ランニングマシーンの上で汗を拭いていたら…バランス失い窓から落ちたインドネシア女性
記事によると
・インドネシアのあるジムでランニングマシーン(トレッドミル)に乗っていた女性が瞬間バランスを失って倒れ、窓から転落するという事故が発生した。
・18日インドネシア西部カリマンタン州ポンティアナックのあるジムで、ランニングマシーンに乗っていた22歳の女性が悲劇的に命を失う直前の瞬間を捉えた映像が公開された。
・当時の映像を見ると、この女性はジム3階に置かれたランニングマシーンの上で走っている途中、速度を落として汗を拭いている間、バランスを失って後ろに倒れた。
・ところがちょうどランニングマシーンのすぐ後ろの大型窓は開いており、女性は一瞬で窓の外に放り出されたという。
・この女性は落ちないように窓枠をつかんだが、結局耐えられずそのまま落下した。
・女性はすぐに病院に運ばれたが頭部を大きくけがをして亡くなった。
・この女性は交際男性と一緒にジムを訪れて30分も経たないうちにこのような悲劇に見舞われた。
-実際の動画
Detik -detik seorang Perempuan meninggal usai terjatuh dari treadmill dan terpental keluar dari jendela yang ada di lantai 3 tempat Gym. (18/6/2024)
— Miss Tweet | (@Heraloebss) June 18, 2024
📍Pontianak pic.twitter.com/blTEfUvSZy
以下、全文を読む
この記事への反応
・ランニングマシンを良く利用していますが、慣れていない頃に、2回ほど転倒したことがあります。ランニングマシンの転倒はあるあるです。ランニングマシンのすぐ後ろに窓がある施設は記憶に無いです。
・突っ込みどころ満載だと思ったら案の定突っ込まれてますね。コントみたいな出来事ですが亡くなられた方いるのでご冥福をお祈りします。
・私の通ってたジムは非常階段の前に器械置くような体たらく。
ジムは2階で、1階は某牛丼屋で3階も飲食店。火災が有った場合どうするつもりなんだろう。
・もし窓が閉まってたとしても薄い窓ガラスなら、倒れて割れて顔や体傷だらけになってたかもですよね。
どちらにしても恐ろしい状況…。
・ジム側の顧客の行動に対する危険予知が皆無だな。そういう知識があれば普通は考えるもんだが。この状況からしてまったくそういう気配もない。
・そもそも窓がランニングマシンの正面にあれば問題無かったのでは?
実際の現場見たわけではないけれど。
・窓の位置、おかしくないか??
上に飛んで窓側に向かったとかなら解らなくもないけど…
そんな窓ならマシーンしてなくて普通に歩いてても危ないだろ…
・何で有れ窓際は気を付けましょう。命が助かっても重症の可能性が有ります、他人事とは思えない。
こういう事故例が起きちゃったから、今後はランニングマシーンを窓側に置かないようにと注意喚起されるのかな


お前に重複確認しろと言うぐらい馬の耳に念仏だろクソバイト🥴
普通につまらんのだが
面白いと言ってるのは人間で
つまらんと思ってるお前は虫
面白いのはアニメの方だけ
記事打ち込んでいるのは、本当に日本人か?
どっちにしろこの場所にランニングマシーン置くのが悪い
ダーウィン賞もの
と言うか現実でこんな配置するとか頭沸いてんのか?
器具の設置場所がやばすぎるw
やるなら散歩と栄養バランス考えた食事と長時間睡眠だよ
逃げ場はない
もうこれ運命でしょ
特定の部位を鍛える専門機器は分かるが、こんなの普通に道を走ればいいだけじゃん
雨の日も雪の日も何が何でも絶対に走りたい人には価値があるだろうが、ほどほどの健康目的で走ってる人は屋外をランニングすればタダじゃんと
そして誰もその危険性に気付かないという
つまり全員頭が悪いっちゅうことやなw
心肺は特定の部位じゃないのか?
お前がよっぽど田舎に住んでるのはわかった
こんなん結果論とかなしに危ないだろ
マシーンの位置がおかしいだな
窓に対して前向きに走るように設置したら
この事故は起きんかったやろ
これ
設置した奴がアホすぎる
ランニングマシン利用せずとも近くでふらついただけで落ちる可能性あるし
意識他界系すぎんだろ
マシンと窓の間が通路(しかも狭い)とか
ちょっと日本では考えられんことが重なってるな
いろんなところでガラス張りジム見かけるけど、こっちにランニングマシン向けた状態で使ってるの見かけるぞ
ダンベル2個あればほぼ全ての部位が鍛えられるけどw身も蓋もないとはこの事だな
SiM?
ランニングマシンの向きが逆だろ
インド独自のアホ仕様なのか?
つーか少し開けるならわかるが
完全開放するバカが何処にいるよ
こんなん落ちるわ
なんで日本人だと思ってたんだ?
電動スーツケース全国初の摘発
人が乗ってタイヤで移動することができる「電動スーツケース」を使い、
歩道を走行した中国籍の留学生女性を書類送検「乗って移動できる」が公道走行は不可
そうすれば最初から開かねーんだよ
君、ネット向いてないよ
前にはネットテレビを置いて、youtube見せろやww
チョコザップだったらこの女性も亡くならなかったのになぁ…
紫外線あるから外走りたく無いわ
こういうと夜走れとか言われそうだけど時間にも縛られたくも無い
工場みたいな天井高いところに無理やり2階を作ってマシンを設置してるからなんだろうけど
インド+ネシアだったわ
そもそも後ろの窓が開いてる場所の機器を使うのも馬鹿だし
「いっぱーつ」ウィーン
実質シュタインズゲート(窓)
さあみんなで彼女を救う旅へ
一応柵はあるから大丈夫やない?
そうだし、普通は転倒事故防止用にコードみたいなのを装着できるようになってたような
ごめんなさい。こういうときどんな顔すればいいかわからないの。
安全対策ではめ殺しとか人が通れない程度にしか開かないようになってるはず
途上国クオリティだわ
1階以外の階でこんな足元まである窓が全開になってること自体おかしいやろ
テレビでもスマホでも見ながらできるし、屋外より安全
暑い日も冷房の効いた部屋で運動出来る
笑えばいいと思うよ
せっかく窓あるのになんでそっち向けないんだ
馬鹿なの?
中国と仲がいいのも納得
3階だったらこの配置もおかしくない気がする
もし落ちても死ぬと思わないもん
危険すぎるだろ
金のあるジムにしか無い特にボクシングや格闘技系のな
格闘技系ジムで金かかるのがスパーリング ミット打ち ランニングトレーナーと人件費かかる
去年も若手が真夏のランニングで死亡してる金無いからソロで走り減量もかねてるから雨ガッパ等着て
臭いとか気にして人気無いコース走り倒れる…誰にも発見されず半日近く経過してしまい緊急搬送されるも手遅れ
エアロバイクなら安いけど…ランニングの方が効果的だから
他の器具に比べて長時間そこにいるから目立つ
ただ向きが逆だけどな。普通は外向いて走る
スタンドはほぼ使ってない
ある意味少子化は正義なんだよ
海外は尻派が多いからな
体なんて鍛えるもんじゃねぇなw
雨の日でも手っ取り早くウォームアップ完了できる
分かっててそういう風に置いてる可能性もワンチャン
インドネシアは~戦場だから…
公正さ
死んでちゃ世話ねーけど🤣🤣
そりゃこういう事故起こるだろ
近くにすら寄れんわ
→がんがん逝こうぜ(^^)
命を大切に…
バランス重視
さすがにネタ動画だと思うが
何のためにトレーニングしてんの?
且つ、後方に退避用スペースを取るんだがなぁ
設置したやつが考えなしすぎるよ
二階に設備があるのは古めのジムな印象があるんだが
オーナーは馬鹿か
人が寄りかかろうとして落ちるかもしれないくらいの危険予知しても良かったと思うが。
脳筋どもは風がダイレクトに入ってきて気持ちいいくらいしか思えないからな。
エピソードにもよるが実写にしてはようやっとる方だと思うぞ
涙を止めるな!
海外のは全部フェイク動画
普通
マシーンは逆向きで
防犯窓でしょ
しかも後ろの窓開けてるとか…。
利用者も考えて利用しないと。
仮に設置するなら1階オンリーだろ
建築技術も配置技術もクソ以下だな
思考するということができていない国だこれ
ランニングマシーンがなくても転落の危険がある
日本じゃ絶対あり得ない構造だな
背水の陣を敷いて体を鍛える訳か
死ぬわアホタレ
当たり前だが人が乗る方は内側に向いてる
まぁこのジムじゃ逆に置いても吹き抜けから落下するんだが
3階よりは生存確率高そうではあるが…
サカサマルームランナーは鬼門やで
それでよくここまで無事に大きくなれたな
後ろに溶鉱炉を置けばみんな必死で走って鍛えられる
防犯どころか事故誘発させてるだろ
ランニングマシンやスポーツの時は耳まですっぽり布被ると周囲の音が聞きづらくて危険だと思う
日本であるわけないか
窓際におくとしたら逆だろ
窓前に走るならわかるわ
こんな事故も予想できないとかIQ低すぎんか?
そんなヘロヘロになるまで走るなよって思う
背中側が窓ってパターン見たことないわ
手すりがあるからワンチャン助かるし
3階から中にある2階に落ちるのと
3階から外へ放りだされて1階に叩きつけられるのとじゃ
受けるダメージ量が桁違いだからな
自分もお金に余裕が出来たらランニングマシーンに乗って走ったりするのかな♪
ワクワク♪
ジム側に非はないやろ
そうはならんやろ
頭おかしいんとちゃうか?
ジム側がそんな風に設置してたとしても
まともな頭してる奴ならこんなん危険だってスグわかるやろ
暑いから自分の使う場所だけ開けたんやろなぁ
今、後の窓は開かれる!
きっかけは些細なのに結果は重大なアレ