• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









カルト宗教にもマルチ商法にも陰謀論にも今のところハマっちゃいないのだが、これは俺の知性がどうとかじゃなくて「友達の絶対数が少ないので、そもそも誘ってもらえない」というもっとプリミティブな問題が潜んでいることに気づく。






この記事への反応



その通りで、カルト宗教もマルチも知人友人を介して広がるのが一般的な手法なので、
単純に友達がすくなかったり、人との繋がりが少ない人はそれだけ勧誘の可能性が低くなるのよね()

陰謀論はネットを介して広まるのもあるけど


ワイと同じセルフセキュリティやん

こういうのって、だいたい「特に仲が良かったわけでは無い昔の知人」から突然連絡が来るシーンから始まることが多い気がするけど、その人達ですら連絡よこしてくれないんですよね(いらないけど)

最強ですね

むしろ友達の少ない人を積極的に狙いに来るってイメージ

悲しい現実…。
先に危険性を知れてよかったと思うしかない


世界最高のセキュリティ…
強く生きて。


子どもが「友達少ない」って嘆くたびに、
変な友達がいっぱいいたって疲れるだけ。少人数の良い友達がいる方が幸せ。
って説いてるのは間違いじゃなかった。


自分もこれ。
あと自分の場合は「信じなくても/献金しなくても救え。具体的には多額の現金。」とか「絶対に儲かるなら先に現金で金くれ。そうしたら貰った額よりかなり少ない金額やる」とか言っちゃうので、大抵の人はそれで向こうから去ってくれる。


陰謀論だけは友達いない人がYouTubeからハマるらしいけどこの方はTwitterが、防波堤になってるのかもしれない







騙そうとしてくる友達といるよりはボッチがマシでしょ




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:30▼返信
はちま民じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:32▼返信
鉄平もあずきもゆたぼんのケツ穴堪能してるんでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:32▼返信
最高に狙いやすいヤツじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:32▼返信
友達というより親族間の勧誘が問題だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:32▼返信
友人が信者のほうがいややろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:34▼返信
>>1
やしろあずきの仲間が言っても説得力が蓮舫並みだよなクソバイト🥴

7.投稿日:2024年07月18日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:35▼返信
>>騙そうとしてくる友達といるよりはボッチがマシでしょ

はちまバイトが自分で記事にしたXカスに自分で反論してんの意外にめずらしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:36▼返信
カルト入ったほうがいいまであるくらいに終わってて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:36▼返信
学生時代に名前程度しか覚えて無いようなのが突然連絡してきたら、ほぼ確実に
カルト、マルチ、悪徳商法、借金の連帯保証人の依頼といったロクでも無い話しか
ないので関わらないほうが吉。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:36▼返信
顎長くてアサルトライフル持ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:36▼返信
宗教勧誘やマルチ勧誘する奴って友達か?俺ならいらんが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:37▼返信
SNS陰謀論者はかまってちゃんのボッチのほうが多そうに見えるけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:37▼返信
学生時代に名前程度しか覚えて無いようなのが突然連絡してきたら、ほぼ確実に
葬式、葬式、葬式、葬式の友人代表挨拶の依頼といったロクでも無い話しか
ないので関わらないほうが吉。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:37▼返信
むしろ知らんやつがボッチ狙って勧誘してくるんだぞ
みんなで楽しくやってるよって言って
友達いないやつはそれに釣られるみたいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:39▼返信
そしてソシャゲに金を搾り取られるってか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:39▼返信
話した事の無い同級生から連絡くるぞ
特に成人式後に
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:40▼返信
孤立してる人間が昔から狙われるのに
上京してきた学生とかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:41▼返信
勧誘でよく聞かれる「最近上手くいってますか?悩みありますか?」には
「上手くいってないし誰かをぶっ○ろしたい気分なんです今すぐにでも本当に今すぐにでも」って言うとやんわりなだめるフリして結構早めに切り上げて帰ってくれるぞそこからは二度と来ないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:41▼返信
北千住の駅前でもプラついてれば?
支部がある場所の最寄駅とかにいるしそう言う奴等は1人でいる人物を狙って勧誘して来るから
まあ季節的に今はいないだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:42▼返信
男なら美人局にあいそう
女ならホストにハマりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:44▼返信
宗教は悪徳カルトのイメージがひとり歩きしてるけど、地方だと高齢化のせいで老人の憩いの場になってたりするんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:44▼返信
石丸にハマった若者があれだけいたんだから、この説には疑問を感じるわ
例えば彼が宗教を立ち上げたらいい線いくんじゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:46▼返信
ここでカルトクイズ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:46▼返信
※22
孤独孤立した主婦層をターゲットにして座談会システムで信徒増やした新興宗教とか多かったからね
今じゃそういうのも高齢化で新規を入れると面倒だし揉めるだけだから布教ほとんどしないで密教化してゆっくりと衰退してってるのがほとんどの日本の新興宗教なんだよね宗教施設もデカいの持ってるけど補修改修はあんまりされてないのが多い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:48▼返信
※22
老人の憩いの場ってはちまでしょw
毎日ゲーム話でイライラしてる昭和生まれ多そうだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:48▼返信
ちまき教の信徒「最新のいい嘘松記事あるんだけどちょっと覗きに来ない?全然怖くないし若い人たちもみんな来てるよ!」

実際はキチガイと老人だけの糞コミュニティー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:49▼返信
>友達の絶対数が少ないので、そもそも誘ってもらえない
アホか
あいつら卒アル片手に片っ端から連絡入れてんぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:49▼返信
※26
まぁ宗教並みに他人にやってること知られたくないレベルだからねはちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:49▼返信
>>6
残念ながらカルトとかマルチって友達少ない人ほど誘いやすいんよ
人と話したいけど友達いないって人はちょっと優しくするだけで騙されるし金余ってるから回収もし易いし
友達多いやつより余程ターゲットになる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:49▼返信
話が長い、説教がましい

この時点で思想とか教理とか考えさせられるまでもなく拒絶するわ😅
友達どころか親でも拒絶するわ人間として😅
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:50▼返信
>友達の絶対数が少ないので、そもそも誘ってもらえない

ブックオフに行けよセール棚とか自己啓発本ゾーンでウロウロしてれば勧誘してくれるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:50▼返信
宗教よりXで大衆を扇動するのが最近のトレンドだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:51▼返信
孤独死するよりかは献金とかない大きめの伝統宗教入った方がましではある
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:51▼返信
そもそもハマっているかどうかは本人は大抵分かってない
なので周りに人がいないと気が付かない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:52▼返信
ジジババしか居ない宗教なんて誰も入らねえからな
今は推し活で同世代か少し上の異性にカルト並みかそれ以上に搾り取られる時代だぞ情報上書きしとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:53▼返信
リアフレ少ないけど宗教勧誘は道端で数回受けたことあるから話しかけやすさが重要じゃないかな?
ちなみに勧誘受けたのはキリスト教と某仏教系だったけどどっちも話聞くだけ聞いてお断りしたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:53▼返信
極右に所属しててコリアンですけど大丈夫ですか?って言えば大概お断りしてくれる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:53▼返信
チーズ牛丼の宗教あったら入りそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:54▼返信
※37
いや断れなさそうな気の弱い奴狙うだけ
普通の奴はガン無視するから勧誘してても心が折れるし萎えるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:54▼返信
トランプ氏銃撃クルックス容疑者、犯行1時間前に要注意人物として特定
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:54▼返信
君らはゲハカス教に入ってるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:54▼返信
ツイ廃って時点で陰謀論のチャンスは有るぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:55▼返信
オオタニ教は今日も元気にみんなでホームラン礼拝してるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:57▼返信
つまんねーXネタばっか
バイトクビにしろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:57▼返信
ハマらないんじゃなくてハマれないだけだろ
そうやって何もやらずに死ぬだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 16:58▼返信
ゴキステ特集の方がましな記事だな🤡
48.投稿日:2024年07月18日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:00▼返信
トモダチって自分で思ってるほど多いもんでもないんだがな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:00▼返信
それでいいんだよ


マイナスにさえならなければよい


マイナスにならないならゼロで良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:02▼返信
>>6
あのさーいい加減気づこうぜ
何で友達が少ないか
それは自民が孤独者増やして
戦争かりだすためなんだよね
友達がいない→孤独→自暴自棄→徴兵
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:03▼返信
政府・支配層が国民に対して陰謀を仕掛けてるのに、
陰謀論にはまらないとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:05▼返信
マルチとか宗教は友達では無くクラス名簿見て誘ってくるので関係ないぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:05▼返信
人間一人が一生のうちで関係を持つ他人についてこんな統計があるみたいだぞ
人生でなんらかの接点を持つ人は、30,000人
学校や仕事を通じて近い関係になる人は、3,000人
親しい会話ができる人は、300人
友達と呼べる人は、30人
親友と呼べる人は、3人
多いんか少ないんかいまいちピンとこないけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:05▼返信
カサカサしながら任天堂叩きしてそう😭
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:06▼返信
はちまにでも書き込んで誰も読んでねえのになんか吐き出したような気になってるくらいでいいだろう
他人と関わって勝手に連帯感を持ってどれだけ語り合っててもわかりあえることなんか初めから無いぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:07▼返信
ゲハ的に言えば自らカルト化してるから他人は必要ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:07▼返信
お前らみんな友達だよな
59.投稿日:2024年07月18日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:09▼返信
>>54
多すぎて草
1日一人違う人と接点持っても3万人にはならんぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:09▼返信
>>22
ネットではカルトに目を向け過ぎなだけでな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:12▼返信
今時の、海外の偉大なる黒人侍伝説はカルトだろうか
そのカルトが何か企んでいるのではないか?という議論は陰謀論だろうか
それは今後、段階を踏んで分かってくるのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:12▼返信
同級生みんなにマルチの声かけしてたやつが
俺にだけ声かけてなかったと知った時の絶望ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:14▼返信
在       在日
日             死ねチョiン    チ  .    ョ  ン  

ナ チンク          死ね

ズ死ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:14▼返信
騙すのがリアル友と思ってる時点でもう知性の欠片もない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:17▼返信
カルトとかむしろ大学デビューしたてのボッチを標的にしてるやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:18▼返信
会社の同僚や保険の営業からなんてのもあるんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:18▼返信
カルトに誘ってくるような友達しかいないという人生は、それもそれで地獄だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:19▼返信
むしろ暇アノンとかになってるのそういう層じゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:19▼返信
しょーもない記事
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:20▼返信
対人経験少ないやつは騙された場合の被害がでかいから危機感持ったほうがいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:22▼返信
カルト宗教ってキリスト教の事かい?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:25▼返信
いきなり中学や高校生時代のクラスメイトが連絡取って来ると100%勧誘だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:30▼返信
>>7
えっどっ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:30▼返信
普通は友達でも何でもないやつから勧誘されるんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:39▼返信
つまり無駄に友人や連絡先がある奴はダメって話だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:50▼返信
はちまは友達いないから分からないのかもしれないけどこういうの大抵熱心な信者なだけで優しかったりするし積極的にボランティアなどをしているんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:51▼返信
まずハロワークから働けよ
ネットにハマったから何なの
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:51▼返信
宗教→誘って来る奴は友達じゃない。訪問や駅前の勧誘が主
陰謀論→ハマってるジジババ見れば分かるが原因は友達じゃない。テレビや動画や新聞
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:54▼返信
ちなみに、アフィのコメ欄に来る時点で
カルトにハマる素質大だそうだ諸君
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:54▼返信
本当の友達って案外誘ってこないんだよな。
どうでもいいと思われてる友達や、そんな仲良くない知り合いくらいが一番ヤバい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:55▼返信
友達いないと生きていけないような人たちが宗教するんだから仕方がない
ぼっちを勧誘したってなびく要素ないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 17:57▼返信
>>81
というか卒アルや学校関連の住所録から
同じクラスだけど知らん奴とかから普通は声かける
よく知ってる親友なんかは簡単に宗教に誘えんだろ
逆にお前の方がやめろと反対される
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:02▼返信
カルト宗教というだけで罪であり、何をしているかは全く関係がない
日本には宗教を認めない自由がある

おまえは認める
俺は認めない
一生混じり合わない、一歩も譲歩しない自由がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:05▼返信
>>51
君が自分でハート押したことには気付いたw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:06▼返信
陰謀論が次々と現実化してるのにまだ目覚めないのか・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:09▼返信
ニシくんはぼっちだけどカルトにハマってるよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:12▼返信
ぼっちでも繋がり持ちたいが出来ない奴と 好きで独りで居るタイプではこういうのは大きさ差はある
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:12▼返信
バイト仲間から誘われて食事行ったら勧誘だったな、以後一対一の食事はいけなくなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:13▼返信
>>2
共和党副大統領候補をロシア ラブロフ外相が称賛
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:17▼返信
友達の数でマウント取れるのは大学生まで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:17▼返信
このポストした人の言い方だと、友達がいるからカルト等にはまるって事らしいね

友達がいるからというより、カルト等をやっている友達?に強制的にやらされるの間違いでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:22▼返信
むしろ友達少なくて寂しがってる人達とかをターゲットにするって昔はちまの記事で見たんだけど
どっちが本当なんだ???
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:23▼返信
友達いなくても宗教勧誘の訪問はあるけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:25▼返信
一生1人だと、自分の人生なんだったんだろうとなる感じ
友達ぐらいはいた方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:32▼返信
陰謀論者というレッテルが怖いのであって、陰謀を疑うことは誰でもしてる
そういう頭がないと、まず人気のある娯楽コンテンツの内容が理解できないだろうしな
20世紀少年、デスノート、スパイファミリー、こういうものがあるのに、陰謀を疑える思考が脳みそに存在しない、ということはないと思うんだよ
旦那の浮気を疑うのも結局パターン的には同じ思考だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:32▼返信
やめろ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:36▼返信
>>1
何でもかんでも嘘松って言うはちま民だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:45▼返信
あたし友達少ないのにバイトで1日だけ隣になった人にカルトに誘われた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:50▼返信
え?神道(皇室)という強制カルトにがっぽり税金毟られてるけど気づいてないの?
友達とか関係ないよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 18:53▼返信
そら人生におけるトラブルの9割が人間関係におけるものやしな
人との関係性、接触を断てば
それだけトラブルは減る
当たり前やがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:10▼返信
そういうやつでも石丸には引っかかったろ(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:23▼返信
無菌状態
104.💩めっさでる投稿日:2024年07月18日 19:35▼返信
俺は水原一平ぇ 払った自ら犠牲ぇ どこから狂った人生ぇ

俺 が 証 明ぇ ギ ャ ン ブ ル 依 存 性ぇ

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:37▼返信
過去の知り合いからは今の所ないか…
でも訪問で来るのはあるな~ オラついて追い返すけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:38▼返信
カルトもマルチも馬鹿じゃないから騙されない人には、声掛けない
なぜなら、ほかの人を巻き込んで「これって詐欺じゃないですか?」とお声がけし始めるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:02▼返信
人と関わるから煩わしい
ボッチ最凶
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:17▼返信
友達がたくさんいてもまともなやつしかいなければ勧誘されねえだろ…
勧誘してくるようなのは友達じゃなくて知り合い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:38▼返信
いやいやそういう友達の少なそうなのを狙って本屋とかで近付いて来るからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:56▼返信
ボッチじゃないよ💢

家族がいるじゃん💢💢💢
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:32▼返信
普通は孤立してる人間を狙って勧誘してくるものだが新宗教とかは
義務教育で折伏大行進とか日本の歴史を教えたほうがいいのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:34▼返信
別にいいじゃん、卑下するなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:54▼返信
友達が少ないなんて羨ましい 友達がゼロ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:21▼返信
カルトやマルチを進めてくるような奴は
そもそも友達とは思わない
その時点で関係を切る
あとで落ちぶれたうわさを聞いてあざ笑う
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:23▼返信
※100
お前はカルトやマルチ以前に
そのネットに侵された陰謀論脳を何とかしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:47▼返信
シャレになってない
こう言う人間関係になれてない奴がいざ誘われたら断り切れずに流される
そしてしっかり洗脳される
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:49▼返信
秋葉原とかにいけば友達がいなくても誘ってもらえるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:58▼返信
でも詐欺に引っ掛かると相談相手いないから詰むよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:02▼返信
>>117
もうエウリアンはいなくなったんじゃなかったっけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:41▼返信
詐欺師やハイエナが獲物として付け狙うのは群れから孤立して生きる草食動物です
危険だと思ったら一切の躊躇をしてはいけません
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:54▼返信
安心しろ、友達がいなくても親戚も誘ってくるから
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 00:14▼返信
>>30
ターゲットにされたら終わりかもだけど
友達いない場合、その手の人たちに存在を認知されないんだと思う
だから声をかけられることがなくて無事でいる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 00:16▼返信
>>28
そんな電話きたことないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 00:22▼返信
>>121
親戚と交流ゼロならこないやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 00:55▼返信
オウムは「そこそこ高学歴で友達のいない人」、統一教会は「モテなくて友達もいない人」を狙いうちしたんだよなあ…
友達がいる人より友達がいない人のほうが、こういうカルト的な思想やSNS依存にハマってしまう可能性が高い。何故かって?単純な話だ、自分を認めて欲しくてたまらないからだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:43▼返信
ハマらないぞなんて言ってないじゃん普通に嘘かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:16▼返信
創価学会も昭和の高度成長期に田舎から都会に出てきて地縁も血縁も周囲にいない孤立した若者を取り込むことで急拡大した
孤立無援なコミュ障はカルトの標的だよ
あいつらは人馴れしてないコミュ障が本当はちょろいことをよく知ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月02日 08:04▼返信
友達欲しさにカルトや陰謀論に嵌ってるとか
友達居ないよりひどいだろ
人を見る目がないうえ関係ない自分の満足のために人を悪と断定するとか

直近のコメント数ランキング

traq