1000円札しか使えない上に
両替すると100円手数料を取られる店。
有料での両替は許可がないと違法なので
シールを渡してそれを100円で買ったお釣りということにしている模様
自分に利益のあるサービスには目を向けず
— 麺絆英 店主 庄司英高 (@menbanhide) June 30, 2024
自分に不利益な事にクレームを入れる
コレがいまの世の中だ
ということで
電子マネーも対応開始しましたhttps://t.co/oSFjyofKrm pic.twitter.com/EZ93G3fHbY
これに対してリプ欄では信者的なコメントが跋扈
カード使えてよかったです
— 麺絆英 店主 庄司英高 (@menbanhide) June 30, 2024
ってクチコミはゼロです
コレが現代なのかなって思います
ホント…
— 麺絆英 店主 庄司英高 (@menbanhide) June 30, 2024
今年の冬越せるかわかりません…
そうそう
— 麺絆英 店主 庄司英高 (@menbanhide) June 30, 2024
ナイス!
— 麺絆英 店主 庄司英高 (@menbanhide) June 30, 2024
みなさんはどう思いますか?
この記事への反応
・この方ラーメン食べるの初めてなのかな?最新の券売機は知らんけど、昔のは硬貨しか使えなかったよ。ここのは千円札が使えたなんて素晴らしいと思う。それとも御金要求する自称グルメリポーターみたいな?昔々ワンコインでケンちゃんと鈴木に行った事が懐かしい
・やな客も相手にしなきゃならない客商売ってキツイですよね
・両替商の認可を受けてるのかな?
・普通に違法で草
そして信者うようよで草
・両替よりカードの手数料の方が高くないですか?
ラーメン屋行くのに使える紙幣の種類とか調べねえよなぁ……


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
働け
🍮💥🚗💨💨💨
🤭
たいーほはよ
どんだけ過去に生きてんだよw
両替機きつすぎるし色んな店出てくるやろ
ご丁寧に受取手数料って書いてんの?
食べログの写真見る限り何の説明もないな。2000円札が使えるのは草。
ブリブリ💩
双方選ぶ権利はあるしね。
気持ち悪
日本一意識高い系の界隈だろ
予習してからこい!
以上
店は両替する為にあるんじゃないぞ両替する方が悪いんや
対応なんて無駄
普通に違法じゃん
わざわざ言う性根の悪さよな
そんなん導入したらラーメン値上がりするだけだぞ
アスpeかな?
論点が違うんだけど
両替とか、いまどき現金で払おうとしてる時点でない
アスpeかな?
論点が違うんだけど
ケチつけてる客がクッソキモいので店主支持
もともとシールの売買ではないので契約不成立なのでそれも通らない
キチガイかな?
頭悪すぎなんだけど?
あんた犯罪者なんだよ
やっていいのは精々張り紙までだ。
「世の中世知辛い」とかなに意味不明な責任転嫁してんだこいつ
ここにはないけどどっかのまとめには千円しか使えません両替は100円いただきますの注意書きの画像あったぞ
そこには受け取った100円は自治体に寄付しますとも書いてあった
クレームはともかく違法スレスレやし
万札使える機種だってあっただろうに、両替必要なのを選んだのはあんたでしょ
両替は手数料いただきます→(免許ないなら)違法
両替しないでシール売ります→脱法
ケチ臭いしか言えないのがなんとも残念
やらおんにあった。
「両替手数料」100円いただきますと明示してしまっているけど、
これ大丈夫なのかなあ。
自分で首閉めてるから救いようがない
信者が支えるから殿様商売感覚しか持てないんだろ
つけ麺なんざ毎日食ってりゃ脳梗塞や心筋梗塞まっしぐらだから寿命が短い信者達だけど
ラーメン如きに拘るって絶対に貧困層だろ?世の中にはラーメンより美味いモノの方が圧倒的に多い
ラーメン如きにブランドとか行列に数十分並んで食う価値なんてないだろ
ラーメン以外の美味いモン普段喰ってない層がラーメンに物凄い思いれあるんだろうな
横からだが、自分の論点のすり替えに気づかず投稿するのは低学歴だと思ってしまう。
そういう考えを要約したものが「偏見」という言葉だ
俺の分はらっとけよ
仕舞には警察呼ぶよ?
文盲で思い込みが強い店主みたいなヤツかよw論点のすり替え?www面白すぎる
感想と論評の違いもわからんのか
納豆とか切り干し大根とかな
価値観は人それぞれで感想だろ
おまえ店主と同類www
おまえ天才wwww
ラーメン屋に限らずそのモノの味で魅了する事が仕事なんじゃね?本来以外のどーでもいい事で客を焚きつけるから弄られるんじゃね?
寄付するにしても100円はシールの売買として処理されてるからそれはそれで税金掛かるけど。
それで赤字被っても寄付するとか何をしたいのか分からんが
チェーン店サイコー
おまえ失礼だよ
個人経営で煩い店主でも美味いモン食わせる事に情熱注いで頑張ってる店の方が多いんじゃね
味で客の話題かっさらうのが職人ってもんじゃね
あと100円はシール代やなくて寄付するってでかでか張り紙してるけどそれはわざと引用しないんやなはちま
100円をシール売買で処理してる以上は税金掛かるけどそれでも寄付するんですね
もはや現金とか持ち歩かないし
>味で客の話題かっさらうのが職人ってもんじゃね
その通りだと思うけど、
客のレビューに文句垂れて味以外で話題になってるからなあ。
嫌なら他行けばいいだけでしょ
まじでどうでも良い
客への説明(なのかな?)ではシール代、
でそれを町(自治体?それとも組合とか?)に寄付すると。
帳簿でどう扱ってるんだろ?
クレーマーに文句言ってもええやん
それに尽きる
ラーメン如きに拘る層が理解不能
ラーメンってご馳走なの?wwwwwww
わざわざ口コミに噛み付いてディスっていかないといけないって事は本当は後ろめたさがあるのか、あるいは精神が極めて幼稚なのか…
少なくともこの店主はそうではないので他人のレビュー読んで意見を述べてるわけだ
店も気兼ねなく値上げできて楽だろ
クレーマーじゃないだろ
正当な批判
それが理解出来ないおまえのオムツが痛いんだぞ
お前、毎日俺に100円上納な
同じ内容を繰り返すのは「馬鹿の一つ覚え」
レビューに反応するんだったら味への不満に何か言えばいいのに。
そこに触れずに両替どうの言うのは職人とは言えないんじゃない?
だな
ご馳走でラーメンなんてあり得ないwww
どうでも良いならコメントすんなよ
クズだと思う
バカはおまえ
俺は繰り返してないよ
ここのコメント欄でラーメン屋叩いてるのはクレーマーだ
おまえバカコンプレックスかよwww
美味いラーメン出すならな
うざいバカコンwwwwww
ん?悔しかったの?w
違法行為して寄付してるからOKってのが理解できないw
救済の両替したければ手数料払えって
タチ悪すぎだろ
おまえが悔しいんだろwwwバカコン
感想意見批判書いたら駄目なの?おまえも書いてるじゃん
ラーメン食う食わないは無関係
バカなの?
クレーマーの意味教えてよw
信者によしよしされてればいいよww
両替には人対応のコストが発生するから有料にしてるってことでしょ?
電話サポートが0570の業者と同じだよ
実際、企業においても、苦情を意味する言葉としてクレームが使われなくなってきています。言葉の意味やニュアンスは時代とともに移り変わっていくことがありますが、クレームもまさにその一例と言えます。
同じじゃない
バカじゃね
《原義は「要求者」「請求者」の意》商品の欠陥、客への対応の仕方などについてしつこく苦情を言う人。
特にその苦情が言いがかりと受け取られるような場合にいう。
おまえバカコンプレックスかよwww
その両替手数料取るなら両替商の許可がいるんですね
この店はシールを売ってるテイにしてて脱法してる
同じだろバーカw
シール売ったり寄付の体にするにしても強制したら違法だし
どっちにしろアウトだろこれ
正解は両替できませんでお断りするしかないんじゃね
違法なら通報すればいいし脱法ならそれでよくね?
変なこだわりが強くてクセが強い
だから自分でSNSでやっちゃった以上はみんな通報してると思いますよ
少なくとも警察や財務省からの調査が入る可能性は高いし
脱法だろうと違法スレスレで営業してる時点でモラル的にはダメですね。
なんかそういうデータとかが出てるんですか?(ノートPCの画面を見て目をパチパチさせる)
9条に違反してるの?
おい馬鹿!投げたブーメランが自分の頭に刺さってるぞw
職人気質の料理人ならSNSのバカ連中自体を相手にしないイメージ有るけどね
手数料とかアコギなことを考えるから法に引っかかる
バカだなあ
九条は最寄り駅だがそれが何か?
そーか良かったなw
張り紙とか無意味
>>169
はい、お前の負けwww
ネットでよくみる言葉や
ウケる
反論しないの?w
おまえコンプレックスの塊だろwww
おまえバカコンプレックスかよwww
バカは、普通の人にとっては何でもない事にいつも苦悩してるよ
大昔から貼り紙貼れば免罪符になると思い込むヤツって多いよな
真逆だwwwバカや犯罪者に精神疾患は少ない
物事全く気にしないし考えないから
おまえが無知で幼稚w
通報されてどうぞ
税務署も警察も実入りが少なく面倒な事はしないよ
この場合シールやろ
て事は俺は賢いって事か
君のおかげで自信が持てるよ
おまえが低能すぎて相手にされないんだぞw
自信が持てて良かったなw
イキり過ぎや
ごもっともや
財布の中に千円札が何枚入ってるとか常に把握とかしてないわ
それに常連でもないとそんな非常識なルールあるとかわからんし
せやでw
うん、バカなんだと思うよ?
違法行為でも寄付すれば善人
ヤバイでしょ
それが時代やSNSのせいなの?w
バカコンプレッサーw
違法w
🐷の餌
いや、マジで気持ち悪いわ
おまえ恨まれるぞ
流石に貧困層相手でもラーメンが豚の餌なんて酷すぎるよ
謝りなさい
了解を得てない寄付で草
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
お前の家族...してやるわ
シール云々関係なくアウトですね
歓迎するぞ
早く来いよ
お前ずっとここで何してんの?
1000円しか杖ない券売機自体は割と見かけるぞ
おまえがな
だから、ある程度は常に対応できるようにしてるけどな
ここよりヤバいの出てくるから
寄付してるよ!失礼にもほどが有る
食べ終わってからの会計で言われるのは困るけど
さすがにこれはやりすぎ
なにそれ流行ってるの?
俺がデカレンジャー😡
ラーメンしか食わないお前よりマシやろ
ラーメン屋の店主がなんも言ってなかったら罷り通る理論だな
言動を批判されてるから全く罷り通らない理論だが
そのたかが100円ってラーメン屋の店主に刺さる言葉やな
万札、五千円札での支払いお断りになってるのは
商売するものとしてはダメなきがする
昔はキーキーその場で騒ぐだけだったけど
今は猿の良いように切り取り録画されて晒されるんだろ?
横からだが、210が言ってるのって
ラーメン店以外でも見かけるって事だと思うのだが
うん
明らかな万札がいる様な大きな買い物以外は
使う使わないように、きちんと千円札準備してるが
お前は客商売に対して失礼だよ
シールとか言っても無駄
どの紙幣でも決済ができないといけない
万札お断りは所詮店側のお願い程度にしか効力はない
なんでって万札使える機種の方が値段が高いからに決まっているだろ
早く潰れればいいと思います^^
🐷はだいたい穀物を食うからその表現は間違っている
いらないもの売りつけるのもアウトだろ
🪃
何コイツ
金払うのにカッコ悪いとか考えてんの?wwww
馬鹿の思考は理解できんわ
🐎🦌
そんなダセェ思考してるなら素直に電子マネーやクレカ使えよ
千円札以外使えないのは店の落ち度だからラーメン無料にしろなんて誰も言ってないんだけど?4900円の釣りがでるなら、つけ麺も5000円の現金で釣り銭対応できるでしょうよ。
財布の中が千円札でパンパンそうだし、それなら電子通貨にしたらいいと思うわ
ちょっとスーパーで買い物するだけで5000円ぐらいいっちゃうご時世で毎回千円札用意してるってATM毎日行ってるんかな
そこを問題にすべきだろう
割と見かけるけど両替を拒否する店は全く見かけないんだけど、なぁぜなぁぜ
何がご馳走にあたるのか気になる。豪華高級食材使用ディナーコースよりラーメン一杯を選ぶ人も一定数居そうだから。
批判しておいて反論してくんなは卑怯者が過ぎる
生きる価値なしの北朝鮮が核兵器を作る為に偽札を作るから
それで批判されるのも、それに反論するのも言論の自由だし、どうだっていい
それがそこのやり方だし、嫌なら行かなけりゃいいだけの話でしかなくね?
たかがラーメン屋行くのにいちいち事前に調べるなんてほとんどないだろ
ラーメン食べたい。
>ってクチコミはゼロです
あるわけねーだろw使えないとクソ、使えて当たり前なんだよwww
脳みそヤバ過ぎwwwww
アホなのか
それでいいだろ
俺なら行かんけど信者なら行くだろ
互いに喧嘩を売る理由がわからん
馬鹿じゃあるまいし自分で判断しろよ
ヒント:ラーメン関係者はバカばかり
客「じゃあいいです」
で終わりでいいじゃん
そんな不満を覚えるような事かね?
ラーメン関係者もラーメン食いに来る客もバカばかり
↓
シール売ってるからセーフだろ?(脱法)
↓
顧客が納得しないと売買が成立しないのでアウト(押し売りと同じ)
↑
こんな店でも普通に営業続けられてるのがラーメン業界なのでね
何らかの罪に抵触してそうなのに客が悪いみたいに言ってる
客側が偉くなりすぎたんだよ
だからこの程度の事で「ラーメン屋は偉くなった」と勘違いする
それをやってる側も食う側も冴えないダウナーオッサンばっかりなのがまたな
二度は行かんと思うぞ
納得できなければ帰ればよくね?
いや断れよ
無許可で有償の両替するのが違法なんであって断っちゃいけないとは言ってねーよ
わからんでもない
みたいなんは往々にしてあるからなぁ。それくらいただでやってほしいという思いはあるがな、日本人的には
暇なのかな
・券売機で注文すると100円引きです(=店主に現金手渡しで注文だと100円高くなります)
とした方がスマートだし脱法行為にもならんと思う
ただ、100円ショップに売ってそうなよく見る赤丸シール等だったら
クソ腹立つw