• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なんか寒めの宣伝うってるファミマ日清コラボ



関連記事
【画像】ファミマ「日清が爆盛にしろしろうるさい『焼きそばパン』の試作品ができたぞ」パシャッ → 日清焼そば公式から全然爆盛じゃないと鬼ダメ出しwwww : はちま起稿





普通にやらかし











線画抽出した所Adobe Stockの有料画像を購入していない
状態でつく透かしが入ってますね

Adobe Stock自体が無断転載と生成AIに汚染されまくった
汚れきった場所なのとそこから盗むのは別問題なんですけどね

しかも簡素な握手アイコンすら自前で
用意せず盗んでくるという悪手を有名企業がするなんて・・・






この記事への反応



適当加減が出ててトテモヨイ

左上右上のロゴのバックの白ベタの角で、
🤝マークの上の点々のうち右2つが欠けてても、
全くお構いなしの適当な仕事、っていうのも許し難い


どちらにもない「k」の文字

握手だけに悪手を打ったと

一般人のネットリテラシーや著作権の考え方なんてそんなもんさ
特にニコニコとかでコラ動画見て笑ってた世代の人とかはその辺の権利意識低いと思う
仕事でやってるというより遊び感覚で投稿してそう


これは情けない…
公式アカウントの中の人が独断でやったとしても恥ずかしい


下請に値段叩きまくって外注したんでしょうね




コラボでこれはまずいのでは


B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:01▼返信
🏃==========3🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:10▼返信
コラボ関係なくてもアカンやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:10▼返信
AI関係ないただの泥棒
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:12▼返信
みんな粗探しが好きねぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:14▼返信
は?

いつもまったく関係ない記事で、無断でアニメとかの画像使ってるはちまが言うの?www
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:14▼返信
粗探すまでもない適当さだろw
有名企業がこんなレベルかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:14▼返信


無断盗用かよ!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:14▼返信
バイトって自分がやってることの自覚すらないの?www
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:14▼返信
そもそも顧客置いてけぼりのさっむい内輪ノリからのこれだから酷い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:15▼返信
セブン「見損なったぞ!」
ローソン「見損なったぞ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:15▼返信
しぇしぇしぇ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:16▼返信
なんでクソバイトはいつも自分のやってること棚に上げるの?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:16▼返信
セブン「謀ったなシャア!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:19▼返信
素材を使えば叩かれるしAIを使えば叩かれる
こんな地獄みたいな世界があるんだなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:21▼返信
で、はちまはもうアニメとかマンガの画像の無断使用はやめるんですよね?

当然ですよね?www
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:21▼返信
どうせ不仲ネタのためにわざとやってんだろ。
騒ぐほどでもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:22▼返信
Adobe Stockコラボだったことにすれば挽回できる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:22▼返信
まずのでは?

バイトさん、無断使用まずいよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:23▼返信
日清「やれ」
ファミマ「はい…」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:24▼返信
色盲か
色調補正する前から薄っすらとみえるしw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:25▼返信
事実大企業の判断じゃないんだろう
適当に下請けに仕事投げるからこうなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:32▼返信
>>21
だね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:33▼返信
RGBレンジがなんやかんやで白とびしてて気づかなかったのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:34▼返信
握手が悪手になるなんてな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:35▼返信
画像検索してそのまま使ったんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:41▼返信
>>14
AI関連の話題なら、反AIリーダーの活動家が生粋の反原発活動家だったことが判明したことの方が面白いぞ
ただの同人作家がローマ法王と謁見したって嘘松だろと思われてたけど、実は反原発活動家としてマジで謁見してた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:48▼返信
>>1
はちまが無断使用の話してんの草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:50▼返信
だっさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:53▼返信
このサイト訴えれば著作権物の無断使用と無断掲載、名誉棄損でいくらでも儲けられるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:55▼返信
>>25
加工して有料素材を悪用してるとバレないようにして使ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:57▼返信
これをはちまが引用してるのがシュール
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:59▼返信
Xって粗探しに必死のカスしか居ないよな。ナチュラル気持ち悪いわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:59▼返信
>>27
ワンピースの担当編集者と同じやね
違法ダウンロードやめろ!と言っておきながら、裏では自身が違法ダウンロードしてた
「ワンピース 東大 違法ダウンロード」で検索
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:06▼返信
線画抽出って何?
普通に元から見えてるし明るさ変えるだけではっきり見えるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:09▼返信
2日たっても謝罪も無しか
だからファミマは駄目なんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:17▼返信
ファミマはクソ
セブン・ローソンに比べてゴミ
買いたいの皆無だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:22▼返信
謝罪も削除も何もなしかよw
どうなってんだファミマとニッシンは
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:23▼返信
任天堂だ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:30▼返信
中央に合わせてないしレイアウトもきたねぇ
あえてやってるのかもしれんが、みっともないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:37▼返信
やるにしても、きちんとコントラスト調整(一旦2価に落とすとか)しろよ…
つか、クライアントが「これ使って~」と透かし入ったの持ってくるのは日常茶飯事
「ネットに落ちてるだろ?」だからなぁ…
41.フェミニーマート ネオお母さん食堂投稿日:2024年07月04日 04:43▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:44▼返信
これ社内テストで作ったデータを
ツイッター担当者が間違えてアップしただけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:51▼返信
ネタでやってるだけじゃん

>今年もお互い、渋々またコラボします。

だから画像も適当ですってことでしょ
ここまで説明してあげないと分からないのかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 04:52▼返信
たまにいるんだよな
このまま使っている馬鹿が
何のために著作権表記が入ってると思ってんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:00▼返信
※43
ネタなら無断盗用してもいいなら、ネタで万引きしても許してくれるよな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:23▼返信
誤解を招く表現云々って渋々謝罪文出しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:33▼返信
>>45
バカヤロー
万引きは刑事、無断使用は民事だろが
違法はグレーだが犯罪はアウト
はちま民も皆ネタで侮辱してるだろう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:43▼返信
>>32
お前みたいなバカと違って必死にならなくてもすぐに気付くんよ笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:47▼返信
>>17
Adobe Stockも無断転載とAI生成画像だらけで
今地獄みたいになってるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:50▼返信
>>20
ファミマのPC全体がモニターのキャリブレーション出来てなかったんじゃないの?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:53▼返信
>>25
そのまま使うと「はっきり」透かしのロゴが見えるので、ロゴが目立たない様に色調とかをアプリで修整している。
つまり、分かっててやってるっていうことね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 05:53▼返信
老害少子化衰退増税ヘルジャパンの企業なんてその程度w
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:05▼返信
ノリが寒すぎるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:16▼返信
>>14
お金を出して素材を買うかフリー素材使うか自分達で作ればいい
選択肢いくらでもあるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:37▼返信
※47
電子媒体だからって盗んでも民事なのなんか釈然としないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:40▼返信
バカだなぁこんなシンプルなの2値化でもするだけでいけるやんか
俺に仕事発注してくれればもっと安くやるよww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:43▼返信
コンビで、窃盗、
ファミリーマート♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:45▼返信
ホントにイラストって軽視されがち
使用料が5000円だったとして、5000円の商品店で盗めるか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:02▼返信
逆に出典元がはっきりしてたらセーフでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:39▼返信
くだらない企画のくだらないノリで犯罪犯しちゃうの草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:40▼返信
ホント仕事が雑だよな
白い部分を塗りつぶすくらいしろっての
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:55▼返信
寒い呟きも多いしぶっこぬきまでやるのか。担当者変えないと駄目だろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 07:58▼返信
>>56
イラレでオートトレスで良いかもですな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:01▼返信
いやこんなの作ってるの企業の広報じゃなくて広告代理店なのでは?
どうでも良いけどさ…。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:07▼返信
カンプ段階で作ったのが通って急いでデータ入稿してって言われてそのまま何も考えずに送ってしまったんだろうな
確認の一手間がいかに大事かってことだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:45▼返信
渋々感が出てていいなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:47▼返信
盗人行為とは
日清最低
2度と買わねえわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:48▼返信
日清腐ってんなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:58▼返信
こういうの何も知らない新人かアホデザイナーが作ったんだろうな
ネタとか以前に企業としてうんこ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:02▼返信
広告の広告
ステマのステマ
日清と電通
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:03▼返信
馬鹿がやらかしたにせよ、大企業なのにチェック体制どうなってんの
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:14▼返信
揚げ足とって炎上させることがステータスになってる奴も大概寒いがな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:15▼返信
タダで何でも使いたがるんだからそりゃ不況も終わらんわけだわ
まあ、漫画雑誌の出版社のくせに、新人漫画家の募集でいらすとや使うくらいだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:10▼返信
焼きそばパン買ったけど
敷いてあるトレーのせいで食べにく過ぎる
自宅で食べるとかならイイけど
出先だとおしぼり二つ以上貰っとかないと
手が思いっきりベタベタになって詰む
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:18▼返信
ゲームでもあったな なんだっけ 鬼武者?
GTの裏がミニカースキャンは知ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:20▼返信
マーケティングは炎上すれば勝ちだしな
わざとだと思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:23▼返信
自前で用意せずに買ってくるのはいいと思うけど
買わないでそのまま使うのはダメだろw

詳しくない人が、お金払ってコレで使えると
サンプルの透かし入りの奴使っちゃったのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 10:34▼返信
結局、ああいうプロモーションをやる企業って有料音源、有料画像なんかも企業として平気で盗むようになるんだね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 12:01▼返信
>>76
それは知名度が無い底辺企業の話な
知名度ある企業がやるのはただ信頼を落とす行為だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:23▼返信
なんか異様にファミマ擁護してる奴いるけど社員か何かなのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 13:51▼返信
もう広告業界がコネ入社のボンクラばかりになって
常識もモラルもなくなってんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 15:33▼返信
>>33

「ワンピース 編集 違法ダウンロード」で検索
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:24▼返信
ファミマは使いません
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 22:31▼返信
ウォーターマークという言葉すら知らんのか
どいつもこいつも無知無能すぎて日本の将来が心配

直近のコメント数ランキング

traq