• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



映画『ルックバック』公開10日間で興収6億円突破 口コミ効果で週末動員1位

1720423332026


記事によると



アニメ映画『ルックバック』(6月28日公開)が、公開10日間で動員36万人、興収6億円を突破した

・また、今週の動員ランキングは週末3日間で動員12万9900人、興収2億2200万円をあげ、1位を獲得した。

・反響について映画の広報担当によると、「SNSでは「上映中、ずっと涙が止まらなかったし、思い出しても泣ける」「現代アニメーションの最高到達点」「1秒たりとも無駄なシーンがない」「原作へのリスペクトが半端ない」「映画化された理由が本編にある」と絶賛の声が相次ぎ、口コミが広がり続けている」と説明している。


以下、全文を読む

B09BDZ5RSJ
藤本タツキ(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




この記事への反応



ルックバック興収6億とはすごい。

2週で6億は強いな…。
鑑賞代金固定だからどのタイミングで観ても一緒って事と、本編1時間もなく観られるっていう手軽感も拍車を掛けてるんだろうなぁ。


土曜に観てきました。中箱がかなり埋まっている程の入りで、勢いがあるのは確かですね。特典が残っていて良かった。本編が57分なのですぐ終わると思いきや、あまりボリューム不足を感じさせない密度がありました。割引が使えない一律料金なのでリピートはしませんが興味がある方は試しに観て良いかと。

凄い。
興収6億円まで伸びるとは。


おめでとう~
初日見に行ったよ~


これめっちゃいいって周りの人も言ってたから、行ってみようかなぁ
実際に観客数が多いから注目されてるわけだし






口コミ効果でかいな
どこまで伸びるかなぁ


B0D86G6FZX
堀越耕平(著)(2024-08-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6











コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.投稿日:2024年07月08日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:01▼返信
*7 **2189(+***3) *90452(.980) *47.7% 73.7% **2213 それいけ!アンパンマン ばい…
*8 **1969(+**28) *51121(.648) *45.7% 68.6% **2611 言えない秘密
*9 **1844(+**16) *29523(.730) ****** 71.4% **2401 先生の白い嘘
10 **1662(+**37) *28145(.657) ****** 64.9% **2659 コードギアス 奪還のロゼ 第…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:01▼返信
アンパンマンに勝てたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:02▼返信
もう完全に空気で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:02▼返信
ウマ娘に勝てんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:02▼返信
これは今後特別料金と60分未満の映画が増えるきっかけになりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:03▼返信
>>7
アニメは既に多いで
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:04▼返信
>>1
有能アシスタント抜けた途端に作品劣化してるやん
その状態で創作活動テーマにした映画だされても苦笑いやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:06▼返信
知らん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:07▼返信
安置負けたんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:09▼返信
「フロム・ソフトウェアのゲームでいちばん難しいのはどれか」を問うアンケートがIGN USで実施
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:09▼返信
短編映画で歴代最高売り上げ濃厚
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:10▼返信
※4
元々初週売り上げ上だったし
アンパンマンの最高売り上げが6億前後だから今終わっても勝てるレベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:11▼返信
言うほどか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:12▼返信
>>9
しょーもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:12▼返信
正直アニメである必要がまーーーったくない作品だけど、実写でやったら学芸会にしかならないからアニメで正解か
アニメじゃなくていい作品をなんでもかんでもアニメにしちゃうの業界的に結構危険な気もするんだけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:13▼返信
>>11
アンチに勝利なんかないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:14▼返信
これ完全に鬼滅超えたわ...
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:14▼返信
>>17
アニメじゃ無いと駄目な作品って何?
別に全部しなくてもいいじゃん。
アニメにしないと原作終わるとかじゃないし。
あほなん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:15▼返信
俺はルックバックよりキックバックかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:15▼返信
>>17
1行で矛盾してて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:16▼返信
>>21
きらいじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:16▼返信
単なる青春ストーリーだったのに乱入して来たキチガイが全てを台無しにする
サプライズニンジャならぬサプライズキチガイは本当にダメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:18▼返信
都庁のプロジェクションマッピングが40億円とかかかるらしくそう思うと6億円はショボく感じてしまうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:19▼返信
>>24
まぁ、何の脈絡もなく突然現れたしこれいる?感半端なかったけど、令和に蘇った恋空と考えれば…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:20▼返信
この会社
スラダン→ルックバック

有能すぎひん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:22▼返信
映画の興行収入とか動員数の記事ってTwitter引用記事と同じくらいゴミだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:22▼返信
テレビcmなくてもこんだけ売れるなら
cmやる意味なに?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:23▼返信
>>9
誰も言い返せない正論で草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:24▼返信
さすがソニーのルックバック
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:26▼返信
この映画作ったスタッフにアニメチェンソーマン1期を作り直して欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:26▼返信
>>29
CMやってりゃもっといってたから
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:27▼返信
ニーチェの力の意思→「生きている間に、できるかぎり最も良い所へ昇りつめよう」とする努力
永劫回帰→「人生は永遠に循環運動を繰り返すものであるから、人間は今の一瞬一瞬を大切に生きるべきであるとする思想。 」
親友を助けるシーンが差し込まれた通りニーチェの影響をモロに受けている。昨今の漫画によくある「転生」や「パラレルワールド」と行った考えは否定してるのがルックバックと言ったところ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:28▼返信
※9
まさにルックバックの内容体現しててエモいやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:28▼返信
💩ドウデモイイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:28▼返信
良い映画が売れるわけじゃないが、売れた映画は世間の支持を得ているものと認めることだ
それがラサール石井化しないコツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:28▼返信
クックパッド?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:28▼返信
もういいってこれ
ウンザリだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:29▼返信
※34
そうじゃなくて、あそこは「作家」なので空想で補完するってことでしょ
でも日は昇って夜がきてまた明ける
食うためには筆をおるわけには行かない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:30▼返信
※39
青春味わったこと無いもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:30▼返信
>>33
なるほど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:31▼返信
まーたアンチ🐷発狂www
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:31▼返信
>>7
ナビダイヤルみたいなもんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:32▼返信
なんで🐷って必死にアンチコメするの?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:32▼返信
これで感動できないくだらない人生を歩んできた奴らww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:34▼返信
行ったら絶対泣いてしまうのでネット配信になったら一人で観るわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:37▼返信
銀魂1位
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:38▼返信
お前らまた負けたんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:39▼返信
とにかくタツキは貶せってまとめサイトの号令受けて引っ込みつかなくなってるもんなバカはw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:40▼返信
これで感動できないくだらない人生を歩んできた奴らw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:40▼返信
ジャンプだから行くかもしれんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:40▼返信
ステマ効果か
ほんと日本人はステマ耐性がないな。だからいいように操られるだけ
簡単に詐欺に引っかかるようなバカ民族なだけの事はある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:41▼返信
上映館数が100ちょっとだから結構すごい
ウマ娘とかは300館ぐらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:43▼返信
>>1
鬼滅の刃もワンピースREDも無視してコレだよ。虫さんが走る。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:43▼返信
京アニ事件の衝撃に背乗りしただけの浅い内容で泣けるって薄い人生を生きてきたんだなあ
唐突に表れた基地外いなかったら泣けしないだろこの内容で
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:43▼返信
>>1
知らないし聞いたこともないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 18:58▼返信
ぼちろに勝てそうだからって調子のんなよ
調子乗るならウマ娘様に勝ってからにしろ
59.投稿日:2024年07月08日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:03▼返信
今日見てきた
めっちゃ良かったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:04▼返信
ドラゴンじゃないんでしょ?そんじゃ観に行くわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:06▼返信
ぼざろの負け!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:12▼返信
>>6
ウマコもこれも公開10日で6億
めちゃくちゃいい勝負してるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:13▼返信
はちま民が批判するもの→大ヒット
はちま民が持ち上げるもの→大コケ

世間とズレた底辺まとめのゴミクズ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:14▼返信
>>30
底辺まとめのゴミクズw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:14▼返信
>>63
ガンダムシードぐらい普通に超えるとか信者さんイキってたのに全然ダメやん
シードの映画10日で19億やぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:15▼返信
knowのkを発音しないのと同じか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:16▼返信
何も産みださないお前らには刺さらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:16▼返信
国内外で評価されてるはちま民にはちょっと内容が難しいかもね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:17▼返信
>>58
ウマ娘300館
ルックバック100館

それで引き分けて ごり押しダービーよわっ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:19▼返信
上映館数の少なさやCMの無さのハンデ背負って大ヒット
アンチ無事死亡
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:20▼返信
これさ、誰も言わないけどワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドだよねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:24▼返信
刺さる人は多いと思うし、そうでなくても敏腕アニメーターの全力作画が見れるのでとりあえず見ておいた方がええで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:26▼返信
※6
オワコンには勝てるやろ
むしろ、上映館数的に考えても圧勝やろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:31▼返信
ささるってお前ら陰キャの絵描き大好きチー牛だろ
76.ステマのゴミ投稿日:2024年07月08日 19:39▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:44▼返信
こんな微妙な数字出されてもさ…w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:46▼返信
絵里と同時上映で2時間にしろ、短すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:48▼返信
>>72
原作公開時から言及されてたやろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:52▼返信

これはお前ら敗北か

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:56▼返信
散々売れない売れない言ってたアンチさんwww
めっちゃ涙目で効いてないコメントしてて草
ダサすぎるだろww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 19:57▼返信
あの事件を取り入れたってだけの作品
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:00▼返信
アンパンマンに勝つとか誇っていいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:04▼返信
今の時代100億いかないとヒットしてるとは言わん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:07▼返信
※81
そんな奴いないぞ
お前こそ顔真っ赤にしてどうしたよ?
言われてるのはステマステマな
いい加減覚えろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:13▼返信
ぼさろはもう抜いたよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:14▼返信
あーハイハイ

あのルックバックが実写映画化

コレやりたいだけですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:17▼返信
※73
敏腕アニメーターの監督とレジェンドアニメーターの井上の2人やな
1時間もないから逆に2人の力量を作品を通して出せれた
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:37▼返信
いやだから観に行かんて
それよりコードギアス第三幕おもろかったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:38▼返信
そんな話題になってるように感じないけど?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 20:54▼返信
これ割引ないから客単価高いもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 21:08▼返信
たった59分だからまともな映画より回転率2倍だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 21:09▼返信
たった59分だから回転率が高いだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 21:35▼返信
>>88
敏腕アニメーターの監督とレジェンドアニメーター揃いも揃って既視感のあるものしか生み出せなかったんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 21:57▼返信
>>65
ガチで何も言い返せないカスで笑った🤭
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 21:58▼返信
せめてコメント100まで伸ばしてやれよステマ工作員
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:12▼返信
見た人の感想がみんな「君たちはどう生きるか」と同じ反応だったの草生える
お前らどう生きたらそんな全く同じ感想出てくんねん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:24▼返信
お前ら毎回負けてんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:25▼返信
クリエーターや頑張ってる人には刺さる

ニートや底辺には刺さらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:26▼返信
チェンソーマン、この監督で最初から作り直せば?
声優も全部変えて
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:32▼返信
3日で話題にならなくなったの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:48▼返信
都知事選で忘れてたこの映画
今ひとつぱっとしないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 22:58▼返信
>>73
ポリゴンで?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月08日 23:58▼返信
つまらんって聞いたけどどうなん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 00:56▼返信
※99
お前クリエーターじゃないだろ
底辺のくせにいきがるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 01:00▼返信
※68
他人が生み出したキャラを描き直してるだけの人にも刺さってるように見える
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 01:35▼返信
これ工作するのは無理があるだろ
一番客呼べるネームがチェーンソーの作者って
なんで映画化したのかも不明なレベル
はい何時もの動員ねっとしか思えん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 02:00▼返信
電通用語では

ステマゴリ押しのことを「口コミ効果」という
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 03:31▼返信
そらウケるよ
弱者向けだし
弱者過多の日本でウケないわけがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 06:20▼返信
ときどきポンポさんみたいな、全然刺さらないヒット作ってあるわあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 13:37▼返信
そんな話題になってる?自分の周りでは話に出てきたことないけど、謎やな

直近のコメント数ランキング

traq