• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

エコールソフトウェア代表取締役
真鍋賢行さんのツイートより










【上から来るぞ!気をつけろ!】
伝説のカルトゲーム『デスクリムゾン』
なんと約28年越しの“公式”動画が公開

「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ」「なんだこの階段は」など、
作品を象徴する数々の名言も聞ける。
さらに「適当に使ってもらってOK」とのこと




  


この記事への反応


   
上から来るぞ、気をつけろぉ!のやつですね!
ありがとうございます!


このカミナリさんの動画を見れば
「上から来るぞ」や「赤の扉」の真相がわかります🤣



とんでもねぇ、待ってたんだ
  
新作、お待ちしております。

上からくるぞ!気を付けろ!

と言いつつ上に向かう
何なんだこの階段は?!

と言いつつ階段を下る
行動力の化身


せっかくだから、ファミ通のレビューも載せてください。

まさかの公式素材配布


なぜ今!?
そしてまさかのフリー素材宣言!
うおおおおおおおお



B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:32▼返信
高画質だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:33▼返信
解像度上げてる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:33▼返信
コンバット
上から来るぞ!

=ゴキブリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:35▼返信
クリムゾンのキャラって江ロシーンで抜けない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:36▼返信
いらね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:37▼返信
任天堂並のゲーム来たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:38▼返信
コッチダァエチズェン...
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:39▼返信
昔のゲームのグラフィック凄いな
ようこんなんで遊んでたね
10.投稿日:2024年07月10日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:41▼返信
スイッチで完全版待ち
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:41▼返信
クリムゾンのキャラって工ロシーンで抜けない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:41▼返信
なんだこの画質はぁ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:41▼返信
ニュースイッチ2で完全版
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:43▼返信
そいやデスクリムゾン3の進捗どうなったんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:44▼返信
>>11
出たら買うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:44▼返信
とにかく拝見してみようぜぇ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:44▼返信
気を付けろよ!だろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:45▼返信
こういう昔のわけわかんねーものが突然再始動したりする時はだいたい懸念がらみレトロゲー掘りまくってるからなやることないからなのかなんなのか知らんけどたぶんリマスタとか出るんやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:45▼返信
マスコットのムサピィ撃つと回復するって説明書書いとけよなんだこの階段は
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:48▼返信
俺が石油王ならデスクリのフルリメイクをフロムに頼むのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:48▼返信
ゲーム玄人気取りの人がはじめること それは「クソゲーいじり」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:49▼返信
PS5の美麗なグラフィックで完全リメイク
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:50▼返信
またスイッチに名作の移植が来てゴキちゃんイライラw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:50▼返信
無駄に音いいなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:50▼返信
インタビュー見たけど名前の由来からオープニング誕生秘話とか裏話めっちゃきけるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:52▼返信
ゲームやらなくていいから楽なんだよクソゲーをネタにするのは
ゲーム作らない人ゲームやらない人にとって居心地良い
それでなにが生まれる?
星をみるひとがリマスタされて それでどうなった?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:52▼返信
ゆゆきちの動画をみましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:55▼返信
ソシャゲ化の前振り?
SSRムサビィとかあったら1000円ぐらいは課金しよう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:56▼返信
ネタとしてはすきだが実際やりたくはないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:57▼返信
KOTYのOPでこのクソゲーを模範した動画あったよね2008だっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 10:59▼返信
・死海に行ったときに思いついたからデス(死海)クリムゾン
・オープニングはマスターアップ1か月前にその日に買ったカメラを使い即日完成させた
・「上から来るぞ!気をつけろ!」は 実は下から来てた
・「なんだこの階段は!?」は階段がメインなのではなく、なんだ部分が
・「せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ」は「せっかくだから俺は赤の宝石がついたこの扉を選ぶぜ」だったが長すぎてカットした
・「せっかく」は「扉を選んで中に入ってせっかくだから何か持って帰ろう」から
・上記の一連セリフは約1分で完成した
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:01▼返信
越前康介
コードネームコンバット越前
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:01▼返信
まあデスクリムゾンはネタとして行けるけど
ガチでクソゲー化したハウスオブザデッドの3と4は笑えないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:07▼返信
実際プレイすると案外面白い
クソゲーというよりツッコミどころ満載ゲーというのが正しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:13▼返信
× 上からくるぞ、気をつけろ
〇 上からくるぞ、気をつけろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:14▼返信
完成してないゲームはクソゲー未満だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:14▼返信
散々フリーで使われたから権利関係を清算したってとこか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:20▼返信
俺のターン!
Wii伝説のクソゲー「メジャー Wiiパーフェクトクローザー」を召喚!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:23▼返信
25年ほど遅いですがじゃねぇよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:25▼返信
というかエコールが現代でも残ってる事が凄いw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:34▼返信
>>41
経緯は知らんがMELTY BLOODのアーケードや家庭用出してたしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:37▼返信
デスクリムゾン3はどうなったんですかね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:38▼返信
夏休みはみんなで聖地巡礼に行こう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:40▼返信
越前の声、甲高いのが有名で素人使ったのかと言われてたが、プロにわざわざそうしてもらったのかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:46▼返信
メモリーズオフデンパラスだっけ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:46▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:47▼返信
ポケットペアは、「パルワールド」の全世界における多角的な展開を加速させ、IPをより拡大させるため、ソニー・ミュージックエンタテインメント並びにアニプレックスとの3社にて、『株式会社パルワールドエンタテインメント』の設立に合意したことをお知らせいたします!
PSに出るの確定くたばれゴミ🐷www
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:48▼返信
ただの芸人チャンネル動画が業界揺るがしてるの草
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:52▼返信
>>43
続編クソゲーってほどじゃなくなったから一気にどうでもいいゲーム扱いになっちゃったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:52▼返信
なんだこのクソゲーはっ気をつけろぉ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:56▼返信
デスクリムゾン2のエンディングは意外といい曲
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 11:56▼返信
デスクリ2はファンアイテムだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 12:01▼返信
敵にコウモリがいるからムササビも同様に撃ってみる→ムササビ「Oh,no」→プレイヤーのライフ減少

どないやねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 12:01▼返信
藤美園
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 12:10▼返信
💩ドウデモイイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 12:22▼返信
当時のセガサターンソフトとしても低レベルだけどシューターの概念すら浸透してなかった日本にこんなゲームもありますよと
3Dガンシューティングを紹介するのに多少は役に立った・・くらいでお願いします
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 12:42▼返信
狂気の世界の始まりだぜぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 13:13▼返信
※56この野郎~!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 13:21▼返信
だからカミナリの動画でかなり使われてたんだな。この頃から許諾は降りてた感じか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 13:50▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
ありがとう任天堂

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 14:13▼返信
コンバット越前だっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 14:32▼返信
デビッドワイズ来日させたカミナリ凄すぎだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 14:45▼返信
コープスキラーと同じく興味を惹かれるパッケージ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 15:08▼返信
これはカミナリの偉業でしょう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 15:34▼返信
>>1
遊び易くリメイクしたら結構売れるのでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 15:35▼返信
>>4
セガサターンだけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 15:35▼返信
>>7
ニンテンドウ64を馬鹿にするなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 15:47▼返信
こういうのはニコニコで見たいんすよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:21▼返信
せっかくだから俺はこの充実したオプションを選ぶぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:22▼返信
※57
バーチャガン対応ソフト第二弾で第一弾のバーチャコップに笑い以外のあらゆる面で負けてたのに……
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:27▼返信
※45
初めて見たときどう聞いてもこれ全部一人でやってんな、と思ったが本当に一人で全部やってんだよなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:35▼返信
エコールってまだ存在してたんだ……

直近のコメント数ランキング

traq