— Rock solid (@ShitpostRock) July 4, 2024
日本「俺がアニメ調ガチャゲーの開発者だ!」
↓
中韓「・・・」
こうだゾ pic.twitter.com/6KuYUmI50q
— ぉ拓さんちの高城さん (@oTakkTakagi) July 4, 2024
この記事への反応
・やっぱ日本はシンクタンクになるべきだよ。アイデアと性癖に妥協しない心だけは奪われちゃいけない。
・日本の誰もが薄々思ってる事を海外勢にいざ指摘されて海外でバズるものほど効くものはない。
日本のコンシューマーゲームは強いけどコンプラどころかポリコレ規制まみれだし。。
ソシャゲは言わずもがな家電みたいな道行ってるし
・これミームって言うけど前から危機感は感じてるんだよなぁ。日本には他に国民的ゲームがあるとか、ソシャゲとしてクオリティで負けてるとかそういうの以前に、オタク文化(昔で言う萌え)で遅れをとってるよね。
・Vtuberとか言うゴミを持て囃してた国の末路がこれですわw
・ホントにガチャゲーのクオリティで日本は太刀打ちできないだろ短期利益しか考えないクソ企業ばっかりで
・見てると楽しませてもらってる笑みたいなお気楽が多すぎる…競合他社、むしろCGの分野では圧倒的大敗を喫している
発祥でしか誇れない国になってしまうぞ…
・結局オタク文化を創り出したのは日本だ!とか言って驕ってたのが今の結果だよな、中国と韓国が世界に対してメリメリ二次元の力をつけて見せつけてるのに対して日本はいまだに日本だけでやってる
・いやほんと、日本は既にソシャゲコンテンツで中国・韓国に圧倒されてる
・学マスはPC版も作って、海外展開もするべき
・任天堂、、、、このミームを使った人には全アニメと全任天堂ゲームの販売を禁止します
日本も世界で勝てるソシャゲを作らないと


任天堂は元々お子様向けのキャラゲーだから期待薄として、ソニーやカプコン等の大手が洋ゲーかぶれに走った結果だろ
アークはアニメ調頑張ってるけどああいうの大手が作れ
中国です
ネトウヨどうした?
キムチ臭い
手を出しているような人はそういうことも調べず知ってもなかったことにしようとしている情けない人だけ
日本人の声優が出ているし日本風に見えるデザインだから中韓製でも日本のものだと言い張る変な人もいる
良かったなあ
おわり
日本メーカーはアニメ調ゲームは子供向けって任天堂向けという偏見がある
その偏見を取っ払うなら任天堂ハードなくなった方がいいとなる
やってるぞww
現実逃避やめろなバカウヨ君ww
大体ゲームやってない層こんなかんじ
中国の原神も大人気なのに
もう日本はおしまい
全てがなにかのパクリだけで構成されてるキメラだからな
スマホ中毒のポチポチゲーしか脳が受け付けなくなる無気力雑魚人間量産するのがスマホゲーなんやから
世界を見据える中韓ソシャゲの差だよなあ
もう出てきつつあるか
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
つまり…
海外メーカー「こんなの作ってみました!」 ユーザー「それだよそれ!それを待ってたんだよ!」
日本メーカー「それじゃ次はこれでどうでしょう!」 ユーザー「いや、そんなの誰も望んでねーよ…」
海外メーカー「今度はこれを作ってみました!」 ユーザー「それだよそれ!それを待ってたんだよ!」
日本メーカー「色々考えて出来上がったのがこれです!」 ユーザー「いや、そんなの誰も望んでねーよ…」
日本メーカー「じゃあ一体何ならいいの!??何がいいかちゃんと言えよ!」 ユーザー「かなり昔から言ってるけど…」
原神レベルのゲーム作れるのって片手で数えられる程度しか残ってないやろw
スイッチに注力してたところなんか潰れるのを待つか大手の下請けで生き残るしか道が残されてないw
マジで運営が糞だから
あとスクエニの失敗が大きい
なにげに日本より完全なゲームデザインしてる
日本のゲームは、どれもこれも即課金させようとするアナウンスばかり表示させてウンザリ
日本 = 1位(ソニー)、4位、10位、14位、15位、17位、18位、20位
中国 = 2位(テンセント)、5位、13位
米国 = 3位(MS)、6位、7位、9位、14位
シンガポール = 8位
イスラエル = 12位
韓国 = 11位、16位、19位
✕ 世界
○ 中国限定
わざわざソシャゲもやってる大手は低みの舞台に降りて全力でやる必要ないだよ
温暖化も増税も警察の不祥事も全てvtuberやプロゲーマーのせい
だから負けるんやで
日本ですらApex以下だ
日本はまともなソシャゲを作れないクソ企業しかないダッサいなw
原神って奴が混じってるのは分かるんだろうけどどれだか区別付かんし
オープンワールドゲームでてるのに、
日本は全然出ないよなぁ
どうして新しいゲームが出てこないの?
はちまの広告も・・・
日本もギャップ萌えを真似しないと
ステーラブレイド
PS5独占のステラーブレイドは八まで大人気になりました、任天堂には出ない神ゲーだって
大体ゲームやった結果、原神やスタレなんだよ
日本のソシャゲはユーザー同士対戦させて廃課金させることしか考えてねぇやん
それまで日本の独断場だった少し口リなキャラクターの作品を
欧米向けに合わせるために全て排除した時期があった
その隙に日本が得意だった分野は全て中韓に奪われ
追い掛ける事すら出来なくなっている
一度文化が途切れると消滅してしまう例として覚えておけ
当時の編集者やゲーム開発者は後悔して苦しんで死ね
結局これが答えだと思うわ
冒険できない国内メーカーは固定ファンの付いてるシリーズものばかりになる
開発費が桁違いだし日本如きが勝てないよね
邦画とハリウッド映画みたいな
ホヨバはスマとPS5が同発になりつつあるし
PS5の孫悟空のゲームやステラーブレードとか見てるともう日本のメーカーはダメだなって思う
韓国政府、家庭用ゲーム機向け開発支援を強化─韓国ゲーム産業の更なる成長へ
韓国は国が支援してます
新規IPも有名クリエイター起用アピールばっかり
ゲーム内容で勝負できていない
まじで藁の家のレンガの家
そのうち良くなっていくとは思うが
いまのはちま民「人気のソシャゲってほとんど中韓のじゃね? 日本のソシャゲはオワコンだなあ どうしてこうなった」
一人当たりGDPが増えても普通の韓国人が豊かになれない理由
その理由の一つとしてGDPの中には家計の所得だけではなく、企業や政府の所得も含まれている点が挙げられる。つまり、GDPから政府や企業の所得を引いて、税金や社会保険料などの支出を除いた総所得を人口で割った1人あたりの家計総可処分所得(PGDI:Personal Gross Disposable Income)の1人あたりGDPに対する比率は2017年現在55.7%で、2016年の56.2%より低下している。また、GDPの増加率が2000年から2017年の間に172%であったことに比べて、1人あたりの家計総可処分所得の増加率は122%でGDPの増加率を下回っている。GDPの中で家計の所得が占める割合が高くないのが1人あたりGDPが増加しても、国民が所得増加を実感しにくい一つの理由になっていると考えられる。
日本のGDPは企業政府の所得という小賢しい事はやってない
いやモデリングではさすがにウマアイマスが勝ってるよ
ゲーム産業だけでなく、日本という国自体が「昔の遺産でお金稼いでそのお金を資産運用して勝ち組を狙う国」になってる。昔の遺産を保有してる既得権益層だけが儲かる仕組み。
コーエーテクモなんてゲーム部門の赤字を社長の妻が資産運用テク駆使して無理やり黒字に持って行ってるからな。その金で何を作るのかと言うと、手っ取り早く稼げる昔ヒットしたIPのソシャゲ。
サ終したらなんも残らんからな
ゲーム史の歴史からも消え去る
中と韓にも相当差があると思うなぁ
課金の大半は日本だけに、日本がガチャ規制したら売上も激減しそう
世界一のネトゲはFFだけどね
もう同じ土俵に立ってないよな
予算が無さすぎる
札束でシナリオライター雇えばいい
すぐ改善される欠点だな
ティアキンやエルデンもってこい
売上ランキングには一切出てこないってので有名だよな
ああいう萌えアニメ調のグラって本来日本こそ率先して進化させていくべきだったのに、半端なプライド抱えて洋ゲー路線に行っちゃった結果、中国や韓国にお株奪われちゃったんだし。
カプコンにしろフロムにしろSIEにしろさ。
任天堂のトゥーン調はなんか違うし。
あ、それは良かった と思ってしまった
技術の退化は著しいよ
日中韓の占める割合デカいのはそうだが米とかでも相当売上出てるよ
ゲーム開発の予算ってね、結局は人材なんだよ。
金があっても雇う有能がいないのが現実。
しかもエ◯で釣るタイプの
ほんまGoogleやアップルのサービス使うな国産のしょぼい不便なITサービス使えみたいに言われてるのと同じいや国産のろくなのないだろてまず日本からちゃんとしたの出すとこからやれよてそれ以前の問題やろて
ソシャゲではないけど
ゴミみたいなソシャゲ濫造してて大丈夫なのかよって危惧が的中したって事か
はちま民もたまには当てるんやな
好きにやっとけ
????
未だにFGOだのモンストだのパズドラだの・・・
まぁ学マスはちょっといいけどあのくらいが限界だろ
悔しそう
本来日本が得意だった分野で負けてるって話やで
GOTYは日本メーカーのエルデンリング
ブルアカやニケでしょ?
俺も中国韓国は嫌いだし悔しいけど認めるところは認めないとダメだろ
日本はゲームのアニメ調グラに関しては完敗
日本のメーカーは金がない
去年世界一はスターレイルだったか?
アジアってくくりにすると欧米雑魚だな
ゼルダもフロムも海外で評価されたから日本で売れ出したんやで
(スマホの)をつけ忘れた
童貞しか遊ばないような美少女だらけのきっしょいゲームしか作れないんだから世界に通用しないのはしょうがないよ
あと任天堂くらい
だから技術にも投資しなかったし基本的に同じものの焼き直しばかり作り続けた。
時代遅れの俺らでもまだ稼げるっつってスーファミやPSあたりでチヤホヤされてた前時代開発者もこぞってソシャゲいったしな。
国は関係ないスイッチングハブを貫いたとこだけが成功してるんだ
面白いゲームを作って世界で評価されようなんて微塵も思ってない
馬鹿からいかに楽してガチャで巻き上げられるかが出発点になってるだからしんどい海外展開はやらない
日本は数年ごとに売れる作品は出してる
が、中国や韓国は毎年のようにヒット作を出してるイメージ
海外の人の感覚はわからん
早くソシャゲ化すればいいのにね
FF7REMAKEやREBIRTHとかやったけど原神もやってるが
Switchはもってねーけど
今、最もプレイされているMMORPGプレイ人口ランキング
【1位】Baldur's Gate III.
【2位】Old School RuneScape.
【3位】Path of Exile.
【4位】FINAL FANTASY XIV.
【5位】World of Warcraft.
最後の一文のせいで途端に嘘くさくなるの草
↓
売上ランキング外
こんなんばっかでな
中韓には任天堂が居ないからでしょ
ゲームのアイデアをハードの性能が理由で泣く泣くカットしなくていい
盛り上げたい期待の新作発売に当て付けのようにイベント開催される事もない
釣り針でけえw
ステラブレイド作ったShiftUp勝利の女神NIKKEも強いでしょ
対戦要素ランキング要素が無い・周回要素が無い・イベントが高難易度よりも低難易度の方が報酬美味しいから初心者に優しい
日本のソシャゲも取り入れてほしい
中韓はちゃんと金と技術投資して作ってるの偉い
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
ぐうの音も出ないw
日本企業の作るソシャゲって馬鹿から小銭を掻き集める程度の魅力しかないんだよな
実際この数年日本ソシャゲに一円も落としてないわ
中国の底辺労働者ですら日本では中の上くらいの知能がある
そりゃPS5でガッツリ最新ゲーを遊べば満足度は十分得られるが、ソシャゲを触ってないとカジュアル系がどうしても弱くなるしな
そしてそうなると結局国産ソシャゲは苦痛を感じるレベルで駄目すぎるから遊びやすい中韓ゲーに行くようになる
そこだよね金の使い方がゴミすぎる日本市場は日本をこんな間違った雰囲気にした戦犯がおるそう開発費かかりすぎみたいなネガティブキャンペーンを長年しとった陣営だねいやいや開発費かけるのて経済活動の一環なんだからさそこケチって発展や先に進めるわけねぇだろて
若者に限らんよ
スマホゲーだけやるって人の方が老若男女問わず圧倒的に多い
ダラダラと作業するのは時間の無駄だからもうやってないわ
課金ゲーしか作れなくなってるからオワコン
日本のお家芸だった萌えアニメで中韓に負けたぁあああああああああああああああああああ
もう二次元大国なんかじゃないよ・・・悔しすぎるからもうこの記事見ない、さよなら・・・・
韓国や中国は新しいゲームを出して日本で大ヒットさせてる
どうして日本はそのあたらしいゲームがヒットしないの?
日本のネトウヨも同じレベルだろ
世界ランキングでも乗っ取られてるし
ソシャゲの話をしている時に「ソシャゲじゃなければある」はほんと草しか生えんのよ
そこらのゲーム会社じゃ原神当てた時点でもうチャレンジ終了で原神だけで10年は擦って使いつくすよな
それが裏でスタレとゼンレス同時開発だもんな
金のあるなしじゃなく、そこに金と人材を投入するという判断が出来る経営者が日本にはいないわ
1位ゼンレスゾーンゼロ(中華製 無料) 2位原神(中華製 無料) 3位バトオペ2(無料) 4位スターレイル(中華製 無料) 5位FIRST DESCENDANT(韓国製 無料)
これだもんなあw
中韓に限らないぞ
とにかく日本人は技術に疎い
ゴミのような人材しかいない国になっている
それは任天堂と言うゲーム業界のお荷物が足を引っ張っているから
しかし我々は全然聞いたことが無いのであった
そんなところにホヨバが現れたわけだ
あんなもんゲームじゃねえし
MMOの下位互換だろ
安泰だね
それ日本版出たのほんのちょっと前(6月末)じゃん
任天堂はオワコンだよね
ソニーがどうして日本を引っ張らないの?いつも思うどうしてソニーは日本を救わないの?
でもそれらはあくまで日本風のゲームだしコンテンツの数の多さだと圧倒的に日本だろ
日本のゲームメーカーも海外で売るためには洋ゲーみたいな見た目のゲーム出すしな
中国は自国ユーザーをあてにしてたんでは
またいつ政府に規制されるか判らんから
どんどん海外に出るしかねえのよ
伝統的にパチとかいうクソギャンブルに脳みそ焼かれてるから昇格演出とか期待煽る演出だけはいい。
それ以外何もないけどw
これじゃあねぇ…
もうその時代遅れのおじいちゃん思考捨てた方がいいよ
際物以上で勝負出来るものがあるってんだからそんなにおかしく無いだろう
スマホの無料ゲー出てからMMOオワコンかしたから仕方なくソシャゲ落ちするしかなかっただけ
流行りの海外ソシャゲがなぜ流行ってるのかプレイも分析もしない無能な老害が数字だけ見て決めてるからどうしようもない
もうアチアチで容量不足になるスマホじゃ厳しい
向こうは売るために日本風にしてるんじゃなく好きだからやってるんだよ
だからこっちでもウケる
多分これより売れているアニメ系のゲームなんて海外には無いけどね
???だから?
むしろ出たばっかりなのに知名度0なんだが?
いつまでそんな認識なんだろう
PS5の韓国のステラーブレイドが日本で大ヒットしました
どうしてなトウヨはこの事実から逃げますか?
飽きられてるならこれらのゲームが日本で売れるわけがないし、単純に質の良いソシャゲを出す努力を日本が怠ったから置いて行かれただけだろう
過去の日本のソシャゲと今の中韓ソシャゲはほぼ別物
ガチャ脳wwwwwwww
ゼンゼロと韓国版デスティニー2は今週やで
いろんなアラはあっても物量はまちがいなくすごい。
日本のメーカーなにしてんだっていうけど、
まず投資の枠組みから変えないといけないだろう。
日本語で
日本でやってないのに知名度あるわけないじゃん
これから高まるかは知らん
モバイルハードの性能が頭打ちだから
ソシャゲが終わりなのはそれはそう
問題はそりゃねソシャゲがダメなら他の環境に出て来ますよ
その時はソシャゲの性能に縛られていない
すぐ上にいるだろ
買い切りゲームで他に売れたの無いの?
PSストアみると中韓系ゲームいっぱい置いてあるけど
売れてるや流行ってるとかないだよね
だから向こうでいくら人気でもこっちじゃ知名度無いんだって話をしてるんだよ
ああもちろん世界でもだぞ
日本のソシャゲのイメージで強いのは怪盗ロワイヤルモンストパズドラFGOだもんな
1 モンスターストライク
2 ウマ娘 プリティーダービー
3 Fate/Grand Order
4 プロ野球スピリッツA
5 ドラゴンクエストウォーク
6 パズル&ドラゴンズ
何語だよ?
"どうしてなトウヨはこの事実から逃げますか?"
せめて伝わる言葉かけるようになってからイキよ糞コリアン
?
8 勝利の女神:NIKKE
9 Pokémon GO
10 崩壊:スターレイル
11 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
12 ブルーアーカイブ
13 プロジェクトセカイ
そもそもブルプロはMMOではなくMO
15 eFootball 2024
16 パズル&サバイバル
17 ONE PIECE バウンティラッシュ
18 ヘブンバーンズレッド
19 あんさんぶるスターズ!!Music
20 LINE:ディズニー ツムツム
一番売れてんの任天堂だっての
22 ロマンシング サガ リ・ユニバース
23 放置少女
24 ガーデンスケイプ
25 ロイヤルマッチ
むしろ中国の方がえげつないが
基礎技術が置いて行かれてる日本メーカーがいかに無いセンスと知恵絞って見栄えの良い藁の家を作ったところで、どうせ同じ額使うならレンガの家が欲しいですとなるのは当たり前。
あとガチャ厳しすぎてユーザーつかないパターン
商魂出すぎてイベントや課金告知がうるさくて冷めるパターンだなぁ
UIも糞だし
向こうはPC&スマホが主流だからそんなすぐに複数出てくることはないよ
1兆円以上稼げたんなら100億の開発費ぐらいどーんと出せよ
ホヨバ一強なだけでほとんどがクソゲーばかりなんだよな
だから日本で出てないゲームの知名度があったら怖いだろって話をしてるんだよ
お前ホント何言ってるんだ?
有償3000で30連.無償6000で店のチケットで40回回せる
オススメは無償はチケット使わないで50連回すと良い
カンストメダルが34枚貰える
日本のアンチって毎回嘘つくけどなんか理由でもあんの?
FGOが一人で気を吐いてたくらい
せいぜいしても3タイル系のパズルゲーム位だわ
1 ウマ娘 プリティーダービー
2 モンスターストライク
3 Fate/Grand Order
4 プロ野球スピリッツA
5 パズル&ドラゴンズ
6 原神
日本のゲーム漫画アニメは中国に世界市場取られるって
今は近平が規制してるがこれが仮に解かれたらチャイナマネーとクリエーターの安い人件費で普通に負ける
8 Pokémon GO
9 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
10 荒野行動
11 放置少女
12 パズルサバイバル
13 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
で、日本は頑張ってもブルプロ程度でしょ?マジ頑張ってくれよ
ついでに美少女プラモも見た目だけなら海外産のほうが好き。その代わりめっちゃ組み立てづらいけど
日本の存在感どんどん薄くなってんなぁ
最初にヒット出したのは自然な流れだな
15 ヘブンバーンズレッド
16 LINE:ディズニー ツムツム
17 ドラゴンクエストタクト
18 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース
19 三國志 真戦
20 リネージュW
22 ONE PIECE バウンティラッシュ
23 マフィア・シティ
24 遊戯王 マスターデュエル
25 ホームスケイプ
26 ONE PIECE トレジャークルーズ
27 実況パワフルプロ野球
すげえなに言ってるかわかんねえ界隈で草
PS5でやったけど操作性が悪すぎて1日しか続けられなかった
29 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
30 ブルーアーカイブ
31 日替わり内室
32 妖怪ウォッチ ぷにぷに
33 ガーデンスケイプ
34 グランブルーファンタジー
ソシャゲの方がわからんのよ
コンシューマーとPCオンリーだから
36 ドラゴンボール レジェンズ
37 Age of Origins
38 三國志 覇道
39 プリンセスコネクト!Re:Dive
40 勝利の女神:NIKKE
41 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
43 トゥーンブラスト
44 ロードモバイル
45 七つの大罪 光と闇の交戦
46 おねがい社長!
まあでもさすがに日本のメーカーも携帯機にコストかけてる場合じゃないと気づいてきたでしょ
なぜかはちまが記事にしないけど、昔ながらの下請けトーセが赤字っていう報道もあったし
ちなみにコストをかけないなら携帯機もまだあり得るが
わざわざ日本風名前に擬態するのはそうゆう事よね
見た目だけじゃなく中身も魅力的なキャラが増えてきたな
48 アズールレーン
49 FFBE幻影戦争
50 オリエント・アルカディア
逆に言うとだからこそ日本のメーカーの居場所がなくなったんだが
そもそも欧米はアイドル文化が無いから学マスはウケないぞ
仮にあるならアジアだけじゃなくて欧米にも秋元グループのなんとか48が派生してるからな
なんで俺の話を聞かないんだ?
どのソシャゲも同じUIで同じようなシステム
そりゃ飽きられるわ
スマホゲームやる気ない勢の俺に合うゲームねえ?
逆だ任天堂を介護しなきゃならん和メーカーの重荷
いくらなんでも情弱すぎる
任天堂老人会を笑えないレベル
サイバーエージェントぐらいじゃないか?
グラブルリリンクでもう懲りたかもしれんけど
ゼンゼロ0.6%なのにか?
パーカーとか大富豪なら面白いけど
アプリゲーってつまらなくない?
しかしそれも中韓にパクられてしまった
後継者を育成する事をジブリですら怠った訳で完全に一代限りなんじゃ
奇跡を続けるには世代交代をする必要があったのに職人気質が世代交代を良しとしなかったのさ
日本もパクれるならパクるよ。
技術がなくてパクれないだけ。
正直スマホでやる気でないからPS5で遊んでるけど
今だとファーストディセンダントの方が個人的には面白いし
スマホは物理ボタンないから優先度下がる
マジでコレ
日本人をゲームはUIが糞
あとオリジナリティがない人気作品のパクりばかり
あとスクエニが糞
中韓ソシャゲは全部そういうのを売りにしてるゲームだから需要がそのまま流れたんやろ
日本フェミが衰退の要因やわな
韓国人かな?キモい
俺だけレベルアップは世界的にもかなりヒットしたな
技術じゃないと思うわ圧倒的に糞なのUIやフォントや
あと片手でプレイするときに考えられてないポータビリティの無さだし
知らねーwてかタイトル日本語なの?
まず課金すんな
ゲームは自分の腕を磨いて強くなれ
大国の中国が日本に文化支配された証拠だ
これで中国は独自のフォーマットで戦えずに
デザイン、OS、コンテンツ、いろんな分野においていつまで経っても日米に頭を押さえつけられている状態に陥っている
キンペーもその事に気づいてから国内での日米文化を禁止する政策を始めたけど
もう手遅れだな
一定以上のクオリティでライブゲーム運営するのはすごぶる金がかかる
アニメ調ではないけど、あまりに金かかるんでSIEですらコスト見直ししたぐらい
節操なく乗れてしまうから
そこは強いと思う
世界「バカじゃね」
開発費たった30億でドヤるの笑ってしまうわ
桁が1個たんねぇよ
ガチャ10連100円8%+着せ替え課金くらいの事したらよっぽどじゃなければ中韓のソシャゲ一掃できるよ
日本の守銭奴どもには絶対無理だろうけどね
必死だな
発狂してるのはこのガイジサイトでしょw
対して海外はゼルダに似てようが面白けばそのまま続くパクリ文化だからな
0から作るのと1から作るのとじゃぜんぜん違う
米298何のソシャゲしてるのか知らんけどほぼほぼ日本が元のパクリゲームなのに技術がないって何?w
任天堂はスペックがね…
投稿主も真剣に受け取らないでって注意喚起を言ってる
投稿主もハズレミーム作ってしまったと思ってるw
ソニーって随分前からゲーム部門は本社アメリカだけど日本企業って事でいいの?
今やCSでもネットサービス売上(基本無料の課金売上)相当なレベルだぞ
ここ数年で一番面白かったのSOULVARSだわ
知ってる奴ここのコメント欄にはいねえと思うが
発狂してるのは間違いなく日本下げ勢
今時課金で強くなるとか何言ってんだ…?
そんな対戦ゲーねえよ
ダサいのは物事正しく見れないチーズ牛ガキなお前だろ
PSはおろか箱よりソフト売れてない任天堂の話しはやめようね
リンクとかいうダサいキャラ操作するより女主人公操作したいし
あんなのを日本の代表にされたらたまらん
そのコメで自分が発狂してるって証明しちゃってるよ
3年連続PSグランドアワード原神だしw
もっとユーザが寄ってくるゲームを作るって選択肢をしない時点でね
永遠にに続けばいいけど、いつかなくなり記憶にも残らん
買い切り版出せや
jinで散々馬鹿にされたからタイトル変えてるしwww
ガン無視されてんの草
でも実際ソシャゲは完全に乗っ取られたからなあ。
話題になるのも日本のソシャゲじゃなくて原神やスタレなどの中国産だし。
日本はいまだにFGOみたいな古代ゲーがメイン張ってるから完全に置いてかれてる
いやあれは日本代表ソシャゲだと思うよ
あれが代表って時点で終わってるっつう話だけどな
むしろ学マスがヒットしてゼンレスも間違いなくヒットするぞ
まあ中韓も技術ない会社は札束ぶつけて対人するゲーム作ってるけど
ソシャゲ部門だけじゃん
ゲーム全体でみたらトップにされてない
ガチャがあるゲームは20才以上禁止
すまんいつの時代の化石作ってんすか日本さん😅
むしろ日本はゾーニングだかフェミだかポリコレだかの表現規制で自分で自分の首絞めてるし
原神のキャラデザなんか本当に完成度高いし、今後はあれがグローバルスタンダードになるんだろうな
知らねー
支えてる内の数本のソフトで草
自社ソフトだけでかろうじて繋がってるどこぞの会社じゃねーんだから
馬鹿の極みw
そのアークなんて格ゲーしか作ればいゴミ会社じゃねーかwww
しかも格ゲーしか作れないくせにいつも3~4番手
そのうちKOFにも抜かれるカス
ゲハブルに居るくせにソニーやカプコンとアークを比べる馬鹿初めて見たわwwww
だってこれなかったらPS5速効終了だったし
中華ソシャゲにケツ振って存命しているのがPSだってのを認めたくないんだよな
ゼルダはストーリーの更新無いしな
原神は中途半端な所で止まるけど…
題材や基本の形だけ構築した後、それに付加価値付けた痒い所に手が届く様な魔改造施された中韓のゲーム会社にいい様にパクられてやられているんでしょ。白物家電が中韓に負けて消えて行った時と同じ轍踏んでいるよね。
その原神すら動かないハードで満足してる市場なんだもん
お先真っ暗だな
日本は萌えアニメの社会的地位が不当に低くて、大規模プロジェクトになると銀行も金出さんからな
この分野はもう中韓に頑張ってもらうしかない
別に飽きたらやらんから買い切りとかどうでもいい
アルかニダ君たちの下ネタゲームでドヤ顔されても困るんだけど😅w
要はゲーム性じゃなく以下にエッチな女の子を出して課金させようとしてるだけのゲームらしき物じゃんwニダ君はCSにもそれを持ち込み始めてるけどな。強みが性産業だけだったからしょうがないのかもしれんが。
他に売れてるソフトないもんな PCマルチだし
新月同行とか帰龍潮とか
協力してスイッチで作りました
自分が楽しめるゲームが出てれば何で盛り上がってても構わんよ
そもそも日本でこれだけ基本無料が広がったのもマジコンが横行しすぎたせい
ライトをことごとく洗脳してゲームというもの自体をまともに評価する文化が廃れたからな
だから関係ねえってことはねえよ戦犯だわ
モノポリーにすら負けとるが
いや他の記事でも韓国人暴れすぎだよ基本
世界=チャイナ
つい最近エルデンリングがめちゃくちゃ売れたばかりなんだけど
なんでニシ君って現実逃避が好きなの?
もう話題にもならないブルアカ
国内PSグランドアワードの意味分かってんの?
グランドアワードですよ?w
最も強い課金圧って「面白いゲーム」であることなんだけど、なんで日本のメーカーはここパクらないんだろうなぁ
ハブられてるスイッチだけが負け組
いつも暴れてるのはお前みたいなのだろ
原神以外の中韓ソシャゲはどこに行ったの?中韓ゲームが飛ぶように売れてるという設定はどした?
グランドアワード
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2022年10月~2023年9月の全世界売上上位3作品(※1)。
『原神』『ファイナルファンタジーXVI』『バイオハザードRE:4』
※1 パッケージ版売上、およびPS Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
フロム、バンナム、アトラス「何言ってやがる」
ウィンブルドン現象って言葉もあるぐらい
重課金やテーブルガチャ、激渋いガチャにその上1年でサービス終了
マジで戦犯
国内でやってる?それは無理だなw
モンストだのウマにずーーーーっとセルランで負けてるやんw原神とか今何位だか知ってるのか?お馬鹿さんよw
昨日今日でトレンド入ったりしてたけど
それ言っちゃダメ!🐷が暴れちゃう!
今どきのソシャゲはこれが当たり前だけどそれすらしないできないジャパン
ゴルフは中国が発祥という説が支配的
お前は国内PSグランドアワードをソシャゲ部門とか勝手に妄想で作って受賞させる基地害
別に課金と必ずしもイコールじゃないはずだぞ
バンナムのバトオペ2なんよなぁ
そんなコメして必死な君
ゲームやってりゃ原神なんか大したことねえよ
所詮はスマホで動かせるものでしかない
テイルズの方がまだ上ですわw
お前さん脳ないとちゃいますか?w
スマホでPS5には勝てんぞ?wwwwwwwww
トルコから逃げて来た死刑囚クルド人やレンホー二重国籍可能な理由
見事に発狂してますね
それ売上じゃなくてプレイヤー数だからな
しかもトップはApexとかいう売上が低いF2Pだ
カスだろ
民明書房のことは知らないよ
インディに中国韓国めちゃくちゃあるやんSwitch
PSPSPS書いてるけど
どんどん「発狂してる日本人」が出てきて草
それ民明書房や。
DSや3DSの時に散々買取保証でPSの妨害だの割り込みしてきたからな
今もこりもしないし
日本のソシャゲじゃこうはいかない
スクエニに頑張ってもらうしかねえってのに
足引っ張るヤツばっかりでよ
盲目の豚が引っ掻き回すこの国で日本メーカーはよくやってる方よ
ドラクエブランド潰したのは世界展開云々じゃなくソシャゲの粗製乱造だよな
あれで頼みの綱の国内でも価値が落ちた
中韓ゲーが好調って言われてイライラするのはネトウヨとハブられてる任豚だけじゃね?
ブルプロはそもそもがPSO2的な方向性だったからな
期待されてたのは原神的な奴だったと思うんだが
薬でもやってんの?
PSって金額ベースランキングだからそこで3位だとかなり売り上げてるなゼンレスゾーンと原神には敵わんが
それ何がおもしれえの?お前ゴミすぎる
低予算ゲーで大儲けできた頃はコナミはソシャゲに一直線だったのに稼ぎにくくなってきたらCSに帰るわって今更墓から死んだIP掘り始めてる
とんでもない時間と金の無駄だし。
うれまちぇーんww🤣
作ったの日本やん
すでに糞みたいな仕様スミダね
何千億円の金額逃してるか
スイッチユーザーで原神やりたい!声めっちゃ聞くしな
まあ日本からホヨバみたいのが出る気配がないってのはそのとおりだが、
中国韓国からもどんどんヒット出てくるってわけでもないだろ
マジでスクエニが日本のソシャゲ市場破壊したんだよなぁアレ
テーブルガチャみたいに課金する信用ない事したらこうなるわ
中韓ソシャゲに課金しまくって自己破産した逆恨みだよきっと
弾と鉄砲が届いたらとりま撃つっしょ?
それがコリア製だとしてもなwwww
任天堂みたいにコリアも売上を日本と見せかけたわけでなしw
まあオープンワールドってのはでかいわ
和ゲーメーカーはいまだに苦手分野だしなw
お前も勝手に国内だと勘違いすんな
↓
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2022年10月~2023年9月の全世界売上上位3作品(※1)。
お呼びじゃねーよブス
昔はそんな感じだったが今は全然だな
気に入ったのは続けるしそうじゃなければ離れる
課金もしたい時はするしそうじゃない時はしない
ギャンブル脳でもないから射幸心を煽られることもないわ
アドオン1兆円越えて任天堂ボコボコにしてる
PSで基本無料課金ゲームなんてAPEC以外やってねえよ今まで
そもそも買った積みゲーム消化できねえのよ俺
日本の声優を使ってんの?って話だよな。
中韓で売れる←まあ相当数いるわな
外国に住んでいる中韓系に売れる←まあ相当数いるわな
外国で元からの現地人に本当に「中韓製だから」売れる←嘘つけ
K-popだのマンワァだのと同じで「日本みたいなの」じゃなくて「中韓製です」って名言して売ってみろよ
KPOP音ゲーのSuperSTARシリーズも面白い
VTuberコンプもここまでくると病気やな、その事務所はゲーム開発してんのかw
そりゃそうだが
そもそもそれ自体もすごいことじゃないか?
ただの日本調だからな
まあそれくらいに日本のデザインが世界的になってんだけど
こうやって世界がどんどん日本に染まっていくのは
良い事であって別にマイナスじゃあ無いけどね
というか対戦要素もランキング要素も無いから無課金でも充分満足出来るしな
いいや日本が作ると劣化するからいらない
どうせグラもしょぼくなるし、デザインもダサくなるし
ストーリーや会話もテンポ悪くなるし、戦闘もつまんなくなる
その手の話ならアメリカ製が一番ヤバイんすよ
日本語入力とか顕著だったけど、中国製の時だけ騒ぐ連中が居る、ってだけ
KPOPがキモいから無理
ゲーム製ですすめてくれよ
ゴキブリが錯乱して手当たり次第に荒らし始めるからいい迷惑
SIEは責任をもって監督しろ、無責任に放棄するな
ゼンゼロは最初面白そうだと思って2章まではやったが
戦闘のみで探索ないんじゃ飽きが早そうな気もする
韓国人の意見は聞いてません^^
NIKKEとステラーブレイドのシフトアップもかなり凄いと思う
CSでもヒットを飛ばしたという部分を考えると
短期的にはドラおじが支えてくれるかもしれんけど10年後どうすんだよ😅
ばかばかしい
それなら我々の勝ちなのよ
スマホ程度の性能の作品がPS5性能の作品に勝つわけない
任天堂ハード事業だけ辞めさせれば和ゲーの天下は確実だ
グラなんかいらないブヒ!って主張してた豚は完全に的外れ
switchとかいう低性能ハードのせいなんじゃないの?
ちなみに節操がないとも言えるしリスクも高いとも言えるが
そこら辺あんまり気にしない国民性だな
もちろん傾向としてであって、例外もたくさんいるはずだが
韓国は知らん
馬鹿は要点をまとめられない
スマホは事実だけど
PCはねえよバーカ
死ぬまで妄想に生きてろwww
FGOはゲーム部分が面白いと思ってやってる人は皆無に近くね?
じゃあ美少女着せ替えRPGシャイニングニキとか
現実認識できてるだけマシだな
ガチのネトウヨは課金してるのは捏造!とかまで行くからな
PSグランドアワード
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2022年10月~2023年9月の全世界売上上位3作品(※1)。
『原神』『ファイナルファンタジーXVI』『バイオハザードRE:4』
※1 パッケージ版売上、およびPS Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
運営が調整や新機体がんがん投入するからだと思うわ
バンナムの中でもあれの開発だけで結構投資してるみたいだし
俺は初期しかやってねえけど、ファン根強い印象
いや現実に収益とかセルランでボロ負けしてますが…
別に日本のゲームが没落しようがどーでもええわ
中国はドット勇者とかでそれやって大成功してる
中国共産党支配下の中華ゲーの集金ステーションに落ちぶれながらPS5をかろうじて支えてる
任天堂はソニーの倍近い営業利益出してるの知らなそうw
世界にウケるような作品を狙って作れるわけ無いだろーいい加減にしろ
日本の売上は10%フルゲームで課金が90%
海外売上は90%がフルゲームで課金が10%とかだからなw
中韓ソシャゲを支えてるのは日本人だよw
あれ高性能PC持ってる設定が…
ただでさえコンテンツは飽和して時間と金の取り合いだし基本無料で争うなら基本無料の石が無駄一切にならない引継ぎ天井に多少の追加課金で足していくくらいのほうが無課金と微課金は流れてくやろ
毎回課金できる廃課金ユーザーも財布に上限はあるから基本別コンテンツに移動しないなら、残りは微課金勢を丁寧に拾ってるのがこの結果だろ
韓国中国だで脳死にバカにするのはいいんだが現実は和ゲーのソシャゲがおかしいわ
まったく票集まってないぞw
日本で売れるゲームが世界で売れるゲームにしようって考えがないからマインクラフトも外人が作っちゃう時代になってんだよな
情けないパクリ精神
バトオペは初代から人気あった(路線変えたNEXTでみんな反発したくらい)から
なんだかんだで根本がいいんだと思うわ
ユーザーは中国産だろうがクオリティ高いゲームやるだけだろ
国に帰属意識持ってるのきっしょ
つまらなくても日本だから上げる
楽しくても中韓だから下げる
酷い人達だよな
発狂するどころか納得するだろ
でもソシャゲに関して言うなら欧米も大したもん作ってないじゃん?
その時どこが生き残るかだな
中韓のゲーム好きな「消費するだけの終わりの世代」はみんなお前みたいな事言ってるよw
原神なんぞ大したことねえよw大企業病だお前w
戦う前から負けるとビビってやがるw
だれが采配しようがしょせんはスマホベースPS4以上から自動的に原神の負けw
でCSというとなんかずれてっからなあ中国は
だれが猿なんぞを操りたいと思うね?
したっぱの若造が世界で勝負するためには100億以上の予算いりますって言っても上の無能老害がビビってGoサイン出すわけないから詰んでるけどな
日本産のソシャゲはほんとゴミしかないからな
PS5用のアプリケーションも用意してぬるぬるにしてくれるしな
バンナムでは結構稼いでるソシャゲだよな
任天堂ですらそのレベルのは作れてない
その手の連中の行き着く先が陰謀論だな
もともとテンポ悪いわエアプ
ま、その島国相手に靴を舐めた半島国家と泣きながら逃げ回った偉大な国(笑)があるんですけどねw
アレルギーのお薬出しときますね
残ってるのはジジイ開発者だけ
FFやドラクエ、アニメ原作や漫画原作に
あとジャンルも被りすぎだし
スクエニもKONAMIもCAPCOMも自社ブランドじゃなくスマホにフィットしたゲームを開発しようとしろよ。SEGA?麻雀とぷよぷよだけやってろ
そんな遅レスまでして
まさに発狂だね
日本もかつては欧米の技術パクって発展してって、それに追従してるだけやで
お前らの世代ってほんと物事をひねくれてしか解釈できない世代だなw
日本社会でのアニメ系ソシャゲはパチと同じ単なる下品な集金ツールと見做されていて、文化的・ゲーム的価値を認められていないから
何が悪いかを物凄くシンプルに言うと「社会が悪い」になる
原神が神ゲーだったのは昔の話じゃん
ホヨバは選択を誤ったんよ、めっちゃ残念な事に
渋いけど天井がある
緩いけど天井が無い
スイッチにも出るレナティスのクオリティ見るとほんとつれぇわ
つい最近まで日本メーカーがこぞってソシャゲに力入れてたけど、
目標がモンスト、パズドラみたいだのだぞ
まあさすがに最近は方針変更してきてるけど
まぁアニメは今でも中韓より日本の方が人気あるんだからそれで我慢したらええやんなぁ
あんま関係ないと思うよ
ブランドだろうが新規だろうが面白いもの作ればいいだけ
ソニーは見る目があるわw
1位ゼンレスゾーンゼロ(基本プレイ無料)
2位原神(基本プレイ無料)
3位機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(基本プレイ無料)
4位崩壊:スターレイル(基本プレイ無料)
5位エーペックスレジェンズ(基本プレイ無料)
ソシャゲって作るコストと運転コストの両方がいるからな
よっぽどヒットしないと運転コストで赤字出したくないという考えの方が強い
そこにコントローラー操作に最適化された原神がスマPCPS展開で一気に覇権まで上り詰めた
もはや技術でもアイディアでも負けてんじゃないの?
もし作れるならなんで作ってないの?
どんなソシャゲ作ってたっけ?
ブルプロ…
????
何が滅びてるのか謎
バンナム地味に国内だとソシャゲ強いよねドッカンバトルもあるし
新規IPがほぼほぼ通らないのは経営陣が超保守的だから
そのくせ続編とリメイクばかりでは先細りになる未来については深く考えていない
共通点は自分に誇りが無く、なおかつゼロから作り上げる能力が低く消費するだけのイナゴみたいな人間ばかりってところだな
せやでソシャゲだけはマジで勝てない
サイゲしか戦えないやろ
漫画とアニメはまだ日本の圧勝だが
え?
>>512で言われてる奴の方がよっぽどひねくれてない?
というかひねくれてるとかの可愛いレベルじゃなく「歪んでる」か
コナミはドラキュラに期待してたんだがなあ、テストにも参加したのに
2020年代の王者
市民、単純に作る理由が無いんや…
なんか問題でもあるの?w
ソシャゲのサービス終了一覧で確認したが
スクエニ37 バンナム42だった
バンナムの方が多いやん
お前さんは論理的な根拠があるわけではなく勢いででまかせ言っちゃってるハッタリ野郎なんだな?
PS5はクソデカスマホ言われる所以
技術云々より
スマホゲームで失敗したときのリスク怖くて作りたくないだけじゃね
バンナムなんて現状でもスマホゲームで利益すげえし
中規模のゴミ10個で数撃ちゃ当たるじゃねんだよマヌケ
お前が日本で生活してるだけでその特亜に金を垂れ流し続けてる訳だが、ソレは許されるとでも言うのか?
その発展部分がマジで大事なんですよ…
DLガー😂
流石チャイナステーションや
他国を安易にバカにするような人間のどこに誇りがあるの?
むしろ日本の恥じゃね?
基本無料ゲームはそこに課金するユーザーが多いから集まってくるし運営も続くんやで
そんなゴミは中韓にくれてやれ、
中国韓国は金かかってる感ある
国内は安く作って当たればラッキーが見える
ブルプロのCM毎回プレステのアイコン入って笑うわ ソニーに唆されて企画再スタートしたバンナムが可哀想すぎる
クソでかなら問題ないじゃん
そのたとえで言うなら、スイッチは短小弱々タブレットだな
「日本もかつてはパクリばかり」って言い訳をここ30年くらいずっと中韓とネットサヨクが使ってる
30年は長すぎない?w
むしろ最初期が劣化ゼルダレベルだったのに何言ってんだ
作っても面白くないとも考えている。
大手でやる気を感じられたこと一度もないし何なら片手間の運営してる。
これのなにが問題なのか1ミリもわからん
嫉妬か?
APEXはswitch版はあるにはあるけどスイッチってハードそのものが糞すぎて爆死してるし
だからキャラIPに頼ったゲームに過度に依存した結果
新しいチャレンジが出来ずに、技術もアイディアも枯れていったことだろ
完全にスマホ課金ゲーが定着しちゃったというのだけは事実やね。国が課金ゲー規制しない限り今後もずーっと一定の勢力を維持し続けるよ
結局金をかける勇気の問題なのかねぇ
ホヨバだって中ヒットの崩壊しか持ってない時に原神作るのは相当な勇気が必要だったろうし
だから発展させられたmiHoYoだけが勝ってるんだろ?
言い訳が通じるうちはこすりまくる
1980年代から30年ほど調子よかっただけじゃないの?
?
ブルプロってPCオンリーの頃からコケてただろ
ソニー関係ないやん
それ日本だけじゃなくて欧米もそうだと思うと言うか欧米はもっと酷い、どっかで見たことあるようなのばっかり
???
急にどうしたんだコイツ?誤植?
なんにせよ日本発祥のコンテンツを貶すとか反日なんだろうな
時代は韓国だ
スマホゲーにすらハブられて絡めなくなるSwitchの終わりだよ
いやアドオン1兆円越えてるけど
というか基本無料はユーザーが求めてるものやろ
業界全体でF2Pが主流じゃねーか
良いものを作ろうじゃなくて売れるものを作ろうだからな
ビジネスとしては何にも間違ってないけどそのせいで技術力が発展しなかった
バンナムは自社IPで成功してるから良いやん
ダメなのは自社IP出しまくってコケまくりの会社だぞ
お前何回同じ内容のコメント書けば気が済むんだ?
荒らされるってなにが?
むしろ恩恵受けてるやろ
リバースってリメイクのやつじゃんw
何だあ?任天堂はリメイクのソフトにも同梱版もだす節操なしかあ?wwwww
経済大暴落してますよ?
The most played games in Japan
1位 Apex Legends
2位 Genshin Impact
3位 Fortnite
パズドラモンストFGOウマ学マスとか普通に日本で楽しけりゃそれでいいよ
中国は50億あれば50億かけた大作で大当たりを狙う
日本はリスク分散とか言って10憶のゲームを5つ作る
これは一見日本の方が賢いように見えて、現実は中国の大勝ちを許してる原因の一つになってる
ハマりすぎやろ無課金で
何年はまってんだよって思う
サイゲも馬の減収を他のソシャゲの課金圧上げで賄う道を選んだから、この先死ぬよ
それは今もやw
無料のソシャゲ以下の買い切りゲームとかよく恥ずかしげもなく出せるよなしかもフルプライス
パイオニアの野茂よりその後それ以上の活躍をしたイチローや大谷が人気なのと同じじゃね?
さっきも書いたけど、クソデカで人気出るならいいじゃん
スイッチは短小ザコタブレットだな
黄金のレガシー
メタスコア76😂
外人が何を指してるから知らんがしな産ソシャゲやってんのはしな人が大多数なわけで
今なんてゼルダなんて足元にも及ばないが?
一体何を見て物を言ってんの?
ここのコメント欄で書いても意味なくね
コメントするような奴は買いきりしかプレイしてねえ奴多いんじゃね
操作性糞なのに
みんなpcでやってんのか?
そうなの?
PS絶好調じゃん
無料で面白いのやれるのに金払うのって馬鹿らしいって感覚が根付いちゃうもんな
そもそもアメリカ産のゲームどんなのがあるの?
ブルアカは言うほど売り上げ高くなくね
ランキング以下はゼロ!という思考。何処かの人に通じるモノが有るね
PSのソフト販売数はランキング外のソフトが万遍無く一定数売れ続けた結果と
メーカーから説明されているのも一切信じようともしない
いや短期的にDBとワンピのソシャゲで食いつなげても
結局技術とアイディアで負けてるから原神とかゼンゼロみたいな
スマホ、CS、PCをまたにかけた大きな新規IPは作れないから未来は暗いと思うよ
4年連続PSグランドアワードも原神か?w
ストレージがアップ出来るのが良い
2TB追加した
遅れた技術取り戻せんのかなあれ
普通にそっちも売れてるよな?
ああ、スイッチマルチみたいなのは売れなくなったかもな
いや、ちゃんと面白いのもあるよ
とは言え、正直このスレであげられたソシャゲでも数えるくらいなんじゃないかな
売上はそうだけど話題性は大分取られてる気がする
本来日本が一番得意だった萌えの分野で
基本無料ゲームでストレージが占有される問題解決しないとPS5の問題を引き継ぐことになると思うぞ
?
原神が売れてるならソニーウハウハでは?
まさかアニメ調のゲーム(しかもMMDで作ったような3dモデル)でこんなに売れるとは日本のメーカーも予測できなかったんだろ。例えるとイラスト屋がこんなに広まるとは思わなかったのと同じ感じ。
張り付いてるアニメアイコン確実のネトサヨの待ち合わせ場所はここですw
ゴミみたいなCS作ってる日本企業も見習えって話
容量デカいの?
課金ゲーは好きじゃないが、ソニーが儲からない云々は意味がわからんw
供養にPS5でデスループプレイしてるわ
SHIFT UPとも組むんだし中韓しか見てない気がする
マジで思考が意味不明すぎて草
逆日本はAIの使用を消費者が叩くみたいな風潮があるから
おそらくそれについていけない
完全に家電みたいにシェアが逆転するだろうね
お金持ちはPC買うだろうけどコスパならだんぜんPS5になる
PSはメールでも中華課金ゲー推しがウザい
そろそろcsと比べられるソシャゲ出してくれよ日本産
やってる日本人があまりにも馬鹿なだけ
出来ないのなんてしよーもないインディー位やろ
AIでやるなら個人でやれるだろ。
お前が作れよ。
最近の人はスマホでFPSとかTPSやってる器用な人が多いらしい
大会もあるしプロゲーマーもいるらしい
別に中韓に限らず欧米も開発費かけまくってゲーム作ってるからこれがグローバルスタンダードなんすわ
安く成功したいとかガラパゴスな甘えでしかない
上の画像の中華ソシャゲ共なんか余裕で蹴散らせるでしょ
本当にそう
日本は日本で楽しいのはいくらでもある
FY24
ソニーゲーム4.2兆円
任天堂1.3兆円
そもそも日本の産業の大半がパクりから始まってる
特亜課金ステーション持ち上げてるゴキブリって
本当はPSハードファンじゃねーだろ
家電に関しては韓国は地雷って位置付けだろw
やらなくなったら削除すればいい
国内のそれ何%が中韓製だ?w
わかってます?アメリカで貢献度が低いならそもそも論として成り立ちませんよ?ちゃんとソシャゲ米ランキング見ました?原神とかPUBGが上位に来てますわwwww
買い支えてるってこったwwwwww
自分が作ったわけでもないのにw
原神目当てなら性能のいいスマホとかタブレットなんじゃ無いの?
FFリバースの同梱版は出さんが原神同梱版出してるもんな
低コストで保守に走る日本はゲームでも負けるのは時間の問題だった
別にハードのファンではないなw
遊ぶゲームが一番出るのがPSってだけだ
ブループロトコルもちゃんと推してたで
まあ、日本メーカーだからといって特別扱いはなさそうなのはその通りだな
日本だと信者だけがやる閉じコンのクオリティをあげたら覇権ゲーになった
国内だと今はもうそっちの方が主流なんじゃない?
ランキング見るとFC24や原神や崩壊スターレイル等の基本無料タイトルがトップだからな
もうみんなCSというか買い切りを遊ばなくなってしまった
ただの日本調だからな
まあそれくらいに日本のデザインが世界的になってんだけど
こうやって世界がどんどん日本に染まっていくのは
良い事であって別にマイナスじゃあ無いけどね
日本は人件費などがかかるからな
日本産はゲーム性が相性くらいしかないカードゲームのくせに課金圧が強い
中韓産は3Dでゲーム性が高く、課金圧はそこまで強くない
しょぼいゲームが売れないのは仕方ないだろw
原神以前の国産アニメ調ゲームでも閃乱カグラ作っちゃうし
金が有ってもバニーガーデン作ってるようでは無理じゃねーかな
重いゲーム動かない型落ちスマホ使ってる人がめっちゃ多いからなんだろうけど
コスパって言ったの読んでない?
原神が出てないSwitchがソフト売上で負けてるんだからその理屈はおかしい
いや個人では無理レベルな大規模AI投資で効率化・大量生産化してくると思うよ
日本が手作業でチマチマ4、5年かけて作るゲームと同程度がそれ以上のゲームを
中韓は半分以下の期間と予算で作れるようになると思うよ
俺はホヨバゲーとPS+プレミアムだけだな
あとはレースゲーをたまに買う
TDUソーラークラウンが楽しみ
ゼンゼロも微妙やし
いや普通にps高いじゃん?
意味不明
ソフト&ネットサービスで3兆円売上あるんだが
滅ぼすどころかwin winの関係やろ
ps5で原神してる人クソほどおるで
あれ性悪クソ売女が中身の汚い女の生主コンテンツだぞ
スマホなんて壊れんから数年使うし
軽いゲームがリソース食わんし良いのよな
そのPSより2.7兆円ソフトが売れない不適切ハードがあるらしい
プレイヤー数少ないから課金圧高いのは目に見えてるし
パクリという言葉を多用しだしたぐらいからずっと右肩下がり。
恐らくパクリという言葉は権利や地位に胡坐をかいてる奴らが言い訳に使うセリフなんだろ。
PS5が失敗という認識の、エコーチェンバー環境か異世界から来た人がいるな
今年はパルワールド当たったなあ?
エルデンリングのDLCも速攻500万
よお低能いつまでマイクラだ?wwwwwww
日本は無料ソシャゲに占領されてて買い切りゲーの売上が死んでる
ボリューム層はそこだけど、アプデのたびに容量ガーって大騒ぎしてるのしかおらんぞ
原神はPCよりPS5のがロード早いしスタレはPS5だけの機能というか仕様がある、スタレは若干だけどPCのがロード早い
プレステ 特亜ソシャゲの狩り場へ
普通にホヨバのおかげでPS市場拡大したろw
それな
そもそも、日本の奴って勝手に発見されて勝手に流行ってるって言うのが殆どだしな
Switch 原神無 ソフト売上負け
「原神がソフトの売れ行きを邪魔している」というニシくんの主張は認められませんでした
国内ソシャゲランキング見れば上位ほとんど国内産じゃないかw
目がねえのか?w馬鹿がwwwww
推してたのに起動エラー放置という恩を仇で返した運営チーム…
まぁ、ブリュはもう畳む気満々で今はレップロにご執心なんだろうけど
古いスマホ使ってる人が最新のゲームやって動かないから星1ですみたいなのを見ると頭悪いんじゃないかなって思う
まもるも無いコマンド2個の単純さでは必ずコケるとまで言われたのに覇権を取ってしまった
中国は近年技術力もコピーしたから強くなったけど2匹目のどじょう以外を生み出せない。
日本は大企業が先駆者になろうとしすぎてイマイチなものが多くなった。
やっぱり3Dアニメ調の最高峰はゼルダだし任天堂じゃないか?
コンシューマゲームはもう死んだのか
訴訟チキンレースでもしてんの?w
バンナム
制作ではサイバーコネクトツー
ソシャゲでは無いが
なんで自分がそうだから周りの日本人や外国人も同じだと思ってんの?
原神はむしろPSにとってめちゃくちゃプラスだろ
FY24
ソニーゲーム4.2兆円
任天堂1.3兆円
それは褒め言葉だな、スマホと並んでると言う事だろ
いや普通にホヨバやろ
ゼルダとか言うほどやん
あいつらそれが狙いじゃん
アニメ調のCSゲーはペルソナ以外死んだようなもんかと
無料のゲームにグラもボリュームも何一つ勝ててないからぬ
元からスマホ以下のかんきん本体もあるんやで
中韓はSwitchスルーしてPS5ベースに最新スマホ対応だからハイクオリティになる
この差や
IPの強さは任天堂だな
技術力はうーんだけど
クラフトしたものはダンジョン出入りしたら消えますwとかやらねえわなw
悲しいことにそれ以外のネタすらないっていうw
正直ソシャゲってだけでやる気が出ないわ。
何シーズンもある無駄に長い海外ドラマ見せられてるみたいな感じになる。
キッチリ完結して次のゲームに移りたい派だわ。
他の日本メーカーはしっかりしてくれよ・・・
↓
【悲報】世界アプリパブリッシャー5年連続最下位の任天堂の経歴
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位、Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
祖国だと泣けば飴がいっぱいもらえるとか、嘘を百回で真実になるか?wwww
負のスパイラル
PSはホヨバゲーに容量も時間も取られちまって空気
ガレージ大作戦のパクリした企業もしたしなw
↓
モノリスソフトの2024年3月期(第24期)の決算は、最終利益が前の期比48.8%減の4億0900万円と減益だった。前の期(2023年3月期)の実績は、最終利益8億円だった。
アニメ調3Dを安定して作れているのはタムソフトじゃね
闘神伝が出発点で閃乱カグラに最新作が今日発表のBLEACH
PSを使っていれば何かしら触ったことがあると思うよ
正直日本でアニメ調ゲームの足を引っ張っている存在はゲームメーカー云々じゃなくて日本のアニメ業界のせいだと思うわ。
違うなあ
忖度となあなあ突入で総スカン食らっただろ?
頑張らない企業は見捨てられて死んだ
スマホゲーにすら劣ってるのは流石に笑う
ハードの値段的にはゼルダの方が貧困向けでしょ
16やリバースが全然売れなくて聖剣Vでやっと気付いたみたいだけどさ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
ソシャゲに感しては国産ゲーもガワ変えたコピーゲーばっか
任天堂の最大子会社のモノリスですら利益半減してるとか
Switchも完全に終わりやね
カカロット作ったCC2もグラだけはすごいな
それは無理がある
その聖剣伝説作ってるのも中国のネットイース子会社w
しかもストーリーがいきなり主人公を騙して奴隷みたいな契約させたヒロインとかゲスすぎて感情移入できねぇし・・・・
ス、スーパーマリオRPG999円かよwww
因みにティアキンは3480円
俺的のとこでそれ持ち上げてたパヨクいたな
買い切りないことに相当効いてる
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
土下座して原神対応表から削除しないでくれやってる馬鹿任天堂が言えたことか?w
てめえらゴミ共はどれだけみっともねえか自覚ねえようだなあ?w
ドラクエ11も新品で900円だったな3DS
新規IPでは十分かと
シレン6より全然売れてるし
ペルソナより売れるドラゴンボールあるからね
書き方が嫌儲だから5chから来てるなあいつら
任豚のこと?
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
スイッチ最後の大作てあるティアキン出しながら
決算減収とか
なーんでよ
まぁこのまえDL専売で出たMHS2もSwitchより大幅にグラがアップデートされてたしな
しかもここは中国に核融合炉作ってるらしいし中国企業に個人情報教えたら中共に筒抜けになって背乗りされる可能がある
日本の領海にブイを打ち込んで毎日侵犯してくる頭のおかしい反日国家だし
世界で売る事を考えて生み出された新規IPが実際に当たる事はそうそう無い。
モノリスソフト、24年3月期決算は最終利益48.8%減の4億0900万円…
任天界隈死にまくってんな😂
今更手遅れだろうが
トーセが赤字に陥ったのはやはりSwitch向けが原因なようだな
ドラクエモンスターズ3もトーセ開発だったし
任天堂「え?」
既存IPに縋るのはどこもいっしょだ
ソシャゲに限ってもPUBGだのCODだのが上位じゃねえかwwww
中韓嫌ってるのに中韓の企業に金払ってるネトウヨTwitterで多いよな
アカウント名で思想が漏れてるどぎつい奴なのに中韓ゲーのキャラアイコンみたいな
アニメ調はアイルー村かな
まあ安倍も統一教会の広告塔やってたし、自覚なしで売国してんだろうな
頭悪すぎて哀れだわ
蓮舫さん万歳!
小池は終わり!
石丸は論外!
こういうゴキブリが中韓反日ゲーム持ち上げてる
バニーガーデン出されたいブタちゃんかな?
日本名のキャラすらろくに居ねえ賭博団体がよおいうわw
コミック調は好きだなJOJOとかボーダーランズとか
csゲーはペルソナがギリ
なんというか需要があんまりない
バニーガーデンはFFより売れたの?w
浮気リセット - Cheating Reset -1,980円税込
幸せな同棲生活。ずっと上手くいっていると思っていたのに。
もう一度、やり直そう。半年前に戻って……。
彼女が笑っている。知らない男の隣で。
ずっと上手くいっていると思っていたのに。
もう一度、やり直そう。半年前に戻って……。←どういう事?
対応機種はPC/PS5/XSX/Switch
最大20人でオンラインクロスプレイ可能な多人数共闘アクションとのこと
↑
和サードはこういう開成高校の中に一人だけひまわり学級の子供をを混ぜるような真似してるからなぁ
蓮舫はホモレズ中国朝鮮推しだから
ゴキブリチョニーこそ蓮舫一択だよ??
当選したら朝鮮学校補助金復活や無償化即効でやるんだろうね
国内はモンスト、ドッカン、FGO、学マス、ウマつえーじゃん
勝ったってどこ?wwwwww
そんなのに負ける雑魚天堂
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
海外でも売上見ると原神しか当ててないで
スターレイルなんかFEモバイル以下だし
勘違いしてるけどブルアカって常にセルラン70位くらいのゲームだぞ
二次創作で盛り上がってるコンテンツだからゲームから学ぶところは皆無だよ
【悲報】Vtuber達の『バニーガーデン』配信が次々非公開になってしまう・・・
2024/06/20 16:30 コメント451
↑
You Tubeからも不適切なゲーム機扱いのスイッチである(笑)
だから負けるんだが
崩壊シリーズやnikkeやブルアカより売上あって当ててるのがドラクエウォークだぞ
中国と韓国の商品が売れるのが何が都合悪いの?
不適切ハードにはお似合いだなバニーガーデンw
ひと昔前は特定のお客様ゲームとか言われてたのに
盛大にコケて二度とソシャゲで楽しようなんて考えなくなったくらいの方がいいわ
日本のゲーム業界はアニメが流行る以前から作ってて、会社やアーティストのプライドが高い
対して中韓のこれらのゲームを作ってる連中は日本のアニメが好きな連中が集まって作ってるんや
ブームに乗っかろうと適当なアニメ風のソシャゲを作ってる日本企業のゲームが、好きで作ってる連中に勝てないのは明白だろう
それだけ勝手に日本の文化侵略が進んだんだよあいつら割ったり違法視聴してるから
でも任天堂は犯罪で世界に迷惑かけてるから…
もう日本人じゃ追いつけないところに来てるなとひしひしと感じたよ
コストを削って儲けることしか頭にない日本人にゃソシャゲであそこまでのクオリティは出せん
バンナムは学マス方面が望まれてる
コエテクは信用がない
アトリエにクソハード混ぜて貶したしよw
てか何でもかんでもオープンワールドにすればいいわけじゃねえ
日本嫌ってるくせに日本のアニメのアイコンにしてる奴みたいなもんか
任天堂に黒集中して成績良いように見せかけてるだけだからなw
原神のリリースが成功したところからかな
あくまでニッチな需要しかないと思われていたのに結果を出した
お笑いなのはとうの日本企業が十八番のアニメゲーで完敗しててチャンスを完全に奪われてるところだが
ゲーム性よりおちんにくるかの間違いだろ
ペルソナ5R 95
メガテン5V 87
Zenless Zone Zero メタスコア82 ユーザースコア7.2・・・w
バケルはどうなりましたか?
日本の独占技術かなんかの様に思うとったのがおかしかったんよ
そして萌えキャラってだけでときメモ以下なゲーム性の紙芝居に
金をドバドバ落とすチョロい客ばかりを相手なんかにしとれば
そら技術も競争力もどんどん落ちていくのは当然の結果なんよ
最新版のアイルー村欲しいです、現行Switch版でもイイです。
グラが綺麗ならスマホ版でも構いません。
※881
用日みたいなもんでしょ。好きだけれど貶めて~って感情もあるんだろうけど
日本が滅ぶまではバカにし続ける腹づもりでしょ。日本が滅びたら起源を視聴し出すだろうね。
中韓ゲーが技術上とか言っててあのメガテン以下は流石に擁護できんな・・・
2位原神4位崩壊スターレイル
アニメ調問わずプロデューサーが出来る人を引き留める力が日本のソフト会社に無い
水増し出荷で売れてるフリをするサードの墓場銭天堂
しかもソシャゲでも当てたのが原神だけだからな
あいこち?日本語で頼むわ
効きすぎだろこいつら
ちゃんとSwitch無視して技術に投資してるからな
お金かけずに儲けたいあまちゃん体質を変えない限りCSでもまた負けそうだ
バカな日本人が課金しまくったせいやで
パクられてるところはソシャゲ作ってないのが答えだろ
いつものバイトが半分以上コメントしてるだけな
アサクリの記事じゃありませんよ🐷
中は出るかもしれんけど韓の方は無理だろ
もう何十年も無理だし
日本は日本で売れるゲームを作ってる
この違い
日本もまぁ最近買い切り微妙だけどな
フロムぐらいじゃね国内で100万行くの
買い切りはやらないんじゃね、基本無料の強さを知ってるから。アズレンの買い切りゲーム全然売れなかったし
そんなことしてて人生楽しい?
原神ですらPS4切りそうだから、つまりそう言う事なんだよ
また適当言ってら🐷
エルデンリング売れたばかりだろ
トンスル臭
日本でも世界で売れるゲームはあるでしょ、ドラゴンボールとか格ゲーとか
対戦要素が無くて高品位なグラフィックだから
PS4レベルまで下限を下げられない
他の有象無象のソシャゲ会社はガチャは作れてもゲームは作れないから終わってるし倒産するだろう
パッケージ発売してなくて売上トップクラスだから
中韓も結構なガチャゲーだからな
実際は日本の開発力がないだけなんよな
ガチャゲーですら遅れを取ってる
日本のメーカーはアニメ調ならSwitchレベルで動けばいいという考えで作ってるから
クオリティはお察しになって全然ヒットしない
はちま記者が発狂したってこと?
大半の日本人はどうでもいい
CSは海外伸びててどこも調子いいよね
こいつ算数できなそう
落としちゃいけない落としちゃいけない
10連ガチャ≒年末ジャンボ10枚やぞ
目を覚ますんだ
若い中韓の会社のほうがよほどアニメの価値や強さを理解してるわ
多数派である任天堂が敗退してるって話だからね
PS派としては和ゲーメーカーが奮闘してくれる事と
国内ゲーム市場で成功することは同じだとは思ってない
国内で100万より世界で100万売れる方が希望ある
なんかもうダメだねこの国
アニメ調で世界で売れたペルソナってPS3とPS4なんだけどw
ゼンゼロあの画でFPS並みに画質の調整項目用意しているからね
Switchが絡む限りあそこまで作り込むのは無理よ
NVIDIA DGX GH200スーパーコンピューター 1000000TFLOPS (1EFLOPS) 144TBメモリ
プレステ5Pro 33TFLOPS 16GBメモリ
アジアが日本の文化に支配している良い状況だ
日本は漫画、アニメ、ゲームで自分たちに優位な土壌でずっと戦える
もし中国発の独自のデザインがアジアに広まっていたら
日本にとって最悪の状況になっていた
アメリカとかだとモノポリーとかキャンディクラッシュが売れててそれらは相手にされてない
一時期電車の広告なんてスタレや原神の張り紙だらけなのと動画で一生ブルアカの広告流してたからな
日本のアイデンティティがしんでゆく
それも日本先行じゃなく同時にやれ無能
国内で制限して意味あるのか?
ソニーと任天堂はCSを年1000万台以上売ってゲームも1億本以上売って
サードもカプコン4000万本バンナム3900万本スクエニ2600万本コエテク730万本も年間売ってるんだが
アニメ調だと任天堂ゲーが一番強いしな
取っ付きやすさはゼンゼロの方が優秀だと思うけどやり込んだら鳴潮の方が長続きすると思う
糞グラな時点で論外だなw
国内制限って🐷しかしてないから正体表したな
こういうのが会社で重要な地位にいたらもう終わりや
十分なスペックがあるならエルデンリングサイバーパンクをやりたいだろ?
ソシャゲ=スペック障害児用のゲーム作る技術だ
そのうち要らなくなるっての
エルデンリングのその先を目指せば良い
ここで鳴潮の名前が挙がらないのはPSで売ってないからだと思うよ
凄いクオリティだけどやれないからね
コンテンツが弱くてデジタル通貨によって海外に莫大な金が流れるせいもあるからな
ゲームやらないヤフコメ民また適当言ってら🐷
いつも連投してる日本叩きパヨクほどそのゲーム持ち上げないのは実際は知名度で言ってるだけでゲームやってないのがわかるな
大手サードは海外比率7割ぐらいでしっかり海外に向けてやっていってるのにな
また適当言ってら🐷
中国も昔は自国の文化に基づいたゲームとかアニメを作っていたんだけどな
今じゃあすっかり日本に屈してしまった
全体で見ると海外で売れるのが少ないからな
任天堂とかは売れて円安が恩恵になってる
また適当言ってら🐷
任天堂ほどじゃないよ
北米は定番シリーズばかり売れてるから
今はスポーツゲームが強いわ
テンセントゲーとかネットイースゲーって見ないしパヨクすら話題にしないな
円安が理解できないアホ発見ww
そして案の定爆死するのが日本なんだよな
集金システムはどんどん進化したのに肝心のゲームが進化しなかった
ヘブンバーンズレッドみたいに運営元が外資に身売りするタイトル今後もっと増えると予想
ジャンル等問わず流行ってるコンテンツを活かそうとせずに柔軟に受け止めれない古い頭の奴らが多いせいで日本のコンテンツがオワコン化してんだよな
弱男が多い日本だけしかやってないよな
誰がそんなゲームをやりたがるんだよ?
任天堂がガッツリ関わったソシャゲはどれも爆死して今じゃ全く広告打ってないしなw
ナイアンテックに丸投げしてるポケGOの方が調子いいし
お前が悔しい無知だからそれあげてるだけで比較的新しいウマ娘とかドラクエウォークも崩壊とかブルアカより売上上だぞw
あんなガチャシステムが世界で受け入れられる訳ないじゃん、弱男多い日本だけだぞあんなゲームしてんの
Stellar BladeやBlack Myth WukongやPhantom Blade Zero、Lost Soul Aside見るに正解だったなSIE
ヘブバンは外資にならなければ英語版が出せなかったという旧運営の判断ミス
Final Fantasy XV: A New Empire $518,400,000 June 29, 2017 Machine Zone Square Enix
Heaven Burns Red $350,000,000 February 10, 2022 WFS Visual Arts
マイナーなFF15モバイル以下だしヘブンバーンズレッドって持ち上げられるほどのIPでもないよ
日本でもステマだけ盛んでセルラン微妙
水着ガチャしてTOP10入り出来ないレベル
なぜかマイナーなウマ名までパクってるほどミジメ
開発者の自由を奪うキャンセルカルチャーはこの世から無くなれよな
そもそもの話をするとガチャゲー自体日本の得意分野ではない
ああいう射幸心を煽って集金するための電子ギャンブルは中韓の得意分野であって日本が得意なのは『コンシューマゲーム』の開発
今そのツケを払ってる
課金体制にそのDNAが染み渡ってる
中国、日本がほとんどだろ
原神のパクリ元のブレワイ、日本を中心に全世界で大人気のゲームです
日本を中心に全世界です
アホンダラボケパヨクどうした?
日本の漫画があらゆるアイディアを先取りしているから
もう中韓が開拓できるような新しい分野なんて残っていないしゃーない
手塚治虫が偉大過ぎた
ポリコレゲーは論外
ウマは200億かけてしっかり結果出してるやん
乗っ取られたも何も最初からガチャゲーって中韓ばっかりだろ
そもそもの話をするとガチャゲー自体日本の得意分野ではない
ああいう射幸心を煽って集金するための電子ギャンブルは中韓の得意分野であって日本が得意なのは『コンシューマゲーム』の開発
ソシャゲ市場は中国日本がトップなのになww
そこで人気だったら強豪なんだよね
自演おつかれ
おもしろい物として作る気がないからその差がでてる
どこまで低予算で作ろうとしてんだよ
開発中のオープンワールドなアークナイツ新作はPS5版もあるということだから
それでも挑戦できる開発体制と資金があるのは強いよ
その割には今の日本人って新しいもの作れてないよね?
モンハンとかバビロンフォールズとかもポリコレ意識しすぎて黒人の気持ち悪いキャラ登場させてディズニーみたいに人気低下させているしな
アイデアは秀逸だけど経営はいつも下手だよな日本企業って
それぞれに狙ってる市場が違うだけ
マリオ?
日本のメーカーはニンダイで出せるようなゲームしか作って無い
世界で戦いたいのなら先ずはそこから離れないと
アニメ調ソシャゲはどうでもいい
今後立ち直ることも中韓に追いつくことも絶対にないよ業界人だからよくわかる
ゲーム機が販売できない中国だけですスマホに力を入れてるのは
2024年なのにこんなもんなんだって
スクエニとかスマホゲーが不調になったのも中韓ゲーに客取られてるからだしな
そんなあなたにブループロトコル
csは任天堂フロムカプコンいる時点でそこらへんの国より強い
すでにmade in japanは廃れてしまったかね
代わりに中国や韓国が得する様に仕組まれてるんだよ
粗大ゴミ混ぜんなクズ
世界が任天堂に期待している事は映画の監修だけじゃね
取っ付きやすさがない時点で飽きられるんだよ
何いってんのこの人1970年代から中国韓国タイに外注だったけど
だからテコンVとか作れたんだぞ
ブループロトコルがコケたのもそのせいか
勝てないからってなにノーカンしてんだ反日在日クズ
いつの間にか韓国と中国が力つけてきて
おいしいところすべて持っていきはじめてるよね
日本にはゴミしか残らなかったってオチになる
まあ白物家電もそうだし、IT関連もそうなった
アニメもソシャゲもそうなったってことでしょ
FF15新たなる王国は石油王が課金してると噂されるくらいに世界で売れてたから
ヘブバンも大ヒットの部類
こんなん勝てる訳ないわ
ソニー2023年度決算
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
売上 4兆2677億
営業利益 2902億
なに息を吐くように嘘ついてんだ?
ポケモンユナイトや第五人格や荒野行動も普通に話題になってるぞ
今から取り返そうとしたところで勝ち目ないし、業界的にも飽和状態だから次見た方がいいよ
開発費も環境も全てが及ばない
CSタイトルだけが世界に認識されてる
世界に出ないとヤバイって多少頭が回るやつならわかってたことなのに海外病とか言ってバカにしてたよな
特にポケモンが汚すぎるわ
大手から受注したIP使って、低品質なゴミゲーを一生懸命作ってるのが現状
それじゃあ中国の資本を集約した大作ゲーに勝てないんだよ
家電と同じで下町の中小が中途半端な製品を一生懸命作っても
大資本を投下した大量生産型の中国に勝てないのと一緒
パヨクでお前のコメ1件な時点で話題になってないな
と、現実逃避弱おぢが強がってます
それで大ヒットならじゃあ何倍も儲けてる他の和ゲーのこと悪く言えないぞパヨク
話題になってないのどころか文字検索も使えないのバレたパヨクほんと恥ずかしいなあ
今の日本のアニメは質量ともに大発展なのにな
というか、こんな微妙なゲームに金出してる時点でお察しやわ
やってる奴おったんや(笑)
50年発展しなかったってことだな中韓アニメは
日本人もフランスのアサクリには大騒ぎしてて中韓ゲームにはダンマリだからなあ
その2つが日本の誇りだわ
むしろ国産ソシャゲを国外ソシャと比較して批判しまくってる側だろw
ゲーム市場の何割?
CS文化が生まれた国だけにその抗争の根は深いし、YouTubeでも和ゲーに対し爆死失敗と騒ぎ立てるネガキャン動画が増えまくってる
未来ねえよ
FateGrand Order $7,000,000,000 July 30, 2015
Genshin Impact $5,300,000,000 September 28, 2020
Uma Musume Pretty Derby $2,296,000,000
Fire Emblem Heroes $1,000,000,000 February 2, 2017 Nintendo
Honkai Impact 3rd $1,000,000,000 Mihoyo
Honkai: Star Rail $750,000,000 April 2023 Mihoyo ここ
権威が欲しいのはクリエイターだけで客には必要無いのよ
沖縄活動家みたいなやつが暴れてるだけ
それでも原神やスタレには勝てないよねって話になるだろう
ウマは失墜したしFGOは頑張ってるけど最近は世界トップ10には入らなくなってきたし
FateGrand Order $7,000,000,000 July 30, 2015
Genshin Impact $5,300,000,000 September 28, 2020 ←勝てないよねって話になるだろう・・・
Uma Musume Pretty Derby $2,296,000,000
Fire Emblem Heroes $1,000,000,000 February 2, 2017 Nintendo
Honkai Impact 3rd $1,000,000,000 Mihoyo
Honkai: Star Rail $750,000,000 April 2023 Mihoyo ←勝てないよねって話になるだろう・・・
FGOって第二部終わったんか?
流石に引き延ばし過ぎじゃね?
完全に数年で抜き去るペースやん原神
>Fire Emblem Heroes $1,000,000,000 February 2, 2017 Nintendo
🐷任天堂すげええええええええええええええええええ
FF14も黄金のレガシーが不評祭りでオワコン感出てきてしまったし
反日バイトライターht_mk766
他の競合ゲーム出しすぎて原神ってFGOより最近セルラン下なんやで
って思ってたらゼノブレ3出した時でも8億程度だった件
新しい国来るしまた弾けるだろ
Zenless Zone Zero メタスコア82 ユーザースコア7.2
あ、話題ってここコメ欄でってこと?
ごめんごめん弱おぢの世界の狭さ侮ってたわ
ソシャゲにメタスコアは意味ないで
CSと評価軸が違うから
お前らのお仲間すら話題にしてないゲームだからそりゃ狭いわなw
日本のゲーム会社が萌えを軽視したからだよ
自業自得
まさかオタ文化で負けるとはね
CSゲーと比べると技術的にしょぼいしな中国ソシャゲ
日本にはマリオストーリーとドラクエ3リメイクがある
ん?ブループロトコルってスクエニじゃないだろ?バンダイナムコだろ?
そう割り切れなくて半端にいい物作ろうとして失敗してるのかと思ってた
ソニーの支援を受けたステラーブレイドはクオリティ凄くてユーザースコア高かったしな
シフトアップであの成功なんだからホヨバがクロゲームスが本腰入れてCSゲー作ったらかなりいいセン行くんじゃと思ってる
大体日本人が使ってる漢字だって元々中国のものだし、ひらがなカタカナも漢字が崩れて派生したものだ
真のオリジナリティなんか無く、模倣が上手い民族だったのに、その模倣で存在感示せなくなった
なろう擦ってるうちにクリエイティヴィリティが大きく後退した
そしてそのお手本に数年経っても追い付けないのは日本にとって恥ずべき事態
日本のソシャゲは失敗したサクラ革命の開発費30億でも多いほうだからな
普通はローリスクハイリターンだし
ステラーブレイドにユーザースコア負けてたFF16とか見るに、今後CSでも脅かされるんじゃね
SONYも国内インディーには見切りつけて孫悟空のやつやロストソウルアサイドとか中韓ゲーを支援し出したし
ステラブレイドはソシャゲじゃないのにメタスコア低いけどいいの?反日🐷
まるで日本のソシャゲが全部寿命が長いかのような言い方はやめろ
欧米のポリコレレビュアーに噛み付かれただけでユーザースコアは高い
スクエニと違って忖度されてなかったしな
バカからどうやって数十万抜き取ってやろうか悪どい事考えてたらそのバカに逃げられた
ざまあみろ
日本のは課金煽って中身スカスカのゲームばかり
PS2位まで容量が少ない時代は日本はゲームで無双してたけどメモリ容量が増えて大規模開発になると欧米にソフト売上で負け始めただろう?
まとめると今の市場は欧米や中国みたいな大規模開発環境を整えてる所が有利になっていく
ニーアはどっちも評価高いけど
そうでもないぞ
金かけるMSとかUBIなんか売上本数出せなくなってるし
エルデンリングはキャラゲーじゃないじゃん
中国ゲーもガチャゲーだけど?
ゲームの広報は数字の問題じゃないんだが?
西洋風ファンタジー題材というキャラゲーだけど
外人にコスプレも人気だぞ
売上は数字なんだが?
パルワードはいいアプローチだと思うわ、あれは海外のニーズを完全に掴んでたよね、パクリなのが残念だけど
つっても中国のは無課金でも十分遊べてしまうからな
搾り取ることしか頭にない下心丸出しの日本とは全然違う
そして小規模開発時代の老害が過去の成功体験にすがって大規模開発を拒否してるというね
中国は政治の問題が解決したら一強になりそう、韓国も日本も追いつけなくなる
まあ実際日本は小規模開発からのメディアミックスって展開の速さで充分日本内だけで儲けれてた時代だったからね…それで大規模開発環境というものに実感がないままなんだ日本ブームの中心に居たからこその弊害
課金したら脱がすとかやってる時点で下心丸出しだけど馬鹿なのか反日🐷
政治ではなく思想の問題だからポリコレと同じで解決しないぞ
嫌なら月の世界ランキングに入るくらい売れるしかない
FFとドラクエとバイオとマリオとゼルダとポケモンとパルワールドもあるな
売り上は広報の結果でしょ?
中韓のキャラゲーが売れるのはゲームの質と広報の問題ちゃうの?
去年の累計でも6位までランキングが日本のソシャゲだったけど
売上は数字だし日本のゲームは海外の方が売れてるよ
そこにこれからホヨバのゼンレスの三組で争うことになる
ソシャゲアレルギーさんがそんな事まで知ってる訳がないじゃないか
まじ凄いわ〜
普段からそれ以上の課金を要求してるのに脱いでもくれない、しょっぱいサービス続けて来たのが日本のソシャゲ
中韓にユーザー奪われるのも道理ですな
そういうのもあるってだけじゃん
なんでまるで全ての中華ゲーがそういうゲームみたいに書いてんの?
日本のゲームは全部マリオポケモンゼルダとか言うのと変わらんじゃん
スクエニがおかしくなったのは違う理由だと思うが
昔は好きなものを取り込んでいたのに今は昔っぽいもの、レトロっぽいものを取り戻そうとしてる
冒険してない
ゼレンスは原神とスタレで拾いきれなかった層向けのゲームだから、そこまでいけるかね?
その上位ってモンストとかだろ?
ライト層を取り込めてるゲームはセルランはそりゃ強いよ
負けてるかバイト
ミホヨくらいだもんな
ミホヨ以外の中国ゲームメーカーを私は知らない
アズレン?
中国メインだから
そこはどうかわからないが、原神スタレで儲けたぶんの予算をぶっ込める点は有利だな
AAAタイトル並みに金と時間をかけて本格的な作品を中韓がリリースしてるから勝てる訳がない
つか持ち上げてるのほど露出高いゲームしかないっていうw
下ゲーでドヤられても
オタク向けなんかもう作らないだろう
ゲームにかける情熱の差、と言い変える事も出来る
日本のソシャゲ開発にはもう守銭奴しかいない
コメの流れ見てると記事とは別の話題だな
スクエニは萌えゲー作ってないし作られても困るし
嫌悪じゃなくて叩ける所を叩いてるだけでは
まあ結局は予算と人員の暴力やね
それをかけたからウケるかはセンス次第だけど
FGOって今はSIE管轄なの?
なら無駄だったねって感じ
含めてないから含めたら凄い売上と利益だろうな
ソシャゲアレルギー連中がここぞとばかりに乗ってるだけだよ
今でもFGOって売れてんのか
俺には合わんかったから全くやってないが
最初に日本発のアニメ調オープンワールドがゼルダで更に信者が発生する程売れたのがケチの始まり
似たようなゲーム作ればパクリと叩かれるしそれ以前に粗造濫造ばかりして進化怠ったから似たようなオープンワールドのゲーム作れる会社が他に無いのも悪い
俺的の記事みたいに数字出して黙らせてやったわww
いや中華ゲーも大半が守銭奴ゲーだろ
しかもそれ中国人が現地でパクりって暴れたのにいつの間にか日本人のせいにしてるのがパヨクの悪質なとこ
どう見てもソシャゲだから叩いてるようにしか見えんし
まぁ、俺も最初は原神?所詮は中華ゲーだろwって側だったけどな・・
アニプレックスだからSMEの管轄
日本のゲーム会社は本当にずっと成長しないのなんでだろうな
もうソシャゲそのものが落ち目だし
その点むしろ中韓の方が遅れてるんだろう
目指してる方向が違うからだよ
そういうことをやるパワーがないんだよ モラルの問題じゃない
健全な市場じゃないわ
こういうのあってもいいけどさ
ここ数日だぜ知ったの
もう無理だろうな
日本風のデザインが完全にアジア地域を征服してしまっている
中国も今になって中華風ゲームとか頑張って出し始めているけど
今からこの状況を返すのは無理だろ
買い切りメインにやってるとこは集金ツールとして使うのが正解だろうな
同じ集金やろうとしても中韓に太刀打ち出来てないだけだよな
ちょっとわざとらしい
落ち目とか言われて何年立つんだよ
その言葉は毎年聞いてるぞ
揃いも揃ってスイッチリード、スイッチマルチ始めて勝手に死んだからwww
馬鹿しかいねーんだもん、和サードってw
日本人全員が100万借金しだしたらそれだけでGDP抜けるぞ
その2つだけじゃん
LOLのパクリゲーが売上世界一やぞ
ほんとは少林寺とかカンフーゲーム期待してんだけど
ドラゴン太極拳って映画好きなんだけど銀魔王がPCのカンフーゲームに出てて笑った
ツボを押さえてない銀魔王だったけど
韓国がそれやってんだよな家計債務レバノン抜いて1位だし
また原神か?
ゴールポスト動かす奴らだからな
10年前はsteam持ち上げてPCに負けるからCS終わって日本終わる言ってたのになw
どう考えても無理だわ
日本と中国の間に挟まれてねえよ
不動産もEV・自動車も再生エネルギーも、中韓とも商売に失敗したから、後はもう「アニメ調ソシャゲ」にすり寄るしか稼ぐ術は無いのか・・・
日本の誇るソシャゲFGOだけやぞ
人気出てるのか?
↑
で、劣化ハードの最新作がこれだもんなあ~
支那朝鮮ゲームなんて銭ゲバ日本人しかやらない
ステラーブレイド全世界で100万しか売れてないぞ
誰が発狂すんの?
ファルコムゲーはシステム的には完成されてる
3D化した後の軌跡シリーズやってたらドラクエ11が作り込まれてない、古臭いと感じるくらい
ブルアカ
スマホゲーでは何故か人気のない任天堂でしょ
ゼンゼロ3日で5000万DL突破ヤバすぎ
今は中韓の方が刺激的なものを出せている
コンシューマ自体は好調とはいえ、かつて中韓ゲームは微妙ゲームの代名詞だったのが、次々に侵食されている
それがまさにスクエニやバンナムの不調の要因
バンナムは学マスで起死回生の大逆転を果たしたが外国展開はされておらず外人にはわからない、スクエニに至って全くである
かつてスマホゲメーカーも不調でまるでいい話無しだからね
日本はラノベアニメ分野はまだ先を行ってるけど、
ITが絡む分野はダメだ
批判しかせん
韓国中国のような変態は多くない
さほど変わらない韓国に負ける→日本の経営がヘタレすぎて戦力(資金と人員)の逐次投入しか出来てない
これだよ
ブルアカとかニケなんて世界でみたら大したことないだろ
日本から見て良くて中堅
世界から見たら弱小じゃん
効いてて草
キモ豚じゃない普通の人達はみんな任天堂に夢中になってるわ
3ヶ月でサービス終了とか中韓のソシャじゃまず見ない
コンテンツが育つまで待てないし、ゲーム愛が無さすぎ
挙句ログボやデイリークエの報酬がしょっぱ過ぎる、ユーザーを喜ばすより金儲けしか考えてない
延々と見下すことしかしない奴は少しでも働いて日本の国力を上げろと思う
失敗作のゆとり世代からはある程度の権利を剥奪してもいいと思う、間違いなく団塊と一緒に日本をダメにしている世代
豚涙目www
開発コスパ重視の利益主義というか
最大の問題点はそれでも課金してた人がいるから儲かる=成功例で
中途半端な出来が乱立とか
大体のゲーマーは予想してた未来になっただけ
持ち上げてる最新中国ゲーもそうなんだけど
そういうのもあるって言ったらなんでもそうだろうとしかならんだろアホw
数字出されて発狂してるパヨクコメの連投のほうが多いけどな
あんなアニメ調少女のゲームで誇りたいなんて普通の日本人は思ってないよ
ランキングも低いし売れるような盛り上がりじゃないから
CS初参戦でそれだけ売れればどう見ても成功だろ
今度アニメガーとか抜かしてんのはアンチだけ
↓
モノリスソフトの2024年3月期(第24期)の決算は、最終利益が前の期比48.8%減の4億0900万円と減益だった。前の期(2023年3月期)の実績は、最終利益8億円だった。
自分の都合良い時だけハードル下げてんじゃねえぞカス
スクエニにも萌えゲー出せとかガチャゲーにしろとか明らかにエアプのおかしいやつ湧いてるからな
🐷同じでDL数誇るとかお前は🐷のケツ追っかけてるだけだったな
キャラ集めだけ?
KPOPにも色々敗北してるけど認めない
Takashi Mochizuki@6d6f636869
諸事情でアニメエキスポに来ています。一際人を集めていたのがガンダムベース。アメリカでは常設店舗がまだないからから、皆さんここぞとばかりに。水星の魔女以降、女性ファンも一気に増えたのだとか。
アメリカ「売上キャンディークラッシュ以下だけど?w」
韓国ってだけで発狂するやついるから
衣装無料で配ったり上質なアプデ続けてて今後も期待できるのにな
双方年間1000億稼いでんだからすごいと思うがなあ
持ち上げてる中韓ゲームほどモンストやFGO以下だし
社員を大事にしない、iPを大事にしない、
開発に金かけない、理不尽と高難易度をはき違える
ユーザーの需要より何を作りたいかを優先する
どれだけ人気あっても儲けられないと思ったらサ終する
これらがある限り絶対中韓に勝てないな
韓国だからって持ち上げるやつがいるからじゃね?
洋ゲー持ち上げてた時期と同じで叩き棒だから
何かしら否定したい気持ちはわかるけどもうちょい考えてコメントしよう
いくらでも嘘付き放題じゃん
ソシャゲはやりたい奴だけがやりゃいいだけ
艦これも パクられ先のアズレンに大敗を記したし もっと頑張れよ日本…
あ、スクエニはすぐサ終するので座っててください
任天堂とか時代遅れ入れるなよバイト
また適当言ってら🐷
お前頑張りすぎ🐷
また日本下げかバイト🐷
発狂してるのははちまとかいうバカだけ
任天堂がいつ勝てたんだよ間抜けw
負け犬はさっさと首吊って死ね
残念ながら性犯罪者が一番多いのは任天堂信者なんだ
またアホがアホの戯言真に受けてるよ😅
開発者がチラチラ余計なことしない分ソシャゲでは中華が頭一つ抜けてるか
日本は国内向けでもやっていけるけど
中韓は国外で外貨稼がないと死んじゃうから必死よ
リアル調にシフトしたとこ結構あったからな
実写みたいのはアメリカに勝てないしアメリカに任せておけばいいんだよ
せっかくの強みであるアニメ調を活かせないでいたら中国に奪われて進化させられるとか
ほんとマヌケっすわ
というゲームやらない任天堂こどおじ🐷の戯言
この適当なXのヤツの思い込み
だから真似する奴らに最後はやられる
言われて当たり前
まあもう無理だろうな
日本風デザイン、日本文化は完全にアジアのゲームを支配してしまった
プレイヤー側もどっぷりハマっているし
中国が大金を使ってオリジナル路線を打ち出したとしても
日本のコンテンツの数の暴力には勝てないわ
ありがとう手塚治虫
それを日本人が単にパクリとか貶すのはっちょっと人としてどうかと思う
枠は枠で別物って認識を持てないとほんと終わるぞこれニケとかブルアカとかほぼAI調でも売れてる理由をマジで考えたらVみたいな虚職はやらせてる場合じゃないんだがな
こういうのにちゃっかりとブルアカ混ぜるの辞めてくれない?
トレンドによく上がるから勘違いしてるんだろうけどセルラン3桁常連ゲームだよ。アニメ放送して秋葉と駅に広告貼ってこれっていかに場違いか分かるやろ
てかやってみれば自ずと感想でるよ。ウマや学マス相手にイキがるクオリティじゃねぇって
別にソシャゲ天下は日本である必要はないけど、そこでなんでVTが文脈に出てくるのか分からない
どちらにせよダメなんでは
????
日本人はケチなので金使って開発しない
そして出来たのが一年以内にサ終しまくるスクエニゲーム
そら稼げないと社員も養えないけど
予算絞った上にこんなもんでええやろぐらいの感覚で作ってたら
たいして売れないからどんどん予算も削ることになって悪循環
有能な人がほんとに面白いと思うモノをこだわって全力で開発したら世界でも売れるわ
やってる奴おった(笑)効いてて臭
出たばかりはある程度バランス取ってたりするけど
後半になってくるとそのバランスも取りにくくなってきてこのキャラ必須みたいなってキャラゲーになるよ
それはどのソシャゲーもそんな感じになる
ソシャゲはもう先細りだからな
ライバルが多すぎてどこも食いあってるような状態だよ
日本のソシャゲはいかに開発コストをかけずにケチって稼げるかだからね
ソシャゲは金もそうだが何より時間を無駄に取られることが大きいと思う
スクエニなんかは既にダメそうになってるからな
絵描きやアニメーターなんかも
腕のいいのは韓国とか中国とかばっかになった
日本のオタク産業もいよいよ斜陽やね
現実見えてきましたか?
あくまで小銭稼ぎって感じなのかな
日本のゲームは枯れ行く疲れた国民に向けて進んでんのよ、進んでるって表現が正しいかは議論の余地があるけどね
今求められてるのはその雰囲気を持った放置ゲーライクなものよ
世界は確実に日本化していっているな
全世界が萌え文化に支配されるのも時間の問題だ
そうなったら世界から戦争も無くなるだろうな
今は1日でも長く後継機出さないでクレクレとかw
インディーズだと国内でも気になる作品が沢山あるけど 大企業の作品だと、本当に欲しいと思える作品が大きく減った
中国が日本のデザインに負けた時点で
作家が生まれる下地があって圧倒的なコンテンツ量を誇る
日本は半永久的に世界において優位な地点を確保したことになる
買わないくせに文句は一丁前、ねちねちと言うだけで行動しない、人口減り続け貨幣価値もダダ下がりの国優遇してどうなる?
そしてそもそもどれもゴミwwwなのに、衝動を抑えきれず、屈するオタクwwwwww
下半身で生きてる滑稽な陰謀論信者犯罪者集団オタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく生きてられるねwww恥ずかしすぎだろwwwww家畜のくせに息してるとかwwww
どの国の会社が作ったのかにこだわってるのは、
今の深夜アニメやゲームも完全に自国だけで作れるものは全くないぞ。
アニメ系のデザインに関してはもう中国の方が上だと思うぞ正直
なにと戦ってんの?
学マスはホヨバには及ばない
日本国内での話だが中韓は相手にならんレベルだ。
てか、このソシャゲやってる奴ってオタクばっかりだろw
最近のホヨバ系はもうソシャゲの範疇にない
普通のゲームにガチャ要素が付いてるだけって感じ
時代遅れにならないよう認識をアップデートした方がいいぞ
世界最大のゲーメディアIGNが選出した史上最高のゲームTOP100
米国 44作品 日本 37作品 中国 0作品 韓国 0作品
版権ものじゃなきゃ作らない売れない土壌も悪い
キャラデザや武器防具のデザインだけは日本のが圧倒的に良い
あっちのはいくら西洋風に寄せても素朴さや渋さが抜け落ちてるし
生足にハイヒール多すぎ