• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ワンターンキルに使われた結果

効果発動が1ターンに1回になった亀




41pQMvnEuXL._AC_UF894,1000_QL80_






でもやっぱダメだった




YU-GI-OH.jp
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1978
GQk62v6akAA45Aq




【新たに禁止になるカード】
公式のデュエルでデッキに入れられないカード

●新規指定
カタパルト・タートル【無制限⇒禁止】
カイザーコロシアム【準制限⇒禁止】

制限
Emヒグルミ【禁止⇒制限】
マジェスペクター・ユニコーン【禁止⇒制限】
永遠の淑女ベアトリーチェ【無制限⇒制限】
S:Pリトルナイト【準制限⇒制限】
スネークアイ・エクセル【準制限⇒制限】




この記事への反応



なんだ!?何がどうなってるんだ!?!?

「カタパルト・タートル禁止!? エラッタでターン1になってループコンボは死んだんじゃないの!?」
「先行で攻撃力1万6千のモンスター射出してエラッタ後もワンキルに使われてたからだね〜」


カイザーコロシアム、カタパルトタートル死んだ!!ユニコーン帰ってきたーー!!ジーニアスも帰ってきた!!

カタパルトタートル禁止で草
セブンスタキオンさん..


監獄で魔導サイエンティストとカタパルト・タートルがまた出会っちまったw

遊技王の制限改定、今回は結構カードが多いですねー。
案の定、強烈なワンキルルートが開発されたカタパルトタートルは収監されてしまいました。
今までお疲れさまでした。
またカイザーコロシアムも閉鎖されましたが、これも多くのデッキに刺さるロック効果なので妥当な措置だと思います





攻撃力インフレすると途端にやべえカードだもんなコイツ


B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:00▼返信
💩今日もホカホカでした
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:01▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
3.コイキング投稿日:2024年06月23日 23:01▼返信
キラやば〜⭐️
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:02▼返信
ホント…日本て住みづらくなっちゃった
独裁政権に未来は暗黒次元
Let’sVOTE!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:02▼返信
世代じゃないから遊戯王ネタに反応出来ないはちま民
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:03▼返信
遊戯王なんてまだやってるやついんのかよ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:03▼返信
毎改訂記事にしろよ中途半端かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:04▼返信
まだ遊戯王みたいな古いのやってるひといるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:05▼返信
異常な速さでカード出すやつとかって注意されんのこれ
初心者とか何も言えないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:05▼返信
ブラマジガール射出してぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:08▼返信
インフレの結果かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:08▼返信
デーモンの召喚は現役なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:09▼返信
コナミとか好きそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:09▼返信
>>5
もしかして遊戯王を新しいと思ってるのだとしたら
アンタの存在がホラーだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:09▼返信
結局制圧と捲り札しか存在しないのにロック禁止はセンスなさすぎだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:10▼返信
カイザーコロシアム禁止とか最高かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:10▼返信
マジ卍
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:11▼返信
2枚目のリトルナイトが出て来なくなるのかなりデカいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:14▼返信
遊戯王は公式でリリースしたものを禁止化するんだもんなぁ…
そのうち強欲の壺とかも「1枚のカードがノーコストで2枚のカードの価値を持つのはおかしい」とか言って禁止しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:14▼返信
昔一人で電卓2つでずっとやってたな
一人でやるとあんまり面白くないんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:16▼返信
キャノン・ソルジャー「俺が許されなくてこいつが許されていた理由がわかりませんでした。やっと来たか、という気持ちです」
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:18▼返信
カタパルトタートルで銀幕のミラーウォールを破壊
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:19▼返信
カイコロ禁止は妥当だけどサモリミも制限されるのかよ
展開伸ばさないデッキの特権だったのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:20▼返信
>>19
とっくの昔に禁止定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:23▼返信
遊戯王(?)系ユーチューバー達のエサになりそうだな。この話題
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:23▼返信
遊戯王って禁止カード多いよなぁ
決闘者達が1枚のカードから必死に考えて編み出したコンボを因縁付けてそのカード禁止にするって公式も大概酷い気が
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:24▼返信
アニオリのドーマ編でかなりの悪役にされたの好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:24▼返信
つか、連携2回か3回くらいで制限してくれ
コンボ決めてワンターンキルとかつまんな過ぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:25▼返信
>>1
上月景正なんでや
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:26▼返信
>>29
東尾社長は上月景正の甥
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:27▼返信
昔のガバガバルールカードが今になって猛威を振るうのホンマ草生える。
行き当たりばったりにカード作るからそうなるんやぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:27▼返信
遊戯王やってるとか体臭キツそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:27▼返信
8000ダメージ発射はしゃーなし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:28▼返信


    作っておいて禁止とかなんなん?


35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:29▼返信
なんかもうルールの揚げ足取りみたいな戦いだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:31▼返信
スタンダード落ちとかないからなぁ
あれやこれやで悪い手法が見つかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:32▼返信
>>34
別に使ってもいいし、手元からも消えないぞ
身内で好きなだけ楽しめばいいだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:33▼返信
まじかよ ティーネイジミュータント忍者タートルズ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:34▼返信
オノマトホープで8000超えはそんなに難しく無いからな
ようやくって感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:35▼返信
風呂入らず大会行って相手がコンボする前に離席させれば勝ちやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:37▼返信
遊戯王やってない人のコメント欄って感じでおもろい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:37▼返信
スタン落ち無いから古代のカードも何が暴れるか分からんし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:37▼返信
作った時点でライフとのバランス崩れてるの分かってた筈じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:38▼返信
城の浮遊リングをぶっ壊して闇のプレイヤーキラーを倒した切り札や
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:42▼返信
インフレしまくってるならライフを増やせばいいのに
昔は4000だったのにいつの間にか8000になってたらしいしいっそのこと10万ぐらいにすればいいんじゃない?
46.そうですか投稿日:2024年06月23日 23:44▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:45▼返信
先行取るだけのゲームで何が面白くていまだにやってるんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:45▼返信
漫画を盛り上げるためにでっちあげたゲームがいまも続いてるだけでもすごいよ
グリードアイランドなんてHxHがどれだけ面白くってもクソゲーじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:57▼返信
バランス設定がてきとう過ぎなんじゃあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 23:58▼返信
やっぱりMTGが一番だね☆
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:02▼返信
あまくだり(youTuber)のせいです
カタパルトとデモンズ君の相性が良すぎた
まじで銀行員は謝罪しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:07▼返信
カードゲームやらんから分からんけど 
公式で禁止になってるだけで 身内で遊ぶ分にはいいんだな
でも、カード売り場とかに対戦場みたいのあったらこれは禁止ってことなんかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:09▼返信
カタパルトタートルとかかなり昔からおるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:13▼返信
𖢥ω𖢥
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:34▼返信
※50
MTGも投げ飛ばしで同じ事出来たろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:40▼返信
最近になって先攻ワンキルテーマ増えすぎたせいでカタパ潰さないと規制しきれなくなっとる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 00:48▼返信
ユニコーンの帰還は嬉しいけどインフレし過ぎて活躍の機会が無さそうで残念
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:09▼返信
え?どうやって1万の攻撃力出すんやデュエマかよ(笑)
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:10▼返信
>>21
そもそもお前より先に投獄されたんだぞ
その後1ターンに一度にエラッタされたけど再び投獄や
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:12▼返信
カタパルトタートルって初代遊戯王からいるやつだよな?
まあ遊戯王なんて初代しか知らんけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:16▼返信
カードゲームやってるやつ全員バカです
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 01:31▼返信
サモリミ制限でヴァルモニカはお終いかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:01▼返信
複数回撃てないなら1回で倒せる弾を打てばいいじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:01▼返信
遊戯王はもうルール自体変えなきゃインフレが止まらなさそう。
いっそ「特殊召喚は1ターンに2回まで」とかしちゃえばどうだろう?「2体」じゃなくて「2回」にすればインフェルニティガンとかの1回で複数体特殊召喚できるカードの個性は消えないだろうし。インフェルニティが今もまだ強いのかは知らんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:07▼返信
もうちょい防御的なカード出せばいいんだけどね
昔のゴーズみたいに相手に反応して防御的なカード出せるみたいな
もう相手が回り始めたら止まらないのはどうしようもないんだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 02:24▼返信
インフレさせんなよ笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 03:33▼返信
>>66
一回ルールで抑制しようとして一気に人離れたからな
もう走り続けるしか無いんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 03:55▼返信
>>50
人気絶頂期にオーコウーロ相棒オムナスと連続でやらかしてトップレア禁止連発でやらかしたのが未だに尾を引いてるけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:05▼返信
そりゃーね
実際これで勝ったデュエルたくさん見てきたからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:18▼返信
カードゲーマーらの臭い制限もしてもらいたいもんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:20▼返信
運営側のお手盛りでルールがころころ変わるゲームは信者にしか受けないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:39▼返信
厳密にはサーチが容易になったうえで安定して高攻撃力モンスターと並べられるからだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:40▼返信
あほくさ
時械神どうやって戦うんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 05:52▼返信
MTGとかなら、対象のプレイヤーは手札からクリーチャーカードを捨てる。そのクリーチャーのタフネスに等しい数だけ軽減してもよいとか付くカードが後々出たりするんやろな😐
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 06:02▼返信
腹痛い💩飛び散らせてくるわー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 06:05▼返信
禁止にすべきはそっちじゃなくてインフラ整備だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 07:02▼返信
>>12
リメイクカード化してもいないから全く使われていない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 08:09▼返信
ワンターンキルをルールで禁止にすればいいだろ
遊戯のカードを禁止にするなんてありえない!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 08:39▼返信
元々の攻撃力参照にしないからな8000打点リリースしてはい勝ちw
ガンドラXで学んでない証拠
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 08:44▼返信
>>64
インフェルニティ処かふわん以外全部消えるけど
特殊召喚制限ってリンクルールの10期で実質遊戯王死にかけたのにマジで言ってるならエアプ丸出しだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 09:08▼返信
攻撃力の半分ダメージじゃコイツを止められない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 09:44▼返信
懐かし過ぎて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 10:06▼返信
となると、ポケモンカードゲームのカメックスEXのカメックスも
禁止カードに。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 10:08▼返信
カメックスのハイドロポンプの技も禁止に
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 10:09▼返信
>>1
そんな事より臭気測定して一定値越えたら負けにしろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 10:40▼返信
>>65
普通にGとかニビルその他居るしみんな使ってるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 12:34▼返信
ギミパペが規制されるほど強化されると誰が予想できたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 17:05▼返信
つまりインフレして半分のダメージでも確殺できるようになったってことか
数字遊びの限界きてそう
HP増やした方が良いんじゃねえの
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 18:51▼返信
無量大数を規制するかカードを制限するかどっちかしろ!と言われたらそりゃまぁ・・カード禁止だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:06▼返信
※55
おにぎりシュート
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月24日 19:32▼返信
楽しいデュエルとは相手を完膚なきまでに叩き潰すデュエルのこと、リスペクト?そんなの知るか!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 02:21▼返信
禁止だの制限だの多すぎのクソカードゲームまだ続いてんのかよ(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:05▼返信
>>61
そのバカにカードゲームで勝てないお前
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 03:56▼返信
コレクション用カードゲーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月25日 22:59▼返信
闇くらましの城の浮遊リング壊してカオスシールド内の闇モンスター全滅させられるもんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:09▼返信
>>8
カードゲームに古い新しいあるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:16▼返信
>>40
異臭漂うやつは禁止にすれば良い
退場だろ

直近のコメント数ランキング

traq