• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

STEPNはランニングやウォーキングをすることで
仮想通貨を稼ぐことができる
『Move to Earn』というジャンルのNFTゲーム

そこに投資した人の末路がこちら…











この記事への反応

テレビで小説は専門知識を一つ間違えた方がオタクが指摘するのに躍起になって本がよく売れると言うのをSNSで見てる

STEPNって、まだ存在してたのか💦
失ったものがエグすぎる😭
身体動かすのは良いことだけど、やり過ぎはダメっすよ
身体も疲弊するので


典型的なポンジスキームなのに、なんで騙される人が絶たないんだろ

以前から疑問なんですが、労働による出金制限があるステーキングで儲けるの難しくないですかね
まあボランティアとかやりがいなら個人の自由なんでしょうけど


STEPNやるつもりだったが、
自分に合う
靴のサイズがなくて
やらなかった。
あまり儲かっている人が
いないので、
やらなくて、
結果的に良かった。


STEPNをSNSでお勧めしていたインフルエンサーたち
これ見てどう思うのかな??


SPEPN当時やろうと思ったけど現金化の方法が理解できなくて諦めた😂

STEPN という仕組みを聞いた瞬間、やってるやつ全員バカと思ったワイ、こういう判断能力は超重要。
お金は取り返せても無駄な時間は取り戻せないけどね😉
健康になりたいなら普通に歩け🤣






歩くだけで稼げるなら苦労はしないもんな



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D6MYSNZK
小林有吾(著)(2024-06-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D86G6FZX
堀越耕平(著)(2024-08-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:30▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:31▼返信
ま~た見たこともない詐欺がいきなり出てきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:31▼返信
高級ジムに金払ったと思おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:32▼返信
損切りしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:33▼返信
バカまーんとか騙されそうww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:33▼返信
さすがにこれは引っかからんわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:33▼返信
ぽんじすきーーむ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:34▼返信
儲かるから金を払えって言われたら詐欺だと思え
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:35▼返信
なるほどわからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:35▼返信
人柱ありがとうございます
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:35▼返信
アホなのか?
歩いたらなんで利益が発生するのか理屈が不明だわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:35▼返信
いや、意味分からんだろww
なんで歩いて稼げると思ったんだよww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:35▼返信
靴のサイズ無いとか奇形かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:36▼返信
これ系って検索した時凄いよな
ネガティブな記事で引き寄せといてからの、まだまだ稼げますばっかり
この時点でもうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:36▼返信
>>2
これを見たことがないは無知すぎるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:36▼返信
歩くだけで金が入るという仕組みが理解不能
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:36▼返信
※2
いきなりって事は無いけど、1、2回聞いたきりでもう忘れてたな
まだあってまだやってんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:36▼返信
仮想通貨は初期にパンケーキスワップでケーキ焼いてたけど
損はしなかったな…

こういうのって早く乗ればその分儲かる感じだから
すぐ飛びつきたくなるのは判るけど初期投資が大きいのは全部ポンジだから
素直に止めといた方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:37▼返信
・開始日:2022年5月
・引退日:2022年6月


ここでネタだと気付かない人は馬鹿
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:37▼返信
一ヶ月で辞めてるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:37▼返信
>>15
STEPNのアクティブユーザーは約20,000人(2024年3月時点)です。
最もアクティブユーザー数が多かったのは2022年5月の約70万人

少なっ

誰も知らねーよバカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:38▼返信
ひろゆきが宣伝してたやつだな
ひろゆき本人もSTEPNのEPIC靴を持ってると言ってるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:38▼返信
1番上のは釣りツイ画像や期間見りゃわかるが
こんなのに釣られるやつも詐欺に遭わんように気を付けてな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:39▼返信
そうだ!
高級時計のレンタルリースサービスなんてどうかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:39▼返信
あのさ、常識的に考えて、ただ歩いてるだけで金儲け出来るんならみんなやってんだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:39▼返信
いやどう見ても2024と間違えて書いただけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:41▼返信
歩くだけで儲かるわけねーだろ😁
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:41▼返信
※23
まぁネタでもバカだと思うしネタでなくてもやっぱりバカだとは思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:41▼返信
ネガティブワードと一緒に検索すると、それを見計らうかのように
一旦その話を受け止めてから、実はまだまだ~みたいなサイトばっか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:41▼返信
500万の負債を失ったならええやん
31.ナナシオ投稿日:2024年06月30日 13:42▼返信
>>1
開始日:2022年5月
引退日:2022年6月

……?🤔🤔🤔
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:42▼返信
失ったもの
・500万の負債

つまり500万円儲かった
何カ所も突っ込み所仕込んでる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:42▼返信
>>26
2年無駄にしたって書いてるもんな...
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:42▼返信
何に初期投資をするんだ?
歩くだけじゃないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:42▼返信
登録者買ってるにせよ登録者100万以上いるウーツー^バー

自称大人気のゲーム

詐欺

いつも思うが一部でだけ有名で、まったく知られてねえ世界っていろいろあるんだなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:43▼返信
誰でもできる事が儲かるわけなかろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:43▼返信
NFTゲームは初期の高騰で売り抜けないと意味ないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:43▼返信
ちゃんとポストすら出来てなくて草

同じ年に引退してるみたいに見えるし、日って言ってんのに月を記載するし

ダメダメだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:43▼返信
>>1
900万円をFANG+に2年間一括投資していれば
寝ていてもお金が稼いでくれて2年で倍になったのにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:44▼返信
馬鹿が勝手に2024のタイプミスと解釈してくれる
馬鹿が勝手に負債500万円が無くなったんじゃなく負債500万円が残ったと解釈してくれる
馬鹿が勝手に嘘松を現実の話だと解釈してくれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:44▼返信
>>26
やっぱ人間2年間も頭使わんかったら阿呆になるんやろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:45▼返信
馬鹿が勝手に擁護してる時点で胡散臭いわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:45▼返信
2年前なんて株入れとけば大儲けだったろうに・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:45▼返信
しかし、ンフトってまったく流行らなかったよな

見る目のないマヌケは流行るとか思っていたようだが

しかもンフトが何かも知らないくせに「コピー防止の技術」とか勝手に捏造してたやつもいたよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:46▼返信
>会社辞めた
なんでバカってこう思い切りだけは良いんだろうな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:46▼返信
負債を失ったで草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:47▼返信
ここまでのバカならやめてくれて会社は喜んでそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:47▼返信
ビットコインを初期に何枚か買ってたらファイアできたのにと
悔しい思いをしてる強欲さんたちがNFT業者の狩り場になってる

ブロックチェーンがらみの投資で大儲けなんてあまりにも遅すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:47▼返信
ンフトとは

コピー防止の技術でも何でもなく

〇〇さんはこれにカネ出しましたよと公式がお墨付きを「与えることもできる」

だが「他人に見せること前提」なので、コピーし放題
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:48▼返信
ツッコミどころ満載なんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:49▼返信
だから何故そんな胡散臭いものに人生全て賭けるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:49▼返信
※45
まあ元々やめたくてキッカケ欲しかったのかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:49▼返信
1ヶ月で400万も稼げるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:49▼返信
ちゃんとした文章でポストも出来ない無能
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:49▼返信
>>2
まだuberでもやってた方が儲かる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:50▼返信
期間は打ち間違えたって言ってるじゃあねえか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:50▼返信
>初期投資額900万円(資産全て注ぎ込み借金を500万円)
借金して投資w
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:50▼返信
※40
そう言う想定の話をドヤ顔で説明するバカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:51▼返信
NFT関連で成功してるのってある?全部詐欺にしか見えねえ
こんなもんに投資するよりS&P500買って寝といたほうが簡単に金増えるぞ(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:51▼返信
>>48
それは仮想通貨が珍しかった頃の話で
いまはこの手の奴なんて腐るほどありふれてるし
その中の一つだけ爆伸びなんてまずないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:52▼返信
TK◯のK本「歩くだけで稼げる」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:52▼返信
>>15
仮想通貨なんて初めから無駄だって分かってるから興味もわかないよ
その上歩くポイントとかCM見まくりかつレート低いのを知ってれば、あり得ないでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:53▼返信
資を投げると書いて投資とはよく言ったものだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:53▼返信
俺だけのもの(コピーはされる)

こんなもんに価値があると思ってるやつは知能に問題がある
コピーされようがされまいが、俺だけのものなんかいらねーよ


そこらへんがいかにもアメリカとかヨーロッパくせえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:53▼返信
またクソしょうもない内容を転載か
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:53▼返信
※62
>知ってれば、あり得ない
知ってるか知らないかの話では・・・?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:54▼返信
アホすぎる自業自得
そんな簡単に稼げるならもっと広まって誰でもやってるからwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:54▼返信
※63
消えるよりかはいいのでは
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:54▼返信
>>55
元手900万円も有れば普通にネット証券でインデックス投資しとけば良かったんだよ。寝てるだけでいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:55▼返信
詐欺してた芸人がテレビで紹介してたわこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:55▼返信
「500万の負債」を失ったのならラッキーじゃねーか
資産を注ぎ込んだってことは借金が増えたわけでも無さそうだし、単に500万失っただけか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:55▼返信
開始から終了まで1月と書いてるようだが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:55▼返信
ぶっちゃけ「〇〇だけで稼げる」は全部詐欺と思っておけばいいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:56▼返信
やっぱし俺だけは詐欺に引っかからない

他人が持ってくる儲け話は何もかもウソだと思うからな

本当に得をするとしても一切聞かない

得をすることよりもマイナスにならないことのほうが遥かに大事
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:57▼返信
>>69
コロナバブルの影響で、オルカンやSP500とかに全ツッパしときゃ
この1,2年で1.5~2倍くらいに膨れ上がったからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:58▼返信
ウーバーも一緒にやればお金を稼げたのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:58▼返信
>>11
アプリの場合、CMを腐る程見続ける事により一ヶ月数百円稼げる程度の事だよ。
ソレを仮想通貨でやっても成り立たねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:59▼返信
>>49
それだったらネットに無限にコピーがあるかぼすのNFTなんか無価値のはずだが
かぼすの飼い主がオリジナルのNFTをオークションに出したら落札額が5億円超えたからな

けっきょく重要なのはなにを出すか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:59▼返信
1ヶ月しかやってないやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:59▼返信
>>23
最後まで見ると打ち間違いだろ
これに気づけないとか詐欺にあう可能性あるから気をつけな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 13:59▼返信
目先の小銭に釣られて借金抱えて無能も良いとこやな
こんなもん胴元しか儲からねぇように出来てるに決まってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:01▼返信
> とうとうまとめサイトにまで載ってる・・・😓
> こんなのもはやネタって気付かないやん。。。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:02▼返信
>>16
そもそもなんの後ろ盾も無い仮想通貨自体が意味不明。
社会不安に陥ると金とか仮想通貨を買う例えば戦争ロシアとか経済破綻中国とかの人が大量に買って上がってんだろうけど、正直なんの担保もないよ仮想通貨にはw
またコレ株と違って税金も面倒だよねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:03▼返信
> まとめサイトから使用料取れないですかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:03▼返信
じっさいには騙される人が多いほど経済は発展すんだよなあ
アメリカなんて騙されまくって金を失ってるひとが大量にいるけど、そこから金取り戻す方法もいっぱいあって経済が動き回ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:05▼返信
儲けたいなら株でもFXでもあるだろうに
なんでこんなわけわからんものに借金までして投資したんだ?
中途半端にリスク嫌った結果詐欺に引っかかるとか一番笑えないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:05▼返信
>>19
その下に202年6月とあるし、失ったものとして2年の歳月とか有るから誤植だろ
文系クソ公務員はこういう指摘ばっかりするんだよな。下らねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:06▼返信
※83
仮想通貨はビットコインがある程度ドルと兌換可能だし
その他仮想通貨は運営がビットコインと交換を保証してて
その他仮想通貨はNFT売買の通貨として使われてるので

丁度ドル→BTC→その他仮想通貨が
現実の金→ドル→その他通貨みたいな形になって独自の経済圏を構築し始めてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:06▼返信
>>20
お前も同類のバカかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:08▼返信
イミフ
歩くだけで稼げるのになんで初期投資が900万も必要でしかも元本割れしてんの?
どういう頭してたらこんな詐欺に騙されんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:09▼返信
ひっかかる方が悪い類の詐欺
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:10▼返信
馬鹿じゃないの?じゃなくて馬鹿だよw

何でそれ一本だけで食ってけると思っちゃうの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:10▼返信
これ歩くと稼げるって言う部分だけ切り取るから変な感じするけど

ゲームを有利にするためには課金が必要で
強いアイテムを手に入れるためには外部のマーケットを使う必要があって
外部のマーケットにはユーザーからも出品できるっていうだけで

昔のソシャゲのオークションやRMTと同じ建付けなんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:12▼返信
「その仕様で運営がどうやったら儲かるのか」という利益モデルを考えれば、こういうのは「客にとって都合の悪い何かが隠されてる」か「詐欺」かのどっちかしかないってことぐらい、義務教育受けてれば誰でも気づくような話。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:13▼返信
>>21
馬鹿か?
はちまをずっと見ていれば当時も話題に何度も上がっていたわw
無知でごめんなさいは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:13▼返信
お前が歩いて企業がどう得するのよ
これで会社辞めたとか、逆に今までよくこれで生きてこれたなという感想しか湧かん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:14▼返信
>>94
取引手数料で儲けるから、利益モデルは明白でユーザーはみんな分かってんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:15▼返信
>>95
>はちまをずっと見ていれば

きもすぎて引いた
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:15▼返信
普通に考えて、やる前から無理だとわかるだろうに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:16▼返信
※94
義務教育まともに受けてない人達がいっぱい居るんですよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:16▼返信
これ馬鹿にしてる人らは本当に軽蔑する
挑戦にリスクは付き物
日本人が世界で活躍出来ないのは正にリスク恐れて飛び出せないから
勇気持って挑戦する人を馬鹿にするんじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:16▼返信
※96
人は必ず歩くし、必ず靴を履く
靴を売ればもうかるし
靴に付加価値(ゲームと投機価値)をつけて儲けるって
別にそんな理屈の通ってない話じゃないけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:17▼返信
まだやってたんか
アホやん
新規の人数が前日比より減った時に辞めたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:17▼返信
>>102
マジの靴だと思ってるんかこいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:17▼返信
投資家気取りの友達が履いてた
学生アパートの賃おじだったけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:18▼返信
ハスキー犬にスマホ取り付けてドッグランで走らせまくればええんでわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:19▼返信
そんなもんあったことすら今知ったってことはそういうややこしい情報が入ってこない環境なんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:21▼返信
誰かが歩いたところで何も付加価値なんぞ生まんしなぁ
まあ500万使って歩く習慣身につけたと思えばいいんじゃないかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:21▼返信
>>107
情弱を誇るなよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:22▼返信
TKO木本が勧めていた
お墨付き詐欺
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:23▼返信
>・初期投資額900万円(資産全て注ぎ込み借金を500万円)
>・回収額400万程
なんでこれで収支マイナスになるんかと思ったら、
単に働かず生活費に使っただけなのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:25▼返信
※101
収益も出てないのに後先考えず仕事やめるのただのバカだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:27▼返信
なんでオールインしてしまうのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:27▼返信
色々出てきた内のひとつだろうけど
胡散臭いと思ってたら悲惨なことになってたのね…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:29▼返信
これ確か中国人だかが位置情報操作して荒稼ぎして崩壊したんじゃなかったっけ
一番儲けたやつは歩きもしなかったていう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:29▼返信
やったなあ
15万くらいで靴買って、ピークで5分で1万くらい稼げた

内容自体はゲーム性なかったし、ただのババ抜きだな
自分より靴を高く買うアホを探すマネーゲーム
最後のアホはこういう奴
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:29▼返信
仕組みしらんし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:29▼返信
余剰金でやる分には全然構わんし、むしろ推奨するけど、全ツッパはただのアホやろ、、、
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:32▼返信
1ヶ月でやめたのに2年も続けてて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:34▼返信
昔これどうやって利益でてんの?って軽い気持ちで聞いたら
移動のビッグデーターを売って稼いでるんだよってめっちゃ逆切れされながら説明されたやつか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:36▼返信
>>120
そんな収益モデルすらない
ただのポンジスキーム
新規が増えたら金が入ってくるってだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:36▼返信
ん?どうしたんや?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:39▼返信
タダの時間稼ぎで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:40▼返信
>>117
要は投資に近い
ゲーム内で手に入るアイテムなどが仮想通貨になる
ただ無課金でやるとなんも金にならんのでまず最初に初期投資というのが必ず必要になる(最低10万程度は必要な場合が多い)
投資を行った上でゲームを進めると毎日プラス分が増えていくという仕組みなんだけど、手に入るお金が仮想通貨なんで人が離れゲームが死に体になるにつれ投資した金の価値が目減りし意味もなくゲームをするだけの状態になる
成功してるNFTゲームもあるけど全体の数%ぐらいと思った方がいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:42▼返信
>>120
歩くのが目的になった人のほぼ固定のルートの歩行情報なんてビッグデータにならんので役に立たん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:45▼返信
一ヶ月で二年間失ってるの本当に草
こういう大事な部分を打ち間違えて簡単な矛盾にすら気づかない人間だから詐欺通貨に騙されるんじゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:47▼返信
新興仮想通貨なんてこんなもんだろw仮想通貨全体といってもいいけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:47▼返信
2022年なら
NVIDIAの株を買った方がいいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:49▼返信
インフルエンサーが健康習慣の動機づけになるみたいなこと言ったけど…まぁね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:50▼返信
大体仮想通貨なんてBTCですらだれが作ったかわかんないものに価値を持たせて馬鹿げてると思ってるわ。ナカモトサトシなんて虚像にしか過ぎない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:52▼返信
>>1
ワイン買って寝かせた方がよっぽど利益高いわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:55▼返信
1ヶ月じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:55▼返信
毎日歩いてゴミ箱からアルミ缶を集めて回る仕事と
どっちが儲かるか(自転車を使ってもよし)
初期投資額は缶拾いのほうが小さいゾ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:55▼返信
余った金と時間でやるならわかるが
ここまで全振りさせる何かがあったんやろうが
多分話聞いてもわかんねえだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:55▼返信
500万の借金失ったのならプラスってことか
やったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:55▼返信
仕組みがわからんかったのでググったけどそれでもよくわからんかった
ポンジスキームじゃないかとの話もあるらしいし
普通に株とかやってた方がまだマシか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:56▼返信
>>95
はちまにずっといるガイジに言われてもなぁ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:57▼返信
バカは何考えてるのかすらわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 14:57▼返信
1ヶ月で500万円って仕事なかなかないよ
すごいやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:03▼返信
これ推してたインフルエンサーに今もう完全に廃れましたねーとコメントしたらブロックされた
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:05▼返信
これってプラレールとかにくっつけて永遠に動かすとかはできんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:07▼返信
借金してまで投資するのは絶対にアウト。投資は持ってる金だけでやり、全部失っても構わないくらいの覚悟でやらないと。失敗してもゼロ。失敗して借金を背負う形だけは絶対にしてはならない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:08▼返信
500万の負債がなくなったの?すげーじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:09▼返信
1ヶ月で400万回収できるならもうちょい続けりゃいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:12▼返信
NFTとかトークンエコノミーとかweb3.0とか言ってた人はどこ言ったんだろな
今はAIなんたらとか言って金集めてるのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:12▼返信
ばかじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:18▼返信
現金化の手順がものすごく複雑な時点で気づけよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:20▼返信
同情するわさすがに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:23▼返信
やったなーこれ、俺も100万円くらい損したけど面白かったからいいやって思ってた
500万は流石にちょっと凹むかもなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:26▼返信
400万稼げたならスゲーなと思ってしまうわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:30▼返信
黒字になりそうなったらアカウントバンされるんだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:38▼返信
ワイ未だに遊んでるけど1日800円くらいの利益にはなってる
初期投資20万、ちんたら2年かけて1,200$になってるからあと半年でようやくプラスマイナスゼロじゃねえかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:39▼返信
一ヶ月しかやってないのに2年という時間とかほざいてて
お金失った根本はこういうとこなんだろうなって…
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:42▼返信
最初から分かってたバカの末路
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:43▼返信
転売した方が儲かるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:44▼返信
>>21
オマエバカだろwww

詐欺だって話題になって、詐欺にひっかかったのがその人数で
見たけどひっかからなかったやつは膨大におるってことやwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:47▼返信
>>153
そこはコピペして2024年に書き換え忘れたと察せるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:48▼返信
一ヶ月って言ってるやつって、ふつーに書き間違いで2年のほうが正しいってわからんのかな?

そもそもいま2024年だろ?2022年から始めて2022年で終了って「今」報告してるのおかしくない?っていう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:49▼返信
仕事辞めてるから2年間の間に稼げていた額もプラスで負債やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:52▼返信
システムよくわからんけど、ネズミ講みたいなもんかな?

参加者が投資することで稼ぎが生まれる感じ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:54▼返信
・開始日:2022年5月
・引退日:2022年6月

たった一ヶ月を2年と認識してしまう
これはやばいものを失いましたね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 15:59▼返信
ポンジ先輩かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:00▼返信
ありえない値段の靴を売り付けてそれを原資として歩いてるヤツに配るってその歩かせる行為になんらかの金銭的な利益を産み出せなきゃポンジスキームにかかったアホにしか見えんが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:01▼返信
>>158
書き間違いとか全部いい方に解釈しても900万突っ込んで400万しか回収できずトータル500万の負け
って事になって、やっぱ馬鹿じゃん、って結論
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:03▼返信
>>98
いま現在見ているのもキモいけどな...
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:03▼返信
自分で選んだ道
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:04▼返信
単なるスニーカーでのマルチ商法みたいなもんやん。
歩いて稼ぐってのは、見せ金みたいなもん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:09▼返信
>>1
2年前にその金でガクトコイン買ってたら今頃は、、、
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:11▼返信
仕組みが全然分からん
詐欺ならまあそうなんだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:12▼返信
あぁあれか、ワイの行ってる怪しいサイトでも紹介してたわ👟
最初から怪しさマックスじゃねーか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:19▼返信
仕組みからしてあまりに意味不明なのに何故全力ツッパしたのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:24▼返信
ワイの知り合いも全力だったな
今はilluviumとかいうNFTゲームに夢中らしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:38▼返信
新聞も一緒に配達すりゃよかったんじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 16:57▼返信
典型的なゴミ銘柄を天井で買うとか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:00▼返信
頭悪いとしか
ちゃんと働けやカスが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:01▼返信
NFTなんてぜんぜん稼げねえよ
仕組みを理解したら当たり前なんだけど、よく考えてから投資しろよ
こんなもんで利益が出るわけないってなんでわかんなかったんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:02▼返信
※70
俺も見たわ
TKOの髪がある方が地上波で宣伝してたのを
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:02▼返信
要するにねずみ講だからね
儲かるのは初期のほんの一握りだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:10▼返信
※45
思い切りのいい馬鹿がニュースになってるだけ
思い切りの悪い馬鹿が当然圧倒的に多い
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:19▼返信
期間を打ち間違い、負債を失ったと書いてるのを見るになんか察するわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:24▼返信
死ぬほど分かりにくいけど原資回収して400万儲かったって話だったらしいぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:26▼返信
世の中には「楽して稼げる方法」は存在するが「誰でも楽して稼げる方法」は存在しない。楽に稼ぐ、すなわち資本を動かしてその結果で稼ぐには資本家しか出来ないビジネスでしかない。んでもって、投資なんてのも楽ではない。生き馬の目を抜くような利益の奪い合いの勝負は全然楽ではない。精神削って投資で稼ぐか?毎日無理のない範囲でサラリーマンで稼いで生きていくか?それくらいしか選択肢はない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:41▼返信
>>182
うだうだ言ってねーで働けこどおじ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:41▼返信
1ヶ月しかやってないじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:51▼返信
苦労しとるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 17:59▼返信
体を鍛えてお金減るとか
もう訳分かんないよなこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:14▼返信
NFTゲームは流行らないし儲からないって全員分かってるもんだと思った
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:27▼返信
まあ仮想通貨全体が今めちゃくちゃ下がってるしタイミングが悪かったな、NFTゲームは投資価値ほぼ無いから諦めたほうがいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:27▼返信
負債失ったんか!やったな!
て突っ込まれるから国語力って大事よな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:46▼返信
こいつガチで日本語ヘタクソやな
説明とかできないだろうし社会人としては無理やね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:47▼返信
説明わかりにくいからX見てきたけど要するに仕事辞めて2年で400万稼いだってことみたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:58▼返信
1000万プラスでさっさと止めた自分を褒めてやりたい
バブルだし一度崩壊すると止まらないもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 19:09▼返信
でも歩くほど健康になるんでしょ?長寿命手に入れたじゃん!
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 19:25▼返信
その歩いてる時間体動かす仕事したら数百万稼げるのに馬鹿だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 19:53▼返信
打ち間違いはしゃあないけど推敲しないそういうとこが馬鹿な養分で終わる所以だな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 20:11▼返信
仕事しながら他のに投資したらいいのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 20:18▼返信
歩くだけで儲かるというのは、市町村が運動するとポイントもらえるとかやってることがあるから、そういうのにしとけ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 20:59▼返信
収入源をこれ1つに絞るってアホ過ぎるだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 21:04▼返信
歩くだけで儲かるなんてステキだね!
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 21:07▼返信
騙される人は情弱すぎないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 21:32▼返信
>>13
ナイキ履けないって意味だろアスペ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 21:33▼返信
そりゃNFTはブームの時に売らなきゃ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 22:44▼返信
典型的マルチ商法なんだから・・と想ったけど今も歩いてるわエナジーがどうのと言ってる辺り・・
心の病だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 23:30▼返信
>>39
そもそも900万もホントにかけてるなら余裕で回収出来たはず
スタート組じゃないならそりゃ回収できませんわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 00:34▼返信
B国全盛期は1時間で50~60万稼げたからな
マジで狂ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 02:04▼返信
>>1
これ空売りしてくっそ儲かったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 02:54▼返信
嘘松かどうかは知らんが
500万の負債が消えて400万プラスになった
=2年で900万になった

ってことらしいぞ。本人曰く
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 03:07▼返信
数字に弱い人間は駄目やな
円天からなんも学んでないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 16:20▼返信
それでも歩くだけでも辛いけど
半分ほどは回収出来るんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 23:13▼返信
今も昼飯代くらいは稼げるからな

直近のコメント数ランキング

traq