• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




落としたら使わないで! 「携帯用扇風機」の爆発に注意
1719072603127

記事によると



・小さな携帯用扇風機は暑い夏をしのぐ「必須アイテム」。だが、地面に落とすと爆発する恐れがあることはあまり知られていない。

・尼崎市消防局の公式インスタグラムで公開中の動画の冒頭で、マネキンが首からぶら下げている携帯用扇風機が大きな音を立てて破裂した。

・動画では消防士が「通常に使う分には問題ない」と説明しつつ、携帯用扇風機を地面に落としたり、強い衝撃が加わったりした場合は「使用するのをやめてください」と訴えた。

・携帯用扇風機やモバイルバッテリーの使用上の注意点を1分ほどでまとめた動画は、再生回数が15万回を超える反響ぶり。「落としたら使うのは危ない、なんて全く知りませんでした」などのコメントもあった。

・独立行政法人「製品評価技術基盤機構(NITE)」によると、カバンから取り出そうとしたり、手から滑り落ちたりして携帯用扇風機が地面に落ちてしまうと、内蔵されているリチウムイオンバッテリーが衝撃によって変形し、内部でショートを起こすことで煙や炎が噴き出してしまうのだという。

以下、全文を読む







この記事への反応



バッテリーを使うものは信頼できるメーカーのものを使うべきだ
ケチな自分でもそこはお金をかける


携帯用扇風機落とすなんて普通にあるだろ。あんな持ち歩いてたら。故障は仕方ないが爆発するようなのを販売されたら困る。

ワイヤレスイヤホンによる火災や火傷も起きています。人が見ていない就寝時や外出時の充電や保管は発火を前提にしないと損害が大きくなるリスクがあります。

これだけリチウムイオンバッテリー使ってる家電だらけの世の中なのに、一番怖いのは、無知ゆえに「フツーに燃えるごみとして捨てられること」
ゴミ収集車爆発するんじゃないの?


この時期になるとゲーセンで携帯扇風機が景品になってるクレーンゲームをよく見かけるけど、明らかに落下の衝撃を吸収できないようなチープな箱に入ってる物もあったりして怖いんだが。ゲットした瞬間から発火リスクがあるわけだからね。

ニトリの携帯扇風機を夏限定で二夏使っていますが。
正直低いところからの落下や転倒は何度かある。
今の所は大丈夫なようですが、低いところからの落下も駄目なのだろうか?


扇子が便利ですよ
電池も充電も要らないし場所も取りませんし。


おいおい、今年もそろそろ暑くなってきたから、首から下げて使い始めようと思っていたのに、こんな動画を見ちゃったら使うのが怖くなっちまったじゃないか。
ネッククーラーなら大丈夫なのかなぁ。


有料でもかまわないので処分する場所を増やして。
膨らんだのはダメとか引き取り条件厳しいよ。






そもそも携帯型扇風機じゃ1ミリも涼しくならんので買わんほうがよろしい












コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:33▼返信
昔と違って
扇子やうちわを(宣伝目的で無料で)配る企業少なくなったからなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:34▼返信
だいたい変などっかのアジア製だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:34▼返信
んなもん売るなw
男なら氷で冷やせ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:36▼返信
チャイナボカン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:36▼返信
熱波旋風陣
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:36▼返信
光熱費下げて金よこせ、季節問わずにこれが一番効く
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:36▼返信
この程度ならしにゃしない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:36▼返信
扇風機に限らず、リチウムイオン電池が入ってて、耐衝撃性の怪しい機器は全部アウトだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:37▼返信
なんでもかんでもリチウムイオン使うのやめろ
リチウムイオンのモバイルバッテリー持ってるけど夏場は持ち歩かないからな
乾電池式のモバブで代用してるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:38▼返信
だいたいこの扇風機とかをゴミに捨てると大問題だと思うんだが
だれも指摘しないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:39▼返信
あれエアコンが効いてる部屋なら涼しいけど
外で使ってるやつアホちゃう?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:39▼返信
また馬鹿がチャイナ製買ったんだろwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:40▼返信
使った事無いんやが、あんなん炎天下で回したからて涼しくなるん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:40▼返信
首の爆弾ってバトルロワイヤルか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:42▼返信
リチウムイオンって欠陥品じゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:42▼返信
バカ御用達のヤツね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:43▼返信
そんなもん売るな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:44▼返信
>>10
既に問題になってるから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:44▼返信
一度でも落としたらダメとか欠陥品すぎて笑えんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:45▼返信
団扇でええやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:45▼返信
>>12
ってかこんなもの作ってるのチャイナぐらいのものだろ
他国製見たことない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:45▼返信
あら、男前
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:46▼返信
>>12
むしろチャイナ製以外なんてまず見ないだろあんなもん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:48▼返信
日本製はゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:50▼返信
たまに役に立つはちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:50▼返信
まじまんじ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:54▼返信
それってスマホだって同じことだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:54▼返信
だいたいこんなもん殆ど意味無いしな
ダサいの我慢して空調服くらいやらないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:54▼返信
>>1
毎年ビックカメラで配ってるうちわもらってるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:56▼返信
チープなスリルに身を任せていてもリチウムイオン式扇風機に怯えていたよ!ということか
膨大な電力を貯められる=爆発したらエネルギーはそのまま破壊力になる、と
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:56▼返信
これ加熱式たばこの事故が結構あるんだけど全然話題にならないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:57▼返信
学のない奴ほどバッテリー関連のものでも安ければいいと無名中華のもんを買う
そして火事になりアパートやマンションが全焼し、隣家の人やペットが巻き込まれてパニックの中、焼け死ぬ
世間からも総叩きに遭い、そして莫大な損害賠償金が発生する
無名メーカーは問題が起きると売り逃げてバックレるので賠償金の補填などしてくれない
火災保険に入っていようと賄えない上に、自己破産は損害賠償では受け入れられない
ずっとマークされ続け働けど給料の一部が取り上げられ賠償に回される
だから身分を捨てて惨めにひっそりと生き続けるか、自殺するか、まじめに禊ぎをするしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 01:57▼返信

まじでバッテリー関連はちゃんと有名メーカーのもんを買っておけ
何かあったらちゃんと補償してくれるから
中華でもAnkerとか有名メーカーならいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:04▼返信
携帯型扇風機はほぼ無関係な注意喚起
安普請のリチウムイオン電池が危ないって話をどうエクストリーム擁護したらそうなるんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:07▼返信
効能云々だと首掛けはくっそ暑い時も結構いい感じよ
紐でぶら下げるのは座ったり休んでる時はともかく移動中は正直微妙
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:11▼返信
これ持ってる女見るとなんか笑けてくるよなw
頭滅茶苦茶悪そうなヤツ多いこと
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:12▼返信
普通の電池ので良くね?あるのか知らんが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:12▼返信
いつもいつも思うけど灼熱の野外でこんなもん意味あるん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:14▼返信
※25
あ?オメー頭大丈夫か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:14▼返信
馬鹿の御用達アイテムやないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:16▼返信
でもスマホは落としても使うでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:18▼返信
>>33
国内向け製品なのも重要だな、日本国内で使用する事は想定していないなんて言われて面倒事になる可能性もある
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:19▼返信
意味不明だよな
スマホには指摘しないのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:22▼返信
メーカーとかちゃうねんぞ
落としたら、メーカー関係なしにアウトや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:28▼返信
モバイルバッテリーや扇風機を落としてアウトならスマホだってアウトだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:36▼返信
目とかに入ったら怖いねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:37▼返信
彼の国ではニュースにもならないほどよくあることでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:39▼返信
スマホは価格的にも流石にバッテリーの質が違うんでね扇風機くらい安い奴は知らんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:43▼返信
外で使って熱風わざわざ浴びてるの馬鹿みたいだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:49▼返信
自爆テロになるな
自分だけ自爆するんなら別に良いが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 02:54▼返信
大して涼しくないはもうデブか平成の感覚で止まってるだけだろ
ただ手に持つしかないタイプは普通に邪魔だから落とす人も多そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:10▼返信
は?スマホの方がよく落とすだろ
主語でかいから余計な混乱生むんだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:21▼返信
PSPのバッテリーは膨らんで怖かった
膨らんで危険なこと知らせてくれるだけいいことなのかなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:27▼返信
携帯扇風機って全然涼しくないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:32▼返信
乾電池のほうが充電式でも劣化したら手軽に交換できるからいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 03:44▼返信
そんな危ない物うるなばかちんがー
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 04:10▼返信
嘘爆発
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 04:38▼返信
スマホ落としたら爆発するから使うなって言ってるのと変わらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 04:44▼返信
僕らが助けに行くから
かっこよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 04:47▼返信
携帯型扇風機を落としただけで使うなを全国民に強制するの無理や
マジなら売ること自体を禁止しないと
乾電池方式にするしかないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 04:48▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:21▼返信
安全性度外視した中華製バッテリーでも使ってるのが原因じゃねぇの
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:27▼返信
※62
Amazon見たら分かるけどそもそも携帯扇風機を作って売ってるのが中華企業
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:31▼返信
冷シートがさいきょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:31▼返信
>故障は仕方ないが爆発するようなのを販売されたら困る。

駆動方式考えろマヌケ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:37▼返信
爆発する可能性のあるスリルが楽しめる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:41▼返信
携帯扇風機が爆発したとか聞いたことないけど
普通ゴミとして捨てちゃダメなのは分かるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 05:51▼返信
そりゃそうだろとしか
設計、製造がどこだと思ってるんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 06:09▼返信
電池式でええやろ
こんなもんでわざわざ充電式を使うメリットの方が少ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 06:44▼返信
やっぱり涼しくないんだアレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 07:21▼返信
中華製は買うな言うけどほとんどが中華製だろw
そもそもリチウムイオン電池を暑くなる場所で使うな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 07:56▼返信
携帯充電器もそうだけどバッテリーは有名メーカーの使ってる。
基本充電中は放置するから気づかないところで火が出たらシャレにならない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 08:20▼返信
扇風機に限った話ではないんだが・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 08:33▼返信
普通の構造ならバッテリー変形するほどの衝撃にはならんのだけど中華製は…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 08:33▼返信
スマホ落としたら使うのやめろ、とは言わない不思議
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 08:36▼返信
スマホは大手メーカーがちゃんと品質保証されてるバッテリーを使ってるからかなり安全
メーカーもバッテリーもどこ製かわからんような扇風機とは根本的に信頼性が違う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 08:49▼返信
こんなこと言ってたらモバイルバッテリーはもちろん
スマホ本体だって落としたら近いうちに爆発するかもしれないんだから
全部捨てなきゃきゃいけなくなるぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 09:18▼返信
>>45
うん、そうだね
根本的なところはその理解で間違ってないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 09:32▼返信
こわあ・・・バッテリーなんて膨張したのすら経験ないけど
PSPのバッテリーが怖いかなもう20年近くたつし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 09:44▼返信
国内でもエレ◯ム、メ◯コグル-プ、緑◯とか色々な意味でやばいだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 09:47▼返信
日本で作ってた時でもやらかしてたから支那に丸投げするようになったんよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:37▼返信
‎PSEマーク付いてないのは論外だが、中華製の場合は検査通ってないのに付けたりするヤバいのもあるからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 10:40▼返信
※13
35度以上になると逆効果で熱中症のリスクが上がるらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 11:07▼返信
数日前のニュースなのに、何で今頃?
はちまバイトは世間一般の事には興味薄いのな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 11:09▼返信
別に日本製のリチウムイオンなら安全って訳じゃ無いから
勘違いすんなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 11:33▼返信
>そもそも携帯型扇風機じゃ1ミリも涼しくならんので買わんほうがよろしい

どんだけ引きこもってんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 11:55▼返信
日本でスマホ含めて落としてる人なんて山程いるだろうけど
中国みたいに頻繁に爆発が話題にならないあたりリスクは低めやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 12:15▼返信
スロー映像で電池が無事なんだが何が爆発したのだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 12:56▼返信
チャイナリスク
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 12:57▼返信
昔ファミコンのアダプターよく爆発したわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:04▼返信
>>83
らしい、でものを語ってはいけない
リスクが上がる、でいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 13:05▼返信
携帯型扇風機じゃなくて中華バッテリーって主張なら文句も無いだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:00▼返信
>>11
エアコン効いてるならそもそもいらねぇだろクソバカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:02▼返信
>>36
以上、非モテハゲチビ負けオスの遠吠えでした
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:03▼返信
※93 流石に人それぞれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:48▼返信
変なお手製クラッカーよりリチウム連結クラッカーのがヤバそうだよなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 14:49▼返信
高温度下じゃ頭か首に濡れたものでも巻いて当てないとほとんど何の意味もない
むしろ熱気自分に向けるバカな情弱アイテムだろ
ドブ金だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:11▼返信
はちまバイトはデブ…と

直近のコメント数ランキング

traq