過食嘔吐フォロワーと飯食べに行ったら嘔吐以前にまず食べ方が汚かったので箸の持ち方から教えたら「いつもより美味しいし全然吐きたくならないです!」って感動してたんだけどあれ何がどう効いたんだろうな。
— キマってるときのノート (@lad_tripnote) July 12, 2024
過食嘔吐フォロワーと飯食べに行ったら
嘔吐以前にまず食べ方が汚かったので
箸の持ち方から教えたら
「いつもより美味しいし全然吐きたくならないです!」
って感動してたんだけど
あれ何がどう効いたんだろうな。
過食嘔吐の人、自分の周りだと厳しめのご家庭育ちの人が多くて基本みんな食べ方は綺麗なんだよな。食べ方と症状が単純に相関してるわけでもないっぽい。
— キマってるときのノート (@lad_tripnote) July 12, 2024
この記事への反応
・優しさだよ
・箸がうまくなかったから、食事時は両親から責められる
→そのプレッシャーで嘔吐
ということかと
・生まれてはじめて「箸の使い方が下手でも
全然怒らずに丁寧に教えてくれる人」
に出会ったんでしょうね
・あなたと食べたから?
・気心のしれた友人と楽しく食事出来たからじゃないでしょうか?
楽しい会話や雰囲気もご馳走のうちですよ。
・美味しいの表現が独特……
・ネグレクトというか、
ちょっと放置気味の人だったのかも?
叱るでもなく、これはこうだよって教えてくれる優しさが嬉しかったのかも
きっとその人にとっては
食事ってプレッシャーがエグすぎて
味がしなかったんだろうな
良い人と出会えてよかった
食事ってプレッシャーがエグすぎて
味がしなかったんだろうな
良い人と出会えてよかった


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
つまり、気の持ちよう
俺は最強怪人グランザイラス👹
久しぶりだなデカレンジャー👹
貴様をぶち殺してやる👹
1人もおらんわ
俺がそうだけど、周りの人には誰にも知られてない
人前では我慢するから
やべぇ奴にはやべぇ奴が寄ってくるからな
マジで感動者だわ
帰ったあと吐いた展開
オエー鳥
食べすぎなければいいのでは?
土曜日でお休みですが何か?
なんでそれのおかげだと思った?
キモイ
世の中に過食症なんかおらへんやろ
働けや😡!
家帰ったら食い直して吐いてる
女子高生を拉致して強.姦してぇなぁ
頭良すぎ
握り箸で一気に食って満腹中枢がバグってたのが、
ちゃんと持つようになって食う速度が遅くなって満腹感が出ただけでは?
♪テーレッテレーって音が鳴ったら
何食っても「ウマイ!」って気持ちになるでしょ
だから吐いて調節するんや
過食はどこ行ったんだ?
発展するとセルフネグレクトになって自傷行為が身体に現れる
この人の場合は過食嘔吐として発症した
ポテトチップス小さすぎてビックリしたよ
根拠なし
嘔吐だけなら肉体的、アレルギー的なほうを疑うので
正解
過食嘔吐以外にも食事すると〇〇になる系って
食事に関して脅迫性なトラウマ抱えてる場合があってメンタル面を整えてやると結構改善することがある
どう考えても相手の気遣いだろ…
無神経な人だなぁ
箸の持ち方で治るとかさすがxって感じ適当な事書くな嘘松
箸の持ち方と過食症は関係ないと思いますが
ちゃんと持てるようになって少ない量づつたべれるようになっててのは
あるのかもしれないね
そんな簡単に治るもんじゃないと思うが
とにかく日本の女は運動しなさすぎ
吐く時は吐く用の食事すんだよ
外食でいちいち吐かんわ
金が尽きると治る。買う金があるから治らないだけ
ちなみに病院もそう。メンヘラは金があるんだよ
毎日やってたら現実との区別つかんだろ
グー持ちとかだったんかな
物を口に入れて意識して30回噛んで飲み込むとかね
ひどい人は5回くらい噛んだだけで飲み込んでる
そういう精神的な病だな
その人にとって食事が嘔吐するほど苦痛になる何かしらの理由があったんだろうな
あとある企業の上の方社長だったかな??が正しい社員は早食い早便とかキチガイみたいに社員に言い聞かせてたからそういうのも少なからず食生活悪くしていると思います
実家にいた頃は健康だったよ
いつもの食事のペースより遅くなったり持ち方意識してて気がそれてたり等複合的な要因がありそうだな
過食症に悩んでる人に対してたくさん噛むことを教えることで治るケースもたくさんあるからな
食事の仕方で過食症が治るってのは実際によくあることではある
そんで少し経つとトイレでずっと吐いてる奴おったわ
少食が小さいとき完食強要でなるやつ
その後トイレ行って吐いてるよ
そもそも吐かなくなったって言ってる訳じゃないし
で、大抵母ちゃんとの幼少期の関係なのよな
そこそこちゃんとした家庭がなりやすい
あと都市型生活も関係してる気がする
嘘松
箸の持ち方が変わった事から食事のしかたまで何か関連して良くなったとか
ストレスが緩和されたとかあるのかも
実際、使う指によって脳みそを使う部位や刺激も変わるだろうからな。
手づかみ、ナイフとフォーク、箸では少し味というか食事の満足感や雰囲気は変る。
正確には外食でスイッチが入って、同席者と別れたあと慌てて食料買い込んで帰り道で詰め込んで吐く