• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2024年7月4日サービス開始のアクションロールプレイングゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』

ゲーム内で遊べるミニゲームがどう見ても『ミスタードリラー』だと話題に












『ミスタードリラー』の特許は現在期限切れ








ちなみに『スリザリオ』のようなミニゲームも遊べる









この記事への反応



ゼンゼロ評判いいけどミスタードリラーとかスリザリオみたいなミニゲームは大丈夫なのか

Mihoyo.hoyoverseあるある

昨日一生ミスタードリラーやってたせいでデイリー開放まで届かなかった

スリザリオあるなぁ思ったら、ドリラーもあるのか。

グローバル規模や媒体別の著作権って話はあるけど「パロディゲーム」が許される線引きはどこだろうね。


えっゼンゼロでミスタードリラーできるの……

ゼンゼロくん、ミニゲームでミスタードリラーあって笑う
身体が覚えてんだわ


ミスタードリラーに類する特許は2019年に期限切れで消滅してるから大丈夫じゃね?(話通してる可能性もあるが)

ミスタードリラー懐かし!ゼンゼロやろうかな

ゲームのルール(アイデア)には著作権はない
(ただしデザインとかにはあるので見た目を似せ過ぎるとアウト)
みたいなの、さまざまなゲームで何百回語られただろう


ドリラーの新作出ないかな、もう少し難易度落としてくれたら嬉しい

ドリラーもう20年以上経ってたのか>ゲームの特許有効期限は最大20年

ゼンレスゾーンゼロ
ミニゲームのスネークゲームはともかく、Mrドリラーをそのままお出しするのはどうなんだ...









基本無料ゲームの中でドリラーが遊べてしまう
すごい時代だ
















コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:01▼返信
神ゲー
2.投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
リスペクトやぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
オマージュです
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
パルワールド最高
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
やっぱどこまで行っても中華だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:02▼返信
>>1
PRをつけろよクソバイト🥴

8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:03▼返信
>>2
暑いから発狂してんのかキムチは
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:03▼返信
内容で日本勢が勝てないからこういうところで難癖つけるしかないんだね
……哀れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:04▼返信
本当にただ差し替えただけやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:04▼返信
ソシャゲってまだやるユーザーおるんやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:04▼返信
ほらバイトが釣りコメ連投してるのにお前ら何やってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:04▼返信
日本の敗北を認めます
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:05▼返信
>>3
中国人韓国人にリスペクトなんて言葉はないぞ。あいつらにはパクったもん勝ちしかない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:06▼返信
また日本人の起源主張・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:06▼返信
特許切れてるのにカジュアルに使っちゃダメな意味がわからんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:07▼返信
これどの国のゲームだっけ?
やっぱ中国か韓国?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:08▼返信
パクリしかしない国
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:08▼返信
まーたパクリばかりの朝鮮チンク
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:08▼返信
糞ネズミとかのアニメキャラの特許は糞長いのに技術系の特許短いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:09▼返信
遊べてしまわない人もいます

宗教戒律でwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:09▼返信
パクる事しかできないシナ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:09▼返信
遊べない🐷もいるのに、バイト・・・

そのコメントはないだろwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:10▼返信
日本人いつも文句ばかりね。あなたたち何十年も発展ないは文句ばかり言うからよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:10▼返信
こんだけ凝ってるのをソシャゲのミニゲームとして入れてくるのがmihoyo
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:10▼返信
言うほど好評じゃないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:10▼返信
>>7
PS5で遊んでるわ

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:10▼返信
こことオタコムとや〇おんはほんと中華ゲーの紹介良くしますなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:11▼返信
>>24
× 日本人
〇 🐷
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:11▼返信
飽きやすいわこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:11▼返信

ゼンレスゾーンゼロはPS5にて配信中!

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:12▼返信
中華のパクリはいいパクリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:12▼返信
相変わらず中韓企業ってパクリしか出来ないのなw
キャラも日本絵そのままだし、独自の文化とかそういうものが一切ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:12▼返信
基本無料ゲームの中でドリラーが遊べてしまわない
スイッチ時代だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:13▼返信
ドリルすんのかいせんのかい😵
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:15▼返信
掘って~♂掘って~♂掘って♂掘ってぇ♂♂
掘って~♂掘って~♂掘って♂掘ってぇ♂♂
ミスタ~ドリラ~、ススムく~ん♂
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:15▼返信
>>26
攻略サイト見る限り微妙って評価よな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:17▼返信
著作権者でもない外野が許可許可うるせえな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:18▼返信
中華ゲーなんてこんなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:18▼返信
中国も韓国も既にオリジナルの物を作れる知識も技術もちゃんとある筈なのに、なぜ彼らはいつも欧米日ゲームのパクリしか作れないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:19▼返信
特許切れてるのに文句言ってるの草
特許を何だと思ってんねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:21▼返信
特許切れてるなら問題ないやんけ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:23▼返信
>>25
凝ってる(すでにあるものの丸パクリ)
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:25▼返信
古の色々掘っちゃうゲームか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:30▼返信
正直小学生以来の久々のドリラーは面白かった…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:30▼返信
こういうのあるから中華ゲーに金落としたくないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:33▼返信
レプリカートも知らない雑魚ばっかで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:33▼返信
中韓はパクっても信者が褒めてくれるからいいよな
国産がパクると工作員とアンチがボロクソに叩くから無理だもん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:33▼返信
特許切れてるのか、つかそんな古かったっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:35▼返信
中国の法律的には問題ないからてん
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:35▼返信
中国の法律的には問題ないから…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:35▼返信
はちまは毎回中韓ステマしっかりやるよな
いくら貰ってるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:37▼返信
あと数年でPS2時代の特許も解禁か
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:39▼返信
藤美園
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:39▼返信
やっぱパクりが出来る国は強いな。
日本のゲームを馬鹿にしてる奴らも多いけど元は和ゲーの技術出しな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:39▼返信



気付いたら2時間くらいこのミニゲームやってたわw


57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:39▼返信
中国「日本に干渉する権利ない」 大陸棚へのブイ設置について
58.投稿日:2024年07月05日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:46▼返信
ん?これは札束で殴り合うゲームじゃないん?
60.投稿日:2024年07月05日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:46▼返信
これとスネークは中毒性あるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:46▼返信
PS5はホヨバゲー手に入れてなかったら危なかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:47▼返信
まあ、中国ゲーだしな
64.投稿日:2024年07月05日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:47▼返信
>>59
らんきん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:48▼返信
>>65
ミス
ランキングも対戦も無いから無課金で楽しめる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:48▼返信
任天堂信者発狂しまくりやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:48▼返信
アホくさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:49▼返信
NVIDIA DGX GH200スーパーコンピューター 1000000TFLOPS (1EFLOPS) 144TBメモリ

プレステ5Pro 33TFLOPS 16GBメモリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:50▼返信
特許切れてんじゃんざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
特許切れてんじゃんざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
特許切れてんじゃんざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
特許切れてんじゃんざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
特許切れてんじゃんざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:51▼返信
いいから日本人はウマとかアイマスとか素っ頓狂なアイドルライブやるゲームに金落としておけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:52▼返信
>>46
基本プレイ無料のゲームは無課金でやるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:52▼返信
知らんがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:54▼返信
文化出てるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:55▼返信
とにかくミニゲーム出しまくるからなミホヨ
76.投稿日:2024年07月05日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:56▼返信
特許切れてるなら少し前に出たミスタ―ドリラーアンコールの移植版も出せなかったのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:56▼返信
青鬼とミスタードリラーならドリラーで遊ぶかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:57▼返信
原神もイベントで音ゲーとかやってたな
中韓からしてみれば「似てる」範疇なんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:58▼返信
慰安婦
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 20:59▼返信
ステマは犯罪です
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:01▼返信
相変わらずの中華盗作
ゼロからモノづくりって出来ないんだよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:04▼返信
本編よりパクリミニゲームの方にハマるのは屈辱だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:06▼返信
PRって書いてないけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:07▼返信
ボンバーマンも倉庫番もあるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:13▼返信
これ覇権待ったなしやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:14▼返信
ウマもパワプロの特許切れたやつ使ってたしそういうもんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:16▼返信
別にええやろ
某コロプラみたいなことしてるわけじゃないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:17▼返信
で、ゼンゼロは面白いのかい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:18▼返信
>>1
コストレスコンセプトゼロ
ストーリーも絵柄も、ミニゲームも何処かで見たもの聞いたものばかり(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:18▼返信
スリザリオみたいなゲームも昔からあるよなぁと思ったけど
自分をひたすら伸ばすゲームで対戦型では無かったかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:21▼返信
>>77
特許が権利者の販売できるかできないかにどう繋がると考えてるのかよくわからんがシステム回りの特許権は20年で切れるけど著作物としての権利は50年期限だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:22▼返信
>>1
著作権と違って特許権が20年しか無いのは誰もがそのアイデアを発展させる事が出来るようにするためだから丸パクリして儲けるためじゃないんだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:24▼返信
何を今更
原神のイベントという名のミニゲームも見たことあるようなものばっかりだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:24▼返信
おもすれ~
始めるなら今!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:25▼返信
>>89
ちょっと面白い
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:26▼返信
ミスタードリラーじゃなくて、パクリな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:31▼返信
ソシャゲやってるやつ
本物の「弱者」って感じですこ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:31▼返信
>>89
おもろいけどリング内でドンパチする崩壊3rdなんかを改良したタイプのゲームだから飽きが来るのは早いかもしれんなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:44▼返信
特許切れてるからまんまパクるは違うだろ
せめてガワぐらい少し変えろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:46▼返信
あの蛇のやつめっちゃ意地悪な動きする奴いるから苦手
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:50▼返信
特許切れてないのにまんまパクった国産ゲームあるし別にええやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:52▼返信
うわぁひでえな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:53▼返信
>>96 >>99
ありがとう
ちょっとDLしてみるよPS5で
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:54▼返信
スイッチ ソフト全ゼロ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:55▼返信
🐷が必死すぎてwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 21:56▼返信
一方で日本は中国のスイカゲームをパクった
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:04▼返信
パクリばっかやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:05▼返信
>>94
スタレもやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:10▼返信
なおNIKKEもデイヴザダイバーとヴァンパイアサバイバーズのミニゲームパクってます
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:11▼返信
取ってるのは画像処理等の特許であって
そもそもゲームのアイデアは特許なんてねーよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:19▼返信
パクリシナチョ・ン
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:25▼返信
安定のパクリ中華w
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:28▼返信
特許と著作権はまた別の話だと思うが大丈夫なのかこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:29▼返信
なんやそのゲーム
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:32▼返信
スタレもそうだけど石の為にこういうのやらされるのきっついわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:33▼返信
ゲームに特許はないよ
そんなのつくったら大半の横スクロールのゲーム出せなくなるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:37▼返信
スト2が売れたらスト2そっくりのゲームがたくさん出ただろ
ドラクエが売れたらドラクエそっくりのゲームがたくさん出ただろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:37▼返信
むしろ作中設定ならともかく
色々アウトじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:40▼返信



バンナムが作ってるのかな?


 
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:49▼返信
パクってるけどセーフ
これが現実
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 22:55▼返信
覇権と言わざるを得ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:03▼返信
何で話つける必要あると思ってんだ
文句あんなら自分らで作っとけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:05▼返信
結局今も昔も盗人国家w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:07▼返信
スイカゲームの話する?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:07▼返信
スリザリオってスネークゲームって知らんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:07▼返信
シナが擁護しなくてもきっしょい豚が擁護するから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:08▼返信
ウマ娘はパワプロのパクリ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:09▼返信
どうにかして中華ゲー叩きしたいんだろうなぁ
原神からずっと叩き続けて、なんの効果もないの虚しくない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 23:38▼返信
ここでよく取り上げられてるケツのゲームだってもろヴァンサバがあるけど中韓ってそんなもんでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:06▼返信
ご祝儀期間に1日でモンストに負けた雑魚
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 00:28▼返信
スリザリオ懐かしいw
大昔のエポック社が出したTRONのゲームはスリザリオをもろにパクってたんだw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:05▼返信
キャラはすげえいいんだけど、ゲームがもうかったるい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 01:32▼返信
「大ボスが出てきてクソカメラ」「壁際に追い込まれてクソカメラ」現象って、
コナミがTPS視点のカメラに関する特許を取ってるから他社では使えず仕方なくそうなる、
んじゃないっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:12▼返信
特許じゃなくて著作権の問題だろ
元のゲーム知らんから似てるかどうか知らんが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:50▼返信
期限切れてるから大丈夫、ってさすがプライドのない運営&国民は
こんなんでも擁護できるんだなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 02:54▼返信
わりとよくあるだろ
俺も昨日から女のケツ見るためにNIKKEってゲーム始めたらなぜかデブと海で寿司ネタ獲ってたからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 04:56▼返信
バンナム全力で行け
こんなん許したらあかん
139.ナナシオ投稿日:2024年07月06日 06:00▼返信
>>1
これ、PS4じゃ出来ないんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 07:13▼返信
>>139
さっさとPS5くらい買えよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 08:18▼返信
これクッソ微妙なRPGだぞ
最悪なのが
主人公、プレイヤーが戦闘に参加できないって所
RPGとしてクソすぎるシステムだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 09:03▼返信
>>134
その特許切れたときはニュースになってたでしょ
特許ゴロのコンマイがみんな使ってる技術をいきなり独占しただけだから
ドリラーのそれとはわけが違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:03▼返信
アイデアの権利は期限切れだから、あとはデザインさえ流用しなければセーフのはず
あと、四角いブロックが並んでるまではありふれた表現だからノーカン
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:41▼返信
>>141
つまり日本で大ヒットしたデリヘノレ偉人バトルはクソってことですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 10:56▼返信
slay the spireとかVampire Survivorsとか比較的新しいタイトルだけど
インディーズで特許防衛とかしとらんからデザインや細部変えただけのクローンが大量に出たしな

優れたゲームシステムはみんなで共有しようって時代で
システム類似上等なローグライクやメトロイドヴァニアは一大ジャンルと化した
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 11:05▼返信
スリザリオって何だろうと思ったらトロンだった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 19:38▼返信
>>141
ウマとかアクナイとか今のソシャゲだと普通じゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月06日 22:09▼返信
>>141
ドラクエやっとけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月07日 20:34▼返信
オタクは露出魔くねくね幼女が現れるコンテンツがあるならどんな違法を犯してても養護するwwwそれがオタクwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 13:47▼返信
>>138
むしろバンナムが許されてないんだよ。
ホヨバ(旧ミホヨ)は結果出してきてるから、あまり文句は言われてない。ないわけじゃないけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:27▼返信
何がダメなのか全く理解できないのだが

直近のコメント数ランキング

traq