• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
【朗報】西野カナさん、活動再開!新曲配信やコンサートの開催も決定






俺らの西野カナ帰ってきた。西野カナが消えてからのセフレ酒タバコセックスしか歌わん恋愛ソングに終止符うってほしい。

















この記事への反応



ほんこれ。
こういう歌にメンヘラボンバーな歌詞ぶつけて息の根を止めてほしい。


一回健全なとこまで戻さないと、、
西野さんお願いします!


西野カナさん「そろそろ本気だすわ」
こういうことですかね。


アイドルが歌う恋愛ソングもそんな感じだもんなあ


これみて納得、会いたくて震えたり自分の取扱説明書作ったりしてるの今思えば可愛かった

西野カナがダメだったら遊助がなんとかしてくれる

セフレ酒タバコセックスしか歌わん恋愛ソングがキモイ→△

セフレ酒タバコセックスしか歌わん恋愛ソングに共感してる若者が多い世の中がキモイ→◎


すっごいめちゃくちゃよくわかるんだけど多分そもそも"刺さる層"が違う世界観の話だから、西野カナがキチンとウケるTHEどパンピ層にとっての唯一無二的なJ-POPアーティストがこの数年現れてないだけな気もする。浜崎あゆみ倖田來未西野カナの先がない

待って、置いてかれてる間に令和の恋愛ソングそんな事になってたの……?

コムドット出てきてからフィッシャーズが許されたみたいな現象起きてて草







女王の帰還じゃあああああ







コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:32▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:32▼返信
🐊
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:33▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:34▼返信
悪魔の歌だな。お前ら、666という悪魔の数字を烙印されたくないなら、捨てよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:34▼返信
これはわかる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:34▼返信
今の曲って14年前の厨二ボカロ曲の影響受けすぎてて笑うww
どこが最新やねんw
オッサンが使い古してケツ拭いたジャンル今更持て囃してるのバカだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:34▼返信
西野かな?かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:35▼返信
西野まなはもう活動してないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:35▼返信
でも君ら買わないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:36▼返信
令和の恋愛ソングそんなに荒んでたか?と思ったらこの記事への反応に答え出てたわ
昨今はそういう曲が流行る傾向にあるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:36▼返信
いうてまたトリセツみたいな脳みそお姫様女を量産されても困るだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:36▼返信
西野カナはゴリゴリの民謡少女だろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:38▼返信
全く知らない
誰だよ😨
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:38▼返信
よくわからなくてよくわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:38▼返信
>>2
🐔
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:38▼返信
こんなゴミみたいな曲聞いてないでLose Yourself聞けよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:39▼返信
その令和の歌って何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:39▼返信
なにこれあいみょんより西野カナの方が余っ程ロックだって話し?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:39▼返信
こいつとか握手券付きアイドル売れたのみてほんと日本の音楽業界終わったなって思ったね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:39▼返信
西野カリナとかいう嬢なら先日やったわ
しゃぶるのだけは上手いクソブスだったけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:39▼返信
トリセツより南こうせつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:40▼返信
Amazonでアルバムが予約開始したばかりなのに8000枚予約されてることに驚いてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:40▼返信
>>21
窓の下には神田川
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
西野カナがロックに思える人にはもう邦楽ロックはハードコアくらいの激しさに思えるんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
>>19
西野カナAKBジャニEXILE系しかランキングに存在しなかった00年代マジで地獄だった
今の方がよっぽどマシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
>>19
今も韓国パクリの偽物グループで溢れてるし終わってるのは同じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
演歌なんて何十年も酒と泪と男と女やぞ?
未だに昭和全盛で煙草は大前提、不倫セ〇〇スがデフォやからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:41▼返信
レゲエ好き?ボブ・マーリーとかインナーサークル聴いてんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:42▼返信
こんなのに期待するほど終わってる業界ならもう無くてもいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:43▼返信
最近の曲で性とタバコつったらシンデレラボーイくらいしか浮かばなかったけど
そんなに病んだ曲で溢れてる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:45▼返信
ステマソング?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:46▼返信
ドルチェ&ガッバーナの香水とホモセッ〇クス
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:46▼返信
乾燥した犬のウンコみたいなスカスカの歌詞で会いたいしか言わねえじゃんこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:46▼返信
今海外じゃ昭和のシティ・ポップが人気らしいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:46▼返信
需要あんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:47▼返信
言うて年中発情期ソングしかないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:47▼返信
セフし酒タバコセッXしか歌わん恋愛ソングって何?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:48▼返信
西野ファンのまんさんたちもう母親になってるだろうから「子育てがんばれ」とか「旦那うざい」とかそんな歌ばっかになりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:50▼返信
>>34
わざわざ日本来てレコード買い漁ってくらしいからな向こうはまだまだちゃんとオタクしてる人間が生き残ってるようだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:51▼返信
>>16
エミネムさんに教えてもらわなきゃ…(使命感)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:52▼返信
仮に世の中酒タバコセッの曲まみれになったとしても自分の中で相対的に西野カナの評価上がることは無いわ
もともと好きな人はわかるけど、最近の曲がいけ好かないからでかつて否定してたアーティスト持ち上げるとか老害にもほどがある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:53▼返信
>>37
洋楽なら分かるけど邦楽でそんなのあったかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:53▼返信
もう死のうかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:54▼返信
セフ酒タバコセ〇クスよりも男バンドで女々しいのがキモいわ
たとえば高嶺の花子さんとかメロディーはキャッチーでも歌詞がめっちゃキツい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:54▼返信
>>6
そもそも大人気の米津とかも元ボカロPだしな
オタクは少数派だから叩かれがちだけど、割と流行の最先端にいること多いと思うわ
46.投稿日:2024年06月26日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
47.投稿日:2024年06月26日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:56▼返信
お薬切れて震えてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:58▼返信
>>45
最近は米津に限らずボカロ関わってましたって人が結構売れてるよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:58▼返信
当時は叩いてたくせに今度は持ち上げんのか屑どもだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:59▼返信
聞いたことねっす
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 17:59▼返信
最近の恋愛ソングってそんなぶっ飛んでんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:00▼返信

汚い歌が好きなんだZ世代くん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:01▼返信
可愛い感じの恋愛ソング歌う女性アーティストは減ったかもね
思いついたのshishamoくらいだ、まあそれも平成に片足ツッコんでるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:01▼返信
セ○レの歌なんかあったか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:02▼返信
昭和ソングしか聞いてないおっさんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:03▼返信
メンヘラソングの女王の帰還
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:03▼返信
>>55
Rocket Queenやろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:04▼返信
具体的にどの曲よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:05▼返信
>セ.フレ酒タバコセッ.クスしか歌わん恋愛ソング
そんな風潮あんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:05▼返信
会いたくて震えるのが西宮カナ
会いたくてフーウーはGLAY
会いたくて恋しくて泣きたい夜は吉幾三
会いきてアイウオッチューは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:05▼返信
>>16
その曲も20年前とかじゃねーの………
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:06▼返信
>>60
ねーよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:06▼返信
>>61
ゴーバンズ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:06▼返信
>>55
uru 君の幸せを
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:07▼返信
K-POPやK-POP擬きにはウンザリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:07▼返信
セフ.レ酒タバコセ.ックスソングってぱっと浮かばないんだが何だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:08▼返信
つまり今はTOUGH BOYが人気なのか。イカれた世界へようこそ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:09▼返信
こんなピンとこない記事も珍しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:09▼返信
同じようなもんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:10▼返信
酒と泪と男と女
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:10▼返信
どの曲か想像したんだが・・・どぶろっくの事言ってる?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:11▼返信
共感というかそれしかない感じで、皆youtuberのグレもの見て憧れちゃってるのがなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:11▼返信
西野カナの曲ってネットで叩かれたりバカにされてなかったけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:12▼返信
だけど飛魚のアーチをくぐって
宝島に着いた頃
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:12▼返信
>>70
タバコとセ○レ出ないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:12▼返信
>>42
洋楽はそれに加えて薬物関連歌詞に入り過ぎる傾向にあるよね
曲は良いのに歌詞が良くも悪くも酷いのが多いイメージある
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:13▼返信
>>75
懐かしいなぁ・・・と思うアラフィフのおっさんです
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:13▼返信
過剰に持ち上げるとお前らの逆神の血が毎回騒ぐな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:14▼返信
またアウアウ池沼みたいなの歌うんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:15▼返信
ホテルであってホテルで別れ
折れたタバコの吸殻でー
やーがて男は酒を飲むのでしょうー

これしか思い付かん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:15▼返信
>>43
ありがたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:16▼返信
締切に怯えて震えて眠い
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:16▼返信
酒と泪と男と女
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:17▼返信
トリセツ2でフェミニストを真っ赤にしてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:19▼返信
>>44
わかる
バックナンバー全部歌詞がきっしょい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:20▼返信
音楽に関してはマジで昔は良かったって言える
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:20▼返信
音楽業界が生成AIの作るラブソングに顔を真っ赤にして怒り狂うのも作詞がワンパターンなのを暴露されるから
情けない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:23▼返信
>>62
年取ると20年前がつい最近のように思ってしまうんだ
昔からそうやって若者から中年になっていくんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:26▼返信
陳腐な浅い歌詞に共感出来ちゃう境界知能の様な障害者向けコンテンツに飢えてました、だろ?
日本語は正しく使え
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:26▼返信
>>44
その曲も既に結構前やし、バックナンバーはポジションは今はヒゲダンにとられた感じやで
というか悲しいけど、元々バックナンバーは生々しい感じの女々しい歌詞が多いせいかボーカルにガチ恋がほぼいないことで一部で有名なんよ
顔良くなくてもボーカルはガチ恋が普通多いはずなのに

今はボカロ系かシティーポップ系を今風にしたようなのが多いよ
もちろんkポップ系もあるけど、そこまで実際は人気無いかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:27▼返信
>>24
大槻ケンヂ「ロックとは・・・ラ・ムーのボーカル、菊池桃子さんのことだぁーーーーー!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:27▼返信
西野カナの代わりにちゅ、多様性。でも聴けばいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:29▼返信
>>24
もう何年も前だがテレビの街頭インタビューで中学生がスピッツを演歌と言ってたの見て震えたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:30▼返信
>>55
今よりは正直昔のがまだ多い気がする
加藤ミリヤとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:31▼返信
恋愛ソングなんか聞かないけど
今そんな感じなんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:31▼返信
吉原ラメントみたいなペラい曲はさっさと廃れてほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:32▼返信
>>27
演歌は男と女の「情念」を歌っているんだ
重みが違う
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:33▼返信
何が違うのか違いを教えてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:35▼返信
>>61
会いに来てアイニージュー
ですわ、ゴーバンズな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:36▼返信
それ
恋愛ソングじゃなくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:36▼返信
帰ってこなくてもよかったのにー
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:38▼返信
>>66
しゃーないけどダンスありきだから曲や歌詞が基本的にヒドイのよね
なかにはインスパイアとかオマージュという名のオリジナル以下のパクりまである

白塗り厚化粧の似たり寄ったりな整形顔が10人くらいいるとかしんどいし
粗悪品をセットで誤魔化すみたいなのキツいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:38▼返信
西野カナの曲もメンヘラソングやろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:38▼返信
トリセツみたいな歌詞書くやつに何を期待してんだよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:38▼返信
とんねるずの隠れた名(迷)曲「アフターサマー」
男子高校生同士の恋の歌
素敵だったね 不意の口づけ ぎこちなかったタツヤ♪
悔やんでいない こっちを向いて胸毛を見せてタツヤ♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:39▼返信
陰キャは過激な歌に憧れるからなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:39▼返信
椎名林檎に影響受けたアーティストが大人になって同じようなテーマ歌うんだからどうしてもループはあるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:40▼返信
全く分からんのだが例えばどんな歌を指して言うてるんや
タバコの曲って宇多田ヒカルしか思いつかん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:43▼返信
>>94
上白石萌歌とかがスピッツファンらしいし結局環境次第じゃないの?
長年やってる人は親がファンで子供もそのままファンになって親子でライブ来たりしてるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:43▼返信
>>100
鉄腕ミラクルベイビーズとごちゃまぜになってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:44▼返信
ジタンの煙が目にしみる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:46▼返信
>>43
臓器提供カードを書いてからにしろ
最後くらいは役に立て
114.投稿日:2024年06月26日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:49▼返信
>>54
そういやガールズバンド今弱いな
ああ言う感じだとあいみょんが一番売れてるんだろうけどソロだしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:49▼返信
恋愛ソング自体がオワコン化してるからな、だからなおのこと西野カナが今の恋愛をどう歌うか気になる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:50▼返信
>>81
フロントに止められそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:52▼返信
いつの時代も自分が中高生の時が一番だと思うもんだからね
今の流行り叩き出して自分の時代が一番と口に出したら老害まっしぐらだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:52▼返信
>>110
ウチはサザンのライブに3世代家族6人で参加してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:56▼返信
西野カナなんて男どころか同性からも馬鹿にされてただろ
女王(笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 18:56▼返信
>>118
だから黙って学生時代に聴いてた曲でプレイリスト作ってヘビロテするんやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:00▼返信
>>68
ふざけた時代へようこそ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:02▼返信
>>113
七つ贈り物しな
氷風呂に浸かってクラゲの毒でショック死するんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:04▼返信
Mrsおかまっぷるの悪口はやめろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:04▼返信
ほんの少し前は何の捻りもない歌詞ばっかって愚痴ったマツコを崇め奉ってたのにきしょいなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:10▼返信
西野カナの陳腐な曲がそんなに良いのか?
マッチングアプリを擁護する曲が復帰1発目かな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:14▼返信
そんなパンクな歌を歌うやつおるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:17▼返信
今の恋愛ソングってそんなことしか歌ってないの?誰の曲?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:24▼返信
スマホが出て生活様式激変で乱れた結果😐
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:26▼返信
オワコンw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:31▼返信
誰か知らん件
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:32▼返信
おばさんになって帰ってきても需要ねーよw
ロックバンドとかなら話は別だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:35▼返信
音楽業界は巣に帰れよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:37▼返信
飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで
飲んで 飲みつぶれて 寝むるまで 飲んで
やがて男は 静かに寝むるのでしょう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:38▼返信
パッって曲が好き
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:40▼返信
※132
バンドが一番要らんギター弾きがデカい面しすぎうざい消えろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:42▼返信
えちちの気持ちよさを歌った歌ばっかだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:47▼返信
キラキラからドロドロへ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:49▼返信
最近のは恋愛というより感情ぶつけている感じやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:51▼返信
そんな歌聴いたことないんだが?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:53▼返信
じゃぁ硬派な男くさい歌を歌えよ!
突撃ラブハートをよぉ!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:54▼返信
西野カナなんてめんどくさい女の歌ばっかじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:56▼返信
そんな歌聞いたこともないんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:56▼返信
恋愛ソング自体が減ってるか露骨な恋愛ソングが売れなくなって聞く機会が減ってるとかじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:57▼返信
>>43
それは
にしのかな
にかけているのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 19:57▼返信
普段どんな曲聞いてんだよこいつら
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:02▼返信
多いかはともかく性的な連想をさせる歌詞は嫌い
よくよく歌詞を訊いてみるとうわぁってなる曲結構あるもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:06▼返信
ado聴けよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:14▼返信
最近は極端だよね
陰はもちろん陽の曲でも何か病んでる感じがある
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:16▼返信
あいみょん聞いとけよ!ボケ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:20▼返信
邦楽は安全地帯が至高だな
恋の予感とか聴いてみろよ
現代の曲なんてペラッペラに薄く感じる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:52▼返信
吸いたくて震える
養育費よろしくね
永久保証の私だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:53▼返信
>>72
あれは下品なだけでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:04▼返信
西野カナが抜けた後のキラキラ恋愛枠がどう埋まるのか見てたけど結局欠番のままだったな
今の女子はK-POPに行っちゃったしこれからどうなるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:08▼返信
え?いつの間にそんなことになってたの・・・・・・?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:12▼返信
>>1
暖かいんだからぁとか香水のせいだよとかうっせぇわとか頭悪い歌ばかり流行るの馬鹿が歌聞いてんやろなぁ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:21▼返信
広告?
なんでこんな不自然に持ち上げてんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:24▼返信
おっさんが音楽語るのキモすぎるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:34▼返信
いやトリセツとか反吐が出そうな糞歌だろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:34▼返信
なんといっても”ニシ”のカナだからな
PS5叩きそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:36▼返信
震える震える馬鹿にしてなかったっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:39▼返信
>>156
なろう系ばっかになってるようなもん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 21:40▼返信
レゲエヒップホップ聴いてるオレイケてるみたいにアピるおっさんキモいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:03▼返信
寝てるだけで印税生活ウマすぎると余裕こいてたら思った以上に食えなくて
寂しくなった通帳の桁数を見つめながらしゃーないまた信者共から巻き上げるかと
なーんていくらなんでも邪推し過ぎかこれは流石に
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:03▼返信
厨二歌詞としては自然なんじゃね
但しもうウケないんだよな。。。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:10▼返信
タバコなんて歌ある?
ヤニ嫌いなんだろ今の若者は
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:14▼返信
オッサン連呼でマウントとっても虚しくねーのか?
言われる側になったら同じこと思うんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:34▼返信
女性アーティストって今いるの?
昔に比べて全然名前聞かなくなったがセレ酒タバコセ歌うアーティストなんかいるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 22:49▼返信
プペルの人だっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:16▼返信
誰や?
歌詞が何であれ糞は糞やし評価される物もある
馬鹿は主語デカイでぇ~w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:25▼返信
※147
バイク系アニメのop
恋のヘアピンでも~スピード落とせない!STOP Stop Stop二人は♪('ω'`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 23:57▼返信
え?今の歌ってそんなのあったか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 00:19▼返信
>>6
おばさんがケツ拭いてるジャンルはまだ需要ありそうだよねオッサンに
35才の恋愛ソング楽しみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 01:00▼返信
西野カナに会いたくて会いたくて震えてましたw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 02:35▼返信
あいみょんかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 03:43▼返信
初期型のバンドファッションのイカれた感じに戻るなら応援する
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 05:16▼返信
>>22
そこは「予約されていることに震える」やろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 07:26▼返信
>>11
今も量産されてるからホスト狂いだらけになってるんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 07:32▼返信
最近はセ◯レタバコ恋愛ソングしかないとか大嘘言ってるオッサンを椅子に縛り付けて
しばらく前妙に流れてた『ポケットからきゅんです』とバニラ求人CMを三日三晩ヘッドホンに大音量&エンドレスでながしてやりたい
トリセツ大丈夫なら耐えられるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 08:29▼返信
「会いたくて」の羅列だけで売れてたイメージしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 11:18▼返信
古い洋楽のラブソングみたいな甘いヤツを頼むよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月27日 17:53▼返信
音楽がファッション化してるのがすごいダサいよな。自分の好きなもんを好きっていえばいいのよ。誰の影響もなく感じたものに自信持てばいいんだよ。だから西野カナが本当はpops嫌いでも仕事としてやっていて評価をもらってるのはめちゃくちゃかっこいいことだと思ってる。

直近のコメント数ランキング

traq