• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






よく見たら警察の広告だった。
見出しで注意引くの上手い。










  


この記事への反応


   
長野県警なかなかやるなぁ

コレは賢い。
儲かる系の詐欺にすぐ飛びつく人は説明を隅々まで読まないから。


これはめちゃくちゃ上手い
こういう目立つ広告にひかれてしまう層に狙い撃ちで到達できるね

  
すごい!心理を逆手に取ってるんですね。

『お前は騙されやすいんだぞ』
って言ってくれる広告めっちゃセンスある


広告のターゲットを分かってらっしゃる

はやりのシカにも便乗してて
バランスもいい



長野県警、頭いい!
謎のマスコットはカモシカかな?





B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6









コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:02▼返信
お前ら昼飯は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:02▼返信
昼ご飯は餃子にしよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:02▼返信
>>3
ハロワ定食
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:05▼返信
冷やし中華
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:05▼返信
鳥やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:06▼返信
>>6
温めました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:07▼返信
公営でバーボンハウスすんなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:08▼返信
池上彰を起用したのは狙ってんのか?
グラフ詐欺に騙されないようにしないとね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:09▼返信
前もあったななんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:10▼返信
騙される奴は脳みそ逝っちゃってるからまずこの面白みがわからないと思うw
健常者の発想だよw
騙されるやつらってそういうレベルじゃねえからw
ゾンビみたいな感じだよw
ゾンビに何言ってもどうにもならんだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:11▼返信
でも騙されるやつは同じ事をして騙されるwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:12▼返信
これに引っかかるやつは詐欺広告にも引っかかるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:12▼返信
儲かる話がある?

そんな話があるなら誰にも教えずに
自分でやっているよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:13▼返信
>>12
ほんとこれ、思考停止したまま学習しないヤツが一定数居る
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:13▼返信
>>8
伸びてるやんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:14▼返信
webにもこれ打て。
引っ掛かる馬鹿相当いそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:14▼返信
>>3
無職亭で食べるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:15▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:15▼返信
見たやつは騙されやすいやつだから気をつけろよってこと
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:16▼返信
>>15
基本中の基本なのになんでかソレが分からないし
何言っても聞かないのが必ずいる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:17▼返信
>>15
こういう理由で参加者が多いほうがより儲かるんですよって説明されたらあっさり騙されそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:18▼返信
( ;∀;)イイカモダナー
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:18▼返信
さっき我が家のポスト下に雨に濡れたAmazonの荷物があったんやが
違う地区かつ昨日配達完了してるっぽい全然知らない人の荷物なんやがどうしたらいい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:19▼返信
コナンの映画の舞台になるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:20▼返信
>>25
お前のモンや
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:23▼返信
ちゃんと枠内にはっきり県警の広告ですと打たれてるし下部にも発信元を名乗ってる
騙されるのはこういうのが何故か全く見えなくなる奴だからアプローチとしてはアリなのかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:24▼返信
パヨクに騙されないようにしないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:25▼返信
>>27
ええんか?ホンマにええんか?
ワイは男やが荷物の届け先は名前的にたぶん女や
厄介ごとには巻き込まれたくないねん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:30▼返信
こういう警告動画見て理解する頭あるなら、最初から詐欺に引っかからないのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:33▼返信
>>21
騙されやすい奴はバカだから警察の注意喚起だろうと速攻ブラウザバックしてるからそもそも見ないんだよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:35▼返信
大学生や若い層がホイホイとマルチや投資詐欺、宗教や闇バイトといった悪徳商法のカモされてるのを見ると
高校の学習指導要領にカイジとナニワ金融道、闇金ウシジマ君の購読を義務づけて「人間の敵は人間」と叩き
込んだほうがいいかと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:39▼返信
騙された 詐欺だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:45▼返信
>>30
厄介事に巻き込まれたくないなら普通すぐ配達業者に連絡しないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:51▼返信
>>35
調べたら誤配送ならポストぶち込めばいいってあったから行ってきた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 12:54▼返信
池上彰は逆効果だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:02▼返信
ナイスバーボン
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:03▼返信
よく見なくても警察の広告じゃん
つられてQRコード読み込ませてる時点で騙される素質ありだなこいつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:04▼返信
これに引っ掛かる奴を救おうとする行為に意味ないやろ
余りにも弱者、食い物にされて淘汰は自然やし
ボンクラなんぞろくでもないクズに決まってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:07▼返信
いい質問ですねえ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:10▼返信
>>40
野放しにすると警察の仕事が増えるから仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:14▼返信
サツが鴨は流石に卑怯で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:21▼返信
長野出身の私、少し嬉しいです(アホでカモ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:30▼返信
スレタイだけで想像出来た
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:38▼返信
よく見る度※印のところに書いてあるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:40▼返信
普通の知能持ってれば「儲かります」QRコード読もうなんて思わないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:53▼返信
警察の広告って新聞に載るんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 13:58▼返信
わざわざ池上彰を呼んでるのが凄い
家族の言う事を聞かないウチの年寄りも池上彰の話は素直に聞くからなぁ…
最近アレな政治家が目立つけどさ 自分の賢さを見せつけたいマウント馬鹿ばっかりで
話がヘッタクソなんだよ 耳障りだし 分かりにくいし わざと難しい言葉を使ってドヤろうとして…
池上彰みたいに相手の目線に下りていける話術を持つ人の凄さを見習えと
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 14:32▼返信
池上彰だと投資詐欺には引っかからないかも知れないけど思想詐欺のカモになるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 14:53▼返信
投資や株で確実に儲かるなら他人の金当てにしないで
借金してでも自分で資金作って全額ぶちこむわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:07▼返信
なんだバーボンハウスか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:22▼返信
「テレビでよく見る池上彰を起用してるのも上手いし」

どんだけバカなんだよ

詐欺サイトがよく(勝手に)利用してる池上彰だよ
うまいのはそこだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:23▼返信
詐欺サイトがよく(勝手に)池上彰を利用してるすら知らない情弱やばすぎる

こういうやつがひっかかるだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 15:55▼返信
掲載先が新聞なのもいいね
リーチしたい層=老人に届くって意味で
つーか新聞の広告欄とかガンは治る!的な謎の健康療法や偽医療に偽科学本だらけで地獄
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 16:47▼返信
ウソだったのか池上彰では逆効果
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 17:06▼返信
なぜかこういうのに引っかかる人って結構金持ってるのよね
まあ増やす資本がなければできないが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 17:18▼返信
インデックス投資しろよ。今年プラス15%くらいだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 17:47▼返信
簡単にアクセスしてしまう人は危ないってことね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 17:48▼返信
バーボンハウスやめろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 18:42▼返信
副業やフリーランススクール広告ほんと酷いもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 19:26▼返信

ウイルスに感染しましたのパターンも用意してほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月15日 20:14▼返信
※54
普通の人間は詐欺サイトなんか飛ばないから知らないんだよw
お前は何の広告にひっかかったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 16:50▼返信
投資詐欺事件はもう年齢に関わらず誰でも引っ掛かるよ!って事を周知する為にも実例になってしまうのが一番ではある

直近のコメント数ランキング

traq