コミケにも参戦する家庭科のドラゴン
関連記事
【コミケに「家庭科の裁縫セットのドラゴン」が参戦wwwwww : はちま起稿】
本当は選びたかったのに
周りの圧で選べなかった女の子
家庭科のドラゴンについては、周囲から「ドラゴンの絵柄はダサい」「女の子だからドラゴンはやめなさい」と言われ、ドラゴンが大好きな私もそれに流されて別の絵柄を選んだ。おかげで性癖が歪み今はドラゴンに変身する女の子に興奮してる。
— アラキレイヤー (@Reysyu02) July 3, 2024
これは復讐なのだ…ドラゴンを選ばせなかった世界への…
家庭科のドラゴンについては、
周囲から「ドラゴンの絵柄はダサい」
「女の子だからドラゴンはやめなさい」と言われ、
ドラゴンが大好きな私もそれに流されて別の絵柄を選んだ。
おかげで性癖が歪み今はドラゴンに変身する女の子に興奮してる。
これは復讐なのだ…ドラゴンを選ばせなかった世界への…
復讐の武器その①https://t.co/1yrzOczVRA
— アラキレイヤー (@Reysyu02) July 3, 2024
一生ドラゴンだいすきキッズでありたい…
— アラキレイヤー (@Reysyu02) July 4, 2024
この記事への反応
・ドラゴンのかっこよさを世界に広めねば…
・家庭科ドラゴン、嫌われ問題。
その反動が今のレイヤーさんを産んだ
・え? 遊戯王のドラゴンメイド?(違
・俺の時代は男女2種類ずつから選べたんだけど、女の子向けのってクールなデザインがなかったんだよね
2種類ともファンシーでレースヒラヒラ、チャームキラッ☆だったから、そういうのに抗いたいクール女児は家庭科のドラゴン選んでた
学年で5人くらいいた気する
・やってるソシャゲにそれ系出てくるので、余計なお世話でしょうがせっかくなのでその中の推しをご紹介
・エイミ改めて見ると体が熱い癖が目覚める
・はい、先生ฅ'ω'
某エムブレムに登場するチキを思い浮かべたのですが認識合いますでしょうか?ฅ'ω'ฅ
・この方はこの関ちゃん見たんだろうか…もしかしたらブッ刺さるかも
なんて悲しい復讐なんだ


若い時に発散しといた方が良いぞ
と思って検索したらチキか
子供の方が枠に入らない子への対応キツいよ
ピンクのランドセル欲しがってた男の子の親がすげー悩んでたわ
なれるならなっとくべき
平成でも男は男らしく女は女らしくで強制や半強制されてたからな
その反動なんか知らんけど女っぽい男や男っぽい女に惹かれる自分がいる
令和はほんと自由だわ自由すぎてもはや何でもアリ状態になってるけどw
昔はランドセルも男は黒で女は赤強制の学校もあったらしいし
そういうのは嫌だよなあ……
大人になってから実家帰ってその時買った普通のがあってそれ見ると
本人にしろ周囲にしろ自制できないのが問題であって、我慢して諦めるのも貫くのも反動が出るのも抑止して正解なのもどれも自己責任じゃ
ツインビーの女の子だと思ってた
そうなんだ
やポケモンのカイリュー ボーマンダというかっこかわいい
ドラゴンキャラクターは色々いるけどな!
裁縫道具自体ダサいんだからエプロン含め
チキどころかシリーズ内に複数人おるで
でも種族的なものだから少女以外にもジジイとかもドラゴンに変身するで
奥義
ドラゴンドレッド!!
松?
絶対にそれ関係ないから(普通の地味な裁縫セット買ってた俺もドラコケンタウロス大好きだったし…)
忘れてたwww
もっと描くがよい
って思ったけどたしかにマムクートはいたな
男性も人形遊びしてる人いるんだしさぁ!
もっと肉肉しいのも描け^ ^