• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『プラダを着た悪魔』続編、アン・ハサウェイら主要キャスト全員復帰へ!(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
13280765



記事によると



・米ディズニーが企画している映画『プラダを着た悪魔』(2006)の続編に、アン・ハサウェイやメリル・ストリープら当時の主要キャストが全員復帰する見込みであると、Entertainment Weekly が独占で報じた

・同サイトによると、ヒロイン・アンディ役のアン、カリスマ編集長・ミランダ役のメリルをはじめ、先輩アシスタント・エミリーを演じたエミリー・ブラント、ファッション・ディレクターのナイジェルを演じたスタンリー・トゥッチが揃って復帰するという。ディズニーや各俳優の代理人は、続編のキャスティングについてコメントしていない。

・続編では、スタッフ陣も当時のメンバーが再集結する予定で、プロデューサーのウェンディ・フィネルマン、脚本家のアライン・ブロッシュ・マッケンナが続投。監督のデヴィッド・フランケルも復帰に向けて、現在交渉段階に入っている。




以下、全文を読む

この記事への反応



わおわお!
アンハサウェイも出演してほしいけど彼女の物語はキレイに終わってるからなぁ


宮寺さんとよのひかりさんで見られないのが残念で

アン・ハサウェイは? と思いつつも彼女を引っ張り出すのはあのラスト的に無粋だなあという気もする

これマジでやってくれたら嬉しい。エミリー・ブラント今の方がめちゃくちゃ美人だし、重役キャラ似合いそうで良い。アン・ハサウェイは転職しちゃったからチョイ役でチラッとでも出てきたらもっと嬉しい

原作にも続編はあったが、これはまた別物らしい。エミリー・ブラントが大女優になるとは思わなかったもんなあ

アンハサウェイはでますよね!!!?絶対に!ね?!
デビュー作だもんね!?!!


前回のエンディングでアンハサウェイはジャーナリストになったから報道やってるから出てこない。。

プラダを着た悪魔、この前観なおしたばかりだから楽しみ♪ぜひとも実現してほしい




マジでやるのか


B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0D59Q6KX3
松本直也(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:06▼返信
面白いしアンハサウェイがめちゃくちゃ可愛い映画
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:07▼返信
全く興味ないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:09▼返信
爺と婆が青春を思い出すwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:13▼返信
ディズニー…

ブタを着たバケモノになるだけじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:18▼返信
いまでこそ!ポリコレジェンダー!!!とか、張り切ってそうなゴリっゴリの思想映画になりそう。
あの映画ってファッション業界の裏舞台を面白おかしく描いたからオモシロかったのにね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:25▼返信
無性別のデザイナーとか、黒人男性に女性のドレス着せたり、モデル同士のレズカップルの結婚生活の模様とか、そういう世界観で濁りまくったモデルマイノリティを観せられるのが容易に想像つく。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:27▼返信
余りにも有名ですな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:29▼返信
お金がないが元ネタだっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:33▼返信
これ日本の地上波吹き替え版だけ何故かハゲ男がオカマ口調に改変されてたよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:37▼返信

閃光のハサウェイの続きはいつやるんだよ!

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:39▼返信
ポリコレコンサルとかいう巨悪が映画界にもいそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:59▼返信
ブラックな職場辞めたハナシなのにまた戻るの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:01▼返信
プラダは悪魔
ユニクロは天使
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:08▼返信
うわ…名作は名作のまま終わらせてくれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:10▼返信
あれ?ヒロインはデブス黒人にしないの??w
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:30▼返信
続編嬉しいけどポリコレまみれは勘弁
でも舞台がファッション業界だから避けられないかな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:32▼返信
コメントに前作のネタバレある💢
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:33▼返信
プライムビデオで観たから嬉しいニュースだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:41▼返信
向こうもタマ不足だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:47▼返信
ちょい役で出てたメンタリストは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:48▼返信
>>14
昔の名作の続編やリメイクでもう一儲けってのはエンタメ界隈ではあるあるじゃんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:51▼返信
アン・ハサウェイかわいいけど性格悪すぎるっていわれてるよね
エピソードとかつきぬけてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:54▼返信
これ終わり方好きだったのになぁ
続編とかいらんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 05:37▼返信
まん.こ映画のアンケじゃ常に上位にくる作品
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 05:57▼返信
サイモン・ベイカーはメンタリスト以降見たことないんやけど生きてんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:13▼返信
アン・ハサウェイがメリル・ストリープを介護する話じゃないよな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:19▼返信
綺麗に終わったじゃん
蛇足すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:24▼返信
「プラダを着た悪魔」って名前がコンテンツの魅力の8割
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:27▼返信
しまむらを着た天使
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:44▼返信
プラダを着ていた悪魔
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:58▼返信
『白って200色あんねん』の元ネタだね…映画ではファッション業界の色に対するこだわりが感じられていいシーンだったのに…😂
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:07▼返信
>>1
面白いし終わり方も完璧だったのに本当にどうして余計なことするんだろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:08▼返信
どっちも年とりすぎやろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:14▼返信
あの主人公が浮気するやつね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:30▼返信
プラダを着たおばあちゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:34▼返信
かなり綺麗に終わってるんだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:53▼返信
アン・ハサウェイはもうでないでしょ?
あの終わりに何か足したら蛇足にしかならなそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:56▼返信
ミランダって太ったモデルとか絶対許さないタイプのキャラだけど
今のご時世的に大丈夫なのか?
そこ曲げたらもうミランダじゃないぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:57▼返信
キラキラした業界の裏側のどろどろした部分を描きつつ成長していく人間ドラマ
なんか推しの子っぽいけど、海外でも受けたのってこういう要素入ってたからじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:06▼返信
今更?
ディズニーの駄目っぷりがよくわかるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:17▼返信
ディズニー ハイ解散
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:20▼返信
ファッション誌が凄く力を持ってて不思議だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:24▼返信
おえっディズニーだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:28▼返信
コンテンツ破壊者ディズニー
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:31▼返信
ババアばかり
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 08:43▼返信
しまむらを着たオタク
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:24▼返信
原作無視のゴミ作品の続編?改変止めろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:35▼返信
これつまんねえ
いかにも女向け映画
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:39▼返信
どうせ黒人でレズでLGBT主義者が主人公だよ
ポリコレ下僕ディズニーだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:43▼返信
ポリコレで大改悪されそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:45▼返信
見た目なんて関係ない学歴とか中身が大事って主人公に見た目や食生活はめちゃくちゃ大事なんやぞって話
どうせ今作なんてデブ!黒人!ブサイク!LGBT!それでも私はこのファッション世界でトップになります!な話になる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:46▼返信
プラダを着たババア
53.誰が見るんだよこのゴミw投稿日:2024年07月11日 09:51▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:11▼返信
俺の趣味には全くあわなかったなこの映画
ファッションだけ楽しかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:18▼返信
最後の最後で身の程知って編集長から離れてきれいに終わってんだし蛇足にならんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:20▼返信
私都会で憧れの会社にはいっちゃった!
夢に向かってバリバリ頑張ってます!
疲れて一瞬別れて別の男つまみ食いしちゃったけど元鞘に戻ってハッピーラッキー!

って話だった印象
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:21▼返信
最高
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:25▼返信
日本だとマジコンのババア、キンペニーババアだよな 妖怪の類いで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:39▼返信
デビュー作・・・?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:42▼返信
物質主義、虚栄心からの解放
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:54▼返信
>>48
普通に浮気してしれっと彼氏の元に戻るとかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 11:26▼返信
メリルストリープっていま年いくつなんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 11:29▼返信
>>56
そうだっけ?
化け物の業界に首突っ込んだだけのつもりが
化け物の親分にあなた私の後継者になるのよって言われて
ビビッて元の世界に戻っていく話だと思ったんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 11:37▼返信
まあ前作の最後元鞘に戻っていったけど
元の場所にいた男と職場が大して魅力なかったからな
多分あの化け物編集長に呼び戻されて雑誌の後を引き継ぐんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 12:02▼返信
演者は最高だけど
そんなに面白い話でもなく雑に投げて終わった感じだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 12:32▼返信
評判良くて観たけど自分の中ではそんな高い評価ではなかった
まんさんが高評価なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:32▼返信
デビュー作とは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:37▼返信
絶対、ボディポジティブ()ぶっ込んできてデブモデルが大量に出る
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:40▼返信
ファッションや流行に興味が無いって言ってる人が着ている安物の服だって流行によって大量生産されて安くなった服だから関係しているってのは目からウロコだった
タイトル回収もよかったなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:47▼返信
無理くり続けるのはやめてくれよなー。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 18:28▼返信
デビュー作?
世界が自分中心で羨ましいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 21:04▼返信
マイインターンが実質的な続編なんだと思ってたけど改めて作るのか

直近のコメント数ランキング

traq