• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】任天堂が『笑み男』とだけ書かれたホラー動画を公開。あまりにも不気味すぎる……





Horror Dev Bloober Team Says It's Working On A New Project For Nintendo Platforms

1720954619871


記事によると



『Layers of Fear』、『The Medium』、そしてコナミの新作『サイレントヒル2 リメイク』の開発元で知られるポーランドのデベロッパーBloober Teamが、任天堂プラットフォーム向けの新プロジェクトに取り組んでいることを発表した

今週初めのインタビューで、Bloober Teamは『Project M』と呼ばれるタイトルに言及した。このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」ものの、任天堂プラットフォーム向けに「世界最高のゲームクリエイターたち」と協力して開発されていると述べた

これは、任天堂が『笑み男(Emio)』と呼ばれる新作ホラーゲームを発表するという不穏な発表とタイミングが一致している。Blooberがこのプロジェクトに関わっているという確証はまだないものの、両者の発表が関連しているのではないかという憶測が広がっている

・また、同じインタビューの一部では、この『Project M』が『Broken Mirror Games』ブランドのもとで発表されることが強調されている

IGNは、Bloober Teamと任天堂の新発表『笑み男』を関連付ける憶測についてコメントし、このデベロッパーがこのプロジェクトに関わっている可能性は「おそらくない」と述べている

・IGN「私たちの情報筋によると、『Emio』はおそらく(Bloober Teamとは)違う….信頼できる情報筋が、これはおそらくBlooberのゲームではないと言っています」




以下、全文を読む















突然発表された笑み男、詳細発表はいつになるのか…



B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:31▼返信
任天堂は日本の誇り
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:32▼返信
任天堂のホラーゲーとか
ディズニーのスターウォーズみたいに面白くなさそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:32▼返信
笑み男(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:33▼返信
またPSから脱出されたのかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:33▼返信
ここ注目ポイントなw
>このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」ものの


またクソゲー出るぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:33▼返信
サイレントヒルより面白そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:33▼返信
IGN(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:34▼返信



ショボグラじゃ怖くならない


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:34▼返信
ポリコレ推進メディアの記事なんか載せるなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:34▼返信
※4
サイレントヒルも出ないのになんか言ってら
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:34▼返信
笑い男の完全丸パクリしてるパク天堂
どうしてここまで落ちぶれたんや😢
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
すまん、またswitchに神ゲー来ちゃったようだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
俺のスマホはWooo
アデダス社
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
ヤクザだから顔を隠してるの???
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
フェミ男
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
※5
インティーズ?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
後ろ指刺されて笑われてる任天堂のゲーム?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:35▼返信
しかも低予算とかさブシロードの例見なかったのか?w

スイッチ × 低予算 = クソゲー

って方程式すらあるんだぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:37▼返信
顔隠してトレンチコート着てるし
粗末なモノを見せるホラーゲームかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:37▼返信
スイッチの低予算ゲーに何を期待してんだろう豚ってww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:37▼返信
LGBTということで実は女でしたとかだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:38▼返信


最後に勝つのはいつも任天堂なんだよな

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:38▼返信
これまでに出た弥助が侍だった根拠
・信長に装備を下賜された
・信長に仕えた
・信長と一緒に甲州征伐に参加した
・本能寺の変で信長が死ぬまで奮戦した

侍の定義すら曖昧な中でこんだけあれば侍とするのも間違いではないやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:38▼返信
たぶん500円くらいのインディーズゲーのクオリティになるんじゃね?w
そういうホラーゲームって沢山あるじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:39▼返信
>>12
またニシくんの顔面がフォーエバーブルーしちまう😨
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:40▼返信
KONAMIはSwitch2ベースでドラキュラグラディウスゴエモン辺りは確実にリブートするからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:40▼返信
デスゲームなら買わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:40▼返信
予算はかなり少ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:40▼返信
スイッチ2完全勝利!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:41▼返信
Project Mのホラーゲーム?
マリオマンションけぇ!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:41▼返信
>>1
韓国の泣き女みたいなタイトルだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:41▼返信
>>26
お爺ちゃんですか?って言われたい人
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:41▼返信
>>23
なるほど、弥助は侍だった可能性が高いんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:41▼返信
>このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」


糞ワロタw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:43▼返信
開発「スイッチスイッチうるせえなあ、低予算で適当に作ってガス抜きしておくかw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:43▼返信
任天堂ハードってことはクソグラだろうしホラーなのに全然怖くないんだろうなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
ソフトなんもないから話題のとこにすり寄ってきた珍天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」ものの

ホホッw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
低予算堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
スイッチ環境だと低予算でも高品質なゲームが作れるからな


莫大なお金かけても凡作になっちゃうゴキステとは違うんだよねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
>>34
そりゃ任天堂らしい利益率()のためには予算掛けられないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
これはうれるだろうな
aaaをたくさんだしてるところだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:44▼返信
どうせ720Pだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
任天堂ユーザーってどうせ同じのしか買わないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
>>40
どういう理屈だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
低予算インディーズゲーって事か
サイレントヒルと比べられてゴミみたいな評価になりそうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
貧乏堂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:45▼返信
>同じインタビューの一部では、この『Project M』が『Broken Mirror Games』ブランドのもとで発表されることが強調されている

つまり、笑み男は任天堂から発売されるんだから明らかに関係ないってオチよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
天下の任天堂ならこれでも100万売れるんでしょ?すげえなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
怖いか?これが任天神だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
時期的にサイレントヒル2と完全に別の開発チームってことになるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
なんで俺たちは低予算ゲームを神の如く持ち上げさせられるんだよ…
どうにかしてくれ


ゲハなんてやめて楽になれば?(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
予算掛けないショボいゲームだけどフルプライス
それが任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
笑み男の、笑い男が使えないから仕方なく名付けた感
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:46▼返信
笑み男はまた別でしょ?
専用サイトもあるし任天堂製っぽい
57.投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
任天堂ハード向けのソフトって開発に関わっても
クリエイターとしてテロップに名前の記載すらされないんだもんな
真面目に誰も作らないともう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
任天堂のホラゲって売れないし出来も悪いじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
感動で涙が止まらない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
>>50
まあ子会社で卸の任天堂販売㈱に100万本引き取らせればいいからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:47▼返信
>>55
海外でも名前っぽくて呼びやすいからエミオでいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:48▼返信
来春なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:48▼返信
>>57
変態!
と思ったけど
その程度じゃコミケじゃ目立てんやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:48▼返信
任天堂強すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:49▼返信
>>2
Switchで出来る表現なんて限られてるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:50▼返信
ソニーと違って面白そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:50▼返信
笑い男の下位互換か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:51▼返信
どうせPIENの困り顔を笑み顔に変えた程度のパクリゲーなんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:51▼返信
世界は任天堂を中心に回ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:51▼返信
サイレントヒル2リメイクがポリコレ満載でダメそうだから期待できないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
>>1
幼児向けハードてホラーとかw
買い取り補償金目当ての自爆テロとしかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
任天堂への毎日の礼拝はかかさない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
死印の劣化コピーが出てくるくらいで考えておいた方がいい
その方がダメージが少ないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
開発者から超絶低予算って言われるようなソフトな時点でお察し
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
18歳とか年齢制限付きのゲームなって1stで売れなくなって任天堂と揉めそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
>>4
PSからの劣化版www
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:52▼返信
マリオのおかげで長年苦しんだ統合失調症が治った
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:53▼返信
スーーパーーー
エーーミオーーー
ホッホーーーー
ハァーーーーー
笑み男はマリオシリーズ最新作です。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:54▼返信
>>78
また再発してるやん😱
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:54▼返信
サイレントビル脱Pも見えてきたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:55▼返信



えみおよりモンハン


83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:56▼返信
任天堂は話題に事欠かないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:56▼返信
ありがとう任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:57▼返信
はいミリオン確定
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:57▼返信
もうIGNにゲーム記事書かすな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:57▼返信
血濡れの赤いシャツに青いオーバーオールを着たキラーが
追いかけてくるホラーとかならプレイしてもいいよ
最後は溶鉱炉とか溶岩ぽいものにキラーを突き落としてENDにしてね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:58▼返信
勝ち組ハードで開発したいよな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 20:58▼返信
タイトルもなしゲーム画像の1枚もなしな段階で
低予算ですって暴露されてる程度のゲームだから
期待値は無いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:00▼返信
任天堂だからサイヒルみたいなグロ系はないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:00▼返信
ノベルではないって事かな?ならちょっと期待したいけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:00▼返信
>>83
無理に話題にしてるの間違いじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:01▼返信
飽きた(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:01▼返信
コナミ関係ない?良かったー
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:01▼返信
任天堂が今更低予算ゲーを提示するわけないからな
神ゲー確定だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:01▼返信


「予算の少なさはアイディアで補えばいい」



任天堂ってなんでいつまでもこういう素人くさい思想しかでけへんの
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:02▼返信
ゴミ男
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:02▼返信
Decarnation程度のツクールみたいなゲームって事だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:03▼返信


サイレントヒル2羨ましかったんやろな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:04▼返信
サイレントヒル2を開発したチームじゃなくて移植したチームが制作するってのがミソw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:04▼返信
カネを頭で、ってのはたしかにあるんだけど、
「いつでもできるわけではない」

ひらめかなければ結局時間がかかる、カネかかるわけだから

そんで閃き待ちになって「おめ、シース(一時停止)だからあそこにヘルプ行ってくんね」とか
しょーもねえ事態によくなってんだからよ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:04▼返信
スイッチでフォトリアルのホラーてなんか出てたっけ?クラウドゲーム以外で
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:06▼返信
※95
今年は低予算ゲームしか出てないSwitchでは標準だよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:09▼返信
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

これ完全に赤字じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:10▼返信
【超絶悲報】ニンダイで発表されたスイッチ独占の「ハンドレッドライン最終防衛学園」、Too京ゲームスの全資金をぶち込んだタイトルだったらしい
◯ファミ通記事より
――開発はいつごろスタートしたのですか?
小高:トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。(中略)
小高:株などを売却して全財産を投入したとしても、大きくした開発規模を維持するための運転資金が心許なかったんですよ。借金を抱えてヒヤヒヤしながら開発を進めるのと同時に、僕らと組んでくれるパブリッシャーを探していたところ、アニプレックスさんとご縁があり、トントン拍子で話が進んでいきました。ただ、本作にはシミュレーションRPGパートもあるので、開発会社も必要だよねと。そこで、実績もあるメディア・ビジョンさんを紹介してもらい、デベロッパーとして開発に参加していただけることになりました。ほかにも、『ダンガンロンパ』シリーズや『レインコード』でお世話になったジェットスタジオさんにもご協力いただいています。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:10▼返信
なんていうかかつてのマイクラ欲しすぎでマイクラ風のパチモンを大量に作らせてたのを思い出すわww
僕にもホラーゲーちょうだいちょうだいって泣きついたんだろ?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:10▼返信
まじで嫌がらせみたいなことしかしねえな
サイレントヒルが出ないからキレて、そのスタジオの小規模タイトルを独占化するって
やってることが小悪党だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:12▼返信
バグまみれで別の意味のホラーゲームになるんやろなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:12▼返信

そういう事か、実に任天堂らしいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:14▼返信
このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」
            通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」
                        「かなり少ない」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:16▼返信
PSの方はプレイ動画なのに
スイッチの方はムービーですらないの酷くない?ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:18▼返信
💩ドウデモイイ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:20▼返信
かな少
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:21▼返信
微妙な評価のメーカーだな…あんまり期待できなそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:22▼返信
>>114
任天堂に冷たいからって微妙扱いしないでって
スタッフが悲しいって言ってるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:23▼返信
任天堂「かな小…」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:24▼返信
予算が通常よりすげえ少ないとか言われてて草草草の草ァ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:24▼返信
クレクレうるさいから
動くようにダウングレードしたやつ出すかみたいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:26▼返信
ホラーゲームじゃなくて法螺ゲームだろ任天堂だしw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:31▼返信
>>95
マリオなんて低予算ゲーの代名詞だろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:33▼返信
いいじゃん、出してあげなよ
PS2当時のでいいんだろ?流石にPS2ならスイッチでも動くはずだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:34▼返信
ぶーちゃんよかったなw

「かなり少ない」予算のゲームだよwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:35▼返信
>このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」

スイッチの扱いが雑www開発やる気無さ過ぎで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:42▼返信
サイレントブス2
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:42▼返信
邪魔をするためだけに絶対売れんようなもんまで始めるのか
ドス黒い執念はもはや強記だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:42▼返信
Bloober Team「任天堂が出せ出せうるせー言うし、金も出すっていうからしょうがないからやりまーす」
       「でもあいつらの出す金額桁が一つ足んねーんだよな。まあそれなりのもん作りますわ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:44▼返信
サイレント発売予定表
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:44▼返信
低予算ゲームでホラーだとパペットコンボのゲームみたいなローポリな奴かな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:46▼返信
今からSwitch向けの開発をしているのだとすれば
Switch後継機は何年後になるんやと

もう既にSwitch後継機向けに開発してるのだとすれば
Switch向け作らされてるサードは馬鹿にされてるのかと
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:47▼返信
>>115
静岡2は出てない上に元があるからわからんけど
Mediumはなぁ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:47▼返信
甲殻機動隊にこういうのいたよ。スロットに出てた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:49▼返信
>>45
リメイクリマスターのことだろ
過去の偉業を「創造力」で使い倒す
ほら低予算で高品質の出来上がり
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:51▼返信
ホラーって雰囲気大事だけどSwitch程度で目標の表現できるのかねぇ
12fpsとかで雰囲気あるとかいう逃げ方するかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:52▼返信
プレハブww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:52▼返信

いいね、任天堂の本性と性格の悪さ出てて嫌いじゃないよ

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:53▼返信
スイッチだと
ビックリ要素のたびにFPS落ちて飛び飛び演出になるんじゃね?W
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:53▼返信
PSにはパルワールドあるから(白目)
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:54▼返信
プレステじゃ売れないから仕方ないねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:54▼返信
マリオが追いかけてくるホラーゲームかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:55▼返信
ばかにすんな豚!プレステには買わないゴキというホラー要素あるじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:56▼返信
※44
サード1割胴だしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:56▼返信
またプレステからサード逃げ出したか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:56▼返信
>>140
国内3000万台あってアクティブ殆どいない方がホラーだよスイッチ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:57▼返信
スイッチでホラーゲームか
あれだろ?バグやフリーズ、急にスイッチの電源が落ちたりとか

そういう恐怖やろ?wスイッチ本体が壊れるかもしれないという最高の恐怖体験をあなたの手にww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:57▼返信
PSストア 1位~6位 無理ゲームだもんなw
ホラーより怖いぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:58▼返信
任天堂からの開発資金は少ない模様
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:59▼返信
>>145
無理ゲームwww
常に日本語不自由な豚に恐怖だよww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 21:59▼返信
>>145
無理ゲームw

スイッチでは遊ぶ事は無理なゲームって事かな?www
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:01▼返信
笑み男がサイレンヒル2より売れたら笑えるねww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:01▼返信
発売する頃には無かった事リストに行くと予想
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:03▼返信
>>148
>>PSストア 1位~6位 (スイッチではプレイ)無理なゲームだもんなw

こういうことやねww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:04▼返信
>>149
低予算ゲーだし
販売価格が100円とか200円なら微レ存w
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:04▼返信
チラズアート作品をスイッチに持ってきた方が売れるんじゃね、8番出口みたいに

配信者がやってるゲームしか売れないハードだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:08▼返信
【特報】アークシステムワークス『ダブルドラゴン リヴァイヴ』、2025年発売決定 ベルトスクロールアクションの名作『双截龍』がよみがえる
アークシステムワークス株式会社は、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Steamにて、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』を2025年に発売することを決定した。また、発売告知トレーラーも公開となった。←この規模のタイトルすら今の時代はスイッチハブなのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:10▼返信
>>96
しかも金無い会社がそれ言ってんじゃないもんな
開発前からボッタクる事しか考えてない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:10▼返信
イーショップの新品コーナー見るとおもしろいぞ
HENTAIシリーズ系のパズルゲームとかばかりだからw
あと時計アプリごときにセットとはいえ
10000円の価格はボッタクリだろ
157.オワコジマ投稿日:2024年07月14日 22:12▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:13▼返信
あとイーショップにスケジュールカレンダーなるソフトがあるけど
わざわざスイッチでやる事か?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:19▼返信
スイッチの次世代機は売れんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:22▼返信
>>153
そういう市場だよなゴミッチって
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:24▼返信
新作とリメイク
どちらが力を言えれているかと問あわわれればねぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:28▼返信
低予算いいじゃないw
PS5独占ソフトみたいに金掛けて作って売れなかったら悲惨よねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:37▼返信
>>162
ニシくんさん
とうとう低予算を賛美し始める
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:39▼返信
ニシくんは好きなだけ低予算ゲームを楽しむといいよぉ
え、
なんで般若みたいな顔で睨んでくるんですか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:41▼返信
>>138
移植した会社ですけど…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:41▼返信
ちゃんとクレジットに載せてもらえるように契約締結するんだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:44▼返信
売れない
低予算
ゲェーーム
ぐええ
みたいなクリーチャーでも出てくるんじゃね
鳴き声はプレステがー
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:45▼返信
このゲーム楽しみ
なんて人間が任天堂側には人っ子一人いやしない
そういうのがもうホラーなんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:51▼返信
一番のホラーはまだ完全に開発段階のゲームがスイッチ向けでスイッチ2向けに開発されてないって事よ
来年中にはスイッチ2出るのかな、、
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:51▼返信
期待できなさすぎて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 22:53▼返信
これはゴキちゃん発狂だわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 23:18▼返信
伝説のショボゲーになりそうだねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 23:28▼返信
>>171
このプロジェクトの予算は通常のプロジェクトよりも「かなり少ない」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 23:29▼返信
>>171
哀れだな豚よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 23:30▼返信
>>162
じゃあもうずっとSwitchは低予算ゲーだけで良いなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月14日 23:48▼返信
任天堂はポーランドのゲーム会社を舐めてるよね😩
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 00:11▼返信
もう日本の会社が騙せんので山下をしてたがカネも使い果たし
海外の会社を騙し始めたわけでこれが新たな犠牲者か
はよ潰れろ癌
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 00:39▼返信
Switchをあと10年は売りたいと意固地に決意を固くしてる任天堂が新作ハードを作る訳ないじゃん
馬鹿だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 00:54▼返信
微妙なスタジオでさらに予算はかなり少ないか
こりゃダメそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:35▼返信
>>31
脱ゴキでござるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:41▼返信
また任天堂が予算ケチってるのか
笑み男糞ゲー確定で草
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:41▼返信
青鬼のパクリでも作るんか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:49▼返信
俺の予想だと実際に作ってるのは日本一ソフトウェアだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 01:58▼返信
謎の広告で期待させといて低予算ゲーかよ🤭
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:26▼返信
任天堂switchでみんな笑み
PSだと無表情で恐ろしい人へ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:35▼返信
switchのゴミ画質でホラーとか笑える
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 03:50▼返信
やったね🐷君低予算ホラーゲー来るよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 04:26▼返信
>>185
スイッチは買うソフトないから財布に優しいもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 05:36▼返信
死印シリーズぽい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:14▼返信
任天堂(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:15▼返信
>>185
不審者の笑顔で草
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:17▼返信
>>8
これ。爆笑してしまうwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:19▼返信
>>22
うん🤔そうやってユーザーの金を
騙し取って肥えたな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:22▼返信
>>60
🧑‍⚕️「それ鼻水だから耳鼻咽喉科行け」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:24▼返信
>>73
白い🕋
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 08:26▼返信
そもそも任天堂はキャラクターを
増やしたくないんじゃなかったっけ?🤔
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:08▼返信
RPGツクールとかで作るんじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 14:51▼返信
笑み男ってショタをゲスい笑み浮かべて眺めてる男のことだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 18:51▼返信
日本の特撮番組やアニメのライセンス格闘ゲームの開発で有名なデベロッパーのエイティングは、Nintendo Switch Sportsのバスケットボールアップデートの開発を主導したことを明らかにした。

同デベロッパーのウェブサイトに掲載された投稿によると、同デベロッパーはスポーツタイトルの『無料アップデートの企画と開発を担当』したという。

あんな物ですら外注頼みの任天堂…
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:52▼返信
>>180
コナミはコロナ渦中の時に桃鉄3ミリオン保障で任天堂に助けてもらった仁義があるからねえw
サイレントヒルリメイクに嫉妬したお猿さん堂が対抗策で指示したのがこれw
まあスwイwッチwみwてwえwなwゴミじゃただ笑われるだけだがなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:53▼返信
>>4
サイレントヒルリメイクがそんなに効いたんだなwwwww
任天堂お前が思うようなタフな会社ではねえなwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq