ディズニーシーの新エリア、スピーカーの隠し方が狂気 pic.twitter.com/AgY8xnQdzi
— たりきこうぼう 田力 翼 (@tariki_fretless) July 4, 2024
ディズニーシーの新エリア、
スピーカーの隠し方が狂気
でもやっぱり自分が1番好きなスピーカーはエレクトリックレールウェイの鉄骨梁貫通孔に入ってるやつですね。
— たりきこうぼう 田力 翼 (@tariki_fretless) July 5, 2024
鉄骨自体の意匠としての穴をスピーカー用の穴として活かす大胆さ!
スピーカー自体も鉄骨と同じ色で塗っているだけで、隠してすらいない。エレガントな最適解 pic.twitter.com/1cOAanEPNZ
話をファンタジースプリングスに戻すと…
— たりきこうぼう 田力 翼 (@tariki_fretless) July 5, 2024
エリア入り口で出迎えてくれる木目スピーカー穴パネル、4隅にネジがあるんですが、左下のネジだけ木の節になってるんですよね。
目線に1番近い場所を上手く目立たせなくしている… pic.twitter.com/cb0A1yej9b
3枚目、これだけアップにしてやっと分かるわ pic.twitter.com/bAQY1KWCpQ
— A N A I Z A 🎀 (@realanaiza) July 5, 2024
新エリアだとアレンデールのこいつも狂気で好きです! pic.twitter.com/iBx9OsSsSy
— ふ (@fu_mfmf) July 5, 2024
この記事への反応
・絶対に夢を壊さないシーの努力に乾杯
・3枚目どこだよって思ってアップしたらファッ!!!ってなった🤣
・3枚目は下のところに穴があるかな?
これは見つけられない😇
・徹底的な世界観の魅せ方。
没入感。
さすが、、ディズニー、、。
・スピーカーのパンチングメタルといえば
(特殊な音響効果を狙う以外は)強度を維持しつつ
どこまで開口率を上げるかの挑戦でしたが、
この場合はどこまで開口率を下げても(特定の周波数帯とはいえ)
音質を維持できるかの挑戦なのかな…興味深いです…
・こだわりが異常(褒め言葉
・こういう細かい気配りが”夢の国”たるとろこ
だから大好き!!
世界観を守るための努力が
至る所で徹底されてるのさすが!
夢の国すげえええええ
至る所で徹底されてるのさすが!
夢の国すげえええええ


シンデレラ城も、周辺を低くして、実際より高く見えるようにしてる
で、どうやって行くの?
お前ディズニーに観客見に行ってんのか…
夢の国だから寝れば行けるだろ
東京ディズニーランドって書いてあるけど…😰
お前は誰も目に入らないの?
病気だな
ん?合ってるじゃん
日本人はアジア人じゃないとか思ってる?
ディズニーランド「ブラック労働」をごまかすための"洗脳"人材教育
“夢の国”ディズニーRの現実 悪口を言い合う舞台裏、多くのパワハラ、キャスト使い捨て
歳取ったキャスト出てきたらどうするの?
???
😰はい?
ディズニーキャストの「厳しい競争関係」と「雇用不安」 パワハラ訴訟判決で指摘
やばコイツ
お花畑は夢の中から出てくんなよ
東京ディズニーランドだからアジア人がいるって意味だけど?
こわ
お前、きついな
こんなアホ丸出しのやつ初めて見たw
日本人だらけで世界観www笑えるわww
いい年してディズニーとか痛いから早く卒業しような
夏休みもう始まってんのか
客を見にいってるんじゃないんだから、客はアジア人(日本人)とかとうでもいいんだが
?
ディズニーの対象年齢は子供とか思ってるの?
え、マジで?
イタタタw
海外だの世界だの言って中国や韓国一国だけの話持ってくるキチも多いしな
ぶっちゃけ、ここまでこだわるなら、逆に安いと思ってしまう。
ならスピーカー見に行ってるんじゃないんだからスピーカーとかどうでもいいんでは?
たしかに
アジア人のことは嫌いになってもディズニーのことは嫌いにならないでくださいっ
ヒキコモリってこうなるんだなぁ
いい年して早くお花畑から出ろ
隠したくて隠してんだから気付いても誰にも言わないほうがいいんじゃないのかな
知ったら何でも口に出して言っちゃう病とかあるのかな
年齢を言い訳に何かを諦めたりは…しないっ!!
カップルや同性で遊びに行く人は皆無
日本だけ異常
参考ライブ映像(毎日 本家ディズニーランドをライブ配信してる)
[#LIVE - En Vivo] Disneyland Magic Happens Parade | Fantabulous Friday
日本人は精神年齢がガキでお花畑だから
隠されたものを見つけたらみんなに見せたくなるのが普通だろ
インディー・ジョーンズだって最終的にみんなに見てもらいたくて略奪してきた宝物を大英博物館に並べてるんだよおおお
外人の服装ラフで最高だな。まさに遊びにいく格好。
東京ディズニーはファッション大会
それにケチつけるマンと化したはちま民
ガキンチョの夢も考えきれないとか終わってるなw
話題騒然wwwww
話題騒然wwwww
10年前なら10万でも行けた
しかし海外客も「不快指数マックス日本の海沿いの夏」の過酷さ知れ渡り、ウンザリw→屋外レジャー型ディズニーも夏には敬遠対象w
地球温暖化の被害モロ食らうディズランだから「夏枯れなので緊急ステマ!」と予想wそうだろオリエン樽さん?
夏の蒸し地獄×値段×メンドくささ >>>> 夢の国の愉しさ
だから夏枯れw
地球温暖化はオリエン樽にとって最大の敵w
夏はブラック企業?w
色々ボロが出始めてるけどな
その予算確保のために高い値段設定?
きもすぎる
狂ってはいないな
一目でわかるし
色々苦労してんのね
TDLのこのようなこだわりが大好きだから低賃金でも働けるんだよ!
本当にあるなあってのを確認する作業に時間使ってしまいそう
なんでどのアトラクションも日本人がコスプレしてんだよ萎えるわ
戦国時代でトラロープやガードレールがあるというのに!(笑)
ディズニー向いてないんだろうな
アルバイトは薄給でこき使う
誘拐とかあるからね
TVだと都合悪いから報道されてないだけでね・・・
最近ネットでさえ規制されとるしほんっと近寄らないほうが身のため下手したら真犯人は誘拐したまま逃げて積みもない人が犯人扱いされて濡れ衣着せられる