関連記事
【SAO新作『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』PC/PS5/XSX/Switchで発売決定!最大20人で共闘できる多人数アクション】
↓
『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』
発売日が10月3日に決定!(Steam版は10月4日)

この記事への反応
・予想通り10月だったか! もうあと3ヶ月!楽しみすぎる!!!
・SAOFD、10月3日かー。あと3ヶ月かあ
・10月発売か、楽しみやな!
・ついにキタ!
発売が楽しみ!
それまでにPS5買わなきゃ…
・みんなやろうぜ!!
強力プレイの最大20人で遊べるんだぞ!!
・とりま発売後の様子見で買うかな
・これこそ10周年記念で出すべきだったと思う
3日前からのアーリーアクセスもある模様
これまでのゲームシリーズとはだいぶシステムが違うみたいだけど面白いのかねぇ
これまでのゲームシリーズとはだいぶシステムが違うみたいだけど面白いのかねぇ


とっくにオワコンやろ?
Switch有りの共闘とか嫌な予感しかしないんだが
成功の秘訣はスイッチングハブ
CSがソシャゲより酷いって何か悲しいわ
買わんわ!理由は「スイッチマルチだから」「同じくスイッチマルチの呪術廻戦がゴミだったから」バンナムさん見てますか〜?買わないからユーザーアンケートは送れないです
ゲームもSAO内世界では今より技術はは上やろ
それを下位互換したのって普通やりたいか
日 死ねチョオオオオオーンンン
シ
ナ
ク
ズ死ね
とかネタでやってくれ
まあ予想はしてたけどさ...
どうせキモオタ弱男御用達ゲームなんだろ?
この記事にきてコメントまでするような連中向けのゲームだよ
もはやスマホ以下のカススペックとか罪だわ
全然聞かないんだが
ガックガクどころか0fpsが見れるかもしれんw
真面目にゲーム作れバンナム
低予算グラのやっつけ仕事なキャラゲーでは厳しくなってきてるんじゃないか?
本当に順調に開発が進行しててゲーム開発は人材が全てだってよくわかるわ
ハードに開発力が追い付いていないのだろう
何故かバンナムが今さらマルチを積極的に押し出し始めてるんだよな。
多分全機種合わせても5万ぐらいしか売れないだろうしオンラインとか絶望的でしょう
予感というか時代遅れの低クオリティ確定やろ
サクサクぬるぬる動いてゲームとして面白かったら別に良いんじゃないか…
じゃあ頑張って作ってもしばらく遊んでいうるうちにそれが普通になってしまい
特に褒められることもなくコスパがとっても悪いというアレ
ゴミッチマルチで20人プレイ?
地雷臭しかしてこないんだが…
アトリエシリーズと同じやな
全部どっかの低性能ハードのせい
switchが入ってる時点でサクサクぬるぬる動いて面白いはほぼ絶望的なんですが
まだSAOゲーの需要がある事にびっくりだわ
開発力に追いついてないハードがあってな、
国内でMMO開発できるゲームメーカーはもう無いんや・・・
ブルプロ君の惨状を見てみろ
スマホレベル?
何世代も前のスマホSOC積んだ現行泥のミドルロー未満のハードをスマホレベルと言っていいならそうなんやろな…
2022/10/01 02:00 コメント1095
バンナム「これがゴミッチの限界です‥」
ゴミスペのSwitchは足引っ張りすぎなんだよ
特にグラフィックがいつまで経っても進化しない
いっそmiHoYoにでも作ってもらったほうがいいんじゃね?
ってかいつまでこのシリーズひっぱるねん
確実に爆死するわw
switchとかいうあまりに性能が低すぎてマルチ困難なハードを作ってる会社に文句を言えよ
Nintendo Switch 画面解像度 TVモード : 1080p テーブルモード:720p 携帯モード : 720p ※TVモードについてアップスケールで1080pに対応フレームレート:最大30fps 推奨データ容量:必要最大容量:15GB
PlayStation®5 画面解像度:3840×2160 フレームレート:最大60fps 推奨データ容量:55GB ※PS5版はクオリティモードとパフォーマンスモードがある
↑
これを同じ値段で売るのは詐欺だろ?
ゴキステはゲーム売れないからなねぇw
バンナムは他社から学べよ
初代デスエンドリクエスト→等身高めのキャラによるエリア制RPG
スイッチマルチのデスエンドリクエストcodeZ→2DのちびキャラによるダンジョンRPG
◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
桜井公認の出遅れハードw
ガンダムゲーでガンダムじゃなくジム乗りたいみたいに
そう思う
基本無料のライフサービス型じゃないともうゲームに人は集まらないでしょ
どうせPS5なんて皆買えないしねwww
任天堂ファンは涼しい顔なのになw
だがまもなく現れるSwitch2ではほぼすべての和ゲーは脱Pするから毎回ゴキブリの阿鼻叫喚が見れるのが楽しみでしゃーないし
Switch2がSwitchからたった1世代の進化すると10万になるとかおかしなこと言いやがんの
怖いんやな
金があるんだから、もっと開発力のあるとこに外注すればよかったのに。
まともに市場調査くらいしろよ…
VR版が完成するまでコンテンツは供給され続ける
そもそも任天堂ファンはサードに興味ねえだろ
ばーかwww
バランスゴミクソなとんでもないクソゲー爆誕しそう
Switchを切り捨てられないとモーションとゲーム内容がショボくなるの確定だからな
Switch版が入ることでグラが悪くなるだけだと思ってる奴らは勘違いしてるんだよ
演出上のグラであればいくらでも可変が効くんだからSwitchが混じることへの最大の懸念は上記の2つ何だよなぁ
あとネットワーク仕様ももあるけど、このゲームでは無関係かな
Switchはスマホ以下のスペック
キリトと一緒に戦いたいんだよこういうのは
キャラクリで作って原作キャラはドグマのポーンみたいに共闘させてくれ
FB2なら期待するのもまだわからなくもないが
それ系のGGOのやつ面白かったわ
フリーダムウォーズみたいな感じだったけど
いっぱいあるのにね
今回のは是非全ての原作ファンアニメファンに遊んでほしい!
ってなお勧めコメントをシリーズファンから聞きたいもんだわ
の割にはここでシリーズ通して大絶賛コメントを見たことがないんだが
普通?
見栄えを考えて頑張って作った結果、15fpsまで落ち込むアレのことか?
miHoYoもSwitchマルチなら同じか少しマシな程度の結果にしかならん
スマホの価格も理解してないとそうなるのか
Switchより古いハードで快適に動かれては困る任天堂ブロックの最後っ屁かも
ソロでも討伐できたりストーリーモードがあればいいけどさすがにあるか😞
ストーリーモードはあるけど基本はオンラインだよね。フリークエストもオンライン専用っぽいから、ストーリーモードをとっととクリアしてからオンラインに潜れってことよね。となるとオフラインでのやり込み要素は無さそうだよね。オンライン専用でないから過疎・サーバー終了とかしてもオフラインのストーリーモードで遊べるといえば遊べるよネ。フリークエストがオフラインでも遊べればなお良かったのにネ。