• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
コーエーテクモ、中国系アプリ会社YOUZUを著作権侵害で提訴!『信長の野望』などの音楽やゲーム画像を広告で無断使用




コーエーテクモゲームス、著作権等侵害訴訟の解決を発表。「信長の野望」などWeb広告に無断使用したYOUZUと和解
1720611902189

記事によると



・コーエーテクモゲームスは、シンガポール法人であるYOUZUに対して著作権侵害等の行為の差止及び当該行為から生じた損害の賠償を求める訴訟に関して和解が成立したことを7月10日に発表した。

・同社はシンガポール法人であるYOUZUに対して著作権侵害等の行為の差止及び当該行為から生じた損害の賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起したことを4月8日に提起した。ゲームソフトシリーズ「信長の野望」及び「太閤立志伝」の音楽、ゲーム画像並びに当社の商標が、当社の許諾を得ることなく、YOUZUのゲームアプリのWeb広告に継続的に利用されていた。

・その後、YOUZUとの裁判外における交渉により、YOUZUが著作権侵害を認めること等を内容とする和解が成立した。

・今回の和解において今後の著作権侵害を抑止するための対策について合意に至り、コーエーテクモゲームスの知的財産保護の方針にも沿うものであると判断したことから和解を受け入れた。

以下、全文を読む


https://www.koeitecmo.co.jp/news/docs/news_20240710.pdf

z1






この記事への反応





和解で済ませちゃったのか。

和解金はどんくらいなんやろか…

コーエーテクモの武将の絵がそのまま使われてたものね。。。大丈夫な訳がないと思っていましたけれどもねぇ。。。





コエテクは優しいなぁ・・・

B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:32▼返信
アイツらは
トコトン追い詰めないと
調子に乗るぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:34▼返信
ごめんなさいで済んだら国籍は要らねえんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:34▼返信
しなかすパクリしかできねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:36▼返信
支那が合弁会社を持ちかけてくるのはこういうのもあるんだってな

技術を盗むだけじゃなくて「こういうことがあったらケツモチするアルヨ」

っていう「飴」も見せてくるんだって

なので、合弁会社でなければいけない!と気の小さい経営者をビビらせることができる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:37▼返信
コエテクはちょくちょくやられてるから対応に慣れてそうだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:37▼返信
和解じゃなく徹底的にやり込めや
だから舐められるんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:38▼返信
中国なのに西洋バタ臭い絵ばっかだなここのゲーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:41▼返信
俺昔の信長の野望とか三国志が好きなんだがああいうシンプルで武将が気持悪くないのはもう出ないのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:41▼返信
支那との合弁なんかしない!っていうやつは、そもそも中央や地方政府から違法に嫌がらせを受けることと
モノをパクられて、訴えても不正に負ける

結局、支那で商売したかったら政府や警察といった犯罪者だけではなく
「パクる犯罪者」にも頭を下げて土下座しないといけない

支那というのは、もはやカネ儲けじゃなくて犯罪合戦だから
10.投稿日:2024年07月10日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:42▼返信
“例のトラック”に轢かれて異世界へ転移してしまった太公望の物語!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:43▼返信
三国志を中国の許可も取らずに作ってる盗人だもん
どっちもどっちだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:44▼返信
女帝のしもべにならせてください
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:49▼返信
>>12
中国人は文革して三国志も麻雀も捨ててるからキングダムも流行ってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:51▼返信
>>1
場所借り失礼
GKこそ最大のソニーPSネガキャン勢
ソニー最大の敵は無能な味方
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:52▼返信
そもそも支那人は三国志を知らない

日本で好評だからと見て、やっと知った

それまではそんなものがあるなんてことさえ知らない支那人ばっかりだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:53▼返信
>>12
他国の歴史ものを描いたら盗人って馬鹿じゃねえのか
ハリウッド映画でも他国の歴史を散々描いてきただろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:56▼返信
※16
逆に南京事件のように無かった事はドラマや映画で学んでる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:58▼返信
半分泣き寝入りでは?
外国相手じゃ大したことできねえよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:59▼返信
ゲーム自体を丸パクリしたんじゃなくてゲーム音楽だけ広告に剽窃したってのが知的財産に当たるのか
中国の裁判所でも判断分かれて広告に剽窃したゲーム会社の言い分を聞いたんだろう
んで、ゲームの信長は古臭いから独自に中国向けにアレンジして作りましたって言い分を裁判所が認めそうになった
慌てたコエテクは和解してやるから広告にアレンジするな!と方針変更したと
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:01▼返信
>>全ての画像等の削除を約束しておきながらその後も改善がなされず侵害行為が継続されていたため、

チャンスを与えていたのになぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:08▼返信
認めただけで和解するんか?賠償は?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:09▼返信
円安で貧乏になった日本人には和解金で黙らせてやるのが一番
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:09▼返信
>>15
信長の野望がパクリ
信長の親族に土下座しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:12▼返信
いくら貰ったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:13▼返信
チャイナマネーには勝てなかったよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:28▼返信
※25
だよなぁ、はちまは乙女かよ
そらお前がっぽり懐に入ったから許したんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:30▼返信
明らかに相手に非があることでも甘い対応しかしないから舐められて次々同じ問題出てくる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:32▼返信
でもまたすぐ同じことされるだろうW
企業対企業だと甘い対応が命取りになる事少なくないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:46▼返信
中国人は犯罪者を生みだす事を目指した国なのか?
この犯罪率の高さは異常だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:49▼返信
損害賠償は取らないのかよ
中国のケツ舐めやがって
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 23:59▼返信
シンガポール法人であるYOUZUって書いてあるけど中国アプリ会社はどれのこと?
でも光栄だって法的には問題ないけど武将本人に許可取らずに商品化して儲けてるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:00▼返信
女帝は損得勘定が上手いから中国なんぞ信用ならんし、なあなあで逃げられるより和解(示談)で済ませたんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:08▼返信
和解金とか雀の涙だと思うよ
コーエーは中国に弱いから「我々にもメンツがあるから認めてくれるなら和解金はゼロで良い」とか概ねそんな流れだと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:11▼返信
UBIの件もそうだけど日本からは盗んでもそこまで騒がないから完全に舐められてるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:22▼返信
YOUZUだけじゃないでしょ
何十個も作られてるんだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:29▼返信
カ、スタムロボだってメダロットのぱくりだからセーフだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:49▼返信
和解でええんか?
まあコーエーのゲームやってる時はたいがい斬ったりせずに登用するけどさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 01:25▼返信
えっ、和解の内容軽すぎない?
賠償金より裁判継続の方が金かかりすぎるから音を上げたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 01:46▼返信
パクって売れてから金で解決したらおk
これが一番効率良し
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 01:47▼返信
大した売上あるとこじゃないからだろ
こういう裁判は金を稼いだ相手にする裁判なわけでな
42.投稿日:2024年07月11日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 02:35▼返信
支那ポチなんだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 03:05▼返信
流石、金にがめついコエテク

チャイナマネーもらえるから許しちゃいなって上からの通達が来たか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:34▼返信
和解しちゃうとさ、日本人はチョロいってイメージをますます持たれちゃうな。アサクリの著作権侵害問題が起きてるけど先方の対応が渋いのは、この日本人はチョロいイメージがあるから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 05:42▼返信
コエテクのせいで今後も中華にナメられる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 05:53▼返信
和解かよ
逃げられた感
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:32▼返信
中華の犬
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:13▼返信
いまさらテンセントにすりよってるスクエニ正気かって思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 09:41▼返信
和解でもなんでもいい、もっとやれ
ドット勇者の件から、こういう著作周りはなめられてるからな
今もシナゲームのCMに、勝手に使われてるイラストや音楽多いし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:11▼返信
チッ、うっせーな
反省してま~す
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 10:22▼返信
裁判は訴える側も金掛かるから
お金貰って和解って流れが一番損がない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 16:10▼返信
徹底的にやっても割に合わないとかじゃないんか

直近のコメント数ランキング

traq