会社で飲み会誘われて、やんわり断り続けてたら急に役職ついてる人に呼び出されて「どうして出られないのか聞きたい。怒ってるわけじゃない、参考にしたい。」って言われたから「入社してから数年の間は全ての飲み会に参加したが軽々しく体に触る人間が多かった。断ったがお酌を強要された。酒を飲むこ
— 𝑷𝒓𝒊𝒏𝒄𝒆𝒔𝒔 𝑻𝒂𝒎𝒂 (@AtakusiPrincess) June 29, 2024
会社で飲み会誘われて、やんわり断り続けてたら急に役職ついてる人に呼び出されて「どうして出られないのか聞きたい。怒ってるわけじゃない、参考にしたい。」って言われたから「入社してから数年の間は全ての飲み会に参加したが軽々しく体に触る人間が多かった。断ったがお酌を強要された。酒を飲むこ
とも強要された。聞きたい話も話したいこともないからご飯を黙々と食べていたら食事量で馬鹿にしたように笑われた。出身の地方の方言で話してみろと言われた。個人的な連絡先を交換しろと迫られた。そしてなにより周りの人がそれを笑って見ていた。」って伝えたら絶句してたな。
— 𝑷𝒓𝒊𝒏𝒄𝒆𝒔𝒔 𝑻𝒂𝒎𝒂 (@AtakusiPrincess) June 29, 2024
とも強要された。聞きたい話も話したいこともないからご飯を黙々と食べていたら食事量で馬鹿にしたように笑われた。出身の地方の方言で話してみろと言われた。個人的な連絡先を交換しろと迫られた。そしてなにより周りの人がそれを笑って見ていた。」って伝えたら絶句してたな。
元々そういった様子は少し見かけたことあったけど、やっぱり嫌だったよね…といった感じのリアクションでした。ハラスメントに対して認識が甘かったのではないでしょうかね…飲み会がなければ普通にホワイトな会社なんですけども😓
— 𝑷𝒓𝒊𝒏𝒄𝒆𝒔𝒔 𝑻𝒂𝒎𝒂 (@AtakusiPrincess) June 30, 2024
この記事への反応
・会社の飲み会なんて馬鹿なことは禁止にすれば良い。
一緒に飲み食いしたい人がいれば、勝手に集まって飲むんだから。
給料増やして、残業を減らせば良い。
(^_^)
少なくとも会社の飲み会が必要だとか言ってた人間て💩しかいなかった。
・職権乱用・立場の関係を利用したお酒の場は強制だった。
昭和・平成まではその風潮が強かったし、僕もそれが苦痛だった。
説教とかお酌・酒を飲まされるのが当たり前!
徐々にだけどそれが減りつつあるのは嬉しい限り✨
そんな事も未だに理解できないバカには退場して欲しいものだ😒💢💢
・飲み会はコミュニケーションとして大事って言ってる輩の中には、こうやって勘違いしてるアホが多いもんなぁ
会社の飲み会は全部断ってるけど、仕事に支障来たしたことなんか一度もないわ
飲み会でコミュニケーション取らないと仕事に支障出るてゆうてる奴は、所詮その程度の仕事しかしてないのよ
・パワハラ上司がいる飲み会に強制参加させられて一発芸強要されたんで、そいつの胸ぐら掴んで「今から柔道の技を一つずつ披露します」って実演したら凄く盛り上がったけど、大外刈と背負投したところで上司が逃げ出したな……
せめて絞技と関節技やりたかった
・わかりみというかこれは嫌悪……
4月からの新上司が、飲ミュニケーション、失礼な雑談、テレワーク無理解、ノー残業無理解、という昭和から感覚アプデしてない感じの人で辛いことこの上なくて、4・5月こそ仕方なく飲み参加したけどもう行きたくない。
・社内キャバ嬢やジジイの介護要員になる覚悟がないと、古の日系企業では働けないとわかった外資移住組。
酒が入ってるから・娘や孫みたいだから・減るもんじゃないから…触られる側じゃなく触る側の都合ばかり優先される世界線が、即座に滅びますように
・うちの社長も社員が取引先にセクハラしてるのみないふりしてニコニコしてたせいで、取引先の社員退職しちゃったってことがあったな過去に。
・会社の飲み会生きがいにしてるひといるよねー
特に上の立場のひとたち
飲み会はトラブルの元
それで会社の人間関係が壊れていくの見てきたよw
・ほんと参加は自由でいいよ🤔
ただ、送別会とか何かのお祝いだったら参加した方が人間関係は円滑になるとも思う。酔って打ち解ける人は少なからずいるからね(自分もそう)
でもいやいや参加するならお互いのために普通に欠席して欲しい。強要とセクハラは滅びろ。
・時代も環境も変わっています。
馬車馬の様に働き、縦社会について行く人、、ついて行ける人は激減しているんです。
上層部、役付社員の方々も考え方のアプデをしましょう。
地獄すぎる


私が子供の頃はエアコンいらなかったけど、ここ数十年で日本の夏は変わってしまった💦💦
今の子供達はほんと外で遊べないよなー💦💦
甘い甘い
職場じゃ飲み会サボってるクソゴミって噂になってるから上司が出てきたし、そういう会社ってこと
どう答えても立場は悪くなるばかりやから無心でやりーや😊
圧倒的妄想
それよりもSIEが5年ぶりにTGS復帰だぞ
愚痴に見せかけたモテるアピールするための嘘松
暑すぎるからかエアコンが微妙に効かねぇ
糞の権化かよ
本当に社員で交流するのが目的なら酒なんていらんねん
何か面白い理由でもあんのかと思ったら、ただのフェミのアレだった
水飲め水を
誘われてることが嘘くさい
昭和生まれでも同じ理由で逃げれるなら逃げてる
生まれた年代どうこうじゃなく酒飲みが基本カスばかり
飲みニケーションとかやめたらええねん、と思う
何か思い付きそうな事が昭和だな、これおばさんかな?
基本的に女性にはセクハラしまくってたような気がするお
今は飲み会に参加しない老害オジとして日陰にいます...
うちの後輩女子は断った事なかったし、寧ろ今日は財布忘れたので飲み会の金を貸せとか
酔っ払って関節技をかけさせろとか、酷い扱いを俺が何度も受けたもんだが
ビールだと泡の管理とか他の酒でも飲みのペースとか濃度とか好みで飲みたいから
他人にはいじってほしくないんだよなー
ビールの注ぎ方とか注ぎに行く役職持ちの順番とか覚えたくもない事を覚えさせられましたね
ゴルフのスコアとかどうでもいいし何処の店のねーちゃんを落としたとか聞きたくもない話を聞かされたもんです
年代が変わりましたが私等はそんな金無いので自然とそういうアルハラは無くなりましたね
喜ぶべきか哀しむべきか…
俺は先輩に絡みまくって飲み会の後に説教されまくった思い出
そんな飲み会行われるかね
いや、いつの時代の中年も同じか
そりゃあお荷物の言い分も聴くだろ
空気読まないで繁忙期に長期休暇取るようなクズでもね
酒が飲めない体質だって言ってるのにウーロン茶にこっそり酒を混ぜるやつも必ず出てくるしな
マジでそういうアル中カス共は自己防衛のために殴っても良いって法律にして欲しい
いきなりこの量を早口で喋られたら
え?なんて?って聞き返して要点だけ話してって言うわ
今文句言ってる奴らもいつか自分たちで同じようなことをするから
おっさんおるとこれになりやすいよな
わいもそういう場は苦手や
ツイッターで攻撃的だったりマウント取ろうとするやつは絶対やるよな
あぶれてる奴見ても何とも思わないやつらの世界だったら
二度と行かなくなるだろうな
脳内スカッとジャパンしてないとやってられないことが社会にあふれてるのは事実だしね
名前が飾り文字なだけでクソアカだとわかるよw
飲み会を命綱にしてる昭和爺イライラ
陰キャにやさしい世の中にしろ
陽キャは死刑にしろ
欧米ですら無理だし縦のつながりを大事にする日本は特に無理だわ
実際被害に遭ってる人がこういう嘘松のせいでハイハイってなるのはあまりに不憫だよなぁ
なんで飲み会出ないのかの答えを聞いてるんだけど
アスペ
酒の席なんてなんらかのハラスメントしたいがために設けてんだから
なくてええよ
ガールズバーを禁止にしろ
陰キャが騙される事のない世の中にしろ
30 歳までに結婚できなかったら合同結婚式で相手を見つけられるようにしてくれ
それ以降は多分脚色
そこの会社の民度が低いだけ
オレのとこ何てセクハラ恐くて女性社員は誘わない空気になってる
女性陣が自主的に言いだしたら合流する
絶句するわ
それ、昔有ったんだよ
旧統一教会ってところが主催してたよ
その結果は現代に至るまでクソみたいな政治腐敗を引き起こしたよ
「あハイ、予定合わなくて、次回は」
数時間後
ああああんめんどくさい!!!こう言いたかった…ぶつぶつ…ってこと?
本当に女にとって地獄だこの国
酌に回ってくる人もいる、その時は酌返すのがマナーと教えると嫌な顔されたな
注がれるの断って良いですか?なら注がなくて良いですよねと、もうね異次元だよ価値感が
続きの会話を書けっつーんだよ嘘松
コメントにも嘘松湧いてて草
「柔道の技を〜」とか語ってる奴がキモすぎて引いたわ
どう考えても嘘松だし、仮に本当の事だとしたら本人も警察呼ばなかった周りもあたおかだし…
しかも上司宅で
しかも食材は自分で持っていかないといけない
しかも断ると、それを理由にクビになることも当たり前にある
しかもそれが違法ではない
だったら相当盛られた話なんだろうな
オジイサン
舐めた態度を取る、タメ口なんてただのパワハラ
部長課長クラスがそんなことやる会社なんて潰れるのは時間の問題
笑われてナンボだろ、後の仕事で活かせるぞ
部外者はなんとでも言えるよな
酒を飲めない人に無理矢理飲ませたり等の「パワハラの温床になる場」という認識
俺は職場でずっとそれやってて楽しかったぞ
今と価値観が同じかは分からんが
タバコ吸わないヤツの顔に煙吹きかけるぐらいのことしてると自覚しろ
仕事関係で誘うにしても食事だけで酒は飲まない場にしてる
これが真理だと思う
本当に「仕事が出来る人材」は、現場だけで成立するんよ
アルコールが入らないと指示やコミュニケーションが取れないような人は、「仕事してます風な人」止まりだと思ってる
知るかお前の事情など
結局は仕事なんざ人と人なんだから現場だけで成立なんて綺麗事だけの世界ではない
そらお前がコミュ障やから
そういう事じゃねぇよタコ
「信用を勝ち取る・信頼関係を築く」みたいな話であればそれこそ本当に現場でやるものじゃないですか?
俗に言う「慕われない上司」というのは周囲から仕事ぶりを見てそういう評価が降っているのだろうし、言動にパワハラ・セクハラが見受けられるような人は仕事以前に、人間として信用されなくなります
それを都度現場で示せないのであれば、飲み会の場でも結局部下に壁を作られて「仮初めの関係」で終わっているんじゃないんですかね
普段は仕事をするか家に帰ってもテレビを観るくらいしかやることがないから暇つぶしのためにやりたがる
嫌になって当然だな
偉い奴に媚びを売る/見下してる奴にマウント取る
この2つしか会話ないからな
二次会は小遣い渡して帰ってるけど
金曜日が怖い
それやるから胡散臭くなっちゃうのに。そんな細かく覚えられねえだろうがって
テメェらくっっせぇジシィ連中だけでやってろよカスしね
それなりに名前の通ってる会社なのにこんなんでつとまるんか?世代の問題か?と思ったけど、
まだこんなこと続いてんのな
都会だとストレス抱えるぐらい頻繁にあるのかね?
俺レベルでブラック労働してたら飲み会の日が残業から早期に解放される唯一の癒しの日になる
その根拠は?
この一言で完全に嘘松ですわ
そもそも無目的につるんでたまってると、その中に紛れてるヤバい奴から下方に引っ張られて全体の言動の質も下がってくるんだよな
自分の飲み物くらい自分でなんとかしろ
嫌ならその分労働対価払え
ぶっつぶれてるのはさすがにどうかと思うわ。
飲まされたくないのなら、自分から目立つ形で飲む
自分をいじられたくないなら、話を人にどんどん振る
注文や誰かのフォローや介抱を称して、休みに入る
飲んでないと思われてるから酒を勧められるんだ
立ち回りを考えればいいだけの話。
自分でその話否定してるじゃん・・・
連打お疲れ様です
飲み会なくなったらホームパーティに呼ばれるようになったり主催する必要性がでるだけ
外資なんてそれこそプライベートの人間関係も共有することになる
「飲み会に参加しない奴はダメなやつら!けしからん!これだから今時の若者は・・・」みたいなこと言ってる老害はもうちょっと考えたほうがいいよ
創作やぞ
セクハラの機会が無くなるから怒ってるだけやぞ
社内評価というものは本来は勤務中(公)の態度や成果などで評価するもの
飲み会はプライベート(私)なのでそこでの発言や態度で社内評価をするのは完全なる「公私混同」で今の時代では完全にアウトです
令和のご時世にこんな公私混同を平気でする会社はブラックなので辞めたほうがいい
肝臓は酷使したらその分寿命が早く来てしまうんだよ
まあ人間関係終わってない限りそこまで出たくないってならんからな
人間関係終わってる人が仕事出来るわけないし
銃社会辞めれないアメリカと同じゴミ
飲み会行かないと出世できないは嘘
むしろ困ってる気楽な平社員がいい
それとも嘘松なのかな?
こういう低レベルの尻馬に乗って飲み会全否定は全然違うぞ
コミュ症陰キャが出世できないのは自明
性犯罪の隠蔽だよ
味が
飲みにケーションは大切=飲み友いないから後輩つれて先輩風吹かせて気持ちよく飲みたいだけ
お前は死ぬまで他人に文句言ってそうな人生だな
だから、会社の飲み会は「パワハラ強制飲み会」だってずっと言ってるのに・・
「飲み会に行かないと出世ガー!!人間関係ガー!!」つってるのは、人生失敗した障害者だから信じるな
これの男版もはよ
周囲と円滑な人間関係を築けてない人も失敗組の一人だよ
昔は飲み会って会社の遊興費払いだったけど今金払わないかんの?
コークハイとか甘くて美味しいぞ
同じってことは銃持ってるやつは老害ってことだよね。アメリカ人総じて老害とww
うちの会社な?無礼講の飲み会で社長に向かって「よ!ハゲ頭!」って言ったやつがいたんだよwそしたらそいつしばらくしたらいなくなってたわw無礼講なんてないよw
チラ裏な
ああいうのって、なんか被災地に送る折り鶴と似た匂いを感じるわ
やった本人は相手に何かしてあげた気になって満足してるけど、実際にはその相手はちっとも喜んでいないあたり
キラキラネームで苦しんでる人間に対して馬鹿が言いがちなセリフにそっくりだな
そんなわけあるか
自分は「これと言って趣味がない〜」以降が全部当てはまるけど、飲み会なんか嫌いだわ
無能こそ飲み会で少しでも点数稼げ、みたいなこと言うやつおるけどさ
それができるなら普段の仕事もできるわな
ただ面倒で行きたくないやつの背中を押すアドバイスくらいにしか考えてないのかも
25年前でも自腹だったが昔っていつよ
会社によるんじゃね
自分で考えることも出来ないの?
男って低脳なんだね。
そんな暗い部屋でパソコンやってないで
お外に出なさいよ(笑)
さいごに外に出たのって、いつ?
なに怒ってるの?
こういうところで女叩きしてるのは
男には敵わない弱男だからなんでしょ?(笑)
うざい
仕事場でやれ