ゲーム全般 タグ :#ファミコン探偵倶楽部#笑み男 コメントを見る 177 2024.7.19 07:00 【予約開始】Switch『ファミコン探偵俱楽部 笑み男 』、Amazonで予約スタート! 35年ぶりのシリーズ完全新作! twitterでシェア facebookでシェア ファミコンディスクシステムで発売した 『消えた後継者』『うしろに立つ少女』に続く、 「ファミコン探偵倶楽部」35年ぶりのシリーズ完全新作! Switch『ファミコン探偵俱楽部 笑み男 』、Amazonで予約スタート! 2024年8月29日発売予定 ファミコン探偵俱楽部 笑み男 -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱任天堂(2024-08-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ファミコン探偵俱楽部 笑み男 COLLECTOR'S EDITION -Switch任天堂(2024-08-29)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ファミコン探偵俱楽部 笑み男 COLLECTOR'S EDITION -Switch 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定 同梱任天堂(2024-08-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 何が来るかと思ったら まさかのファミコン探偵倶楽部新作! うおおおおおお SW版 パワフルプロ野球2024-2025 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>期間・用途限定パワスピポイント/DLCチラシ 同梱 『大谷翔平選手×パワプロ2024』パッケージスリーブ 付きコナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る PS4版 パワフルプロ野球2024-2025 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>期間・用途限定パワスピポイント/DLCチラシ 同梱 『大谷翔平選手×パワプロ2024』パッケージスリーブ 付きコナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)5つ星のうち4.6Amazon.co.jpで詳細を見る 【発売日未定】Prince of Persia: The Sands of Time Remake(輸入版:北米)- XboxOneUbiSoft(World)(2024-12-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【朗報】伝説のバラエティ番組『内村プロデュース』、16年ぶり1夜限りの復活決定! 内村光良さんの還暦祝いで IKEAの新作ベッドシーツが「事件現場にしか見えない」と話題に コメント(177件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:01▼返信 任天堂はいつまでたっても原点だな 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:01▼返信 ニシおじが縋るのはファミコン 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:02▼返信 ありがとう任天堂 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:02▼返信 ファミコンちゃうやんけ 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:02▼返信 うおおおおおきたああああああああああああああ 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:04▼返信 紙袋をかぶっているキャラクター 紙山さんの紙袋の中には 紙山さみだれ GUILTY GEAR ファウスト 邪神ちゃんドロップキック メデューサ スカッとゴルフパンヤ ポンタとその仲間達 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:04▼返信 紙袋をかぶっているキャラクター 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 宝方蒐 ペルソナ 2罰 JOKER ミッドナイトホラースクール ミスターX 乱歩奇譚 Game Of Laplace 影男 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:05▼返信 えみお?笑い男だと版権に引っ掛かるのかな? 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:05▼返信 なにが「うおおお」なん? 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:07▼返信 サブタイトル「弱男」かとおもったぜ 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:08▼返信 ???「話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!」 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:08▼返信 絵柄が、ホラー、サスペンスとしては雰囲気弱い 没入できるかな 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:09▼返信 >>7 ギルティギアのファウストは? 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:10▼返信 >>1 35年ぶりの新作なのにファミコン? 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:10▼返信 >>4 スイッチ探偵倶楽部で良いだろうに 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:11▼返信 >>1 任天堂ハードはいつまでたっても原神が遊べないな 17.13投稿日:2024年07月19日 07:11▼返信 >>6に書いてあったわスマン 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:12▼返信 >>3 ありがとうニンテコンドー🔵🇰🇷🔴 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:13▼返信 犯人はヤス 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:15▼返信 >>2 スイッチ「あの、私はニンテンドースイッチでありファミコンでは無いのですが・・・」 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:15▼返信 >>1 減点? 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:16▼返信 ウッソだろお前 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:17▼返信 こんな誰も買わないソフトなんで開発したの 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:21▼返信 推理アドベンチャーゲームなら、PS4のデトロイトくらい作りこんでくれよぉ 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:21▼返信 >>15 ファミコン探偵倶楽部てシリーズ書籍のメインタイトルみたいなもんや。 本編には一切関係無いからの。 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:23▼返信 翌日に回すほどの予約記事でその反応は煽りでしょ 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:23▼返信 世の中に不満があるなら自分自身を変えろ 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:25▼返信 これSwitch探偵倶楽部ではあかんのか ファミコン使うトリックがあるんか 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:25▼返信 >>27 洗脳の話は朝から辞めてくれる? 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:26▼返信 眠くなるのは要らないね~ 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:26▼返信 タイトルが末期だな 所詮業界9位か😮💨 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:27▼返信 こういうのは流行り神好きやったわ 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:27▼返信 >35年ぶりのシリーズ完全新作 現代の基準に及ばん内容でも許される免罪符って感じよね こう言う石器時代に死んだゲームの復活&完全新作って 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:28▼返信 ドラクエ3とかハードがアレでファミコンだから名作になったのに スイッチだからって許されねぇよ 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:36▼返信 PS5は最新ゲーム スイッチはファミコンw 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:38▼返信 パラノマサイトは2000円くらいなのにこれ6000円くらいすんの?w 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:38▼返信 俺はファミコン世代だからこういうの見るとSwitch買いたくなっちゃうよね 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:39▼返信 これで7,000円近くするとは、任天堂は違うなwwwwwwww 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:41▼返信 マジかw はてさてどうなることやら 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:41▼返信 ショボ 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:45▼返信 >>10 ジャクダン? 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:45▼返信 >>28 米25読んでねえのかよガイジ 頭弱いな 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:45▼返信 感動で涙が止まらない 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:48▼返信 緒方恵美と皆口裕子は声優としては好きなんだけど、今の声だともうあんまりキャラにあってないから声付くなら変えて欲しいかなあ 二人とも声に隠しきれない貫禄があってあんまり青くないんだよ 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:54▼返信 中華ソシャゲまみれのps5と違って新作が充実しててすまんな 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:58▼返信 Switchは中華ソシャゲでは遊べないの? それは可哀想 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:58▼返信 ファミコン🐷爺さん大歓喜w 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:59▼返信 歩美ちゃん有能シリーズ 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:00▼返信 新作が充実(任天堂のショボゲーボッタクリ価格) 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:01▼返信 配信で見て終わり 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:01▼返信 >>47 ??? 今どきのアドベンチャーだけど? こわ 怖すぎる…無知って怖い…😰 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:07▼返信 アドベンチャーゲームとかノベルゲームって20年は進化してないよね… Switchにピッタリだな 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:08▼返信 【速報】steam版超探偵事件簿 レインコード プラス』が5位にランクインの好スタート! もうPS5いらねーなw 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:09▼返信 Switchなのにファミコン? 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:09▼返信 実況動画で空気読まない奴がネタバレコメントして白けるんだろうな〜 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:10▼返信 発売日までどうしたらネタバレを喰らわずに済むかが一番のゲーム 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:12▼返信 誰が買うのこれ… 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:14▼返信 >>55 老人になってもネタバレする奴いんのな 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:15▼返信 大金払ったハードで中華ソシャゲやらされるゴミより全然いいと思うw 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:18▼返信 時代設定がファミコン時代 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:22▼返信 昔のゲームとか抜きにしてもやる気にならないな 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:26▼返信 な、🐷って馬鹿だろw 63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:28▼返信 >>62 頭の中、豚しかないんか? 怖すぎる 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:29▼返信 ショボいゲームが集まる ゲームの墓場 それがスイッチ 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:35▼返信 そういや前作のリメイクどんだけ売れてたんだろと調べてみたら初週15000って よく続編の企画通ったねw 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:37▼返信 ファミコン…🤣 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:39▼返信 おじいちゃん向けかよw 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:39▼返信 35年ぶり?BS探偵俱楽部が27年前に出てるんですが? 69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:40▼返信 任天堂は新しいIP作ることができなくなったのか? 70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:40▼返信 ゲームの墓場みたいな感じだなw 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:41▼返信 >>59 これと比べたら確実に最新の中華ソシャゲのほうが良いなw まあどうもスイッチには一定数のレトロゲー好きがいるらしいから これも売れるんじゃないの一定数はw 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:46▼返信 >>21 幻天? 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:46▼返信 ファミコン草 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:47▼返信 >>25 新鬼ヶ島などもあるしな 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:56▼返信 オカルトチックと見せかけて100%ミステリーだったという展開にしてほしいな 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:56▼返信 なんならPS5もPS1時代の名作をリメイクすれば良いんじゃね ガワさえ立派なら中身が昔でも満足するんだから 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:57▼返信 「こういうのもある」なら良いけど、「次の話題作」がこれなんだよな スイッチ2が出るまでこんな感じかもね まあ原価もろくにかかってないだろうから任天堂の利益には貢献するなw 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:58▼返信 1万円の紙芝居 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:58▼返信 >>76 んなわけねーw あ、つっこみ待ちだった? 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:58▼返信 >『消えた後継者』『うしろに立つ少女』に続く、 ↑ この二つが4000円以上もしててウケたわw こんなの3本セットで2000円ぐらいだろ普通ww 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:59▼返信 ゲームハグラジャナイと言い続けたら 任天堂が希望に答えてくれてよかったなw 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:59▼返信 ディスクシステム版の「うしろに立つ少女」、ニンオンに来ないかな 83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:00▼返信 >>65 コストが掛からんからな… 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:02▼返信 Switchにはこれが限界!! 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:03▼返信 また利益率だけは業界ナンバー1になっちまうなw 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:03▼返信 ※51 多分違う 公式サイトではブラウン管テレビやVHSがやけに強調してある おそらく80〜90年代が舞台だろう 「スマホですむやん」ってかったるい作業になりそうな予感 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:05▼返信 「ふぁみこんむかし話」の新作は来ないのかね 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:06▼返信 >>81 ムービーガーしてたらムービー以下の紙芝居が出てきたんだが🐷… 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:09▼返信 >>87 普通に来そう 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:10▼返信 こんな企画通るのがホラーだよ。3Dから2D、令和から昭和へ。過去に戻る儀式かな? 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:17▼返信 ルイマンの1位終わるな 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:17▼返信 ホントはSIEにもやるドラみたいなゲームもまた作ってほしいんやろお前らも 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:18▼返信 ゴキには無料ゲームあるやんw 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:22▼返信 >>93 switchにあんま無いだけで他ハードだいたいあるよ 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:23▼返信 これこそ動画いいやつ 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:24▼返信 なんか最近、おっさん狙いのゲームばっかだな 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:28▼返信 ※92 やるどらには興味ないけど、復活してほしい作品ならいくつかある 例えば、クロス探偵物語と、オウガシリーズ辺りかな クロスの方は未完のままだし オウガの方は7章のタクティクスがリメイクされてるけど、5章の伝説と、6章の64もリメイクした上で、まだ出してない最終章の8章を出してちゃんと終わらせてほしい 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:43▼返信 任天堂が生み出したイラ豚量産ワード「笑み男」 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:50▼返信 パラノマの絵見た後だと微妙だな… あっちはオッサンも全員人気キャラにしてみせるという心意気を感じた こっちのオッサンはオッサンなんてどうでもいいと思ってるやつのオッサンだな 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:54▼返信 それよりニンテンドーワールドチャンピオンシップス買ってやれよw 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:00▼返信 ファミコン探偵倶楽部って今やって面白いのか? 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:01▼返信 マヂかよ… ファミ探ってディスクシステムの続編か 予約したわ 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:01▼返信 >>76 ぶーちゃんじゃないんだからそんなんで満足しないよ 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:02▼返信 >>92 Detroit Become Humanみたいなアドベンチャーならやりたいわ 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:09▼返信 パワプロの配信みてた時これ勧めていた奴いたけど野球とジャンル全く違うじゃん 少しは空気読めよスイッチ狂ユーザー あと常套句のようにスイッチだと寝ながら遊べるのになーとかほざいてたけど 寝ながらプレイしたら腕でしんどくなって10分で寝落ちするわアホが 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:13▼返信 期待して損したわ wii時代みたいにギミック使ったホラーゲーム出してくれると思ったのに マジでガッカリだわ 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:16▼返信 時代設定は80年代なの?ファミコンだけに このシリーズやったことある人教えて 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:19▼返信 スイッチの性能は、スーファミの12倍!! 64 >>>> 超えられない壁 > Switch > SFC > FC 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:20▼返信 タイトルだけで釣ろうとしても無理だよ 当時のファンたちはもうすっかり大人になった シナリオを書いてるのは誰なんだ? それで買うかどうか決めるからよ この手のジャンルのゲームはタイトルで買うかどうかは決めない 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:23▼返信 発売されてからどんなアクロバティック擁護が見られるかだけ期待しとくわ 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:24▼返信 ぶっちゃけると250円でSteamのシャーロック・ホームズを買うほうがオススメ 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:28▼返信 Return of the Obra Dinnとかより面白いとは思えないんだよなぁ 現代のミステリー作品に太刀打ちできるのか? 113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:30▼返信 とりまレインコードより面白いってわかったら 教えて ソレ以下なら興味もない 114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:31▼返信 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR’S EDITION Switch売り上げ20,949本 ↑ さてこれより売れるかな? 115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:31▼返信 インディーズかと思いきや任天堂のゲームなんか… 116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:35▼返信 Steamの未解決事件は終わらせないといけないからでも書いなよ 安いしノートPCでもあれなら動くだろう 同じようなテキスト形式だけどまるで別ゲーだよ オススメできる 117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:37▼返信 前作がプレミアついてるから限定版ポチったわ もちろん特典付き 118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:38▼返信 ソシャゲ以下、インディーズ以下になってしまったのが 今の任天堂ゲーなんだよね 119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:38▼返信 レトロゲーム機switchにふさわしいソフト 120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:39▼返信 >>14 こんな記事でもゴキイラ発狂かよ🙄 ゴキってやつは、、、🤮 121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:39▼返信 ※95 お前はゲームとか動画見る前に日本語の勉強しろや馬鹿がw 122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:42▼返信 犯人はヤス 123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:50▼返信 うおおおおおお うおおおおおおお… 124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:55▼返信 switchを持ってなくて正直やりたいけど ハード末期だものなあ 今買うのも... 125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 10:56▼返信 つまらなさそう リメイクもヘボかったし そのリメイクやった5pbでしょ 126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:06▼返信 >>36 フルボイスだからじゃねぇーの? 127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:14▼返信 >>71 うわっ、中華ソシャゲバンザイのヤツって居るんだな😰 っというか単なるアニヲタなんだろうなw PS5の性能使ってわざわざあんなゲームやるなんてもったいなくね? 128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:23▼返信 紙袋バカ男 129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:32▼返信 なんかSFCの時代にBS放送を受信できる周辺機(というか下に合体)を作ってそれに 「BS探偵倶楽部」っていうマジで幻の作品があったらしいな・・・・なんか放送期間があって2週間くらいで終わらせるという意味不明な作品が三部作みたいな形で 130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:35▼返信 なんか昔ペルソナ2罰にこういうのいたな 131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:36▼返信 >>112 あれは本当に面白かった 132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:39▼返信 >>130 偽JOKERだっけ?紙袋被ってたのって 133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:42▼返信 邪新ちゃんドロップキックで見たな紙袋キャラ ローゼンガーデンサーガでも紙袋被ってる女の子居るし 134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:42▼返信 初代ファミコン探偵倶楽部って1日でシナリオ完成させたらしいね 135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:50▼返信 みんな興味無いからコメも伸びんな 136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:55▼返信 発表時の雰囲気は良かったのに…勿体ないなぁ 137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:58▼返信 ◯2024年任天堂株主総会より Q:ソフトラインナップについて。 定番のシリーズものばかりで 新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。 (ソフト紹介の映像上映) A高橋:新しいものもいろいろ考えている。 開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←これが答えなの? 138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:59▼返信 ※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪ 139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:59▼返信 前作って割と最近出てたんだな・・・・まったく話題にされてなかったけど 140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:02▼返信 元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。 ・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。 ・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。 ・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。 ・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。 真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き ・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。 141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:08▼返信 >>62 🐷って言わずちゃんと正式名称でいいやん 豚という動物で遊ぶの辞めた方がいい 142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:15▼返信 ニシくんの空しさが伝わってくる 1500円に値下げしなよ可哀想だろ 143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:16▼返信 >>127 別に中華だろうがなんだろうが、これよりは断然おもしろいと思うよ、 思い出補正のおっさんと紙芝居マニア以外はw ああ、フィギュアの羽生選手が好きだったらしいから羽生ファンも買うかもなw 144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:20▼返信 >>1 進歩しないってことだな 145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:27▼返信 子供の食いつきが悪くなったからって任天堂ハードメインで遊んでるおっさんとか子供と大差ない購買力しかないだろうに 146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:28▼返信 >>28 おじいちゃん専用だって意味だよ 147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:32▼返信 >>70 もはやお役所みたいな会社だぞ 無理だろ 148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:35▼返信 >>101 おっさんに向けて作ってるだろうに当時のままの年齢層の主人公だったらだぶんアレだろ 149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:37▼返信 >>115 任天堂のゲーム全般インディーズ並のクオリティじゃん 150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:38▼返信 生まれる前にあったものの続編とか言われても困るわ もちろんファミコン40年生のぶーちゃんは買うよな? 151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:43▼返信 >>150 はい、FF 152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:45▼返信 >>151 35年ぶりになんか出るの? 153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:52▼返信 そういやBS探偵倶楽部 雪に消えた過去とか胸糞悪いのはリメイクせんの? 154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:02▼返信 驚きのフルプライス! ニシくん嬉ションしながら任天堂の利益率に貢献! …しなそうですね🐷のテンションお通夜じゃん 155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:07▼返信 >>41 よわお 156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:44▼返信 🐽「ムビガー!!!ムビガー!!!」 任天堂「ほなら紙芝居用意したで」 🐽「…」 157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:50▼返信 ゲームはグラじゃないニシ、白目を剥いて卒倒 158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:19▼返信 まだ紙芝居でADVつくんの? 159.投稿日:2024年07月19日 14:25▼返信 このコメントは削除されました。 160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:27▼返信 ぶっちゃけ任天堂は本当にやばいんだろうね こういう事やっているって事は 161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:37▼返信 【特報】2024年欧州上半期ソフト売り上げランキング 1位EAスポーツFC 24(EA) 2位ヘルダイバーズ2 (ソニー) 3位グランド・セフト・オート5(ロックスター) 4位ホグワーツ・レガシー(ワーナー・ブラザース) 5位レッド・デッド・リデンプション2 (ロックスター) 162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:45▼返信 ○VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年6月までに360,378台を売り上げ、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。PlayStation 5はこれまでにヨーロッパで推定1,974万 台を売り上げた。 Nintendo Switch は推定 149,298 台を販売し、累計販売台数は 3,627 万台に達しました。Xbox Series X|S は推定 85,689 台を販売し、累計販売台数は 778 万台に達しました。PlayStation 4 は推定 1,038 台を販売し、累計販売台数は 4,585 万台に達しました。 1位PS5•360,378台 2位ニンテンドースイッチ•149,298 台 3位箱•85,689 台 163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:07▼返信 >>80 後継者やったけど たしか6000円ぐらいしたわ 値段高すぎるわな 大して製作手間かかってないのに 164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:57▼返信 どこのインディかと思ったら任天堂? そんなにお金使えないのか残念 165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:11▼返信 ソニーがPS1で出してたやるドラシリーズよりも制作費安そうだな 166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:17▼返信 なんかゴミグラで萎える 167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:24▼返信 任天堂: 2021年度 第82期(2022年3月期)経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会 プレゼンテーション資料 任天堂の古川俊太郎社長が今後の展望を語る中で手元資金の活用についてについての話があり、任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じると表明 ↑ 任天堂のファースト作品がどんどんショボくなっていく理由はこれかぁ、こりゃ次世代機で出るゲームも期待できんね 168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:04▼返信 ブーは本当に買う気あるの? 169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:05▼返信 >>145 子供以下だと思うよ 割とマジで 170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:20▼返信 スイカの値段にしたれよ ぶーちゃん買えんやろ 171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:41▼返信 DL版は6500円だけどパッケは少し高いんやな どっちにしてもこんなゲームに6500円の価値あるんやろか 172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:00▼返信 全然伸びないところみてもニシくん全然興味ないのがわかる 173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:04▼返信 ファミコン世代しか喜ばないだろ 174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:44▼返信 ※165 アニメと紙芝居比べんなよww 175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信 ペルソナ2リメイクってはしゃいでた人ww 176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:24▼返信 >>8 攻殻機動隊に笑い男出てくるからなぁ 版権的にOKでも避けたんやない? 177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:25▼返信 >>24 これ位の推理ゲームがちょうどええねん コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【朗報】伝説のバラエティ番組『内村プロデュース』、16年ぶり1夜限りの復活決定! 内村光良さんの還暦祝いで IKEAの新作ベッドシーツが「事件現場にしか見えない」と話題に
紙山さんの紙袋の中には 紙山さみだれ
GUILTY GEAR ファウスト
邪神ちゃんドロップキック メデューサ
スカッとゴルフパンヤ ポンタとその仲間達
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 宝方蒐
ペルソナ 2罰 JOKER
ミッドナイトホラースクール ミスターX
乱歩奇譚 Game Of Laplace 影男
没入できるかな
ギルティギアのファウストは?
35年ぶりの新作なのにファミコン?
スイッチ探偵倶楽部で良いだろうに
任天堂ハードはいつまでたっても原神が遊べないな
ありがとうニンテコンドー🔵🇰🇷🔴
スイッチ「あの、私はニンテンドースイッチでありファミコンでは無いのですが・・・」
減点?
ファミコン探偵倶楽部てシリーズ書籍のメインタイトルみたいなもんや。
本編には一切関係無いからの。
ファミコン使うトリックがあるんか
洗脳の話は朝から辞めてくれる?
所詮業界9位か😮💨
現代の基準に及ばん内容でも許される免罪符って感じよね
こう言う石器時代に死んだゲームの復活&完全新作って
スイッチだからって許されねぇよ
スイッチはファミコンw
はてさてどうなることやら
ジャクダン?
米25読んでねえのかよガイジ
頭弱いな
二人とも声に隠しきれない貫禄があってあんまり青くないんだよ
それは可哀想
???
今どきのアドベンチャーだけど?
こわ
怖すぎる…無知って怖い…😰
Switchにピッタリだな
もうPS5いらねーなw
老人になってもネタバレする奴いんのな
頭の中、豚しかないんか?
怖すぎる
ゲームの墓場
それがスイッチ
よく続編の企画通ったねw
これと比べたら確実に最新の中華ソシャゲのほうが良いなw
まあどうもスイッチには一定数のレトロゲー好きがいるらしいから
これも売れるんじゃないの一定数はw
幻天?
新鬼ヶ島などもあるしな
ガワさえ立派なら中身が昔でも満足するんだから
スイッチ2が出るまでこんな感じかもね
まあ原価もろくにかかってないだろうから任天堂の利益には貢献するなw
んなわけねーw
あ、つっこみ待ちだった?
↑
この二つが4000円以上もしててウケたわw
こんなの3本セットで2000円ぐらいだろ普通ww
任天堂が希望に答えてくれてよかったなw
コストが掛からんからな…
多分違う 公式サイトではブラウン管テレビやVHSがやけに強調してある
おそらく80〜90年代が舞台だろう
「スマホですむやん」ってかったるい作業になりそうな予感
ムービーガーしてたらムービー以下の紙芝居が出てきたんだが🐷…
普通に来そう
switchにあんま無いだけで他ハードだいたいあるよ
やるどらには興味ないけど、復活してほしい作品ならいくつかある
例えば、クロス探偵物語と、オウガシリーズ辺りかな
クロスの方は未完のままだし
オウガの方は7章のタクティクスがリメイクされてるけど、5章の伝説と、6章の64もリメイクした上で、まだ出してない最終章の8章を出してちゃんと終わらせてほしい
あっちはオッサンも全員人気キャラにしてみせるという心意気を感じた
こっちのオッサンはオッサンなんてどうでもいいと思ってるやつのオッサンだな
予約したわ
ぶーちゃんじゃないんだからそんなんで満足しないよ
Detroit Become Humanみたいなアドベンチャーならやりたいわ
少しは空気読めよスイッチ狂ユーザー
あと常套句のようにスイッチだと寝ながら遊べるのになーとかほざいてたけど
寝ながらプレイしたら腕でしんどくなって10分で寝落ちするわアホが
wii時代みたいにギミック使ったホラーゲーム出してくれると思ったのに
マジでガッカリだわ
このシリーズやったことある人教えて
64 >>>> 超えられない壁 > Switch > SFC > FC
当時のファンたちはもうすっかり大人になった
シナリオを書いてるのは誰なんだ?
それで買うかどうか決めるからよ
この手のジャンルのゲームはタイトルで買うかどうかは決めない
現代のミステリー作品に太刀打ちできるのか?
教えて
ソレ以下なら興味もない
↑
さてこれより売れるかな?
安いしノートPCでもあれなら動くだろう
同じようなテキスト形式だけどまるで別ゲーだよ
オススメできる
もちろん特典付き
今の任天堂ゲーなんだよね
こんな記事でもゴキイラ発狂かよ🙄
ゴキってやつは、、、🤮
お前はゲームとか動画見る前に日本語の勉強しろや馬鹿がw
うおおおおおおお…
ハード末期だものなあ
今買うのも...
リメイクもヘボかったし
そのリメイクやった5pbでしょ
フルボイスだからじゃねぇーの?
うわっ、中華ソシャゲバンザイのヤツって居るんだな😰 っというか単なるアニヲタなんだろうなw PS5の性能使ってわざわざあんなゲームやるなんてもったいなくね?
「BS探偵倶楽部」っていうマジで幻の作品があったらしいな・・・・なんか放送期間があって2週間くらいで終わらせるという意味不明な作品が三部作みたいな形で
あれは本当に面白かった
偽JOKERだっけ?紙袋被ってたのって
ローゼンガーデンサーガでも紙袋被ってる女の子居るし
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←これが答えなの?
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
🐷って言わずちゃんと正式名称でいいやん
豚という動物で遊ぶの辞めた方がいい
1500円に値下げしなよ可哀想だろ
別に中華だろうがなんだろうが、これよりは断然おもしろいと思うよ、
思い出補正のおっさんと紙芝居マニア以外はw
ああ、フィギュアの羽生選手が好きだったらしいから羽生ファンも買うかもなw
進歩しないってことだな
おじいちゃん専用だって意味だよ
もはやお役所みたいな会社だぞ
無理だろ
おっさんに向けて作ってるだろうに当時のままの年齢層の主人公だったらだぶんアレだろ
任天堂のゲーム全般インディーズ並のクオリティじゃん
もちろんファミコン40年生のぶーちゃんは買うよな?
はい、FF
35年ぶりになんか出るの?
ニシくん嬉ションしながら任天堂の利益率に貢献!
…しなそうですね🐷のテンションお通夜じゃん
よわお
任天堂「ほなら紙芝居用意したで」
🐽「…」
こういう事やっているって事は
1位EAスポーツFC 24(EA)
2位ヘルダイバーズ2 (ソニー)
3位グランド・セフト・オート5(ロックスター)
4位ホグワーツ・レガシー(ワーナー・ブラザース)
5位レッド・デッド・リデンプション2 (ロックスター)
Nintendo Switch は推定 149,298 台を販売し、累計販売台数は 3,627 万台に達しました。Xbox Series X|S は推定 85,689 台を販売し、累計販売台数は 778 万台に達しました。PlayStation 4 は推定 1,038 台を販売し、累計販売台数は 4,585 万台に達しました。
1位PS5•360,378台
2位ニンテンドースイッチ•149,298 台
3位箱•85,689 台
後継者やったけど
たしか6000円ぐらいしたわ
値段高すぎるわな
大して製作手間かかってないのに
そんなにお金使えないのか残念
任天堂の古川俊太郎社長が今後の展望を語る中で手元資金の活用についてについての話があり、任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じると表明
↑
任天堂のファースト作品がどんどんショボくなっていく理由はこれかぁ、こりゃ次世代機で出るゲームも期待できんね
子供以下だと思うよ
割とマジで
ぶーちゃん買えんやろ
どっちにしてもこんなゲームに6500円の価値あるんやろか
アニメと紙芝居比べんなよww
攻殻機動隊に笑い男出てくるからなぁ
版権的にOKでも避けたんやない?
これ位の推理ゲームがちょうどええねん