YouTubeより
インティ・クリエイツが
今年のエイプリルフールネタとして
発表していたタイトルなのだが、
今年10月24日に発売予定の
カードバトルRPG『カルドアンシェル』に
同梱されることが決定した模様
ロボ戦がゴエモンインパクトだと
話題になり、トレンド入り
この記事への反応
・ゴエモン……IMPACT……うっ、頭が…
・リューナイトいいゾ〜これ
・
ゴエモンインパクトだこれw
・良いじゃん………
・ボス戦がゴエモンインパクトみたい!
これは楽しそうだ!
・なーんか物足りないよなぁ…
手前のコクピットに座ってるハズの某義賊とかカラクリ忍者とか…
・なんでゴエモンインパクトがトレンドに?と思ったら、これはゴエモンインパクトだわ
・ゴエモンインパクトがトレンドで気になったら、ゴエモンインパクトだった
ゴエモンインパクト戦やん
ちょっと面白そう
ちょっと面白そう


GOTYも視野に入れていきたいところ。
どうせマルチだとしても表記はスイッチが一番先に来てる感じでしょ?
全然関係ないやんけ
逆にコナミより安心できる
↓
任天堂「ホロライブとのコラボが決定!」
草
exactly…
j1キ
11は 死1ねバ1ーカ
11バ
カ
しか
いない
おみっちゃんロボに決まっとるやろ!
ネオ桃かな
でも今2024年だしなぁ
スイッチでのゲーム開発はハイエンドにはない心地よさがあるんだがだが?
ゴエモンスタッフの豆狸のバケルで期待したのはSFCの2や64のネオ桃山みたいなゲームだったのに…
このロックマンスタッフのワタルみたいなゲームの様なコックピット画面が良かったんだがな…
なんかきらきら道中の時と同じ失敗をした感じするインパクト戦、インパクト戦以外のゲーム部分も
面クリア型なら2Dステージが良かったし、3Dモデルならネオ桃山的なゲームで良かったのに…
低スぺ機の開発は苦戦するって桜井も言ってたが
開発なんてしたこともない奴が言うんだから笑えるよな
ユーザーがゴエモンに求めてるのはネオ桃ライクなゲームなのにね
なんか違うゲームばっか出しては爆死してるイメージ
何してるんだかほんとに
だから他のゲームに同梱(てか要はオマケ)すんねん
カルドアンシェル買わないとダメだぞ
それなら2024年冬発売とかじゃなくカルドアンシェルの発売日とかカルドアンシェルと同梱みたいな事書かね?
ゼイフォニックブラドラー
オマケだとしてもクオリティが低すぎてここまで言われたんだぞ
逃げんなよ🙄
ぎゃるがんとかの方が珍しい
節操ないねぇ…
歌もw
ここまでやってくれたら面白いw
これはこれで刺さる人いそう
80年代か90年代臭がするな
復活も何も別に引退や休業なんかしてないだろ
普通にちょいちょい出てるぞ
過去にどんなゲーム出してるかくらい調べてから言えよ
自分たちの作りたいゲームを作るぜと勇んで独立して可変走行ガンバイクを送り出すも
鳴かず飛ばずで古巣に泣きついて下請け外注になった会社やろ
自信満々で製品を送り付けてきて同期達の笑いものになってたらしいが
あの時の気高き精神を思い出してオリジナルアイデアで頑張って頂きたいです
あっというまにゲームがクリアしちゃったからボリュームの少なさが日本一ソフト以上という印象しかない
買って損したと思ったもんよ
なんで粗いドット絵にこだわるのか意味わからん
せっかくキャラデザインにこだわるんだしドット風にするとか・・・・
黙ってぎゃるがんを出してればいいものを
この会社は元々カプコン社員で依頼されてロックマン9作った会社
同じようにコナミから依頼されればゴエモン作れるはず
任天堂switchだった(´・ω・`)
任天堂switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
ありがとう任天堂
SFC版リューナイトリスペクトだろ
えぇ…アーケード?
CSのPCエンジン低予算ゲームにしか…
PCEはハード機能で2重スクロールが出来ないスプライト表示少なく小さい
どうしても画面がショボくなるファミコンに比べたらはるかにマシだが
インティ・クリエイツのゲームは見た目は良いんだがな、ゲーム性が・・・
あれマジで良く出来てるから
最近出たロボットゲーの中でも随一のデキしてるよ
地球防衛軍とか好きな人はぜひプレイして欲しい
主人公は本当に人類最後の希望なのだ
この人、まだ少年声出せるのかよ
UFOロボ グレンダイザー : たとえ我が命つきるとも
これのことか?😐
私が喜びます
それ
その前の町破壊は面白かったけど
PS5で発売するのか
じゃあ・・・敵だね
PCエンジンのニュートピアのパクリ!?
精霊機プレーリードッグ🐕️
つうか最初のヘリで終わらないロボゲー遊びたいです
今どきこんな子供向けのデザインにする意味あるんか?
子供ですら子供だましに気付くし、これを良しとするの懐古厨かハッショのおっさんだけだろ
まんまリューナイトのゲームのパクリですよね笑 TGS2024に展示してたからそのままキャラ変えただけのリューナイトのゲームですね!って言ったら90年代のアニメ風のゲームだとか言ってましたよ笑