02


関連記事
『OWキャバクラ』という謎のサービス始まる!お金を払って女の子とボイチャしながら某ゲームを遊べるwww




Xで突然トレンド入りの「OWキャバクラ」が要因?『オーバーウォッチ』Xが突如「使用許諾」を案内
1720004853385

記事によると



・Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ』公式Xにおいて、明示的に認められていない目的でのゲーム利用禁止を改めて広報した。

・Xでは、「プラットフォーム、またはゲームの全ての要素または個々の要素を弊社により明示的に認められていない目的のために利用することを禁止」していることを強調。エンドユーザー使用許諾の詳細リンクも貼られている。

・7月2日に、「OWキャバクラ」がXで突然トレンド入り。『オーバーウォッチ』をお酒の代わりに女の子と楽しむことを目的にしたアカウントと思われるが、このアカウントの存在により今回の注意喚起が行われたかは不明。

・なお、すでに「OWキャバクラ」アカウントは凍結されている。

以下、全文を読む




z1


この記事への反応



「そりゃそうやろ」という気持ちが50%。「じゃあ配信者やコーチングは……?」という気持ちが50%。

ゲームやってて偶々そういう関係になったんやろ
飲食店でもあることだからな


なんでOWでやんねんw
もうなんでもええやろw


偶然入ったDiscord鯖で知り合った2人がOWを一緒に遊ぶというテイにしそう

広告でアプリを使って色んなPC、CSゲームをプレイして女性側にお金払うアプリどうなったんやろ。まだowキャバの方が安価やったけど
やり方出会い系と同じ手順で指名からの時間制やった記憶あるな
一時期広告そればっかで嫌でも記憶残ってるわ


ゲームキャバクラでゲラゲラ笑ってるのちょっとサムいよな。ゲーマーにも社会の構造をそのまま転写されてて面白いけど、こころの拠り所は夜の街ではなく、コミュニティにあるのが健全だと思うぞ!

明示しちゃダメだよなそういうの
そういうのは、たまたま同じサーバーでたまたま同じVCに入った男女がたまたま自由恋愛してたまたまえっちな事に発展しちゃうだけだから


自分んとこのタイトル掲げて堂々商売されたらそりゃあねえ
有料友達のGameRo〇mさんは、あくまでユーザー同士をマッチングさせる手数料をいただくって流れみたいだから、ぎりセーフなのかしら?


公式反応えらい

OWキャバクラ開店からの閉店!





今回のは潰されたけど、同じようなのすでにあるからねぇ・・・

B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません