ワンターンキルに使われた結果
効果発動が1ターンに1回になった亀

でもやっぱダメだった
YU-GI-OH.jp
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1978

【新たに禁止になるカード】
公式のデュエルでデッキに入れられないカード
●新規指定
カタパルト・タートル【無制限⇒禁止】
カイザーコロシアム【準制限⇒禁止】
制限
Emヒグルミ【禁止⇒制限】
マジェスペクター・ユニコーン【禁止⇒制限】
永遠の淑女ベアトリーチェ【無制限⇒制限】
S:Pリトルナイト【準制限⇒制限】
スネークアイ・エクセル【準制限⇒制限】
この記事への反応
・なんだ!?何がどうなってるんだ!?!?
・「カタパルト・タートル禁止!? エラッタでターン1になってループコンボは死んだんじゃないの!?」
「先行で攻撃力1万6千のモンスター射出してエラッタ後もワンキルに使われてたからだね〜」
・カイザーコロシアム、カタパルトタートル死んだ!!ユニコーン帰ってきたーー!!ジーニアスも帰ってきた!!
・カタパルトタートル禁止で草
セブンスタキオンさん..
・監獄で魔導サイエンティストとカタパルト・タートルがまた出会っちまったw
・遊技王の制限改定、今回は結構カードが多いですねー。
案の定、強烈なワンキルルートが開発されたカタパルトタートルは収監されてしまいました。
今までお疲れさまでした。
またカイザーコロシアムも閉鎖されましたが、これも多くのデッキに刺さるロック効果なので妥当な措置だと思います
攻撃力インフレすると途端にやべえカードだもんなコイツ


独裁政権に未来は暗黒次元
Let’sVOTE!
初心者とか何も言えないだろ
もしかして遊戯王を新しいと思ってるのだとしたら
アンタの存在がホラーだよ
そのうち強欲の壺とかも「1枚のカードがノーコストで2枚のカードの価値を持つのはおかしい」とか言って禁止しそう
一人でやるとあんまり面白くないんだよな
展開伸ばさないデッキの特権だったのに
とっくの昔に禁止定期
決闘者達が1枚のカードから必死に考えて編み出したコンボを因縁付けてそのカード禁止にするって公式も大概酷い気が
コンボ決めてワンターンキルとかつまんな過ぎ
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
行き当たりばったりにカード作るからそうなるんやぞ。
作っておいて禁止とかなんなん?
あれやこれやで悪い手法が見つかる
別に使ってもいいし、手元からも消えないぞ
身内で好きなだけ楽しめばいいだけ
ようやくって感じ
昔は4000だったのにいつの間にか8000になってたらしいしいっそのこと10万ぐらいにすればいいんじゃない?
グリードアイランドなんてHxHがどれだけ面白くってもクソゲーじゃん
カタパルトとデモンズ君の相性が良すぎた
まじで銀行員は謝罪しろ
公式で禁止になってるだけで 身内で遊ぶ分にはいいんだな
でも、カード売り場とかに対戦場みたいのあったらこれは禁止ってことなんかな?
MTGも投げ飛ばしで同じ事出来たろ
そもそもお前より先に投獄されたんだぞ
その後1ターンに一度にエラッタされたけど再び投獄や
まあ遊戯王なんて初代しか知らんけど
いっそ「特殊召喚は1ターンに2回まで」とかしちゃえばどうだろう?「2体」じゃなくて「2回」にすればインフェルニティガンとかの1回で複数体特殊召喚できるカードの個性は消えないだろうし。インフェルニティが今もまだ強いのかは知らんが
昔のゴーズみたいに相手に反応して防御的なカード出せるみたいな
もう相手が回り始めたら止まらないのはどうしようもないんだし
一回ルールで抑制しようとして一気に人離れたからな
もう走り続けるしか無いんや
人気絶頂期にオーコウーロ相棒オムナスと連続でやらかしてトップレア禁止連発でやらかしたのが未だに尾を引いてるけどな
実際これで勝ったデュエルたくさん見てきたからな
時械神どうやって戦うんだよ
リメイクカード化してもいないから全く使われていない
遊戯のカードを禁止にするなんてありえない!
ガンドラXで学んでない証拠
インフェルニティ処かふわん以外全部消えるけど
特殊召喚制限ってリンクルールの10期で実質遊戯王死にかけたのにマジで言ってるならエアプ丸出しだぞ
禁止カードに。
そんな事より臭気測定して一定値越えたら負けにしろ
普通にGとかニビルその他居るしみんな使ってるよ
数字遊びの限界きてそう
HP増やした方が良いんじゃねえの
おにぎりシュート
そのバカにカードゲームで勝てないお前
カードゲームに古い新しいあるのか?
異臭漂うやつは禁止にすれば良い
退場だろ