• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

祇:Path of the Goddess


2024-07-16_07h25_01


記事執筆時点でメタスコアは79点(PS5版)


機械翻訳


・Inverse 90点
いろいろな意味で、過ぎ去った時代のゲームのように感じられる。『大神』のような、後にカルト的な人気を博すことになるPS2の奇妙な実験的タイトルのひとつを彷彿とさせる。戦略とアクションの見事に独創的な寄せ集めはすぐに楽しめるが、ゲーム全体が進むにつれて複雑さと楽しさが増していく......これと祇の魅惑的なアートスタイルとストーリーが相まって、カプコンのここ数年で最高のゲームの1つとなっている。祇の野心には圧倒されたし、このゲームが一貫して独自の方式を革新し続けている点は、他のストラテジータイトルも見習うべきだ。どう考えても、このゲームは見逃せない。

・Hobby Consolas 88点
カプコンが個性あふれるゲームで連勝を続けている。最初は圧倒されるかもしれないが、アクション、戦略、民俗学がミックスされたそのゲームプレイに吸い込まれることだろう。

・Digital Chumps 80点
またしてもカプコンがリスクを冒すことを厭わない姿勢を示している。アクション、ストラテジー、タワーディフェンスのニッチなハイブリッドが、このような日本的な型にはまるとは誰が想像しただろうか?テンポの悪さやメニューの煩雑さなど、おなじみのジャンルの欠点はあるものの、非の打ちどころのない防衛線を構築する巧妙で緊張感のある演出は否定できないだろう。未来からやってきた恐竜と戦ったり、悪霊を踊りで追い払ったりと、カプコンが次にどんな新しい試みをしてくれるのか楽しみだ。

・GameGrin 75点
興味が薄れてしまうこともあったが、『祇』はテンポの良い戦闘と、シンプルながらやりがいのある戦略要素で、何度も引き込まれた。

・Gameblog.fr 70点

今年のゲームにはならないだろうが、それでもカプコンの嬉しいサプライズだ。まだ忘れがたい反復性を無視すれば、興味深い最初の提案がある。独特のフィーリングを持つ戦闘や、初心者にも息苦しくない完成度の高い戦略的なセクションなど、いつもより独創的な体験ができる。また、タワーディフェンスが苦手な人でも、入門編として楽しめる。日本の民話を取り入れた世界観も、芸術的な演出も、残念なテクニックを補って余りある。

・Metro GameCentral 60点
良い意味で魅力的な奇妙なゲームだが、アクションはしっかりしているものの、戦略的な側面が煮詰めきれておらず、バラバラのゲームプレイ要素がうまく融合していない。

などなど












面白いけど、惜しい点もちらほらあるといった感じなんかね



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CZR1Q59W
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:31▼返信
クソゲー確定wwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:31▼返信
ひっくwwwww超絶クソゲーやんwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:32▼返信
ソニーボーナスポイントがついてこれかい・・・www
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:33▼返信
過ぎ去った時代のゲームのように感じられる


いつまでもモンハンバイオなカプコンらしいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:33▼返信
これだからゲーパスはさあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:34▼返信
バイオ、モンハン、ストファイしか作れないとか言われて
新規IP作るのはいいけど売れないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:34▼返信
エグゾプライマルといいデイワンに微妙なゲーム投げて開発費回収しようとしてるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:34▼返信
カプコン復活!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:34▼返信
ゲームと呼べるのは最低でも80以上
それ以下はもうやる価値なし
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:34▼返信
ポリコレ会社に金払わんといい点貰えないぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:35▼返信
昔のカプコンのほうが好き
これは昔っぽさがあるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:35▼返信
体験版やったけどクソゲードグマ2よりは面白かったぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:35▼返信
エグプラもクソゲーすぎて1年で実質サ終だしほんとダメダメやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:36▼返信
>>12
よりはかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:37▼返信
なんで日本の大手はこんなどこに需要があるんだかわからんような小粒なのやるの? 馬鹿だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:37▼返信
※13
最近出た The First Descendant が流行ってるから
キャラゲー可してたらワンちゃんあったかもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:37▼返信
ゲーパス入りらしい点やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:38▼返信
バイオハザードRE5早く!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:38▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:38▼返信
エクゾプライマルコースやん。やはりゲーパスの毒が
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:38▼返信
ゲーパスデイワンに名作無し、がまた更新されたか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:39▼返信
ごめん体験版やったけどモッサリの上に用語が特殊過ぎてキツいから無理だったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:39▼返信
モンハンライズでタワーディフェンス失敗してるから
巻き返しできるかなと思いきややや止まりだねw
実際プレイしてるが 微妙だったし少し中途半端的な部分あったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:40▼返信
てか、プラグマタどうなった?ディープダウンコースで駄目そうか
結局カプコンはモンハンバイオ株式会社かぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:40▼返信
おそらくカプコン最後の新作デイワンなんだから
せめて痴漢はクリアまで遊べよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:40▼返信
トランプ氏銃撃、30分前に警察が容疑者認識=米報道
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:40▼返信
※16
どんなにキャラクター造形良くてもあのルールはどうやっても無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:41▼返信
ディープダウン楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:41▼返信
バイオ5リメイクして
弥助のあれよりは人気あるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:41▼返信
ってか、PS5のローンチPVで流れた、宇宙飛行士っぽいのと女の子のやつはどうした?
開発中止?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:41▼返信
あーあ
こりゃモンハンも期待できないわ
ドグマ2も微妙だったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:41▼返信
デイワンゲーだしこんなもんでしょ
まぁセール待ちだわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:42▼返信
Switchに出さないゲームってほぼハズレだよね
メタスコア80未満はクソゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:43▼返信
出来が微妙になりそうだからデイワンでMSから金を引っ張ってやろう
賢い選択です
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:43▼返信
Switchで出さないからこうなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:44▼返信
switchはハードが甘めに見て30点なのでw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:44▼返信
さすがはちまはPSに出るゲームはとりあえず誉めに徹してるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:44▼返信
百竜夜行クソつまらなかった俺はこれは無理ゲー
セール来ても買わない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:45▼返信
箱一でさえ対応してんのに、またSwitchハブられてんのかいww
Xbox One(国内11万台)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switch(国内3300万台)

祇(くにつがみ):Path of the Goddess
対応機種:Xbox Game Pass /Xbox Series X|S / Xbox One /Windows / PlayStation®5 / PlayStation®4 / Steam®
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:45▼返信
安いし悪くは無さそうじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:45▼返信
女子枠に賛同する意見の中でいちばんわけわからんかったのは「理系は男ばかりで多様性が皆無だから、新しいアイデアが出ない。人種や性別に多様性が生まれればもっと良いアイデアが生まれる」ってやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:46▼返信
聞いたこともないレビューサイトばかり
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:47▼返信
オワコンクソデカ原神専用据え置きスマホに出さずにSwitchで出したらバカ売れなのにアホやねカプコンは
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:48▼返信
どれくらいポリコレに配慮してるかの指標にしかならないメタスコアはもういいって
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:48▼返信
Switch版出てからが本番、かな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:48▼返信
>>6
新規を作っていきなり大ヒットしないのは仕方がない
そもそも挙げてるIPの初作はみんなそうだった
二作目以降にブラシュアップされて大ヒットを歴史に残してる
そのためにも新規は作らないといけない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:48▼返信
ドグマ2とかエルデンDLCとかもだけど
海外レビューは今フロム補正とカプコン補正もあるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:49▼返信
ひっくw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:49▼返信
>>47
補正あってこれってよっぽどクソゲーなんだろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:49▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:51▼返信
>>3
マイクロソフト優先マーケティングなのにね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:51▼返信
>>1
英フィジカル+デジタル集計、Top10をPS5対応タイトルが占めルイマン2HDは14位止まり、ハードもPS5が首位でNintendo Switch最下位
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:51▼返信
>>3
不適切ハードハブはPS独占と同義wwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:52▼返信

鬼武者作ろうぜ

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:52▼返信
>>3
これカプコンのゲームですよ😅
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:53▼返信
65点くらいのゲームだったよ
そもそも戦略性以前に主人公が動け過ぎるから仲間の使いどころが余り無いし
体験版の段階で楽しさが見えないゲームが売れる訳無い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:54▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:54▼返信
※54
あんなクソつまらんゲーム要らん
一生PS2版やってなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:55▼返信
スイッチで出さない理由がわからない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:55▼返信
見栄えは良いのに内容は残念だった
面白くなる前に難しくなって中盤でやめるゲーム
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:56▼返信
低コストゲーとしてやや成功じゃない?
質としては微妙だったけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:56▼返信



フォーエバーブルールミナスより高いなw神ゲー


63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:57▼返信
結局このグラと世界観で狩りゲーをやりたいのよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:57▼返信
>>59
分かるでしょ
スペックが低いからクォリティの低さに直結してニーズに合わないんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:58▼返信
クソゲーじゃん
カプコンはSwitchマルチじゃないとすぐ手を抜くよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:58▼返信
>>58
和風エルデンに仕上げたらイケると思うんだけど?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:59▼返信
かたくなに ディノクライシス リメイクしねーよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 10:59▼返信
まーたSwitchで発売されないから減点されてるのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:00▼返信
タワーディフェンスゲームって人を選ぶと思うんだがよくメインに選んだよなCAPCOM
しかもシステム回りがゲーマーでも理解に時間が掛かる独創的なタイプ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:00▼返信
アクションとストラテジー半分半分って感じで確かにどっちつかずで中途半端な印象は受けたな
両方に意識回さなきゃいけないから頭の切り替えが大変
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:01▼返信
そもそもこれ若手メインで作ってる言ってる時点で凡ゲーかそれ以下ってわかんだろ
売るってより若手に経験積ませるために作ったゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:01▼返信
じゃあスイッチで今年出た79点以上のサードゲーあんのかよ?3.2.1 …ハイッ、言えない言えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:01▼返信
ハクスラ要素あるん?同じ槍使いでもレジェンダリーなら特殊能力付きとか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:01▼返信
>>69
百竜のリベンジかな
あれ不評すぎてDLCでなかったことにされたくらいだし悔しかろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:02▼返信
ドグマの勝ち
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:02▼返信
>>33
スイッチで出した任天堂のゲーム8割くらいが70点台以下なんだが…(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:03▼返信
>>42
海外から見た他ファミ通も同じだよ🙄
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:04▼返信
ゼンレスゾーンゼロ
メタスコア79、ユーザースコア6.8

流行ってるゲームでもこんなもんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:06▼返信
※3
任天堂と違ってマイナスのボーナスポイントだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:06▼返信
ドラゴンズドグマ2
メタスコア86
ユーザースコア6.3

一時期より回復したがまだ低いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:07▼返信



NBP無しでこれは普通に良ゲー


82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:07▼返信
やっぱり和ゲーNo.1は任天堂
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:08▼返信
定価も安いしある意味実験作やろね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:08▼返信
くにつがみ←何故か変換できない
祇園(ぎおん)と変換して園を消すしかない...
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:09▼返信
PS2の奇妙な実験的タイトルのひとつを彷彿とさせる。

う~ん酷そうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:10▼返信
>>82
ワースト1位の勘違いだろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:10▼返信
ここはやっぱ任天堂の勝ちだわーとか言うだけで
簡単にケンカ始まるから楽なサイトやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:11▼返信
最高傑作(79点)
草ァ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:11▼返信
>>78
ゼンゼロってマルチプレイ出来るようにならんのかなぁ
思ってたのと違ったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:12▼返信
様子見安定
なんかVitaで出てきそうなゲームだなって思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:12▼返信
>>89
今のところ無さそうだな
すごろくやっとけ🤪
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:14▼返信
ホヨバゲーはアプデで変わるから今の評価なんて意味ねぇぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:14▼返信
カプコン最近クソゲーしか作ってないな
モンハン心配だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:15▼返信
百竜夜行の焼き直しだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:15▼返信
ここ数年で最高のゲームのひとつ!!!

最近こればっかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:15▼返信
ゲーパスでDL済み
大して期待はしてないが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:17▼返信
懐かしい感じのゲームやな
慣れれば飽きない感じね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:18▼返信
フルプライスじゃないしこんなもんやろ
世代ちゃんに和菓子貢げオラァ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:18▼返信
>>84
いやそりゃ、くにつかみ が正しいからね…
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:19▼返信
>>84
くにつかみ
なら変換できるぞ
ネタで言っているなら、ごめんなさいだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:19▼返信
深世界のプロデューサーらしいから世界観ゲーよな
予約したけど30%オフぐらいで買うのが妥当だと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:19▼返信
和テイストで鬼武者みたいなアクションを期待してたらタワーディフェンスでズコーってなったの
自分以外にもたくさんいると思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:21▼返信
ふいんき(何故か変換できない)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:21▼返信
体験版やったけど97とかありえなくね?
カーソルを同じ位置に保ち続けて体力回復しよう!とかそれだけで50点つけたくなるほどひどいミニゲームあるんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:24▼返信
ワイルズもゴミゲーになると確信しました
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:24▼返信
基本無料じゃないの?このゲーム
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:26▼返信
操作に慣れる前につまらない事がバレるゲーム
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:26▼返信
>>92
原神みたいにマップが増える事によって遊び方の幅が広がるとかがある訳じゃないから
ゼンゼロに関してはこれ以上評価覆らんと思うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:26▼返信
※106
基本無料だよ
体験版をプレイしたら買わなくて済むし無料
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:31▼返信
>>101
ゲーパスデイワン組だから30%OFFでも高いわ
70%OFFくらいになってからようやく購入を検討するレベル
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:33▼返信
体験版やって2面の鬼倒したとこだけど買うことは無いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:34▼返信
わけわかんねー世界観のゲームってまずプレイしてもらうハードル高いよね
113.投稿日:2024年07月16日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:36▼返信
ゴキステなんかに関わるから…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:37▼返信
どうせ売り上げもExoprimalに続いて爆死だろうし
これを機にカプコンはスイッチ2向けのコンテンツに注力するだろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:40▼返信
固定ファンは結構つきそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:40▼返信
この変な和風デザインやめてくんないかな
幻想的じゃなく奇抜でなんか受け付けない
使う色を減らしてもうちょい落ち着いた感じにした方が良いと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:44▼返信
モンハンワイルズもドグマ2みたいになりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:45▼返信
アクションじゃなくてタワーディフェンスよりだから
ゲーム苦手でもプレイしやすそうで良いね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:46▼返信
箱のだしばっちぃから半額セールから買うか判断やろなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:46▼返信
>>117
リアルな和風に寄せると史実と違うとか言い張ってくる人が出るから
これでいいと思うよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:53▼返信
>>52
体験版やってつまんなかったしもっと低くてもいいくらい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:53▼返信
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:53▼返信
思ってたより評価高いな。日本にたくさんいるカプコンファンが買うだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:56▼返信
大神の何が素晴らしいかなんて外人に理解できる筈がないわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:56▼返信
タワーディフェンスってバカには苦痛なゲームだろうしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 11:58▼返信
なにこれスマホゲー?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:09▼返信
こどおじ共昼間からゲームの話で盛り上がってて草𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔 𐤔
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:10▼返信
任天堂ゴミスイッチファーストはこれ以下で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:11▼返信
主人公と巫女が黒人だったら+10点だったのに😂
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:12▼返信
最近の任天堂ファーストNBPありでメタスコア60〜70点台は滑稽だわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:13▼返信
ゴキステはクソゲーをフルプライスでお楽しみください😊
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:15▼返信
モンハンがアクションよりなゲームだから
タワーディフェンスよりのゲームを出したのは良いチョイスだと思うね
いきなりモンハンみたいな本格アクションは苦手って人でも
タワーディフェンスからキャラを操作するのに慣れるのは丁度いい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:15▼返信
>>110
宗教でゲーパス入れない人って大変だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:15▼返信
モンハンバイオだけのところ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:16▼返信
このレビュアーが褒めたかったのはわかるけど、結果79点のゲームにこれ言っちゃったら馬鹿にしてる感じになっちゃう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:16▼返信
>>132
ハブられゴミスイッチwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:17▼返信
ゴキブリにはお似合いのゲームだよwww
レベル低すぎて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:17▼返信
ゲーパスは開発メーカーを潰すシステムだから
あんなもんを使うやつはシロアリや癌細胞だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:17▼返信
ゲーパスDay1クソゲーをフルプライスを強いられるゴミ捨てw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:17▼返信
PC82、xbox83
ローニンやステマブレイドより上かよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:18▼返信
最近のゴミスイッチファーストペーパーマリオ以外これ以下www🤭プッwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:18▼返信
PS5なんかに出すから低クオリティになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:19▼返信
>>108
追加されるのなんてキャラクターとホロウぐらいだろうしな。仮にフィールド追加したとこで探索が楽しい訳でもないし別にっていう
メタスコア79、ユーザースコア6.8は妥当だわあのゲーム
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:19▼返信
>>138
馬鹿じゃねえのこいつw最近の任天堂ファーストこのソフト以下ばっかりじゃねえか🤭wメタスコア80越えたのペーパーマリオだけ🤭プッwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:19▼返信
エ糞プライマルもゲーパスデイ・ワンクオリティでしたね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:20▼返信
>>143
任豚スイッチはこれ以下だねぇwwwwwwwwwwwファーストすらメタスコア80すら越えられないw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:21▼返信
クソゲーをゲーパスデイ・ワンにしてMSから金を貰う商法やめろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:22▼返信
まだメタスコア信じてるのゴキブリだけやろ😂
PSに出た途端海賊スコア爆上げ忘れたのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:22▼返信
これがエグゾプライマル2か
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:23▼返信
体験版が公式ネガキャン、出さないほうが騙し売り出来たのにw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:24▼返信
>>149
NBP言われて悔しかったゴミ豚wwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:24▼返信
体験版出た途端にゲハでスンッ…と話題から消えたゲーム
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:25▼返信
体験版やれば分かるけど巫女がちんたら舞ってゴールするまでがクソだるい上に同じステージを何回もやらないといけなくてマジでだるい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:25▼返信
>>149
散々ブレゴミとかティアゴミで意気がってた🐷がよく言うぜ🤭wwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:26▼返信
ストラテジーやタワーディフェンス要素がいらん
無双みたいに戦略性ありそうで実は戦略性皆無、
いかに操作キャラが暴れて敵将討ち取るかみたいに振った方がいいのでは
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:26▼返信
案の定社会のゴミ(任豚)が発狂してるわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:29▼返信
エグゾプライマルと一緒で
ゲーパスデイワンの時点でカプコン自身がPSでは売れないわと判断してんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:31▼返信
ニシ君達は最後の頼みの綱のルイマンも爆死しちゃったからね
マリオ、ピーチ、ルイマン子、クソゴリラ全てが爆死役満でスカンピン
もはや嫉妬コメント打つしかやることがないんだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:31▼返信
>>158
ゲーパスデイワンの手抜きのゴミクオリティだから売れないってことねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:31▼返信
>>95
ボージョレ・ヌーボーみたいやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:33▼返信
マジでこれ面白いよ
まあ戦略性が高いから馬鹿には無理だと思うw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:33▼返信
ゲーパスデイワンは地雷多すぎて買う気失せる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:34▼返信
※154
ゲームを理解できてないアホ
巫女を高速移動させることもできるのにw
このゲームに限らずこういう無知のアホがレビュー書いてると思うと笑えるwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:34▼返信
タワーディフェンスと言うよりも
ライドウみたいなゲームシステムにして欲しかったな
タワーディフェンスも嫌いじゃないけど
大好きなジャンルではない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:35▼返信
なんだワイハのパクリじゃないのかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:36▼返信
これのプロデューサー、ドグマ2も担当してたのか
センスが微妙なのか、それとも敗戦処理担当なのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:36▼返信
ゲーパスデイワン審査部とか無いの?
カスコンってだけで通してるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:36▼返信
カプコンはゴキステに下ってからおかしくなったのはあるよな
中立にならないと将来はないのではないか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:37▼返信
めっちゃダルいもんこれ
400万本ピクミンの圧勝だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:37▼返信
79点(笑)
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:37▼返信
>>162
グラフィックとかの見た目にしか価値を見い出せない人達には無理なゲームかー
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:37▼返信
まあ体験版やったけどつまんなかったからね 妥当だよ(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:38▼返信
>>171
任天堂スイッチファーストはそれ以下という事実w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:38▼返信
タワーディフェンスだからね
アホには楽しめない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:39▼返信
>>160
因果関係が逆
売れないと判断したからこそゲーパスデイワンで最低限の金を稼ぎに行ってるだけ
MSファーストでも無い限り最初からゲーパスデイワン向けにゲーム作る馬鹿はいない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:39▼返信
>>170
何言ってんだこの馬鹿
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:39▼返信
(´・ω・`)モンハンとバイオだけか、カプコン
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:40▼返信
エグゾプライマルに引き続きゲーパスデイ・ワンでクソゲーねじ込んでゴキステだけフルプライスで金ぼったくんのやめろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:41▼返信
>>171
その点数でも高杉
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:41▼返信
任天堂ハードに出ないことを理由に神輿で担いで持ち上げるのは発売日まで
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:42▼返信
ちなみに現在steam売上291位です ゴキブリくんもっと盛り上げてあげなよ(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:43▼返信
絶賛も叩くこともできない
一番つまらない点数w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:43▼返信
モンハンの1作目とか
デモンズソウルもこんな評価だった

新たなる幕開けのスタートを感じる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:45▼返信
>>152
ニンテンドーボーナスポイントガー言ってたら
実際にメタスコア操作してたのはsweet babyだったというオチがついたのは中々芳ばしいなゴキ蟲
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:45▼返信
任豚はこんなソフトでも発狂するんだね🤭wwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:46▼返信
結局株式会社モンハンバイオなんだからそれ以外は駄目
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:46▼返信
フォトリアルしか売りがない会社は露骨にポリコレの影響食らうからな
やはり任天堂が正しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:46▼返信
Wiiのタクトオブマジックのほうが面白そう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:47▼返信
ゲーパスデイワンだし問題無いな
フルプライスで買わされるPSユーザーは御愁傷様
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:47▼返信
プレーヤーキャラ強すぎて村人の職業あんま意味無いねん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:47▼返信
デイワンってだけでスルー確定やん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:49▼返信
カプンコも所詮モンハンバイオだけやな
いい加減飽きた
エグゾプライマル、ドグマ2に続きクソゲー3連発
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:50▼返信
激甘メタスコアでこれか
PS5版が1番スコア低い
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:51▼返信
ゴキはユニオバも買わなかったからなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:52▼返信
>>195
ゴミスイッチよりDLランキング高かったけど頭おかしい?
197.投稿日:2024年07月16日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:53▼返信
今時、PS2のゲーム出してるのはカプコン位か?
PS2にしては解像度が高い気がする
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:54▼返信
>>196
悔しそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:54▼返信
ゴキステという劇薬を接種してるからな
一時的にあがってもすぐしぼむと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:55▼返信
>>194
その激甘メタスコアでファーストが80以下連発を恥じろやゴミ🐷www
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:56▼返信
>>196
原神崩壊スターレイル
ゼンレスゾーン鳴潮
PS市場の売上の半分は無料ゲー10本によるもの
これが更に進むだけだな
買い切りゲー作ってる所は悲惨だなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:57▼返信
ハブ🐷さっさとタヒねよ生きてる価値ねぇんだよゴミwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:57▼返信
>>196
なんかもう可哀想になってくるな
妄想DLガーして基本無料ゲーばかり話題になってパッケージのゲームは10万本超えれば良しとするハードて…
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:58▼返信
こういうのは雰囲気だけで大抵面白くない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:58▼返信
>>202
ゴミスイッチのランキングは本数ベースPSは金額ベース何度言ったら分かんだキチガイ🐷w
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:58▼返信
>>196
小売は一円も儲からないから自然とさよならしていく
プレステの最後にふさわしいと思うよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:58▼返信
>>204
今の時代パッケガーする時代遅れ🐷w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:00▼返信
体験版まあまあ面白かったけど、村民転職ポイントが足りなさすぎるんだが
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:02▼返信
カプコンで数値のやり取りが面白かったゲームが思いつかない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:04▼返信
ゴミ任豚の発狂滑稽だわwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:10▼返信
>>211
中韓ガチャがメインのゲームモドキをゴキが歓迎ねえ
そんなユーザーだらけになったクソデカスマホには悪いが未来はないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:13▼返信
そもそもフルプラではないし、こんなもんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:13▼返信
ゴキステが売れ続ける理由は基本無料目当てのオンボロスマホ層が買う
やることは基本無料でほぼ無課金だから本体だけしか売れず利益率も1パリになるわけだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:14▼返信
鐚一文払わない乞食はプレステが一番多い現実
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:15▼返信
>>196
その妄想DLガーもガチャゲーの課金勢に負ける程度しか売れてないってんだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:17▼返信
>>196
これまで独占タイトルでダメだったのに
マルチでどうにかなると思ってるのか…
マルチソフト売れてる言ったってps5で何本売れてるのか言えないくせにw
ちなみに今年Switchマルチ全敗のPSさん😂
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:17▼返信
これ買うならプリンスオブペルシャR予約するわ。みんな予約してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:18▼返信
やっぱSwitchが入ってないとこんなもんか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:20▼返信
>>196
PSって完全に基本無料の中華ゲーに乗っ取られたなw
まぁゴキブリは貧乏人揃いで基本無料しか遊ばないし、ちょうどいいのだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:28▼返信



ゲーパスゲーとして妥当なところ「神ゲー」ではなく「ギリギリ良ゲー」って絶妙なライン


222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:33▼返信
豚がカプコンを完全に敵認定してて笑える
カプコン「これからはPCに注力」って発言でPS終わったって大喜びしてたら
切られたのはSwitchでしたは悔しいよねえ
でもあれ発言の前から読めば切られるのはSwitchって分かるんだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:39▼返信
※161ボジョレーヌーボーのそういうののまとめは笑ったw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:41▼返信
79点なのにw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:43▼返信
多分これを定価で買ってやるやつって日本に1000人いないと思う
そのうちはあんまみんなやらないゲームの動画で稼ぐチューバーが食いつくやつ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:43▼返信
つまりここ数年間のカプコンげーは79点以下!
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:44▼返信
>>222
ライズの時は元気やったのにねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:45▼返信
コレ初日ゲーパスだっけ…にしては思ったよりは点数高いな
初日ゲーパスにしてはってだけだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 13:58▼返信
てか画面がケバい。くどい
ストリートファイターならともかく、和風ゲーで
無理やり洋の好みを入れんでいいっての
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:17▼返信
デイワンというのが不安
たまに良いソフトもあるけども
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:19▼返信
今後PSが任天堂ハードに逆転勝ち出来る可能性ってどれぐらい?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:23▼返信
このゲームはdemo版があるから買う前に一度demoで遊んでほしい
20年前の無料flashゲームで遊んだタワーディフェンスだ
ユニット配置の他、自分も動いて戦えもするが概ねただのタワーディフェンスだ
登山で見かける極彩色の粘菌のような色使いのマップは慣れが必要なのと
農道でダンスを披露してくれる農民の違和感には注意が必要だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:27▼返信
>>52
英国の1位はウィニングイレブンやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:28▼返信
>>231
はちまのゴキが就職するくらいの確率
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:33▼返信
カプコンが憎くていっているのではない
カプコンのためを思って忠告しているだけだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:35▼返信
>>235
だね
ゴキステ第一手記は長期的にマイナスしかない
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:35▼返信
>>234
自演楽しいかい?🐷
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 14:41▼返信
いつものハブッチ何もねえな💩
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:05▼返信
4000円のゲームにまで文句言ってるんか🐷は
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:11▼返信
ゲーパス点数だなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:14▼返信
>>239
たっか
デッドラのリマスター買ったほうが100億倍マシやわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:23▼返信
>>231
お前らは2.5兆差で負けてんだよ雑魚がwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:33▼返信
まあDAY1ゲームパス入りの時点でアカン気はしていたよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:39▼返信
【悲報】EUROGAMER「 ヘルブレイド2は非常に悪い売上を記録してる」 

米国市場5月の売上でXboxゲームのトップ10にも入らなかったもんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:39▼返信
PS5で及第点を超えられたのはステラ―ブレードのみ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:48▼返信
モンハン、バイオの新作すら出来ないのが
低スペSwitchです!
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:53▼返信
日本じゃタワーディフェンスなんて流行らんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:54▼返信
>>219
あのグラ、アクション
Switchじゃ処理落ちしまくりだろwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 15:54▼返信
デイワンに当たりなしの信憑性が高すぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 16:12▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 16:35▼返信
クソゲーすぎて体験版すら未遂
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 16:43▼返信
※金無し弱男のスペックカスのSwitchでは遊べませんご注意
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 17:01▼返信
ここ数年で最高のゲームのひとつなのに79なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 17:06▼返信
またコメ欄でゲーパスコンプ発症してるよw
PC82、xbox83でローニン、ステラーブレイドよりも高いんだがな
遠回しにこれらのソフトディスってんの分かってないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 17:18▼返信
で、ここ数年で最高のゲームのひとつなのに79なの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 17:57▼返信
Switchハブは良質なソフトを作るうえで
外してはならない要素である
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:06▼返信
スイッチでも任天堂がタワーディフェンスゲー出せばいいやん☺️
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:12▼返信
最高なのに低いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:52▼返信
>>254
Xbox版レビュー数13
PC版レビュー数14

↑kunitsuの箱版PC版はレビュー数少なすぎて土俵にすら立ててないってわかって
ローニン126レビュー/ユーザースコア2500件88点
ステラ132レビュー/ユーザースコア5800件92点
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:52▼返信
>>245
あれマジで過大評価だったわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:56▼返信
メタスコアなんてもはや信用に値しないが、それはおいといてもこれは微妙
むしろ点は甘い
体験版出さない方が良かったんじゃないか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 19:39▼返信
>>259
結局平均だから大きくは変わらんて
クソゲーしかないらしいデイワン以下のローニン、ステラーブレイドよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 19:59▼返信
いつものswitchに足引っ張られたパターン
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 20:00▼返信
最近のカプゲーってドグマ2とかいう過大評価ゲーか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 20:11▼返信
テンポ悪すぎるわこれ。箱庭感パネェし。
ゲームとして煮詰まって無い。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 20:13▼返信
読めない。その時点でゴミ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 20:19▼返信
>>260
未プレイ🐷に言っても無駄だろうが
ステラーブレイドはレビュワーがお色気に目を取られていて、今の評価ですら過小評価だぞ

アクション性は軽々とニーアオートマタ越えてきてるし
様々なゲームに対する愛情あるオマージュがちりばめられているので
ゲームファンならやっておいて損はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 20:27▼返信
ゲーパスならそんなもんだろ
まともに作る必要ないからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 21:00▼返信
※1
成功の鍵は常にスイッチングハブwwwwww

任天堂信者の劣等感がキモT(≧∇≦)b
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 22:16▼返信
>>262
13や14なんて極小レビュー数なんだから
平均変わるに決まってんじゃん
メタスコってのは増えれば増えるほど落ちてくる(安定してくる)のは
過去の事例で証明されてるから
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月16日 23:31▼返信
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 00:11▼返信
新人研修にて、カプコンが近年、タワーディフェンスに興味アリなのを知っていたとある1チームが
建物から建物までの間を、レオンがアシュリーを誘導・守りつつゾンビの群れを倒す習作ゲームを作った
「お? なんやこれちょっと面白いやん 5000円ぐらいなら売れるんちゃう?」

下手にこれが売れるとモンハンワイルズに変な要素が入りかねない・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月17日 11:59▼返信
んーゲーパスらしいし様子見
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 14:57▼返信
ドグm2も念願の新作だったわりにスッカスカ1.5レベルで沈殿
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:47▼返信
発表当初からヴィジュアルもゲームプレイ動画もシステムも光るものがなかった
ゲームサイトの無難なレビュー見るに間違いなく凡庸かそれ以下のゲーム
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 19:40▼返信
タワーディフェンスとして普通に面白いけど結局ジャンル自体が好きな人向け

直近のコメント数ランキング

traq