潤滑スプレーとして有名なKUREのスプレー
これおかしくない?と気づいた少年
「ねぇパパ、これいくらスルスルになってもまわらないよね?」
— idler _SEMT KISK (@SEMT_KISK) July 9, 2024
…息子に指摘されるまで気にもしませんでした。 pic.twitter.com/WgeTi1Educ
奇数の歯車をこの配置にすると
どれか1枚の歯車がすっ飛ぶか
ガチガチのまま回らない
この記事への反応
・多分、このポスト見たメーカーが、近々ギアの写真を変更すると思うwww
そして、そのことが朝のニュースとかで取り上げられそうww
・奇数枚の歯車を環状に配置しても回らない…
・この絵だと支え合ってしまってるから、確かに回りませんよね。
三つが接してなければ回るけど、歯車のイメージを優先したということかな
・どれか飛んで行くな…!
・息子さんに教えて貰った大人がたくさん😂
その中に私も含まれます
・たしかにwwwこれは気づかなかった!!
2点同士でかみ合ってたら回るわけないですよね
・たーしーかーにー( ´◉ω◉` )σw
って動画見たけど息子天才タイプ〜wwww
大人になったらどうなってんのさー(*´艸`)ププw
・これを…5-6歳で気がつく……
少年すごいな・・・!!


やしろあずきの仲間だと嘘松も事実になってしまうんだよなクソバイト🥴
回らないも何も、どう見ても軸が入ってないから回す前提の写真じゃないけどな。配置もくそもない
任天堂 岩田 歯車
で画像検索すれば出てくる
boketeとかにもあるw
ただのイメージだから変更なんかしないだろ
以下嘘松禁止🈲
こうすればリプ稼げるんかな
そもそもここで回ってもどこからどこへ力を伝えるんだ?もう少しアタマ使えよな。
って返せる父親になれ
ガッチリ回らない歯車をドヤ顔で発表w
30年ばかり止まったままだ
軸ないし
でもおいて放置すると錆びるからこのスプレーかけて保存するんやで
知らんけど
だからって任天堂のアレは無いわw
製造物責任法を調べてくればいい
もろにひっかかる
いいえ、任天堂を表現してます
いやいや
「滑らかに回ります」のイメージ画像が回らなかったらおかしいやろw
覚えてるジョジョ3部だって相当古いぞ
「プラスチックにも使えます」のイメージやろ
大の大人がイメージ映像も分からないの恐ろしいよ
この3つの歯車って・・・任天堂のアレその物じゃんwww
どっちかがパクリやがったな!!!
ただ並べているだけなのに意図を見抜けなかったガキの負け
これ回らないよで合ってるじゃん
ネットで知識棒を振りかざしてパッケージを変えさせて
「俺が変えた」と自負したいアホが暴れまわるまでがいつもの事
なんでいちいち息子に言われたとか、話盛るんだよ
草
そうだよな
って出してた絵そのものですねえ
ここみたいに変なのに絡まれたくないからじゃね
「経営の三本柱…うーんもうちょっとインパクト欲しいねぇ…」
「では三つの歯車で!前進するという意味もこめて!」
「おっ、それいいねぇ!」
結果「回らない歯車」爆誕!
3つを密着させるって言ってないじゃん
さすがに何を言いたいかわからん
それ動かねーじゃんって突っ込みされまくったやつ
図では密着してなかったか?
非常口の案内板見て
「パパこの人顔がないから出口見えてないよ」
「たしかに!うちの子天才かも」
親子揃ってアホなん?w
親バ力「天才!?将来が楽しみ」
ただな、気をつけろ。知り合いに言われたことを息子の手柄にしようとしてる可能性ある。
Z特有の行き過ぎた自己解釈
マジでこのせいで仕事のやらかしが致命的
鍵穴はホコリが固まるんでやめた方がいい
専用の潤滑剤あるから
あの回らない歯車と当時の任天堂の状況があまりにもマッチしすぎててクソ笑ったなwww
マジレスすると知ってて撮ってるぞ
あの記事書いたやつの間違いなのに
で???
子供に負けた屁理屈企業おつ
そもそも動力も伝達する先もないしな
元より並べてるだけ
もとにし出てきてクソなついw
全部距離を置いた状態で三つ置いてある歯車に
これじゃまわらないねって突っ込むのと同レベルのアホさ加減
そもそも回すためではない配置のものに回らないとか言ってもそりゃそうだとしか
君が何を言いたいのかわからん
相変わらず自分の意見をいうために作り話するの好きやなこういう奴
⚙
イメージだからセーフ
減速ギアボックスが似たような構造だね。あっちは歯車の大きさ違うけど
上司部下顧客の構図
板挟み状態w
パッと見の記号だからあれは