天才の発想
ドンキの弁当がヤバすぎる pic.twitter.com/6GWdFMtkLK
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) June 30, 2024
フライドチキンは皮!!!
肉とスパイスのうまみが凝縮された
皮が美味い!!
おいしいところだけ集めた
皮だけめし弁当
マジでフライドチキンの皮とご飯しか入っていないとか、需要しかないやつですよね……
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) June 30, 2024
こんなの見つけたらかわざるを得ませんでした 皮だけに((
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) June 30, 2024
この記事への反応
・最高に美味そうだけど最高に体に悪いやつ
・家庭科教員免許持ちのオカンも言ってました
・100円ローソンのういんなとご飯だけ弁当とかミートボールとご飯だけ弁当みたいに潜在的な需要はあるものですね
・食べたけどご飯が進む味の濃さの皮で美味しかったです
・ある意味夢のお弁当
・皮のみか…味に飽きるんよな
・めちゃ旨いヤツぅ~
・体を壊す弁当。まちがいないですね🤣
週二でも身体こわせるぐらい脂だけの弁当だなこれ


アホ「ヤクザユーザー迷惑バカ」
皮って…衣…小麦粉の事かよ?
一昨日のポスで唖然
今更この弁当で3.3万グッドも稼げるんだ
たっか!
残り物の皮やん🤢🤢🤢🤢🤮
20代前半までしか食えない
💩の事だぞ
鳥の皮見たことないんか?
日本が食肉の文化持たなかったから知らないだけで
と、とり…?
暗い常温の棚におにぎりが売ってるのを見てから無理
50円前後の豆腐食ってた方が良いな
この値段ならカレーとかもっとうまいもん食えるだろ
ドンキて外国人旅行客多いよねなんで?
フライドチキンの皮だから本当にまわりの小麦粉の部分だけの可能性ある
小麦粉揚げてスパイスまぶしてあるだけのものとご飯で500円
食いたいもん食えよ貧乏だな
そんなセブンイレブンじゃないんだからww
タンパク質15だと鳥皮ではなさそうやな
揚げ物の衣だけかよ、
外国人なんて貧乏人しか居ないから
だから他のもっとうまいもん食うっつってんだろ
ドンキなんてセブン以下やろ
客騙すセブンよりはドンキの方がマシ
そんな事ない15グラムなら鶏皮100グラム以上入ってることになる
キチガイ発見
いやセブンのがマシやろ
でも米も小麦粉もタンパク質含むで
だよね
トータルのタンパク質が16.9だから残りが鶏皮以外なんやろ
この量はきつそう
500円はないわ
承認欲求満たすためには、こういった地味なところからいいねしてフォロワー増やすことが大切なんやろ。
貧しすぎて涙が出る
KFCレベルの鳥皮ならいいがドンキのはどうなのかなぁ
泣くのが嫌なら
さあ歩け
こういうのは毎日少しずつが楽しい
赤身肉バクバク食うやつはバカ
やっぱケンタッキーの皮は真似できないんだな
鶏を解体すると分かるけど、首回りとかボンジリ辺りにほぼ皮しかない部位があるんだよな
そういうのが皮として比較的安く取引されている
鶏皮食ったこと無いんか
20歳以下限定販売にすべきだ
鶏皮を揚げただけだろコレ
鶏皮はスーパーでも普通に調理されておつまみや惣菜商品になってるでしょ?
なんなら鶏油にして油絞る
弁当のしけったやつは微妙
ドンキならもっと安くできるだろ
で鳥皮と衣のどっちよ
次はフライドチキンの骨だけ弁当かな
書いてて恥ずかしくないんか?
こんなタイトル付けないと読んでくれないクソ記事しか書けないんか?
フライドチキンなんだから肉、骨、皮のどれかに決まってるじゃん
で、珍しさで言えば皮しかないじゃん
タイトル付けた奴は本当に頭悪いな
流石に遅報すぎ…。何ヶ月前よ
鳥皮でも惣菜コーナーや安い居酒屋のふにゃふにゃのゴムみたいな奴なのか
専門店や北京ダックのようなパリッパリの奴かで全然違うし
ってか、パックに詰められてる時点で答えは出てるけど
飯も要らねと言いそうだけど
好き嫌いで嫌がる人もいるけどツマミ系の需要高いし油取ったりとかで別の需要もあるし