7.0パッチノート 先行公開! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
記事によると
パッチ7.0公開に先駆け、追加されるさまざまな要素を記載したパッチノートの一部を先行公開しました!
※以下のコンテンツは今後のバージョンアップでの実装を予定しています。
【7.01】 レイドダンジョン「至天の座アルカディア」
【7.05】 レイドダンジョン「至天の座アルカディア(零式)」/宝物庫 セノーテ・ジャジャグラル
※アーリーアクセスについては『こちら』をご覧ください。
略
PlayStationR5版/Xbox Series X|S版を120Hz対応のテレビ/モニターに接続して起動した際、フレームレート設定の上限が120fpsになります。
※上限値の変更であり、出力されるフレームレートを固定するものではありません。
パッチノートの全文はソースにて
以下、全文を読む
PS5版のFF14についに120FPS対応が…! pic.twitter.com/AHJMzVm1mx
— めんこ (@_mennko_) June 25, 2024
黄金のレガシーはPS5版が120fps対応
— Epna (@digilogK) June 25, 2024
!!
黄金のレガシーはPS5版が120fps対応
!!
黄金のレガシーはPS5版が120fps対応
!!
やったあああああ!!#FF14 pic.twitter.com/i101djVTyy
この記事への反応
・FF14のPS5版120FPS対応するのマジ!?
神ですか?PS5版の自分歓喜😊
・きたきた!
120fps滑らかFF14楽しめるといいな
・PS5くん120fps対応やったー!
・CS版でも120FPS対応は嬉しいな
・PS5も120FPS対応来ちゃったし、モニター買おうかなぁ
・マジかよ新調したモニター120fps対応してねぇぞwwwwwwwww
・お!!!120fpsでPS5やりたいから対応するブラビアに買い替えたんよね✨
14やる時は楽しみ!
・テレビの買い替えが必要だなぁ…4Kにもしなきゃだし、倍速のパネルのヤツ買わねば…
CS版もぬるぬるで遊べる!
あとはエフェクトの激しいバトルでどれだけフレームレートが出るか
あとはエフェクトの激しいバトルでどれだけフレームレートが出るか


2023.3.17 02:00 はちま起稿
・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
2022.10.06 シブヤ経済新聞
スクウェア・エニックス(新宿区)は、渋谷・桜丘エリアの大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のメイン棟となる高層ビルに移転する。
渋谷駅南西部に広がる桜丘の再開発は、100年に一度と言われる渋谷駅周辺の大規模再開発の一つで、東急不動産や地権者らが参画する組合が2019年から工事を進めている。スクウェア・エニックスが移転するのは、3棟あるうちの最高層となる高さ約179メートル、地上39階・地下4階の複合ビル「A街区」(延べ床面積は約18万4700平方メートル)で、ビルは来年11月の完成を予定する。
2019/09/27 YouTube · スクウェア・エニックス
三宅有エグゼクティブプロデューサー、スクウェア・エニックス取締役執行役員、第二開発事業本部長(当時)「一番最初にイレブンの話を始めた時に、任天堂の岩田社長、元岩田社長とお話をしていて、その時に実はスイッチの話もお聞きしたんです、一番最初の時に、で、あの携帯機と据置機のゲームになるんですって話を。まだその頃はスイッチって名前無かったんですけどね、(なかったよね、と堀井氏)で、ちょうど私たちもイレブンを始めてて、イレブンも3DSと、PS4で、携帯機と据置機で作るんですが何だか同じですねって話をしてて、是非スイッチ版も作られ…作らせて下さいって話を、してたんですよ。ようやくそれの約束が果たせたなっていうのが~」
↓
💀 スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者 候補に「ニーア」の齋藤陽介氏、三宅氏はスマホゲームの担当に スクエニHは桐生社長を中心に開発体制の抜本的見直し進める
2024年4月5日 14:45 JST 更新日時 2024年4月5日 16:01 JST 望月崇 ブルームバーグ
ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスで、「ドラゴンクエスト」シリーズの責任者を務めていた三宅有氏が異動し、担当を離れたことが分かった。複数の関係者によると、三宅氏はスマートフォン向けゲームを扱う新設されたスタジオの責任者に就任した。4月1日に行われた大規模な組織再編の一環として実施された。
2024年04月01日 スクウェア・エニックス
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、2024年4月1日付で、以下の通り執行役員を選任いたしましたので、お知らせいたします。
(一部抜粋)
浜口 直樹氏 (FF7リバースのディレクター)
吉田 直樹氏 (FF16のプロデューサー)
月額課金が気に入らないってずっと拒否してたよな
そんなシビアなゲームなのこれ
家庭用で120とか
PS5で十分やん
60あれば普通に申し分ないような気もするんだがw
いや、そうでしょ。モンハンライズでそれなんだから
FF16の話一切しなくなったのは悲しい
それはそうじゃね?
まあ4Kモニター持ってるやつなんかどれたけいるんやって話やわ
4Kや8Kなんかより60や120を家庭用でも当たり前にしろってみんな思ってると思う
てか120すら対応モニター持ってるのどのくらいいるんや
何もかもが古いんだよ
FF14を4K120fps出せるのはPCだとGeforce RTX4080と4090、
Radeon RX7900XTXの3つしかない
無理やろ
ゲームプレイにどう影響するのかは正直さっぱりわからん
やらないからワカランけど
豚が普段いかに妄想スペックで語ってるだけなのかよくわかる話
14ユーザーからも「もう二度と掛け持ちはやめてくれ」って言われてるしな
第三から何か出すことはあっても、14以外で吉田がPやらDやらやることは当分なさそう
ブラビアに買い替えたとかいうコメントが記事にあるやんw
モニターではなくPS5やるために120㎐対応の4Kテレビをわざわざ買う層ってのも居るからさw
動作環境気になったのよw
アンソはPCで十分っていつも言ってて
ゲーミングパソコンを持ってるのは当たり前じゃないんですか
やだー
ちなみに900p以下らしい
家から出ない人にはわからんだろうけど5年以上前から売ってるテレビほぼ4kなんだ。
4K環境が無い家なんてほとんどないよ。
まあ今は映像かパフォーマンスか選べるからな
持ってる人も当然いるだろうけど4K持ってる人まだまだ少ないと思うわ
8Kとかガチで選ばれし人しかいないだろうな…
120fpsも数字だけ見て喜んでるけど実は持ってるモニター対応してないっていうPCユーザーも絶対におると思ってるw
カメラ操作でスティック押しっぱにして背景グルングルン回した時に
あーたしかに滑らかだって感じるくらいで
遊んでる最中に恩恵を感じることはまずない
120出せるモニターも今ならそんな高くないし
14みたいな気の使いようがユーザー目線で細やかな仕事はバンナムには絶対出来ないだろうな
金巻き上げる事しか考えてないから
グレアパネルとノングレアの差は大きいから
PCとかで120fps対応のディスプレイを使ってて、ゲームも120fpsで、、ってのなら分かるけど。
なぜか日本だけまだ発表されないんよな
それはねーだろ
家電は行くけど
40は余裕で超えるでけーたけーのはそうだけど
40以下の独り暮らしは未対応ばっかじゃね?
てか4Kってサイズどこから対応だっけ37?42?
むしろテレビなんて買わない
地上波いらねぇ
まあMMOユーザーとか1000時間とかやるから
毎日やるようなガチ勢ならありかな
家から出てないせいなの4Kモニターって書いてるから
あなたが書いてるTVとは違うんでは
モニターを見てる時間のほうが既に大幅に長い
まぁゲームやってる人目線だとそういうのが当たり前って感じだろうけど
家電系のYouTuberのおすすめテレビ〇選みたいな動画見てるとPS5やるなら120㎐にも対応してるこれがお勧めみたいな紹介がたまにあるのよw
んで一般層の認識ってこんなもんなのかな?とかこのYouTuberはゲームしないで知ったかぶり乙やなとか思ってみてるんよw
単純に27インチとかだとあんま意味ないからな
それで数字の上では中途半端な1440Pが人気ある
家から出ると分かるけどPC用モニターはいまだに1080pが主流やで。
ただし300Hzとかだけど。最近だと500Hzもでた。
競技系ゲームは画質や解像度も下げてでもリフレッシュレートを上げる
PCの場合はソフトが対応してなくても高いリフレッシュレートほど遅延少なくできるしな
マジレスするとドックのHDMIが10年以上前の規格なんで最大出力60
今はもうiPhoneProもiPadProも120fpsだもんね・・。
嬉しいわ
意味ないというか異常に目が疲れるんだよ
HDRオンにすると危険を感じるレベル
4Kは離れて見る大画面で選ぶもんだわ
今だに32型はHDがほとんどなんだね
わいも4倍速のテレビ持ってるから240fpsになってるけどマジでそこにモノがあるように見えるんで、テレビの映像ががテレビっぽいのはフレームレートのせいだと思ってる。
別にゲーム関係ないよ
4Kがほとんどの人はモニターで必要ないんだよ
今は40型から4Kあるから探して見ると良い
俺も自室用に32型のTV買ったけど720pだったし30fpsが上限っぽいw
流石に小型TVでも1080pは欲しいなあと思ったわw
これレイトレ付けてんの?w
俺は32型って書いてるけど40型の4Kの話なんて全くしてない
どこからそんな話が出てくるの理解不能
結局1440pで使ってるわ
渋ってたのはスクエニ側だと思うけどな
過去のPLLを見返せば分かるはず
拡大表示すればいいだけじゃね
視野がすべて把握できる適度なモニターの方が良いと思う
大画面で遊ぶのは没入感を高めたいソロゲーだけでいいな
マルチだと見えるところ減って不利になるだけ
成功の秘訣はスイッチングハブ
高難易度で大縄跳びする時に多少は恩恵あるんじゃない?
拡大するなら意味がない
なんでやねん
やっぱPS5最強だわ
【特報】カプコン、2024年3月期の有価証券報告書によるとSIE LLC(米地区)の売上高構成比が10%超になり任天堂が10%未満へ
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
SIE LLCは米大陸辺りを担当している筈ですが、日亜や欧州他の地域も合わせると普通にPSプラットフォームがトップシェアとなる。
ドラゴンクエスト3HD2D、ドラゴンクエスト1・2HD2D、ロマサガ2リメイク、ファンタジアン、逆転検事1&2 御剣セレクション、マブカプFCAC、かまいたちの夜3、FAIRY TAIL2、ファーマギア、ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄、メタルスラッグATTACK RELOADED、神椿市協奏中。、ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~、ハローキティ アイランド アドベンチャー
今回のニンダイで発表された”PS5タイトル”はこんなもんか
豚の中では「DLSSを使えるのはNVIDIAのスイッチ2だけ」って設定だから
AMDの技術で120fps化とかあってはならないのか
PS5はソフトウエアでアップスケーリングしてるなんちゃって4Kだからね
ネイティブ4Kなんて最初から無理なんですよ
DLSSとかで高fpsにしたところで
そんなに相性良くないよね
🐷「魔法のDSLLガーー」と叫んでた日々をもうお忘れとかwww
もう意味不明すぎるwww
🐷「アップスケーリングは偽物!」
バカにもほどあるwww
4Kモニターなら大きめのサイズ選ばないときついで
GPUの性能向上が発展途上だからでの技術だと思う
PSでは使えない技術だからっていう理由しかないからなw
PS5=2160pを1440p化して軽くすることも可能
それはPS4 Proの頃の話でPS5はネイティブだぞ
PVのデロデロ画質と違ってクッキリ4Kだった
あれ任天堂との契約でスイッチ版で作ったPVしか流せないとかか
働いてPC買えよ
お前が買えよww
これからPCマルチでイチイチ騒ぐなよwww
乳揺れがはっきり見えるようになる
ツール頼みのヘタクソの自己紹介?
吉田教の教祖吉田を崇める事を強いられる宗教ゲーム
それが吉田教ファンタジー14
不満を言えば異端者として袋叩きにされるから気を付けよう
初拡張だわ
やってることがダイナミック4Kに似てる
💔
ならswitchのゲーム目が潰れるな
スイッチ2が出れば青いハートが粉々に砕け散って赤いハートが形成される
PS5は120fps!
ゴキブリと蛆じゃ種類が違うじゃん
ジャンル問わずヌルヌルして気持ちいいわw
遅延もfps上がれば減るわけだし
PS5やっぱ凄いんだな
PS5の動画をスイッチかのように使われるよりかマシだろ
避けながらギミック解くゲームなのに何言ってんの?
カタログスペック盛る意味しかない
無知低能低偏差値低学歴
知ったか嘘つきエアプPS5
PS5は4K120fpsで動くぞ
CoDとフォートナイトが4K120fps対応だ無知
人間なら知覚できるわw
🐷には知覚できないだろうけど
ティアキンの感想も言えない豚もバレてるしな
買い切りでDLCもでたらもうなにも残ってないやろ。強いて言えばPC版がいつ出るかくらいでそれも終わればもはや過去。
ブルプロの開発陣が自分の楽しかった青春時代のMMOをアニメ調でやったら流行るやろなーって作ってしまったからあんな昔の苦行ゲームが出来てしまったんや。
吉田もその世代だけどちゃんとマーケティングして流行らないからその路線さっさと捨てて成功してるからただゲームが好きなだけじゃゲームは作れないんやな。
単純にFHDを4kにするのに2倍30fpsを60fpsに2倍って感じで増えていくからな
その段階はもう解決したぞ情弱
あの、ニンテンドースイッチ版は?
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
誰が好き好んでゲーム会社の素人が作った映画を金払って見るんだよ
ゲーム好きなら昔のMMOなんて作らんだろ
ゲームやらなくなった老害ゲーマーが作ったから苦行ゲーが出来上がる
違いがわからなくなるのは60fpsからな
30なんてカクカクで60に慣れたら無理だわ
30fpsとかゴミ
サービス始まったらメッキのレガシーになりそう
明らかに14に人手(経験者)割いてないから、開発力がた落ちしてんだよ
暁月の頃の質の悪さ知ってるから期待してないよ
どうせこれもどっかで不具合に繋がるんだろ
任天堂の契約も何も任天堂ダイレクトでSwitchの持つ解像度以上のを出せるはずがないだろ
そんなのも分からないのか
泥舟どころか既に沈んで海底の汚泥と同化してるのが不適切ハードのニンテンドーハブッチ😁
十年前から似たようなこと言い続けてそう(笑)
そもそもお前PS5持ってねえだろ🙄
やっぱ儲かってる運営はユーザーに還元してくれるな
XboxSXと間違えてないか?
エアプは黙っておけばバレないのに…
暁月とそれまでの拡張で明らかにサービスの質低下してるのは、プレイしている人間なら誰でも感じる事なんだがな…
エアプ擁護さんは擁護する前にちゃんとゲーム遊んだれよ
はーん、人もモンスターもいない場面だな
120fpsって、PS5って凄いんだな
フィールドの人が少ない所だろうな
戦闘はエフェクトが多いし、街中はfps制限掛けてるから、この機能が発揮される場面は少ないんじゃないか
お前拡張出るたびに同じこと言い続けてるね
暁月は最高に満足したけどな
黄金はさすがにハードル超えられないと思ってるからまだ買う気ないけど
PC版FF11ならマクロさえ組んじゃえば大体パッドだけで遊べるけど
PC版FF14だとキーボードとボイチャとマウスとstreamdeck必須っぽく感じる
最高難易度レイドみたいなコミュニケーション必須なコンテンツだとキーボードかボイチャが絶対いるだろうけどそれ以外なら挨拶できればいいからパッドだけで行けるよ
未だに補助輪でイキってんのかよ
補助輪外したら新生の極蛮神すら怪しいんじゃね?www
スイッチ 0fps
PCのベンチマークの設定でスケール75%でかける分には4Kにしても見分けつかない
任天堂Switchは0% なんですよ(´・ω・`)
これどーすんの…
\黄金のレガシー/
三中のカミソリみたいなもん?
キーボードとか千円以下やで無線でさえ千円前後やん
PSはゲーミングキーボードは使えんけど
つかsteamデック必須って何?
今までの拡張の命名規則に則ってるだけだろ
2Kでやっと60fpsだし120fpsはどうやったら出るんだろ?
高難易度行かない、もしくは高難易度でがっつり遊ばないならコントローラーで良い
昔よりもコントローラーへのスキル割り振りが年々雑になってるから、選ぶジョブ次第で操作のストレスがめちゃ貯まる
お前エアプなのに一々コメント欄張り付いて監視して同じ事言い続けるの気持ち悪くない?
エアプ擁護は良いからゲームしてやれよ、信者さんなんだろ?
ゴミッチは0fps独占wwwwwww
フルHDに決まってんだろ
4KでもLODとダイナミックレゾリューションオンにすればfps気にならんレベルになるけどな
PS5って4080と比べて何%だよ無理だろ
FF14のグラなんて最高品質で見たから嬉しいもんでもない
とにかくフレームレートが欲しい人が120fpsでやるんだから
120fpsモードはフルHDだから
FF14に噛り付くのを辞めるのがいいぞ
30歳過ぎてからの結婚はまず無理だからな
取り返しのつかない人生にするよりか花のある交際と家族を作ると幸福度が爆上がりする
独り身の大人がmmoはガチでやばいと思う
のめり込んでる人は高確率で大変なことになる