文理論争だいたいこれ pic.twitter.com/3hYo1EW5lF
— カズ浪 (@kk06158726804K) July 7, 2024
文理論争だいたいこれ
縦軸に何も書いてない意味はそれとなく察してくれ
— カズ浪 (@kk06158726804K) July 7, 2024
小説家とか音楽家とかが文系のトップにいること忘れて勉強嫌い=文系みたいなイメージついてんのがいけない
— set two nuts🍿 (@_Cielonocturno_) July 7, 2024
この記事への反応
・高校の頃の理系クラスの人、成績悪い人ほどマウント取ってたなあ
「文系は頭悪い」って意気揚々と語って成績表見たらベベでさすがに笑った
自分で理系選んだんでしょ?で、ド底辺の成績取って文系馬鹿にしてんの?どういうこと?とりあえず勉強しな?
逆に成績良い人は一言も嫌味言わなかった
・デフォルメされてるけど言いたいことは何となくわかる。
あと、コミュニケーション技能に関しては文理これが逆転してる気がする。
・中卒のオレはこの図のどこに当てはまるのか誰か教えてくれよ
・マジこれ
今まで理系万歳~で育ってきたから文系に面白い学問あって真面目に研究されていることに尻もちついてた
・いや~、社会学の教授たち見てるとどうでしょう。文系のトップレベルも怪しくないですか。
・文系sageしてる奴は基本理系の底辺ってのは知ってるよ
ちゃんと賢い人はなんでじゃあお前がギャーギャー理系より全て劣ってるってうるさい文系を学ぶ所が死ぬ程あるかを知ってる
・どっちにしろ理系の方がボトム高くて草なんだ
・文系にマウント取れるのは文系科目ができる理系だけ。理系しかできない理系は自分からしたら文系同然
・男女論も大体コレだと思ってる。
左男性、右女性で話してる節ある。
・文系と理系じゃ頭の良さの方向が違うから比べる時点で間違ってる
何個も大企業設立した人か何個も大発見した人かどっちが頭いいかなんてベクトルが違いすぎて比べられんやん
この図みたいな比べ方が確かに多いな


はちまのゴミ共、そしてデカレンジャー。
今から水戸黄門を視ろ💢💢💢💢💢
爺w
気を抜くなよニート諸君
該当するの7割くらい
あとなんで特捜戦隊デカレンジャー?
英会話教室よ? 日本人男の素養の問題だよね。
女性蔑視と民族差別意識が両方影響して、恐らくかなり深刻なハラスメントになっいてるはず。
「さす九」ならぬ「さすが日本」ってところでしょうね。
日本以外文系、理系って分類ないからな
頭の悪い国民のために選択の自由を与えたんだ
理系にも文系にもなれないカスが文系大学に行って自分が文系だと勘違いしてんねん
リケイガーって騒ぐ連中はほぼそのカスだ
上位どころか注意にいる人は双方の知識を持っている
片方だけだがちゃんと学んでいるのが下位で
それ以下の奴が文系理系を自称して自分が上になろうとしている
誰かではなく教科書と向き合え
なぜ 自分が知らない = 存在しない だと思ってしまうのか
実際は論理的思考ができる人かどうかという話でしかない
文系バカのほうが母数が多いから低く感じるだけだ
という図
ほい卒wはソッコー消えたのにな
頭が悪いから
国を牛耳ってるのが文系
じゃあ具体的にどこの国であるのか挙げろよカス
論理的思考も関係無いやろ
指摘されてもなおググらないとかもう救いようがない
ボタン押してるだけって言われるゲーム→最低難易度
頭使うゲームって言われてるゲーム→最高難易度
救いようがないのはお前な?
お前が言うようにググったら日本でしか存在しない分類ってすぐに出るだろうがよ
無知の癖にマウントとろうとしてんじゃねぇゴミが
これが現実
>文系と理系は、日本の歴史的な事情によって形成された便宜的な分類である。
w
男の文系は政治家や営業マンとかだろうけど女の社会進出で仕事取られそうだよな
中身のないレスするだけのゴミはよぉ
バカだからナチュラルにやってるつもりなんだろうけどなw
人類の発見した英知は数学と科学だけであって、それ以外(政治経済宗教芸術)は単なる好みの問題でしかない
農業大学出て畑仕事してる人はどっちなの
普通に理系も文系も齧った程度の底辺たちで争い合ってるだけ
理系同士で争う意味はあっても文系と争う意味なんてないし
まぁ、社会学者のイカれた発言とかを見るに文系の場合は上位も含めて総じてヤバイ奴ばかりなのがよく分かる
こいつ自体が文系で賢くないという高度な皮肉か?
>>37
大雑把に言えば数学と物理と化学の研究者以外は理系「ではない」
会社内で不正起こすのも理系出身より文系出身の方が多いしな
身の回りに作業が不得意な文系が居たからって文系全体が理系より能力が低いと主観的に判断すべきじゃない
なお文系はお気持ちでしか語れないとは言っていない
だから三角形の頂点は空白のがいいと思う
人口比と文系中層が理系底辺くらいの程度である事を表現したんやろ
そういう人は実際には少ないって話をこの記事はしてるんだよ
時間と場所で変わるもの、つまり正解が無いのが文系
賢い文系というのはせいぜいがその場においての最適解を出せる人間、って感じ
もっとぺちゃんこの台形だよ
岸田ってか、国会議員全般だろ
理系は国を滅ぼす。
まあこういうところの記事にはそんなの求めないか
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草
だから社会に害悪まき散らしてるから嫌悪されるんだものwwww
理系底辺と文系が同じくらいだからな
当然その上に理系上~中がいる
きめえ
だから縦軸消してるのに
なんで能力の高低って話をするやつがいるんや…
わざわざ食いついてくるアホおるやん
文系が何の役に立たないことが分かってるから理系出身を上に上げたんだろ
裁判官 政治家 大学教授 弁護士 経営者 政治家 政府有識者 テレビコメンテーター
文系の底辺じゃなくね?
好き好んで毒を摂取して馬鹿になるってw
無能バイトも文系なのかな
理系に群がる寄生虫でしかない
理系の上位→文系科目もそこそこ
金と時間の無駄
優れた数学者はしばしば哲学者でもあるそうだ
AIにやらせた方がまだマシだろうな
TV局のゴミ共も文系
自身の選択ではなく授業についていけるかで進路が選ばれるなら傾向としてはこうなる
数学も社会も理科も、全て科目の授業を受けさせよう
1日9時限くらいあればいけるか?
理系は文系がまるまる発狂対象
理系は自分達よりもコミュ強の文系を敵視してるからなw
上から下まで許せないw
どっちか知らんけどが社会や国に対する害悪度が酷すぎる
LGBTだってそう あんなの認めたってよけいに社会にひずみが生じることは論理的に自明の理
それがわからないのか わかっててやってるのか
ほんとうに質が悪い
特別、人より何倍も言葉や文法をよく知ってるってわけでもない人多いし。
分かりやすいのだと小説。あれもそう。才能ある小説家って、実は理系だから。
ストーリーの流れや物事の概念、設定を理論的に構築できるから。リサーチも文系のナンチャッテ小説家とはくらべものにならないくらい徹底的に調べまくるし。
へー医学って文系なんだ
人文系の大学教授とかがクソみたいな抽象論でいつも炎上してんじゃん
社会学者とかがさぁ。おきさやかとかオープンレターズとかさぁ
学力と関係ないコミュ力の話ししちゃう時点で逃げですやんw
それ自体データも無い文系のお気持ち表明ですやんww
そういうトレーニング受けない分野が文系には多いからな
陰謀論に染まりやすいのはそういう層
文系丸出しの感想で草
なんでこだわってるのって聞いたら、文系が言ってくるからだってわけわからんこと言ってたわ。ねえだろそんな場面。
「理系の方が社会の役に立ってんのに経営者は文系ばっかで高収入得やがって」
大抵このどっちかで理系→文系の批判ばっか
でも大学の入学者の比率はそんなことにはなってないよね?
営業、総務、CSへ異動は余裕だけど、逆は絶対無理だからな。どっちに進むか迷ってる学生さんいたら、とりあえず理系に進んだ方が将来の仕事の幅が拡がるというか、潰しは効くんじゃないかな。
それは技術に対する知識の有無ではなく 物事を論理的に捉える考え方をするという意味で
それに対して感覚や直感に頼って論理的でない人物を文系というんじゃないか
天才肌の人間の中にたまにそういう文系的なヤツは居るけれども
9割はただの無能という
専門内の勉強だけで成功できる仕事は多くない
の割には社長業って大半が文系なのがね
大学時代の専攻と論理的思考の関係は何らかのエビデンスに基づいたお話なの?
人文科学系・社会科学系・自然科学系で分けられてると聞いた
理系は学問を重要視して研究で実績残したいとか考える奴が多いけど
文系は学問に思い入れないやつが理系より多いから学歴を商売の拍付けにつかったり、大学卒業したら学問興味ないし自分の上昇欲満たすために何やる?つったら金儲けぐらいしか目標設定できないわけでね
というか文系概念は総じて余裕がある社会でないとただの児戯である
でも無能なので上手く反論できない・・・ですよね?
論理的思考ができないと数学ができないから、これができない奴は理系に向かない
文系でも論理的思考ができる人はいるんじゃねえの?傾向の話だし
理系の人も学校出てからは仕事関連の勉強しかしてない人がほとんどでしょ
要するに金儲けだしそれ以外のものは趣味って呼ぶんだよ
「作者の気持ちを答えよ」って問題は実際どうだったかじゃなくて文中の主論をいかに拾うかだから主観が入る余地なんてないんだよね
つまり文系的評価をしても0点
それがただの思いこみかエビデンスに基づいた話かという質問ね
ちなみに文系に進む人も高校までは数学をやってるからね
何度か読み直したが何に対しての反論なのかよく分からなかった
あー数学の教科を履修すれば論理的思考ができるって思ってるんですね
それは返答として言葉足らずだと思わない?
そもそも数学と論理的思考の関係を言いだしたのはこちらではないよ
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
投げたブーメランが戻ってきて自分の頭に刺さってる
そうでない部分は科学技術の進歩に合わせて統一されていくはずだし
理系=有能・頭が良いみたいな偏見持ってるからタチが悪いと感じるだけ
ネット民は理系=有能って考えの奴ばかり
文系ガー理系ガーで差別したい大部分は理系の人間
文系だろうが理系だろうが優秀なやつは優秀だし無能もいる
底辺土方??コンビニのバイト?? 何もスキルが無いガイジ文系なんて企業はいらないっしょw
スキルの無い安く使える人間が足りなくてあちこち困ってんだけどな
理系出てるのに不遇な人生送ってるんやろな
人の心がわからない奴じゃなきゃ成功しない
直近の例を挙げれば石丸氏とその他大多数
授業は受けたけど出来るようにならなかったのが図の青色の層だろ
最高学府である東大出身の社会学者や歴史学者や科学哲学者なんかが毎日SNSやNGOでどんな珍説で社会に迷惑をかけているのか知らないのか?
理想はこうあってほしいけど、現実としては世界中でホストモダンや先鋭的クィア運動とかいうカルト宗教を流行らせたりしてるのがこの地球史の文系学者
よくネットで女叩きしてるやつも「男はノーベル賞受賞者が多い!女は劣ってる!」とか言ってるけど最上位のごく一部を持ち出すとか支離滅裂も良いところだからな
理系の底辺は文系の底辺よりだいぶ高い位置にあるんだね、その図だと
偏差値40代の理系大学でも、文系に比べたら段違いに卒業難易度高いからな
偏差値低い理系大学って、進学後に
受験の時より難しい数学が課されるみたいな罠で脱落する人が普通にいるからな
上のランクの大学に行く人みたいな数学の素養がないから地獄と化す
そこの差はあるだろうなあ
優秀な人は文系によらず全ての知識や知恵を広く集めるか、
理系という突き詰め甲斐がある分野に時間を集中して限界を超えようとするかの2つに一つになるから
突き詰めようとしないのに文系研究(笑)の知識だけ集めようとするのは無能か、拘りを制御できない特性を持った人間かに自然に限られるんだよ
ただし、上位国立行くようなガチの文系上位は数2Bまでならむしろ理系下位より普通に点を取れるから
上を見るとまた違う話になってくるがな
この世は陰キャ理系がコツコツ作った発明や商品を
陽キャ文系が未開の地に売り込む事で回ってるんだよ
その間を潤滑油である陽キャ理系が繋ぐ事はあるけど、陰キャ文系である文系研究者に居場所なんてないわ
国によっては文系学者は大半が単なる好事家扱いなのに、日本でだけ10倍以上の予算が範囲も金額もついてるから驚かれてるレベル
実際に偏差値同程度のやつらで知能バトルさせてみたらどうなんや?
なんだよ理系文系って
本気でそんな考えならその時点で底辺側の奴だろ知能的に
東大教授レベルが日夜SNSで「習った内容と違うから社会は間違ってる!」とか恥をさらしてるんだけどな
こうやって「そうだったら面白いな」というアイデアにすぐ飛びついてしまうのがもうダメ
普通に歴史上、文系能力での個人の偉業はあれど、文系学問はスコラ哲学やネオダーウィニズム等の負の遺産しかほぼないわ
言ってる事が陰謀論者レベルなんだけど理解してるか?
「世界のどこかには誰も知らない文系研究の偉い人がいて、研究を使って社会にいい影響を与えているんだ」と
「世界のどこかには誰も知らない支配者がいて、陰謀を使って社会に悪い影響を与えているんだ」のどこが違うんだ?
学力平均なら文系に勝ち目ないわ
文系の上の層は数理もできるし理系の上の方は文学歴史もできるので文理で分けるのが愚かだって頭のいい人ほど思うわけよ
入試の文理の優劣なんて出題者側の匙加減だし、学問としての優劣を表してる訳ではない
理系のバカと同じとこにいく
文系は便宜が図れない
お前文系なのバレバレていうか高卒やろ
文系の大学はほんといく意味がない
勉強せずバイト頑張りましたとかボランティアしましたとか就活頑張るレベル
理系は大学で本当に勉強だらけだから専門的で就活も幅広いし
資格得れる学部なら就活も余裕!
文系は高卒と大して変わらんところがある
理系は文系の上位相互
文転は出来ても理転はほぼ出来ない
なぜなら文系は理系科目がないだけで理系は文系科目もやる
何より数学出来ず理科科目全捨てして作者の気持ち考えるのが文系
昔の高校生に文系などなく数学も全員やった
今の理系大学が普通で
文系ってのは数学や科学全く出来ない奴が大学生ごっこして遊ぶためにある
本当に頭がいい文系は数学も得意
文系には天才もおバカも集まる
俺は理転したぞ、高校は英語ペラペラに憧れて英語科に行ったが、結局営業とか販売の仕事に就くのが嫌になって理系に転向した。数学ⅢC物理化学は学校でやらないから独学で何とか中の上くらいの私立の工学部に入って今はエンジニアやってる。営業とか絶対無理だし理転して良かった。
上位相互って理系用語?
Fランでは無い
文系を盾にしてもお前らのガイジさは隠せないよ
結果に繋がってない能力なんて無意味なゴミでしょ
そもそも、Fランって実際に該当するのは偏差値35くらいのラインだよ
旧帝クラスになったら、文系でも
数学2Bまではまともにできないと受からないからな
これが答え
文系は逆
上に立つ可能性としては文系のが有りだと俺は思う
私はみなさまご想像通りかは分かりませんが、理系です。かしこ
文系なんていなくても世界は回るよ
さらにいうと、入れても講義についていけなくて脱落する
理系は文系と違って入ってからもきちんと勉強しないといけないから
理系の学科の講義に全くついていけないから、途中で文系に移籍するやつが文転だな
そういう人に話聞いたら、文系側はこんなに単位取るの楽なのかって感想がよくあるから
それが理系と文系のわかりやすい差なんだろうな
なってんのは文系のバカだけ