりがちだよなぁ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:02▼返信
実写化すると逆転裁判並みに無茶なキャラや設定が多いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:02▼返信
竹原ピストルは、ミュージシャンの琵琶丸役
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:03▼返信
あーあ、なんで変えてしまうん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:03▼返信
女脚本家ってのは恋愛要素をねじ込まないと死ぬ病気にでもかかってんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:03▼返信
ブラックジャックは知ってるけど、詳しくは知らないな。読んだことがあるけど、全て知ってるわけじゃ無いし。かなり昔の漫画だからな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:04▼返信
キリコが女だとちょっとね・・・
男同士の敵とも友ともいえない微妙な関係がいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:04▼返信

大人の事情入っちゃったな

あと高橋一生がなんか棒演技に感じる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:04▼返信
>でも手塚プロ公認ぽいからええのか?
原作サイドの公認なら問題ないだろ
原作側の要望無視して好き勝手やる改変が問題なのであって改変自体が問題な訳じゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:05▼返信
実写なんかいらんし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:05▼返信
いやいや男同士ならでは機微があるのになんでポリコレにすんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:06▼返信
公式が許可したなら仕方ないけど、こんな設定ならみないだけだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:08▼返信
相変わらず改変するのな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:08▼返信
知らねえから原画見たら男の方がいいわ
馬鹿だろテレ朝
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:08▼返信
ドクターキリコは佐々木蔵之介あたりがやるのかと
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:08▼返信
この改悪のせいで作者死んでも知らんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:08▼返信
※10
手塚先生が存命ならなんて言ってたかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:09▼返信
手塚の息子とかが許可してんでしょ?
そらセンスないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:09▼返信

この女優が今度のゴリ押しなのかな?

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:10▼返信
女になったのが手塚プロ公認なのかは謎だ
あそこはその手の声明はあげない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:11▼返信
芹沢さんの女体化はパワハラ緩和で合ってたからいいが
高橋氏が岸辺露伴よりもっさりに見える不思議
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:11▼返信
◯◯◯◯さん主演の実写ドラマ『◯◯◯◯・◯◯◯◯』、ビジュアルとPVが公開! → ◯◯◯がまさかの改変で原作ファン困惑…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:12▼返信
これぐらい変えたほうがいいんじゃないの
特にピノコなんて実写じゃ原作そっくりなんて無理だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:12▼返信
キリコを女にするなよ
ノンケを喜ばすような作品じゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:13▼返信
さんざん映像化されてきたんだし、こういうのもあっていいとは思うけどね。

遺族は昔から遺産の活用にはアグレッシブだしな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:13▼返信
原作そっくりなんて無理
そう、だからこそヲタク達はいつも思うのです
最初から実写化なんてするなと
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:14▼返信
※24
理由は?
そしてピノコいきなり出してきてどうした?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:14▼返信
作品の権利を守りたいと言うだけなら
アニメ化でもしたら良いんですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:14▼返信
※18どうぞお好きにっていうよ
そういう人だから困る関係者(作者側)が多い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:14▼返信
戦場の死神さんェ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:15▼返信
これでキリコが偽物だったら笑えるのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:15▼返信
全ての医療エンタテイメントの祖であり金字塔
間違ってはないんだろうけどたくさんある医療ドラマ好きに受けるのかなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:15▼返信
原作では男だけど、安楽死を勧めるのは別に男でなくてもいい
その方が都合が良いっちゃいいな
女性の希望者も執行者が同性の方が安心できるし、男も最期に女に看取ってもらえるのはうれしいしな
ブラックジャックの対比という意味で性別が真逆なのもおかしいことではない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:16▼返信
えー ドクターキリコを女にするとかゴミやん・・・
カイジの映画思い出した
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:16▼返信
高橋一生の方がよっぽどキリコ顔だって言ってんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:16▼返信
ふーん、金字塔ね
白い巨塔とかよりも面白いのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:16▼返信
>>17
いや手塚神は死んどけよ
あのベレー帽なら蘇ってくんぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
カイジの映画で安藤が女にされてたよな確か
あれもゴミだった
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
女ブラックジャックの先生出せばよかったやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
ありえねぇよな
ある日突然、のび太くんが女になったり
バイキンマンが女になったぐらい
もの凄い違和感しか無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
手塚先生の了承を得たんかこら!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
すげーコスプレ感
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:17▼返信
命助けたくば3000万円払えってスタンスは今思うとキチガイ
45.ナナシオ投稿日:2024年06月21日 10:19▼返信
>>1
日本人はホント原作の性別変えるの大好きだな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:20▼返信
>>1
女を入れないと数字が取れないから原作改変待ったナシ。
47.鯖威張る投稿日:2024年06月21日 10:20▼返信
>>45
所でドクター・キリコって誰?
そんなに有名キャラなのか?ピノコしか知らん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:21▼返信
どうせまたコスプレ学芸会なんでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:21▼返信
これだから性に狂ってる一般人の要望はクソだと言うんだ
メスとオスをセットにしたがるの辞めろ
下半身で行動するな、性欲で改変するな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:22▼返信
ピノコはメス!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:23▼返信
まあテレ朝だしプッシュしたい女優がおったんやろね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:23▼返信
髪型もう少し原作にあわせろよ
黒男は少ないしキリコはボリュームありすぎだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:23▼返信
メイクしてんのに髪の毛ボサボサなの違和感しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:24▼返信
綾野剛あたりのほうがBJ感あるとおもうで
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:24▼返信
一生がキリコでよかったじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:25▼返信
作者にリスペクト無いのは無理だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:26▼返信
>>44
意味がわからない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:26▼返信
酷すぎる🤮
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:27▼返信
またお得意の改変かよ
なんか無理やり性別を変えることが多すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:27▼返信
あーぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:27▼返信
菅田将暉がBJ役を断ったやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:27▼返信
女にすんでも天海祐希くらいデカイ女使わないとか頭おかしいだろ
しかもダメそうだし
それこそOVAか日テレ版流した方がマシじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:28▼返信
原作者が故人なら安心だね!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:28▼返信
テレビ朝日 「名前がキリコなので女性にしてみました」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:29▼返信
※64
実際その程度の発想でやってそうだから困る
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:30▼返信
>>65
なら磯野貴理子使えよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:30▼返信
琵琶丸役の竹原ピストル役をあばれるくんが演じてます
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:31▼返信
男同士のままにしといた方が腐り需要で受けるんじゃねーの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:33▼返信
絶対活かすマンと絶対殺すマンの対になってる役だから
対峙した時の画面の迫力を重視してキンタロー。がいいんじゃないか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:33▼返信
セクシー田中の時から何回も言わせんな
日本のドラマ制作は殆どの場合俳優のキャスティングが主なんだよ
そのスケジュール取った俳優を見て作品選びしてるからこの程度の改変バンバン起きる
決してBJのドラマ作りたくてキャスティングしてるわけじゃないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:33▼返信
高橋一生がすごいキリコっぽい顔
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:34▼返信
ブラックジャック老けすぎだろ
劇中の描写を加味すると30前後のはずだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:36▼返信
ブラックジャックとキリコのほんのり恋愛物!?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:36▼返信
このピノコ は ねーわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:36▼返信
原作通りやると女少ないから増やして華やかにしようってことだろうし
これポリコレじゃなくて性的消費だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:36▼返信
人気医療ドラマに多いチームがそれぞれの力を合わせて手術大成功、とは逆だよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:36▼返信
ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
百年戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは惑星メルキアのゴモラ。
次回「ウド」。
来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:38▼返信
>>70
その結果が白髪カツラと眼帯なのは笑うわ
キャラ記号じゃなくて俳優を観せてみろよって思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:38▼返信
女性にするにしても痩せこけて死神みたいな異相の人でやってほしいところ
そんな女優さんがいるかどうかは知らんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:39▼返信
嫁も出てることにここまでコメントなし
岸辺露伴に便乗してるのだろうか
制作会社は書いてないけど違うよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:40▼返信
ブラックジャック 「ヘブンズ・ドア! 今、心の扉は開かれる」
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:40▼返信
>>37
面白いよ
白い巨塔は無人島に地雷原作らないだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:40▼返信
変える必要ある?ってとこをわざわざ変えるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:41▼返信
ピノコが黒人にされたのかと思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:41▼返信
>>75
女少なくないよ。女絡むエピソード一杯あるし
キリコの妹も出てくる。ジャック先生はモテる。モテて当然の男だからいいけど
それをテレビ局の凡才が改変してよくなる訳がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:43▼返信
加山雄三のブラックジャック
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:43▼返信
でも無脳症のはなしとか配慮してできないんでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:44▼返信
戦場での絶望から安楽死に手を出してきたのにその辺の設定も変えられてロマンス要員にされそうで心配
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:44▼返信
実写だと、ネコと庄造と、なんかは滑稽になるだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:44▼返信
女の医者が性転換して男になるLGBTの話もあったなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:46▼返信
出崎統版のブラックジャックは格好良すぎるからな
ピノコの扱いに困ってあんま出番を用意できなかったらしいけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:46▼返信
死人に口なし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:46▼返信
犯罪者が車を乗り回すシーンもシートベルトしろとかうるさいのに
なんで無免許で医療行為やってるモグリ医者の話はオッケーやねん
おかしいがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:47▼返信
漫画内で
加山雄三版を批判してたしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:47▼返信
公式が許可してるならしゃあないけど、キリコを若い女に変えるっていうのは残念だ

これじゃまだ、ろくに人生経験もないやつが底の浅い行動をしているようにしか見えなくなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:47▼返信
>>94
宍戸錠版じゃなかったっけ?
ピノコ「先生の宍戸錠!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:48▼返信
>・キッズを手術の助手として使ってるシーンは
全部「実年齢18歳だからセーフ」で乗り切る気か?

そもそもブラックジャックって.....
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:50▼返信
原作サイドが許可してるからって言っても
遺産に胡坐かいてるだけのやりたい放題だからなあ
口で言うだけで手塚治虫の尊厳とか微塵も守られてないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:50▼返信
手塚治虫はキリコを名前の通り女として書きたかったけど編集者が男に変更したんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:51▼返信
キリコ「むせる」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:53▼返信
ちゃんと顔のつぎはぎを黒人の肌の色の皮にしろよ
友人だった黒人のケツの皮もらったんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:54▼返信
ポリコレで、どうしてもキリコを女性にしたかったのなら
せめて高橋一生と同年代の女優にしてほしかったな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:56▼返信
>>47
原作ではブラックジャックのライバルキャラとして出てくるので記憶に残るキャラではある。ただ出番は多くないからピノコほど有名じゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:56▼返信
※76
BJ先生は一人でなんでもできる
難手術だと麻酔医の助手はいるみたいだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:58▼返信
OVAのオープンニング曲好きやったけどな
高層ビルの影から差し込む月の光~♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:59▼返信
んーアマプラかネトフリかTverで来たら観るわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 10:59▼返信
この顔でかい女優さん結構ゴリ押されてるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:00▼返信
今の風潮だと普通にキリコのほうが共感集まりそうやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:00▼返信
さも当たり前のように恋愛要素挟み込むやろ 性別変えてまで流れや整合性とれた事なんてソレしかない ドラマや映画の恋愛脳
ピノコじゃ妻だからもっと駆け引きのある大人の恋愛要素を取って付けたかのように脚本家様が考えて下さるんやろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:01▼返信
安楽死合法化してほしい
テレビのドキュメンタリーでスイスの安楽死の現場やってたけど
さいご死ぬときの点滴は自分で滴下してた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:03▼返信
高橋一生が役にハマる才能があるだけでキリコとかはコスプレ感がすごいな
ピノコもなんだこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:03▼返信
BJ先生は往診の時でさえ万が一に具えて簡易手術セットを持ち歩く用心深い外科医だから自身の緊急オペすらやり遂げる
麻酔無しでオペせざるを得なかったから意志力の強さは並みではない
だから必要に応じて安楽死を与えるドクター・キリコの性別が男性か女性かなんて知ったこっちゃない
寧ろ脚本がキリコをどう転がすか持て余すのは目に見えてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:04▼返信
>>109
出崎OVAのマリア達の勲章ぐらいの恋愛要素があるならファンも納得すると思うけどアイドル出演フワフワスカートのアホな女がベタベタブラックジャックに擦り寄って絆されるとかは止めて欲しいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:04▼返信
テレビ朝日「えっ?キリコって名前だから女じゃないの!?」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:05▼返信
キリコが…女…??
最低最悪
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:05▼返信
話の度にガワ替えれば解決というド外道
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:05▼返信
>>110
末期の点滴を落とす手の震えは痛みなのか恐怖なのか本人が亡くなったから分からなかったのが、ずっと気になっている
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:07▼返信
女性が男性若しくは性別不詳のキリコを演じるだったらまだワンチャンあった
明確にこのドラマのキリコは女性になってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:11▼返信
あとはただの安楽死大好きやばい女医になってない事だけを祈る
助かる命は助けるのがキリコだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:11▼返信
※12
邦画が性転換させるのはポリコレ以前からしょっちゅうやってきた定番やで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:12▼返信
キリコが女でも様になってればいいけど
学芸会コスプレでブサイクじゃ話にならんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:13▼返信
人殺し日本テレビと違って、もう死んでるからテレビ朝日は捏造改変しても問題無い思ってるんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:13▼返信
せめて高橋一生と並んだ時に違和感ない年齢の女性キャストならね
このキリコが壮絶な軍医時代を経てるようには見えない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:17▼返信
キリコだけコスプレ感・・・・・・勿体ないから、やり直せ・・・・・・努力が無駄になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:21▼返信
キリコは佐々木蔵之介で白髪多めの長髪くらいで
コスプレっぽさを失くしてほしかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:22▼返信
ピノコが可愛ければいいが、あの可愛さを演じられる子役はおらん!
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:23▼返信
>>45
海外は人種変えてくるぞ
なんなら性別も変える

黒人女性のキリコ見たいか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:25▼返信
男の役を女に変えるゴリ押し、そこまでしても女を活躍させたいのか。
もう戦国ドラマの武将も全部女にしようぜって、エ・ロゲーかよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:26▼返信
これだけ原作の改変について騒動になってるのに
なんでこれが受け入れられると思ったんだ?

テレビ局と脚本家ってのは本当に
日テレの騒動なんか何とも思ってないんだな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:31▼返信
死は苦痛からの完全なる救い、この答えに抗う、抗いたい主人公。
脚本家次第で答えは変わるだろうけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:32▼返信
既に観たいモノ(アニメや漫画)は観た。
実写なんかどう足掻いてもアニメや漫画を超える事は無いし違和感しか無いんだ。
コミュニティでの話題として観る必要がある訳で無いなら観なくて良いんだよ、話題に出す必要も無い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:33▼返信
ラーメン発見伝、ガバチタレの改悪を見れば
実写がクソなのは誰でも知ってんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:37▼返信
どうせなら女ブラックジャックで
タカハシをキリコの方が話題呼んだだろうに
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:39▼返信
加山雄三版って凄かったんだな
他が酷すぎてもうな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:41▼返信
これヒットしそうだね。面白そう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:45▼返信
原作ファンほど
過去のドラマの改変を楽しんできたから
今更驚かんよ

騒いでるのはニワカだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:46▼返信
>>134
加山雄三版は、ブラックジャックのあのキズがただのメイク設定になってた点で
一番改変がひどい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:54▼返信
どうせ改変するなら、なぜ男の娘にしなかったのか....
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:56▼返信
高橋も使われ過ぎでお腹いっぱいだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 11:57▼返信
昔加山雄三がやってたような記憶があるが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:04▼返信
>>129
ブラック・ジャックが過去に何回実写化されてきたと思ってるんだ、改変されまくりで

気を利かしてブラック・ジャックの外見を原作に寄せたら手塚先生がこんな人間がいるかってキレたりもした
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:06▼返信
>>18
あの人は寛容よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:11▼返信
まさかブラック・ジャックとキリコでの恋愛要素とかをぶち込んでこないよな
でもテレビ局ならやりかねないのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:18▼返信
あーあ
最高の作品にポリコレ混入で駄作確定させちゃったんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:18▼返信
うろ覚えだけどキリコって妹いなかったっけ?
そっちを引っ張ってくればいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:19▼返信
恋愛させたいならキリコの妹でいいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:21▼返信
ガンダム実写化したらシャアが女になってましたみたいな変更だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:22▼返信
磯野貴理子ちゃんでお願いします
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:30▼返信
なんで女出したがるかね
女の出番なんてピノコ以外ねえだろ阿呆が
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:35▼返信
なんで移植した肌が黒くないんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:36▼返信
テレ朝ショッカー幹部「BJ、主役は岸部露伴にメス持たせて、キリコ役はメスでいこう」
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:48▼返信
何でわざわざ性別変えるん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:56▼返信
こういうのがポリコレの最たるもんやなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 12:57▼返信
なんで光属性の役者をブラックジャックに使おうとするんや。
やっぱり女性受け狙ってんのかねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:00▼返信
>>1
面白ければ名采配
クソなら枕営業のゴリ押し
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:14▼返信
高橋一生ってチー牛ビジュなのになんで人気なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:17▼返信
コスプレ学芸会
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:18▼返信
岸部露伴の成功に味を占めて同じテイストで行こうとしてる感がすごい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:18▼返信
黒人じゃないだけマシ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:19▼返信
>>6
クイーンがいるじゃん
ピノコもいるのよさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:20▼返信
この中二病こじらせてるキリコは誰得なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:21▼返信
>>142
本当に?
自分のアニメやるのにスタジオ作って技法の研究まで自らやっているのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:24▼返信
大塚明夫が演じればいいじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:24▼返信

女性をねじ込んでいくんやで〜
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:29▼返信
あぁっ糞作品決定だわ。
キリコ女性にしたのってどーせ安っぽい恋愛要素をBJとの間に入れ込むためだろ?

その時点でキリコの冷徹悪を全部破壊してキャラ大崩壊確定じゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:30▼返信
まぁとりあえず石橋には手を出すなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:31▼返信
どうでもいいけど曲はジャンヌダルクでお願いしますw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 13:55▼返信
高橋キリコ役の方が似合ってただろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 14:13▼返信
女になってるのも変だけど、カツラが全然合ってなくて頭がでっかくなってるのが笑える
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 14:53▼返信
俳優選定=原作選定=映像化 これが今の実写化のパターン
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 14:58▼返信
ピノコは知ってるけどキリコて誰?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 14:59▼返信
露伴とそんな変わらんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:05▼返信
原作知ってる人には夢女がいるレベルの人気キャラやでドクターキリコ
あのまま男で再現しないほうがキャラクタービジネスとしては失敗過ぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:07▼返信
>>149
桑田医師とか恵先生とかキリコの妹とか
絡ませるなら面白そうな女キャラ原作にもいるんだがな
キャラ改変が気に食わん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:22▼返信
え、劇画の再現してんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:34▼返信
キリコが実は妹で本物は病気で助けを求める原作のパターンでは
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 15:36▼返信
ブラックジャックの昭和の実写ドラマがあれなので手塚先生が存命でどんな改変でも何も言わないと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 16:32▼返信
ビノコが双子だったやつは何が目的でそんな改変したのか意味がわかんない
キリコが女に変更は名前の響きからだろうとわかるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 16:35▼返信
作中ではヒールだから
ポリコレ的にはそういうのを女にすると怒られるんじゃないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 16:37▼返信
>>178
そもピノコは双子だからしゃーないとこある
設定弄った結果妹が元より幸せになって姉が割を食ったケース
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 16:58▼返信
>>9
高橋一生はいつもの高橋一生って感じだ
このなんとも言えん少し抜けた感じが棒っぽい時もあれば
うまく作用して魅力的なキャラクター付けになったりする
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 17:22▼返信
キリコ居なくてもよかったんじゃないかなぁ
最近のブラックジャックはガタイ良い渋声なイメージしかないから、高橋でいけるのか?
心配だ、見るけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 18:24▼返信
原作者だって考えて性別決めてんのに脚本家が勝手に膨らませたイメージに合わせて変えるんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:03▼返信
原作改変がどうこう言いすぎだよな
別に女になってもキャラ設定がブレるわけでもないし特に問題ないじゃん、そういうBJもありだと思うわ
ポリコレアンチのやつらってポリコレ憎しのあまり性別に無駄にこだわる逆ポリコレになってるって自覚したほうがいいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:11▼返信
手塚るみ子は手塚キャラで下ネタやってる田中圭一となれ合いやってるぐらいなんで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:13▼返信
キリコを女にしたらブラックジャックとの関係も含めた妹とのエピソードが全然違ってくる気がするけどな
キリコの周辺を深堀しないなら性別改変しても、まあどうとでもなりそうだが、掘り下げるほどに原作からは離れていかざるを得ないよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:28▼返信
あーレッドショルダーだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:33▼返信
セクシーキリコさん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 19:42▼返信
コネかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 20:36▼返信
>>184
元々男なんだから男でええやろ
大丈夫?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 20:51▼返信
医龍の鬼頭(原作では男)もドラマ版では夏木マリになってたよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 21:41▼返信
これじゃキリ子じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 23:30▼返信
さすが昭和の世論操作の残滓テレビ局

作者を殺すより死んだ作者の原作レイブした方が効率がいいことに気付いたか…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 23:33▼返信
手塚ァ?聞いたことないよね何年入社なワケ?
私がもっと面白くしてやるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月21日 23:45▼返信
>>186
一瞬、女なのかなと思わせる音感の名前で
不気味な男だからミステリアスさが増してんだよな

それを女にしてしまうと
「名前じゃなくて名字がキリコなだけなんだからね」ともうワンクッション説明が必要になるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 03:20▼返信
画像が連続猟奇殺人鬼にしかみえない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 04:21▼返信
変える理由がわからん、納得できる理由があるんだろうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 07:27▼返信
>>178
今思うと多分あれも双子子役使いたかったからだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月22日 10:54▼返信
>>125
佐々木蔵之介は合うな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:30▼返信
ヤングブラックジャックみたいな二次創作腐女子が公式スピンオフだしてるんだし
女化ぐらいべつにいいだろ。公式が許可だしてるのだからOKが答え
腐向けの人もTSぐらいやってるだろうし、個人的には嫌というのは勝手だけど
女化叩きだけしてるのは女が嫌いなBL腐女子も混ざっててきもい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:33▼返信
設定がブレずに信念の部分が変わってなかったら別にいいわ
男じゃなきゃ嫌な人は、ブロマンスかBLがみたいだけの人だろ
ブラックジャックとキリコの関係性がかわんなきゃいいわ
関係性が変わったヤングブラックジャックのが嫌だったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:37▼返信
女キライがポリコレって言えば女消せると思ってるのがな…

直近のコメント数ランキング

traq