『ドラゴンボール』家庭用ゲームの公式Xアカウントより
PS5/PS4/Xbox/スイッチ/PC『ドラゴンボール Z KAKAROT』が全世界累計出荷本数 800万本突破
\🎊全世界累計出荷本数 800万本突破🎊/
— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) July 4, 2024
「ドラゴンボールZ KAKAROT」が
世界累計出荷本数 800万本突破いたしました!
これからも「ドラゴンボールZ KAKAROT」を宜しくお願い致します!#ドラゴンボールZKAKAROT#DBZK pic.twitter.com/DSpSIYVR5X
さらに、無料追加サブストーリー「伝説のスーパーサタン」も配信中!
— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) July 4, 2024
アップデートをして今すぐプレイ!#DBZK
\🎊全世界累計出荷本数 800万本突破🎊/
「ドラゴンボールZ KAKAROT」が
世界累計出荷本数 800万本突破いたしました!
これからも「ドラゴンボールZ KAKAROT」を宜しくお願い致します!
#ドラゴンボールZKAKAROT
#DBZK
さらに、無料追加サブストーリー「伝説のスーパーサタン」も配信中!
アップデートをして今すぐプレイ!
『ドラゴンボール ゼノバース2』『ドラゴンボール ファイターズ』は2023年5月にそれぞれ1,000万本を突破
#ゼノバース2 #ファイターズ
— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) May 10, 2023
【全世界累計出荷本数1,000万本突破!】
これまで支えてくださった皆様のおかげで、両タイトルそれぞれ1,000万本を達成!
感謝の気持ちを込めて本日より1,000万本記念キャンペーンを開催!
詳細①➡https://t.co/x27P4SHtOl
詳細②➡https://t.co/o9NKklesGa pic.twitter.com/rg24QC2KIE
この記事への反応
・すげえええええ!!
おめでとうございます!!
・おめでとうそして神作をありがとう
トランクスかわいい
・すごすぎん?
これはもう感謝の新作ゲームを出してもらうしかない!
・Vの影響デカいだろうなぁ~
・マジで神ゲーだから全員やれ
・人気すぎる
・カカロット2作ってくれ
・今までで一番好きなDBゲーム
関連記事
【ホロライブの兎田ぺこらさん、『ドラゴンボールZ カカロット』配信で同接16万人到達!VTuber個人通常配信の記録更新!】
ジワ売れで800万本!おめでとう!
スパゼロも期待してるで!
スパゼロも期待してるで!


任天堂が絡む時点で明らかにベストじゃないからな
フフ🐷
FFやドラクエより売れてて草
7割PSらしいよ
任天堂最高
8割がswitch 2割がPC
もうPS5は無視できないな
へー、ファミ通ランキングにのってた?www
【朗報】PS5他「エルデンリング」大型DLC「Shadow of the Erdtree」が発売初週で500万本突破!
まあカタログにあるからそのうちやる
マジレスするとスイッチかSteamで売れてる場合は公式に「言わせる」と思いますよ
いつもそうだし
ギャラが多いからだろ
ドラゴンボールファンの多さがわかる
そう考えると凄いな800万て
そりゃ止められんわけだわドラゴンボールを擦り続けるのも
売れるもん実際に
ハリーポッターみたいにちゃんと作ったりしない
お前の目腐ってんじゃねえの?
手術で取り除いてこいよ
ゼノバ2はifが秀逸過ぎる
🐷は貢献してねーけどなw
海外で一番売れてる日本のソシャゲも確かドラゴンボールだろ
一番遅いのにアホやな
じゃあ何で新作ハブなの?
頭悪くね
あれから伸びてるだろ
次世代へ人気を受け継げるわけだしな
流行りのきっかけ作ったぺこらが最初switch版プレイしてたけどグラフィックやカメラワークカス過ぎてPS版に鞍替えしてたのは笑ったよ
結局PS5でやってて草
セル戦でトランクスがやられた後にブチギレるベジータの描写もえぐいぞ
むしろどこをみてSwitchが貢献してるって思い込んでるのかを知りたい
ぺこちゃんのあかげで+80万~100万は上乗せたたみたいだな笑ホロ人気さすがだね!
個人的には興味は無いけど売り上げはやっぱ正義だよね
800万売れる何かに文句付ける人はいない
フィールドとやることの少なさに感じる予算不足感もあった
これだけ売れるんだからバンナムはもう少し予算を掛けて本気で作ってほしい
いや、最初はPS5版やで。音声が出ないからスイッチ版に変えたんよ
そこで、🐷「PS5はスイッチ勝てないのか」
なんてキモいチャットして嗤われてたが
結局PS版に戻ったけどなw
オタクキモ
逆にナルティメットは戦闘に全然スピード感ないのとSEが変だった
ぺこらもそうだな
ナルティメットはタバコNGで一部演出が意味不明になってたのと、欠損表現が出来ないからラストのナルトとサスケシーンがおかしくなってた
す、Switch版でやるのはちょっとなw
これPC版もあるけど
いつものPCガーは?
今日はパソニシお休みかな?www
面白いの?7月12日までSALEだけど
ずっと出せ出せ言われ続けてたから
まぁ、単調なところはあるけどドラゴボ好きなら楽しめる
所詮はキャラゲー止まりでしかないが、DB好きなら間違いなく満足できるレベルの神ゲーだったぞ
ファミ通ランキングにのってたか?www
Switch版はロード時間がアレだからね〜
ネット対戦が面白ければ今まで1番売れそう
楽しめる、DLC買うと結局8000円くらい使うけど
雑魚敵がうざいとか欠点もそこそこあるけどDB原作再現のゲーム意外と少ないし俺はゼノバースとかより楽しめた
気持ち悪すぎる
PS4版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:163,029本 (2020)
Switch版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:143,965本 (2022)
PS5版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:1,740本 (2023)
ゲーマーな奴らがアクションゲーでゴミッチ版を選択とかまずないからな
豚を黙らせるために一応ゴミッチ版もやってんだろうねw
ソース出せよwww
PS5ユーザー「PS4の中古でいいや」
終わらないコンテンツだろうし、更なるクオリティアップに期待したい
まぁぶっちゃけswitchマルチの時点でPS4とPS5版比較してクオリティーが劇的に上がるわけじゃないからなw
その音声バグ全機種で出るのにPS5のせいとかデマ吹き込んでたしな
惑わされなかったぺこらとスタッフな賢いよ
PS5版に切り替えたよウソつきニシくん
わりと全然違うが60フレームだし
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
PSはそっからDL版を考慮する事になるんだから、7~8割がPSってのは間違ってなさそうだな
↓
過疎コンテンツ
みたいなミーム好きw
この場合だとSwitch版を貼ればいいのかな?w
でもすっげー不満がある
なんでこれ悟空が成人してるところから始まるんだ?
RR軍→ピッコロ大魔王→ベジータ→フリーザ→セル→ブウって大きい話のスジがあるのにゲーム開始したらすでに悟飯が生まれててピッコロが仲間になってて「は?」ってなった。
コレはドラゴンボールZだからなあくまでも
ホグワーツもそうやったけど相当の劣化と後発故にPSや箱より売れんのを想定した上で
それ以上の劣化とハードルの低い期待を更に下回る売上減少なんやから堪ったもんやないな…
ソフト買った後でアプデ無料だから本体買えてなくても安心してPS4版買えたんじゃねえのか?
14万人も劣化版買ってるとか正気かよ
無料じゃねえぞアップグレード
やめたれw
共に無いから最新作がハブやったり一年以上の劣化&後発なんやぞ
ホンマや有料アプデだったんやな!
すまん100円という価格はここの住人には安くなかったなw
システムが全然ちゃうやん
何いってんだこのバカ
間違い訂正されたのに悔しくて人をこけ落とすとか最低だな
海外だと無料で行けるが日本だと抱き合わせ商法になるから無理だから事実誤認しねえように無料じゃないぞと教えてやったのに
キャラゲーのクオリティ低過ぎる
戦闘は単調でつまらんし、あの筋斗雲でオーブ拾うの面白いと思うやついんのか
日本はそこまで予算かけれないからしゃあない
はちまのゴキはゲーム持ってません
もし本当にスイッチで売れてたらドラゴンボールの新作ゲームがスイッチをハブったりしねーよw
スイッチで全然売れなかったからバンナムも安心してスイッチハブってるんだろうにw
マジでV効果すごいわ
ずっと空中浮いてるし
DBとスパロボ以外は失敗作が多過ぎる
ナムコ側は問題ないと思ってるので無視してます
てか、ギレンの野望を作れ
スイッチマルチなら全て不買するから要らんぞ
PS4版とも違うよ
海外分が伸びてるだけなのにV効果とかアホだろ
自分から定番役降りていってるみたいだからもう引退するんじゃないかな?
大御所中の大御所だから周りが引き止めようとしてるから中々出来ないだけで
タイトルにカカロットが付いてる意味がわからん知性の持ち主か
何でもv効果(笑)にすんなよ
根拠は提示できるんだろうな
これドラゴンボールZだからサイヤ人編からって分かるよな
ガチモンのアホか
ありえない称賛をする事でのV叩きへの誘導か
単にツッコミが欲しい構ってちゃんか判断が別れるな
RPGとしてDB世界を色々と探索できる部分だけはちょっと良いけど
戦闘がガチでおもんないのよこれ
嘘に決まってるやんけ
既に発売翌週に9割減なのに伸びる訳ねぇだろ
まぁセルと戦ってる時にHP吸収されて相手が回復するもんだから中々勝てなくて泣いてたけどw
デュランダルの野望やな
友達が持ってたけど1日だけやってクソゲーだって言って売りに行ってたな
DLC
ぷっ Switch後継機で出すに決まってんだろ
ナルトはナルティメットで数百万本クラス売れたがドラゴボ程は売れてない
ワンピースは全然及ばないしそれで相対的に人気のないダイ大が売れるわけがないだろう
DBが偉大なだけだな
版権物のキャラゲーってそういうもんだし
そのVが人を集められたのも原作者が死んだ影響だろ・・・
まさかまたファミ通?w
デバフが?
ファイターズは格ゲー好きじゃないと厳しいし
スパーキング新作でようやくDBゲーが楽しめそうだ
すべてのニシくんはゲームもSwitchも持ってません
パケのことしか考えられないのか
Switch版しか見てないからそう思うんだよ
何を見たらそう思うのかおしえて?
Switchがなければもっと売れてたよね
劣化版のせいでイメージ悪化した反省からSwitch版はハブられるようになりました
自分らネガキャンしてたの忘れたんか?
自分らネガキャンしてたの忘れたんか?
自分らネガキャンしてたの忘れたんか?
いつの間にかおま国解かれてるで
それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
その後、
聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
その後の作品がSwitchハブするようになったのはなぜ?
それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
Switchは続編以降つくられなくなったのなんでなんで?
何で?
ほとんど貢献してないから続編以降でなくなったんだろ?
聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
ニシくんは文句つけるぞ
読み込み早いのがPS5の良いところ
ハブされてんのに?
で、それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
で、何でSwitchが貢献してるとか思えんの?
頭おかしい
PS5でフリープレイできるからね
キャラゲーなんだから奇麗なグラでやりたい
何で?
パケ邪魔だからダウンロードに移行してるだけ
それ聖典ファミ通で全く見かけなかったの何で?
最後のひと伸びは
PS5でフリープレイに入れたのが良かったんだろ
自分らネガキャンしてたの忘れたんか
あたおか
ゲーム配信者だって世界中にいて その人たちは買うわけだからそれなりの売上は見込める
ジャンプアニメで配信用のゲームを作る 需要あるわな
おま国辞めたからな
絶対そのブーストと今回のサマーセール対象がデカいわ
PCでやるわ
特にベジットがブウに吸収されるシーンはひどい
ブウの中であったこと全部カットするから、いきなり悟空とベジータが合体解除された状態で飛び出すわ、ブウが見たことない形態に変化するわで原作知らないと完全に置いてきぼり
せめてダイジェストのナレーションだけでも入れたらいいのに
Switchリードな上にカカロットみたいに美味しいところから始まらずに律儀(笑)に物語の開幕から始めて中途半端なところで終わるのが確定しているから
これが逆にチュートリアルを鬼岩城に充ててその後敵味方に魅力的なキャラの増える後半戦からエンディングまで持っていけてたら結果は大分違ったと思う
企画した奴等のセンスが無さすぎ
容量が足りなかったんだろ
なぜって?そりゃ…察せよw
構造的にはFF16と同じオープンフィールドを複数繋げ合わせたマップなんだが…不思議だね?
クソッチを置いてくる天津飯的判断ができなかったせいだな
エルデンですらSteamは5%未満なのに
PS4版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:163,029本 (2020年1月16日)
Switch版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:143,965本 (2021年9月22日)
PS5版 ドラゴンボールZ KAKAROT 累計:1,740本 (2023年1月12日)
2020年3月11日 200万本突破
2021年9月22日 Switch版発売
2023年3月16日 600万本突破
2024年7月04日 800万本突破
ゼノ2とファイターズと比べても戦闘はショボそうだし探索にしても色々中途半端ストーリー進めたい人にとっちゃサブクエは足引っ張るしストーリー見るための配信用ゲームでしかない
CC2らしいビジュアルだけのつまらないゲームな印象
でもゲーム部分は何が面白いのかさっぱりだわ
まぁ原作やアニメを知らんとちょっと飛び飛びなのが気になるぐらいか
それは日本のおま国が解除されただけや、世界では最初からPC版売ってた
振り返るのには丁度いいまである
全てを網羅して無いだけで原作愛は相当なもの
「販売本数」じゃない
まあ販売自体も結構いってるんだろうが大体発表してるのが出荷の方なのってどうなのかなって思う
また適当言ってら
今の時代任天堂以外そんな出荷しないから
アホはすぐ出荷しただけなんだがーって言うよね
それ普通の会社じゃなくてDLカードまで作ってひたすら出荷の数字盛ることに命かけてる会社に言ってやりなよ
200→600(3年)
600→800(1年4ヶ月)
これは明らかにスイッチ版のおかげだね
むしろFFのように爆死していただろう
switchのお陰で売れたことを感謝しろ
スイッチ後継機が出ればPS離れが更に進むだろうな
あの会社、相当漫画原作読み込むからな
出ませーん💩
4年前のゲームだけど頭大丈夫?
格ゲーは苦手だから触ってないけど、こっち触ってみるのはありか。
1割らしいよ
あそこのキャラゲーのいいところはビジュアルだもんな。
良くも悪くも。
やりもしない鬼滅の刃の製作中映像とか眺めてたわ。
だからなに?FF16やFF7リバースが500万超えるとでもw
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂
ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
PS4版が600万〜700万本
スイッチ版が200万本〜300万本だよ
レイトンか?あそこは元々任天堂とべったりだろ
何も不思議じゃない
止めて欲しいんだけどなあ
世間では評価高いのか
やっぱり世界に商品を売りたいならホロライブ一択ってこと
他のV企業じゃこんなの無理だからwwww
出荷は海外だと返品制度あるから実質的に販売と変わらない
ちがうぞPS5だぞ