fa924dce



【速報】“夏の電気料金”値下がりへ…東電8月使用分「補助」再開で


1721283421340 (1)


記事によると



東京電力の8月使用分の電気料金は、3か月間再開される政府の補助を受け、1061円値下がりして7812円となる見通しであることがわかりました。

・政府は「酷暑乗り切り緊急支援」として、8月から3か月間、家庭や企業の電気代とガス代への補助金の支給を再開します。支給額はエアコンの使用が多い8月と9月は1キロワットアワーあたり4円で、10月は2.5円と縮小されます。

・こうしたことなどから、大手電力会社など全てで、8月使用分の電気料金は前の月と比べて1000円程度値下がりする見通しです。

・日本テレビの取材によりますと、東京電力の場合、8月使用分の電気料金は、標準的な使用量の家庭で前の月と比べて1061円値下がりして7812円となる見通しです。


以下、全文を読む

この記事への反応



ありがたい。。。

夏はエアコン3台動かしてるので電気代の請求がこわすぎ😨
値下げほんと助かります🙏


最近の電気料金は見るのもつらいので
値下がりは嬉しいです


値下がりは助かります!
これだけ暑いとエアコンはずっとつけちゃうから!


電気料金値下がりするんですか😲
猛暑の中、これはありがたい


関電もやって欲しいゎ!

1,000円程度でもありがたい事ですね

6月ですでに電気代4万行ったから夏に向けてマジで助かります💦

マジで去年より高くなってるから減免額は値上げ分も考慮して大幅にしてほしい。電気代予報が一人暮らしなのに8月分は1万円いきそう

値下げは嬉しけど税金を払って補助を受けるのなら、税金も補助も減額のほうが良いと思う




空調代が馬鹿にならないのでマジでありがたい




B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません