Xより
STEPNはランニングやウォーキングをすることで
仮想通貨を稼ぐことができる
『Move to Earn』というジャンルのNFTゲーム
そこに投資した人の末路がこちら…
STEPN引退しました
— 豆カス@真面目に歩き人 (@hebdixga) June 29, 2024
・開始日:2022年5月
・引退日:2022年6月
・初期投資額900万円(資産全て注ぎ込み借金を500万円)
・回収額400万程
失ったもの
・500万の負債
・足の健康(歩き過ぎで故障)
・仕事(STEPNにて仕事辞めてます)
・2年という時間(優先すべきはSTEPN。2年間歩いてるばかりでした) pic.twitter.com/nAg0MtdzPk
まだ続けてます
— 51歳からの株トレード(NAOKI) (@yNTpHEH5N5BYmIo) June 29, 2024
STPENの為に歩いているのは少なくなりました。歩く時にボタンを入れる緩やかな感じです
エナジー溢れることもあります
赤字継続。歩けなくなるまでには回収出来ればいいなと思っています
悲しいかな、ここが大底かもしれない。
— キム (@FP310516531) June 29, 2024
そしてまだまだ下があるかもしれない。
いずれにしても借金してまでやると大変なのかも。
最初からマルチとは分かっていたけど、真剣にやるとどうなるか興味深いレポートだね
— ミニミ (@minimi3334) June 30, 2024
この記事への反応
・テレビで小説は専門知識を一つ間違えた方がオタクが指摘するのに躍起になって本がよく売れると言うのをSNSで見てる
・STEPNって、まだ存在してたのか💦
失ったものがエグすぎる😭
身体動かすのは良いことだけど、やり過ぎはダメっすよ
身体も疲弊するので
・典型的なポンジスキームなのに、なんで騙される人が絶たないんだろ
・以前から疑問なんですが、労働による出金制限があるステーキングで儲けるの難しくないですかね
まあボランティアとかやりがいなら個人の自由なんでしょうけど
・STEPNやるつもりだったが、
自分に合う
靴のサイズがなくて
やらなかった。
あまり儲かっている人が
いないので、
やらなくて、
結果的に良かった。
・STEPNをSNSでお勧めしていたインフルエンサーたち
これ見てどう思うのかな??
・SPEPN当時やろうと思ったけど現金化の方法が理解できなくて諦めた😂
・STEPN という仕組みを聞いた瞬間、やってるやつ全員バカと思ったワイ、こういう判断能力は超重要。
お金は取り返せても無駄な時間は取り戻せないけどね😉
健康になりたいなら普通に歩け🤣
歩くだけで稼げるなら苦労はしないもんな


歩いたらなんで利益が発生するのか理屈が不明だわ。
なんで歩いて稼げると思ったんだよww
ネガティブな記事で引き寄せといてからの、まだまだ稼げますばっかり
この時点でもうね
これを見たことがないは無知すぎるw
いきなりって事は無いけど、1、2回聞いたきりでもう忘れてたな
まだあってまだやってんのか
損はしなかったな…
こういうのって早く乗ればその分儲かる感じだから
すぐ飛びつきたくなるのは判るけど初期投資が大きいのは全部ポンジだから
素直に止めといた方がいい
・引退日:2022年6月
ここでネタだと気付かない人は馬鹿
STEPNのアクティブユーザーは約20,000人(2024年3月時点)です。
最もアクティブユーザー数が多かったのは2022年5月の約70万人
少なっ
誰も知らねーよバカ
ひろゆき本人もSTEPNのEPIC靴を持ってると言ってるし
こんなのに釣られるやつも詐欺に遭わんように気を付けてな
高級時計のレンタルリースサービスなんてどうかな?
まぁネタでもバカだと思うしネタでなくてもやっぱりバカだとは思う
一旦その話を受け止めてから、実はまだまだ~みたいなサイトばっか
開始日:2022年5月
引退日:2022年6月
……?🤔🤔🤔
・500万の負債
つまり500万円儲かった
何カ所も突っ込み所仕込んでる
2年無駄にしたって書いてるもんな...
歩くだけじゃないのか?
自称大人気のゲーム
詐欺
いつも思うが一部でだけ有名で、まったく知られてねえ世界っていろいろあるんだなあ
同じ年に引退してるみたいに見えるし、日って言ってんのに月を記載するし
ダメダメだな
900万円をFANG+に2年間一括投資していれば
寝ていてもお金が稼いでくれて2年で倍になったのにw
馬鹿が勝手に負債500万円が無くなったんじゃなく負債500万円が残ったと解釈してくれる
馬鹿が勝手に嘘松を現実の話だと解釈してくれる
やっぱ人間2年間も頭使わんかったら阿呆になるんやろな
見る目のないマヌケは流行るとか思っていたようだが
しかもンフトが何かも知らないくせに「コピー防止の技術」とか勝手に捏造してたやつもいたよな
なんでバカってこう思い切りだけは良いんだろうな・・・
悔しい思いをしてる強欲さんたちがNFT業者の狩り場になってる
ブロックチェーンがらみの投資で大儲けなんてあまりにも遅すぎる
コピー防止の技術でも何でもなく
〇〇さんはこれにカネ出しましたよと公式がお墨付きを「与えることもできる」
だが「他人に見せること前提」なので、コピーし放題
まあ元々やめたくてキッカケ欲しかったのかもな
まだuberでもやってた方が儲かる
借金して投資w
そう言う想定の話をドヤ顔で説明するバカ
こんなもんに投資するよりS&P500買って寝といたほうが簡単に金増えるぞ(笑)
それは仮想通貨が珍しかった頃の話で
いまはこの手の奴なんて腐るほどありふれてるし
その中の一つだけ爆伸びなんてまずないでしょ
仮想通貨なんて初めから無駄だって分かってるから興味もわかないよ
その上歩くポイントとかCM見まくりかつレート低いのを知ってれば、あり得ないでしょ
こんなもんに価値があると思ってるやつは知能に問題がある
コピーされようがされまいが、俺だけのものなんかいらねーよ
そこらへんがいかにもアメリカとかヨーロッパくせえ
>知ってれば、あり得ない
知ってるか知らないかの話では・・・?
そんな簡単に稼げるならもっと広まって誰でもやってるからwww
消えるよりかはいいのでは
元手900万円も有れば普通にネット証券でインデックス投資しとけば良かったんだよ。寝てるだけでいい
資産を注ぎ込んだってことは借金が増えたわけでも無さそうだし、単に500万失っただけか
他人が持ってくる儲け話は何もかもウソだと思うからな
本当に得をするとしても一切聞かない
得をすることよりもマイナスにならないことのほうが遥かに大事
コロナバブルの影響で、オルカンやSP500とかに全ツッパしときゃ
この1,2年で1.5~2倍くらいに膨れ上がったからな
アプリの場合、CMを腐る程見続ける事により一ヶ月数百円稼げる程度の事だよ。
ソレを仮想通貨でやっても成り立たねーよ
それだったらネットに無限にコピーがあるかぼすのNFTなんか無価値のはずだが
かぼすの飼い主がオリジナルのNFTをオークションに出したら落札額が5億円超えたからな
けっきょく重要なのはなにを出すか
最後まで見ると打ち間違いだろ
これに気づけないとか詐欺にあう可能性あるから気をつけな
こんなもん胴元しか儲からねぇように出来てるに決まってんだろ
> こんなのもはやネタって気付かないやん。。。
そもそもなんの後ろ盾も無い仮想通貨自体が意味不明。
社会不安に陥ると金とか仮想通貨を買う例えば戦争ロシアとか経済破綻中国とかの人が大量に買って上がってんだろうけど、正直なんの担保もないよ仮想通貨にはw
またコレ株と違って税金も面倒だよねw
アメリカなんて騙されまくって金を失ってるひとが大量にいるけど、そこから金取り戻す方法もいっぱいあって経済が動き回ってる
なんでこんなわけわからんものに借金までして投資したんだ?
中途半端にリスク嫌った結果詐欺に引っかかるとか一番笑えないだろ
その下に202年6月とあるし、失ったものとして2年の歳月とか有るから誤植だろ
文系クソ公務員はこういう指摘ばっかりするんだよな。下らねぇ
仮想通貨はビットコインがある程度ドルと兌換可能だし
その他仮想通貨は運営がビットコインと交換を保証してて
その他仮想通貨はNFT売買の通貨として使われてるので
丁度ドル→BTC→その他仮想通貨が
現実の金→ドル→その他通貨みたいな形になって独自の経済圏を構築し始めてる
お前も同類のバカかw
歩くだけで稼げるのになんで初期投資が900万も必要でしかも元本割れしてんの?
どういう頭してたらこんな詐欺に騙されんの?
何でそれ一本だけで食ってけると思っちゃうの?
ゲームを有利にするためには課金が必要で
強いアイテムを手に入れるためには外部のマーケットを使う必要があって
外部のマーケットにはユーザーからも出品できるっていうだけで
昔のソシャゲのオークションやRMTと同じ建付けなんだよね
馬鹿か?
はちまをずっと見ていれば当時も話題に何度も上がっていたわw
無知でごめんなさいは?
これで会社辞めたとか、逆に今までよくこれで生きてこれたなという感想しか湧かん
取引手数料で儲けるから、利益モデルは明白でユーザーはみんな分かってんだよ
>はちまをずっと見ていれば
きもすぎて引いた
義務教育まともに受けてない人達がいっぱい居るんですよね
挑戦にリスクは付き物
日本人が世界で活躍出来ないのは正にリスク恐れて飛び出せないから
勇気持って挑戦する人を馬鹿にするんじゃない
人は必ず歩くし、必ず靴を履く
靴を売ればもうかるし
靴に付加価値(ゲームと投機価値)をつけて儲けるって
別にそんな理屈の通ってない話じゃないけどな
アホやん
新規の人数が前日比より減った時に辞めたわ
マジの靴だと思ってるんかこいつ
学生アパートの賃おじだったけど
まあ500万使って歩く習慣身につけたと思えばいいんじゃないかw
情弱を誇るなよw
お墨付き詐欺
>・回収額400万程
なんでこれで収支マイナスになるんかと思ったら、
単に働かず生活費に使っただけなのかw
収益も出てないのに後先考えず仕事やめるのただのバカだろ
胡散臭いと思ってたら悲惨なことになってたのね…
一番儲けたやつは歩きもしなかったていう
15万くらいで靴買って、ピークで5分で1万くらい稼げた
内容自体はゲーム性なかったし、ただのババ抜きだな
自分より靴を高く買うアホを探すマネーゲーム
最後のアホはこういう奴
移動のビッグデーターを売って稼いでるんだよってめっちゃ逆切れされながら説明されたやつか
そんな収益モデルすらない
ただのポンジスキーム
新規が増えたら金が入ってくるってだけ
要は投資に近い
ゲーム内で手に入るアイテムなどが仮想通貨になる
ただ無課金でやるとなんも金にならんのでまず最初に初期投資というのが必ず必要になる(最低10万程度は必要な場合が多い)
投資を行った上でゲームを進めると毎日プラス分が増えていくという仕組みなんだけど、手に入るお金が仮想通貨なんで人が離れゲームが死に体になるにつれ投資した金の価値が目減りし意味もなくゲームをするだけの状態になる
成功してるNFTゲームもあるけど全体の数%ぐらいと思った方がいい
歩くのが目的になった人のほぼ固定のルートの歩行情報なんてビッグデータにならんので役に立たん
こういう大事な部分を打ち間違えて簡単な矛盾にすら気づかない人間だから詐欺通貨に騙されるんじゃないの?
NVIDIAの株を買った方がいいな
ワイン買って寝かせた方がよっぽど利益高いわ
どっちが儲かるか(自転車を使ってもよし)
初期投資額は缶拾いのほうが小さいゾ
ここまで全振りさせる何かがあったんやろうが
多分話聞いてもわかんねえだろうな
やったな
ポンジスキームじゃないかとの話もあるらしいし
普通に株とかやってた方がまだマシか
はちまにずっといるガイジに言われてもなぁ…
すごいやん
今はAIなんたらとか言って金集めてるのかな
500万は流石にちょっと凹むかもなwww
初期投資20万、ちんたら2年かけて1,200$になってるからあと半年でようやくプラスマイナスゼロじゃねえかな
お金失った根本はこういうとこなんだろうなって…
オマエバカだろwww
詐欺だって話題になって、詐欺にひっかかったのがその人数で
見たけどひっかからなかったやつは膨大におるってことやwww
そこはコピペして2024年に書き換え忘れたと察せるだろ
そもそもいま2024年だろ?2022年から始めて2022年で終了って「今」報告してるのおかしくない?っていう。
参加者が投資することで稼ぎが生まれる感じ。
・引退日:2022年6月
たった一ヶ月を2年と認識してしまう
これはやばいものを失いましたね
書き間違いとか全部いい方に解釈しても900万突っ込んで400万しか回収できずトータル500万の負け
って事になって、やっぱ馬鹿じゃん、って結論
いま現在見ているのもキモいけどな...
歩いて稼ぐってのは、見せ金みたいなもん。
2年前にその金でガクトコイン買ってたら今頃は、、、
詐欺ならまあそうなんだろうけど
最初から怪しさマックスじゃねーか
今はilluviumとかいうNFTゲームに夢中らしい
ちゃんと働けやカスが
仕組みを理解したら当たり前なんだけど、よく考えてから投資しろよ
こんなもんで利益が出るわけないってなんでわかんなかったんだよ
俺も見たわ
TKOの髪がある方が地上波で宣伝してたのを
儲かるのは初期のほんの一握りだけ
思い切りのいい馬鹿がニュースになってるだけ
思い切りの悪い馬鹿が当然圧倒的に多い
うだうだ言ってねーで働けこどおじ
もう訳分かんないよなこれ
て突っ込まれるから国語力って大事よな
説明とかできないだろうし社会人としては無理やね
バブルだし一度崩壊すると止まらないもんな
ナイキ履けないって意味だろアスペ
心の病だな
そもそも900万もホントにかけてるなら余裕で回収出来たはず
スタート組じゃないならそりゃ回収できませんわ
マジで狂ってた
これ空売りしてくっそ儲かったわ
500万の負債が消えて400万プラスになった
=2年で900万になった
ってことらしいぞ。本人曰く
円天からなんも学んでないわ
半分ほどは回収出来るんだな