
ギリシャ、週6日勤務制を部分導入 野党は「恥」と非難
記事によると
・ギリシャの中道右派・新民主主義党政権が今月、一部の企業に週6日勤務制を導入したのを受け、最大野党・急進左派連合は「恥ずべきこと」だと非難した。
・ギリシャは金融危機に見舞われた2000年代後半、より明るい未来を求めて若者が国外に流出。以来、熟練労働者が不足している。
・欧州諸国の多くで生産性を向上させるため週4日勤務制が議論される中、週6日勤務制導入という時流に逆行する措置は、国内外から関心を集めている。
・急進左派連合の広報担当、ブーラ・ケハギア氏は「こうした措置は容認できない。政府は、この政策には結果が伴うことを理解しなければならない」と民放スカイTVで指摘。「他国にも嘲笑されている」とし、「国辱だ」と激しく批判した
・週6日勤務制は、週7日、1日24時間稼働している一部の企業にのみ適用され、週の6日目の労働には少なくとも40%の割増賃金が支払われる。
・政府のパブロス・マリナキス報道官はフェイスブックで、「緊急のニーズ」を「有能な人材」によって満たすためだと強調。
・政府は週6日労働制について、未申告労働(闇労働)を一掃し、人口減少によって悪化した労働力不足に対処するための措置だと説明している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・懐かしいですね、半ドン。
日本でも平成初期くらいまで学校も企業も土曜日は午前中だけ稼働でした。
土曜は午前中だけ学校・仕事をして、昼は家族揃って食べるというのはなかなかいい習慣だったと思います。
今の金曜カレーも、海軍で一週間の勤務が終わる土曜の昼に調理や片付けが簡単なカレーが出されていた習慣が元です。
十分な割増賃金が出るなら週六日勤務も問題ないという労働者は一定数いるんじゃないでしょうか。
・別にいいんじゃない?
嘲笑なんてされない
強制労働なら問題だけど
一部の職種で必要なら有り
日本だってドライバー問題とか言っちゃって単にドライバーさんの給料が下がっただけって怒ってるし
40%増しならOKよ
・日本もギリシャと同じ資源の無い国だから、労働時間でカバーするしか無いと思う。
頭が悪かったら長い時間勉強しないと同じ点は取れないのと同じだよ。
・ギリシャ人が例え制度作ろうが、生産性落ちそう
働かないからなぁ、ホント基本的に
ただ、40%増しか、いいね、そこだめ見ると
・選択できるのなら別に問題はない。短期間に集中的に働いて稼ぎたい人にオプションを提供するのは良いことだ。夏季が繁忙期になる観光関係企業には朗報になるはずだ。あとの半年を寝て暮らすために有難いと思う人は多いだろう。
・ギリシアは暑いので、店舗、飲食系を除くと、午前中しか仕事をしません。工場では夏期の5ヶ月間仕事がなくなる工場もありますが、労働者は島でバカンスを兼ねながら観光業関係などをしています。8月のEUは何処でもオフィスは休みですね。
午前10時を過ぎて役所に行くと、全て「アブリオ!(明日)」と言い、絶対に新規の仕事はしません。銀行は朝8時頃から開いて14時には締まります。農作業は日の出前から始まり、午前10時に終わります。残りは木陰でカフェしてます。
いつも口先ばかりですから、ギリシャ人の話は9割引きで聴くと丁度よい感じです。
・資本主義は構造上生産効率を高めることに意義がある。となれば、確実に生産性の低い部分が削減されることとなり、大半を占める人件費を削減することが最終的な生産効率の向上につながる。
現在では生産効率を向上させることを理由に人員削減を実施する企業が増えているが、その一方で人手不足だといい、「優秀な人材」を求めるという自己矛盾が表出している。
この実態は、「複数の仕事を手早くこなすことのできる人材」を求めているだけである。
資本主義もそろそろ限界を超えて崩壊する兆しがみえてきた。
・日本の労働基準法だと休日は週に1日とされてます。 但し、週に40時間上限とされてます。 1日8時間働いて5日間働いて法定労働時間に到達するから、週休2日となります。
しかし、ギリシャは週39.8時間で6日働くとは、1日6時間ちょいの勤務となります。 ギリシャ人よ8時間真面目に働いたら週休2日となるが、そうではなく週に6日勤務を選択しようとしている。
ギリシャ危機で懲りたかと思っていたら、あまりこたえてない様です
・週六日勤務なら、最低でも40%の割り増し賃金を支払う…
日本の学校の先生達の、休日出勤(部活と生活指導など)&残業代支給無し、働かせて放題よりは、ギリシャの方がよっぽどマシです。
・一方そのころ日本は普通に実質週7日勤務をしていた
>人口減少によって悪化した労働力不足に対処するための措置
なんか将来の日本もこうなりそうな予感が
なんか将来の日本もこうなりそうな予感が


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃
2. はちまき名無しさん
それで過労死が増えたらどうするんだろうな
健康のために労働時間が制限されているわけで