福田己津央さんのツイートより
作品が成功とか失敗とか、よくネット上では見るけど基準が『俺が思うに』なところが残念。成功失敗の評価はは売り上げとか数字で客観的に比較できるものでないとね。
— 福田 己津央 (@fukuda320) July 8, 2024
と言うか、作品を失敗とか成功とかで語る人の感性が残念。
作品が成功とか失敗とか、
よくネット上では見るけど基準が『俺が思うに』なところが残念。
成功失敗の評価はは
売り上げとか数字で客観的に比較できるものでないとね。
と言うか、作品を失敗とか成功とかで語る人の感性が残念。
この記事への反応
・勝者の余裕
・映画成功したしええんとちゃう?
・師匠筋のバリに突き刺さる発言やめーや
・↑あの人は間違いなく天才やけど
商業的な成功にはあんまり恵まれてない印象あるな
ガンダムSEED監督的には成功失敗を語らせたら
どういう判定になるんや
・売り上げで評価するなら
ガンプラ爆売れしてるらしい鉄血と水星は成功でええんか?
・種デスはアレとは言われるが
ストフリやデスティニーインジャ暁の立体化は
長く擦られ続けるくらい大人気じゃんよ
・いうて死にかけてたシリーズを大復活させるくらい
ガンダムSEEDは売れたからなあ。
同じ意味で水星の魔女も新規を圧倒的に増やして
令和のガンダムの象徴になりそうな功労者。
ハサウェイ三部作は原作通りならやや荒れそうだけど
どうなるんやろ。
商業作品だからそれはそうですね
福田監督、なにがあったんやろ?
種自由は超売れてたし気にする必要ないよね
福田監督、なにがあったんやろ?
種自由は超売れてたし気にする必要ないよね


「はちま七害英雄」
①プリン🍮(コイキング) ②(´・ω・`)知らんがな
③怒らないでマジレス ④2歳の女の子に
⑤橋本環奈に ⑥コイツ早く死なねぇかな😁
⑦韓国人(中国人)に生まれたかった
デッテニーが暴れるシーン好き
こんなプラスチックのゴミに金掛けて
時間(組み立てる)かけてる奴は頭大丈夫??
今年の4月に公表されたIMFの世界経済見通しによれば、2024年における一人当たりGDPは、日本が33138ドルであるのに対して、韓国が34165ドル、台湾が34432ドルとなり、日本を抜く。
どこもAKB商法と変わらんよ
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
アムロの声優のジジイ早く死なねぇかな😁
シンが忠犬化、アスランがネタキャラ化(戦闘は最強クラス)なの好き
安室奈美恵?
韓国を襲う「ウォン安ドル高」、かつて世界のトップ10入りしたGDPランキングも5年後には16位転落の予測
もし水星の映画とか作ってたらコケそう
プラモ売れれば成功だろ
そこをごまかそうとしていいの?
知ってて聞いてるの最高に昭和じじい
定期的に損害与えてる映像作品あるよね
売れてよかったね
「ホントに、くだらないバカの主観より世の中みんなの数字。これが本当に真理なんですねー。」
オタは面白いかつまらないかだけで判断すりゃいいんだよ
俺が思うにが間違っているとは言えんが、
俺が思うにではどうとでも言えるからなw俺が思うだけなんだからというw
決算と言う嘘つけない結果が出てもそれを信じないバカがいるというw
あんなのガン無視でいいのに
どしたん?
プラモが上手く作れんくて
拗ねちゃったん?
別に素組みでもええんやで
儲からないものに次はない
言うほど仮想か?
ガンダムだけに?🫲😂
どいつもこいつも愛愛愛とバカかとw
現実みろよ日本のがヤバい
韓国人や台湾人は今のところ利権と反利権の政党拮抗させてるから
キャスティングボードを国民が握ってて、少しずつとは言え、経済政策に国民の声が反映される
映画のストーリーはなんかやりたいことやれてた感じがあって良かった
誇れない数値側の奴が俺が思うに戦法になる
だってそれ以外無いから出来る事が
一人あたりの話をするなら中国は未だに日本よりずっとずっと貧しいよね、で終わり。
公表してなかったら隠してることになんの?
じゃあ任天堂も隠しまくってるね
さすが福田、言ってることがすげえまとも
意味わからんキチガイじみたことばっか喚いて信者が必死に炎上させまいとあれこれ言い訳する富野とは大違い
任天堂がーじゃねーよアホw
韓国の経済政策に国民の声が反映されてるとか笑いどころ?
現状ねじれ国会化してて大統領側が出してる法案は全部否決、野党が出してる法案は全部大統領権限で否決でなにも動いてない状態なのに
富野由悠季は何もヒット作を生み出せていないただの無能ですし
ガンダムをヒットさせたのはクローバーの努力であって富野はそのクローバーさえ倒産させた本物の害悪
アスランたちに君たちが弱すぎるから!と暴言はいたのには笑ったわ
女に捨てられたと思い込んで仲間に八つ当たりとかどんだけだよ
興収50億がガンダムの限界
作品としての成功失敗は後に続くか否か、または横展開のような商品開発がどうかとかで語れるんじゃないか?
新規性があって話題になったけど社会に影響を与えなかったりビジネスとしての伸びもいまいちだったりすると、作品として失敗と言えるだろう
そして、そういった作品を失敗と言いたくないのはただ自分の中で成功としたい、失敗から逃げたいというだけ
この人の作品がどうかは知らん
韓国のGDPは無職の人を統計に入れてないからな。有名な話だが知らんのか?ビルボードでもそうだが あいつら数字をいじるからあんまり本気にしない方がいいぞ😅闇金に数百万人お世話になってるらしいし。
自演乙
え50いったの
富野由悠季が自演?!
自分はエフエフガーしてるアホのくせにw
商業的作品である限りその評価からは逃れられないけど
作品として自身が満足したのであればそれでいいのでは
>水星の魔女も新規を圧倒的に増やして
>令和のガンダムの象徴になりそうな功労者。
そんな数字はない。
水星の魔女は爆死しました。
そうだよ
ガンダムっていう本体よりデカいゲタ履かせてもらってるから今の成功がある、ですてにーで酷評されてもガンプラが売れたから人気が続いて映画化まで行ったのでオマエの作品の内容のおかげではない、ガンダムはずーーーーーっっとガンプラが本体
そうだよ
映画館にコードギアス見に行ってきたけどそっちも面白かったで
ひさしぶりにコードギアスのパクリのエイティシックスとかいう失敗作のことを思い出した
相変わらず韓国と言うウヨ国家のウヨ国民はこんな事言ってるんやな
そらいつまでも何かと起源主張するわ
それで言っても種プラモバカ売れさせた功績あるね
っていうかファンムービーでしょ。
バエル山積みで小売りに血涙流させたのをもう忘れたのか
雉も鳴かずば撃たれまいとか能ある鷹は爪を隠すとかいうのにわざわざ能無しがごっつい声で鳴かんでもええのにな
アグニカ・カイエルの魂ッ!!
乗ってる人があほじゃなかったらもっと売れた
急にアホの子になるのはあかん
ガンダム映画史上最高の興行収入出した奴だからさすがに能無し扱いは無理
まあみんな入場特典が欲しかったからね
クリエイターはSNSやらずに黙ってた方がいいと思う
まあでも良いんじゃない、良い結果出た時ぐらい
それはない。話はややこしいかもしれんが。作画はスタッフがアホのように気合い入れてるから群像劇やメカ戦は良いものがあるよ。富野作品は作画陣がはりきるからね。それだけでも一見の価値はあるよ。劇場版も良かった。
壺政権が十年やっただけで
民主党時代にGDP一人当たりGDP半額以下だった台湾や韓国に抜かれたんだけど
種なんかつまらなくても洗脳された奴らが持ち上げてくれるからわかりやすい
そのファンムービーがガンダム史上最高の興行収入を叩き出したんだからゴミ扱いは無理。
正直00の方が面白かった
売り上げに比例した作品評価が得られないことにイラついてるのかね
そっか
00映画、あれガンダムでやる必要なかったよね?
スイッチをビジネス的に失敗だと言っている奴なんて逆に聞いた事無いがね
俺が思うに失敗だって話はよく聞くが
半端すぎたな
売れてるものかいいものって自分で言ってんのに世界一「うまい」とか前提崩してるアホ
そんなこと言ったらこれとかやる意味あった?ってなるけど
火だねが無いとそもそも燃え広がらねぇという
FF16の時に初週300万本って発表してそれ以降数字出してなかったらおまエラみたいなのが売れてないんだぁ~!とかうるさいからじゃね?発表しても発表しなくてもおまエラ騒ぐから無駄よね😉
それなら次はオリジナル作品でがんばれ
次の宇宙世紀の?はこけそうだけど
唯一の不満は、この監督の主人公は毎回不貞腐れる事だわ
サイバーフォーミュラと違い、尺の関係で早々に立ち直ったけど
面倒くさい
水星の魔女はマジでつまらなかったな
ポリコレサヨクのおもちゃになったガンダムだったわ
じゃあそのことだけ誇っとけばいいんじゃないのか?他の評価を求めるなよプロなんだからさ
分をわきまえずに黙ってられないから能無しって評価にもなる
アレはね、当初のSEED映画の脚本も同じような内容だったからだよ(敵がね)。
現実見ろよ韓国の方がヤバい
隣りの北朝鮮が今にも攻めそうだぞ?
商法の勝利やな
俗っぽい監督と思ってたけど
こんなこと言うんだ・・・
同じような事やっても売れない映画は売れないよ
なくなったあとでも行ってる連中多かったけど
ただ比較をするなら絶対に数値のようなもんがいる
逆に数値をださずに何かと比較し始めたら確実によこしまな考えが裏にある隠しながら
当たり前の話してるだけだろ
しかもそので語るなとも言ってるのに
客の主観的な感想から逃げるな
比較というのは相対的な評価じゃないか
他を下げないと上がらないような価値観なんぞ捨ててしまえ
確実に失敗
後々ボディーブローのようにガンダムコンテンツに悪影響与えるよこの作品は
円盤もひとつの側面でしかないからなあ
種自由は売れたからね
ガノタが暴れまくったからじゃないですかもうお忘れですか
具体的にどのような悪影響を与えるとお考えで?
いや売れてない監督がこれ言ったらただの自虐だろw
成功・失敗の話でお前が言ってるのは主観の感想の話で監督の話理解してませんと自己主張してるだけだぞ
そりゃ自分だけじゃなくて他のクリエイターがごちゃごちゃ叩かれたりすると不快だわな
客の暴れるような出来の物だったという
そこから逃げてるだけ
逆におもしろい監督だよなそれは
金出さないで暴れるだけの人は客ではない
クレーマーです
映画で潮目が変わった
秋元喜び組のセールス見て名曲揃いと言うのか?
作品において売上だけで語ること程下らないことはないよ
私のは中身はありませんと言ってるようなもん
だからつまんねえのしか作れないんだよ
ff15はい論破
個人的にもフリーダムのが好きだわ
というかストフリ出てきた時に結局キラがニュータイプになってファンネル使うんかとちょっと冷めたし
うまいかの主観の話はしてないと思うが
成功したか失敗したか話なのでコーラとマックと秋元のグループは成功だよ
そう言う奴普通にたくさんいたけどなぁ…
おたくさんのレベルが低くてそういう連中に囲まれてただけじゃないの?
あるよ!?バンダイのIRで名指しで褒められるぐらい新規増えたんだよ
そんな武器、知らない!!
種の時点でクルーゼ関係でその片鱗見せていたが
何を持って成功、失敗かと決めるのが部外者の主観で個人的感想なのが問題なんだろ
円盤売り上げてないから失敗と言ってても制作会社としては他の要因も絡めて成功としてるかもしれないのに
嫌ですアレはクソです
後者は多分に評価する人のお気持ち入るし
クルーゼとムウはクローンの関係だしまだ敵サイドだからファンネルもそこまで気にならなかったんだけどね
キラが使いだしたら結局ガンダム=ファンネルかと思って冷めたのよ
どこがクソなの?
違う
クルーゼを感じたりするシーンがあるのを知らないのか
シンはクソだと思ってる間違いなく
どっかの艦長と操舵手の活躍が異常
どの部分がクソなの?
悪い、正直そこは覚えてないわ
冷めた部分がニュータイプになるではなくガンダムがファンネルを使うの部分だし種の時にそこまでニュータイプを気にしてた訳じゃないし
うそだよ
そういうことを出資者でも経営陣でも大株主でもないお前らがなんでどや顔して語れるの?どんな感性してんの?
って嫌味だけどねw
SEED の映画、テレビシリーズの延長だし何も解決してねーじゃんw
そんなのキラ以外でカオスなどでも使ってるだろ
難癖過ぎるぞ
FF16、リバースは失敗
難癖でもいいよ個人的に冷めたってだけだしそれを他人に押し付ける気ないし
主人公が乗るガンダムがファンネル使うのがあんまり好きじゃないんだよ
売り上げで成績残す前の初週から内容で絶賛されていたと思うが
最近のコーラちょっと薄いよね…
マックのパティもスカスカだし元クルーなども両面焼きマシンの導入で肉汁が失われたと指摘している
商業において最大の効率を狙うと客の満足からは遠のくみたいなのはあるだろね
普段は趣味性全開の変態監督が金のためにしょうがなく商業方向に振ったぐらいの作品が普遍性と芸術性のバランスが取れてて名作扱いになるのが多い
何言ってんだこいつ
FF15に関しては疑問符はあったけど、FFブランド消滅みたいな空気は全く無かったよ
でもFF16とかリバースに関しては一気に出て来たよなナンバリング消滅次回作開発中止感が
やっぱ売上は重要なんだビジネスは
エフエフ👴フガフガ
初週評価はプロモーションの一環だろ
興行なのだからそれぐらいは認めてあげよう
そんなに作品に自信あるなら存分に語って頂きたいわ
どうせ墓穴掘るだけなの分かってるから数字でてるって反論しかできねえ
機体デザインにおんぶにだっこされて人気作になれて良かったですね
作品的には失敗だとしても
結局FFブランド云々って皆はどんなのを求めてるんだろうか?
FF15とかFF16みたいな新作は叩かれリバースみたいなリメイクかつ続編物も叩かれ
シンちゃん関連はク◯塗りつけられた方というか…
それ以降も結構絶賛だろ
気持ちは分かる
「株式会社パルワールドエンタテインメント」設立!『パルワールド』の国内外ライセンスを推進、ソニーミュージック、アニプレックス、ポケットペアが協業でグッズなど展開
それが基本なのにあのやり方をやって自爆するわけだから商業的にはダメな見本とかになるんじゃないのFFは
つまりV for vendettaのパクリのパクリか
90年代だけ異様に売り上げてるし
近年の曲は逆にゼロが多いと来た
なら監督も満足しとけよ
絶賛評価にぃぃぃ
何いってんだ?
無敵鋼人ダイターン3がヒットしたから
機動戦士ガンダムが作られたんだぜ
満足も何も成功・失敗の基準点の話だぞこれ
新規が増えた数字を見せてよ
名指しで褒めるだけなら任天堂にでもできる
その後ダンバインで大ゴケしてスポンサー倒産するんですよ
それが富野由悠季という無能なんです
満足もなにもそんな話してないだろ
基準点の話だろこれ
それで売り上げでマウントを取りに来たんじゃないかな
ソニーはポケモン倒したいんかw
劇場版なんだから作画がいいのは当たり前だろ
話がややこしい時点でゴミofゴミ
(たぶん種死のことを気にしてんだろうけどw)
松竹の限界
種自由前に実写映画の売れていたものも50億はいかなかった
監督も名作かどうかの話じゃなく成功か失敗かの話をしてるだけだしね
種死も当時では円盤など1位の売り上げだろたしか
この気持ち分かるぞ
俺はプロじゃないよ?他の評価を求めたりもしてないし
お前ってもしかして他人の区別つけれないタイプ?俺を誰だと思ってんの?
ワイはジンとか作品を彩る素晴らしい量産メカが既にあるのに種タヒでザクとかグフとかファーストの顔そのまんまみたいなヤツ出してきたのにオリジナリティの欠如というかネタギレというか激萎えしちゃった
結果ボロクソ叩かれまくって
今回の映画が公開されるまでめちゃくちゃ時間掛かったじゃん
ズゴックがどうこうとか、エ○妄想がネタになってるとか、めっちゃ内容そのものが評価されてるじゃん
ブランドの持続性とプラモが売れる事が大前提だからな
例えばどんなに完成度が高い映画になろうと続編が期待できないような終わり方にしたら成功とは言い難いだろ
EWみたいに絶対続編無理な終わり方しといてモビルスーツって名前じゃないからセーフみたいなのもあるけど
真面目にガンダムやっても暗い話になるだけだし
こんくらいの方が明るくていいじゃん
俺が思うにという主観で全体の成功か失敗の話をするなと言う話だろ
ウ◯コ好きな客もおるんやし何が不満なんや
その間福田なんてまともに表にも出ずに埋もれてただろ
グレンダイザー以降も評価されければただの一発屋だよ
バンダイはダンバインで今でも儲けてるんだからクローバーが無能なだけだぞ
円盤は全部6位以内で1位はなかったはず
1位取ったのは主題歌とかのCDの方
商業的には大成功の部類だよな
シナリオ的にはまぁ…だったが
一部のアンチは叩いていたが別にそこまで叩かれてなかったと思うが
というか叩かれてあれだけ売れていたら種死以下の連中ってと言う話になりそうだが・・・
すまん、売れたかもしれんけど
今回と違って内容はクソだっていうの付け忘れた
今回は評価も良くて売れたから
消費者的には作品が面白いと思えたなら成功。
作家的には自分がやりたいことやれて届けたい層に評価されたら成功。
種死はプラモは4割減少だから商業的にも厳しい
たしか円盤9万越えで当時のガンダムで1位じゃないか
そりゃ種と比較すればだろ
比較対象が悪い
どの部分がクソなの?
映画としては最高の興行収入だったけどコンテンツとしてのトドメを刺した
それを成功ととるか失敗ととるかは判断基準による
ありゃ単純に使いまわし過ぎで飽きられただけじゃん
世界で1番美味いモノはハンバーガーとコーラってパターンか
まあでも結果は出してるからな…
主人公であるシンの扱いとか酷かったし
キラやラクスたちの行動とかさんざん叩かれまくってじゃん
スパロボZでシンが救済されたなんて言われてたぐらいだし
完結編集なんだからそれでいいじゃん
逆に何十年もダラダラ完結しない方がいいわけ?
いや普通に滅茶苦茶叩かれてたじゃん
機体やキャラ人気は別だったって話で物語としては下の下だったろ
総集編も異様に多くてバンクの使いまわしも多すぎて酷かった
種死がマシな物語だったなら映画と言わず3期4期とずっと続いてた可能性だってあった訳だから
シン主人公だけどキラとアスランも主人公だからなぁ
僅か1年で主人公3人の視点から描くとか無茶な事した結果ぞ
今回のシンはまさにスパロボから来たみたいだった
だから基準によると書いてるだろ
頭大丈夫か?
ほんとソレ
と内心で叫んでるんだろうな
hgストライクで100万個だっけか
その割には長らくソードもランチャーも出なかったが
クリエイターとしては中身を語ってほしいんだろうけどそこは個々人受け取りが違うから客観的に判断するなら売上になるだろう
シナリオ的にはといわれても
作品の出来はそれじゃないとか言われてもね
だからどう酷かったの?
それにキラとラクスの行動ってなにを指して言ってるの?
お前ら感性が冷めすぎなんだよ
総集編は多くないんだが
その意見言うと言うことは作品見ないでアンチの意見鵜呑みしてるだけだろ
00って元は種3期作る予定だったのを水島はオリジナルでと主張したからだぞ
バンダイ的には3期作る気満々だったぞ
普段ウリアゲウリアゲ!ウレナイウレナイ!を連呼して
売り上げの全合計でボロ負けしたら
売り上げなんてどうでもいい!他に大事なものがある!
って言い訳してたんじゃ
アナザーセンチュリーズエピソードRで
アスランさん呼びしていたシンは嫌だったなあ
300円のストライクも含めてじゃなかったっけ
売上は褒めたんだが!?
シナリオ的にはどこがダメなの?
まあ種自由のプラモはアホほど出荷して売り切れてるな
リアルタイム世代だよ
あとケミストリーの主題歌がクソだったね
HD版で削除されるくらいに
ガンダム界隈でお山の大将できてれば満足なのかな
リアルタイム世代だから見たという証拠にはならないんだが
総集編自体数多くないのを知らない時点で見てないだろ
全部ダメだよ!
一部のオタクのみのガンダムが一般のジャンプ作品と比較される自体凄いことだぞ
水島的にはどうだったんですかね?
叩かれたのが響いてない根拠にはなってないよ
諸事情でアニメエキスポに来ています。一際人を集めていたのがガンダムベース。アメリカでは常設店舗がまだないからから、皆さんここぞとばかりに。水星の魔女以降、女性ファンも一気に増えたのだとか
↑
水星の魔女大好きなブルームバーグ望月さんw
どこを褒めたら良いんだよ教えろ
バンダイは3期やる気でした
響いてないで終わりなんだが
日本語通じませんか
普通に見たからリアルタイム世代だと言ってるのが理解できませんかそうですか
お前の定義する総集編しか認めないって話か?
回想多いと言えば理解できるか?
強いて言えばハイキューはほぼ日本だけの売り上げやろ
海外でこうやって関連商品に長蛇の列ができるほどではない
ごめん間違えた
>>296じゃなくて>>299です
いやお前が
>総集編も異様に多くて
というアンチがよくいうウソを言ってるからだが
他人批判する前に自分が書いた日本語理解しろよ・・・
当時タカトクトイスとか他のおもちゃメーカーも潰れているから
富野のせいってわけでもないぞ
あまり細部を詰めると突っ込みどころが出てくるからなあ
ジェットコースタームービーとして観る方が楽しいよ
失敗は明確だろ。失敗はどこまでいっても失敗で深夜アニメの9割は失敗作なんだから。
いやどちらかというとお前が勝手に総集編と定義してるだけだろ
作品として総集編って2本だぞ
横からすまないが
では世界一良いラーメンというなら納得するんかな?
作品としての評価は日本だとかなり下
中国に行ったのは売れた後だが・・・
>成功失敗の評価はは売り上げとか数字で客観的に比較できるものでないとね。
って事だからその数値を出して成功か失敗かどうか言えって事では?
その数値も出してないから基準が俺が思うにって言われてるんだし
作品として総集編はEDITEDとリフレインだけなんだが
それ以外はあなたが勝手に定義づけしてるだけなんだが
陰謀論好きそう
編じゃないから総集編じゃないもんって事だろあほらし
当時から叩かれたのは事実で総集編の定義なんてどうでもいいって話だよ
そもそもリアルタイムで見てた証拠なんてお前が納得しないんだから証明しようがない
前作の人気で商業的には成功したけど続かなかったとかもあるので
映画コケてもグッズで盛り返して数字作るとかな
回想が多いがいつから総集編が異様に多いに変換されるようになるんだ
そんな日本語存在しないんだが
存在しない使い方されたら通じるわけないだろ
内容は知らんけど
ワンピースなんかで毎回前回のあらすじで引き延ばすのは総集編とは言えないものね
で、叩かれない理由になるか?
>総集編も異様に多くて
といってるのに
日本語理解できませんか?
消費されるだけで終わってしまう、次に生まれる何かにつながらない、そんな作品が数多とあるだけにね
結局人気あるのはMSだけだったわけよ
なに言ってるの?
お前が勝手に定義づけしてるだけと言う話だろ
俺が総集編といえば総集編なんだといわれても
引き延ばしには違いねーだろ
じゃあ、種死は総集編も少なくサクサク話が進む傑作と言えるんだよね?
アンチが勝手につけたイメージだもんね
いや日本語の話なんだが
おまえ自身
>日本語通じませんか
といってるの忘れてるの?
要所々々、無意味に肌やボディラインを強調してくるシーンが多いから家族連れは辛いと思うが
ぶっちゃけ客観的に成功してるのFateしかないからな
じゃあの意味が分からない
お前がウソを言っているという話をしてるだけだが
今の子は総集編が総集編と銘打たれてナレーション入ってなければ総集編じゃないと思ってるんだろうけど
回想ばっかでほぼ話が進まなくてちょっと新シーン入れただけのものだってよくあったんだよ
創作の世界なんていい作品が必ず売れるってわけじゃないし
それを勝手に個人の定義で否定してるのお前だろw
マクドナルドとコーラが世界一売れているから世界一美味いものか云々の話と一緒や
見たかどうかネットで証明しようがない物をお前が嘘だと言い出しただけだろ
アンチと言い分が一緒だからとかいう意味不明な根拠で
見たものは見たし当時からそういう印象もったものは仕方ない
それほど種死のストーリーはクソだった以外に結論あるか?
>総集編も異様に多くて
がウソじゃなくてなんなんだよ
2話しかないものが異様に多いって
なにそれ知らん
それっ俗に言う事実無視の印象操作だろ
日本語じゃなくて行間よめないタイプかな?
2話だけならアンチが総集編ばっかって叩くはずがないのは何故なのか理解しようともいないのかね
あと毎週コード登録して壁紙ゲットできるとかやってたね
嘘に拘るくせに自分が決めつけてで物を言ったのはスルーなんだね
根本で何が違うというのか?
自分で
>日本語通じませんか
といってるのに今度は行間って
しかも行間も関係ないんだが
回想が多いはどんな行間でも総集編が異様に多いには変換されないんだが
日本語理解しろ
サイバーフォーミュラは作品の出来は良かったけど商業的に失敗した種死と真逆の作品だろ
黒歴史確定
って広告屋が言ってたよ
あれのちのOVAの円盤売り上げ同時期販売のガンダム作品に買ってるぞ
あれらこそガンダムのブランドついてなかったら売れずに終わってるだろ
横だけど
それ00とギアスじゃない?
種死ってやっていたの?
ゲームの中身ではなく、あいつら売上や利益でしかほぼゲームを語らないからな
任天堂がどれだけ儲けてるかしか語らない
それと真逆の話だぞ
いや全然違うと思うけど
ホント知能指数大丈夫?
いいんだよ48ぐらいしか無いなら48しかありませんで
次はゲタ無しのオリジナル作品で頑張って貰おう
まずお前がイキるな
何結果を何も出して無いお前がイキっているんだドアホ
メタ的なニギヤカシも多かったしガノタ向けと言うより
人型ロボットアニメファン向けに成功してる感が有るね
一般のジャンプ作品って分け方が分かんないな
どれもオタク向けコンテンツだろ
無印は忘れたけど種死は間違いなくあったよ
壁紙っていうより当時は待ち受け画像だけどね
失敗したやつが言うとただの負け惜しみになる
キラを庇ってトゲでぶすぶすにされたあと、すぐに中身が出てきちゃうのはつまんなかった
つまりハイキューに即抜かされて大敗したフリーダムは雑魚って事だな
あれはガッカリやったな
やめたれw
画像生成AIという素人でもアーティストごっこが出来る脱法盗作ツールが出た途端
大はしゃぎで飛び付いて嬉々として文化を破壊してるんだからおぞましいよな
ガチギレで効いてて草
つまり販促としては微妙な作品はやっぱり玩具も売上も低迷するんだ
その常識が逆転するのはバーザムショックを待たねばならないので監督がノイローゼはやっぱりアカンよ
なんか売上隠していう事ばかり無駄にデカいよな
>令和のガンダムの象徴になりそうな功労者。
水星信者の脳みそはお花畑
売上や商業的成功を収めないと続かないし
興行収入突破!っていちいち宣伝してたら言われるよそりゃ
若年層に響いてないからジリ貧
将来太客になってくれる幼い客を得ないと玩具に未来はない
そういう気持ちで作ってくれてるのがよく分かってた
いや普通に富野のせいです
他の玩具メーカーは関係ないですね
世界で一番ヒットした食べ物はハンバーガー、な?
うまいかまずいかは主観で決まるから関係ない
世界一ヒットしたラーメンでいいんじゃない?
良い悪いは個人の主観で決まるじゃん
ヒットしたかどうかは数字を見れば客観的に判断できるんだから
見ず知らずの他人を誰彼構わず同一視するお前さんの方が恐ろしいよ
富野はトリトン、ライディーンの他宮崎アニメに絵コンテ出して名前以外全部宮崎修正という屈辱や会社がベルばら獲得できなくて女鼠小僧の作者に書いてもらったラセーヌの星の公判をフランス革命の史実に上手く纏めたり
売り上げに結び付かないがこどもの心に深く突き刺さるもん残しているんだよな
どっちかというと腐向けだよな
今のジャンプの立ち位置って
アマプラで見れてホント良かった
セコいな
このコンテンツにおいて 売上=名作の図式が成り立たないというのは
ファンにも理解できるメッセージだろうなぁ。
エヴァ?ゲロ吐いた…
ゴミに群れるハエだろ
ハエ集めて金にする商売なんだから合ってるじゃないか
言葉を考えて欲しいんでしょ?多分…
うんうん
再放送とプラモや玩具販売から流行り出したといって良い
今は再放送無し、一発勝負でこけたらサヨウナラだからな
WWW!大丈夫?
確かにな
大丈夫?
シンとかアスランが特に
糞?お前?臭いよ!WWW
ガンダムもヤマトもエヴァも
ビジネス的に売れたからここまでコンテンツが拡がったんだよ
ハロ(SEEDじゃない奴)『シャーネーナシャーネーナ』
うんうん
裏を返すと作画良くて話が簡単なのが至高of至高みたいな言い方はちょっとアホみたいに聞こえるからやめた方が…
大丈夫?WWW
このこの
無駄な労力と時間をかけてアホに教えるほどこそ馬鹿な事は無いな…WWW
作品によるだろ
買う客(人)によるだろ?
お前が酷いの
後の処遇になってる
例えば大学の講義でその内容を扱う事までがまるで残念と聞こえるけど言い過ぎだと思う
呪術廻戦とBLEACHがな!とくに!やべーだろ!アニメであれも!漫画じゃあ〜なかったの?ジャンプって?まあ〜サバイバルゲームの単行本任せでいい加減
もうジャンプは違うみたいだな
ニワカが擦り寄って来るしな!
ガンダムの打ち切り理由は視聴率や売り上げというよりスポンサーのクローバーが儲からなかったのが理由で
売り上げや視聴率は打ち切りレベルじゃないらしいよ
その後クローバーも儲かってきた時に継続望んだがさすがに後の祭りで遅すぎた
ガンダムの今の人気はそうだと思うが
打ち切り前の段階でガンダムは人気出ていたよ
スポンサーが焦って打ち切りにするという失敗をしただけだぞ
スポンサーもその後打ち切り回避しようとしたが遅すぎた
デスティニーを敵変えてシンに見せ場作って同じことしただけという
中国でしか人気なくて
日本のガノタには不評
ハンバーガーとコーラが一番おいしいとか言ってる類の奴か
馬鹿馬鹿しい
こんな奴でもクリエイター名乗れるのね
感想の話してないだろ
バカなのお前w
でもまぁ打ち切りになったお陰でアムロタヒなずに済んだから続編も作れる綺麗な終わり方になった訳だし何が良い方向に転ぶか本当にわからんよね
あれは打ち切り関係ない
続編作れるように名古屋テレビのPが止めただけ
打ち切りでも冨野はアムロ殺す予定だったぞ
それをPが止めただけ
だからなのは小説ではちゃんとアムロはやられてる
そうなん?初めて知った
やっぱ詳しい人はよく知ってるなw
有能Pのお陰か
初動は上映館数と期待で上がるけど、初動と比較しての伸びはやや微妙よね
サクラ雇ってない???
まあこう数字としてもハッキリ成功してしまうと「エンタメとしての映画をよくわかってる」ってことになると思うで
お前のクソ脚本作品より俺が作った奴のほうが成功してるって
・捏造してたのがバレた
・ステマがバレた
・個人サイトと偽ってた企業サイトなのがバレた
売れてるんだから成功は成功だわ
腐ってもジャンプ一軍以外の深夜アニメ枠の劇場版よりは上だしな
信じないと言い出す🐷には、言葉すら通じないからなwww
ビジネスとしてやる気がないなら
同人作品としてアニメーターやってれば良いと思うよ
自作してyoutubeにでも公開していれば良い
そういうアニメーターもたくさん居るしな
なんかもう下品な作品にしか見えないし
🐷「10万本大成功」
主語が何かによって成功失敗は決まるwww
大枠は嫁だってことある事に言ってるぞ大体福田は愛妻家だしお前のような奴が限度を超えた下衆だって証明するような物だわ
「見たけど面白く無かった」って人はいるだろ?
「見たけど」の数で成功を決めるってことだろそれ
正直硬派なの期待したかったらもっとドアンとか盛り上げてやれよになってしまうし
兵器にもならない
「プロの発言じゃない!」
「売れてはいけない作品が売れた!」
こいつらは何様なんだ?
あれがおかしいのは値段の要素がすっぽ抜けてるからやろ
こいつらは未だにこの手の詭弁を捏ねてるのか
一番おかしいのは製作側でもないファンが勝手に失敗だ成功だ決めつけて内容じゃなくて数字を語ることでしょ
上出来と思って意気揚々と2ちゃんに上げたらボロクソに叩かれたんだろ
内容に成功も失敗もないんだが
好き嫌いなど主観的感想だけだぞ
簡単な話を面白く作るのが一流
作品として成功か失敗かはファンであっても売り上げなどの客観的数字以外ないんだが
内容で成功ってそれ単に好きか嫌いかなどの主観的決め付けでしかないんだが
たぶんあなたの主張のほうがおかしいよ
ファンならどこが面白かったとかどこがつまらなかったとか語れってことでしょ
元ツイでもあるけど、作品を語るのに成功か失敗かでしか語れない人っているよね
常に上から目線というか
評論家を目指してるのかしらんけど
ある程度の指標にはなりうるけど絶対的価値観ではないよな
数字でてるんだから、大半の人には受け入れられてるのよ
批判する奴がノイジーマイノリティなだけ
評論家とか、じゃあお前が作ってヒットさせてみろよといいたくなるわ
好きな物を作るか、売れるものを作るかクリエイターの゙永遠のジレンマだと思う
好きに作って大ヒットすれば良いだけなんだけどね
そうなの? なんで? どゆこと? 知りもしねえでわかったふうなことなんかを言われてもなぁ
↓
エンタテイナー全振りなのだろう
それが感想だっつーの…