• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ドラゴンボール』6年ぶり新作、10月放送開始 『ドラゴンボールDAIMA』映像公開


1721379557371


記事によると



・アニメ『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、2024年10月よりフジテレビで放送されることが決定した。

・『ドラゴンボール』シリーズのテレビアニメは2018年3月に放送を終えた『ドラゴンボール超』以来、6年ぶりとなる。

・公式Xで発表され「『ドラゴンボールDAIMA』2024年10月放送決定!新キャラクター&メインビジュアルが解禁 さらに待望の新トレーラーも公開!」と告知している。


・同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリーとなる。

・今回解禁されたメインビジュアルには、謎めいた3つの世界を背景に、ドラゴンに乗った悟空(ミニ)と界王神(ミニ)が冒険に飛び出す様子が躍動感たっぷりに描かれている。

・公開された映像では、飛行機で悟空(ミニ)たちの前にやってきた<グロリオ>、マント姿の<仮面の魔人>、不思議な空間で悟空たちの映像を鋭い目つきで見つめる<ゴマー>など、謎に包まれた新キャラクターたちのシーンが続々。そして、“ある陰謀”によって小さくなった悟空(ミニ)と界王神(ミニ)が一緒に行動している様子も見ることができる。

■スタッフ
原作・ストーリー・キャラクターデザイン:鳥山明
シリーズディレクター:八島善孝
小牧文
アニメーションキャラクターデザイン:中鶴勝祥
シリーズ構成・脚本:柿原優子


以下、全文を読む







この記事への反応



おおー楽しみ!見ます!

ドラゴンボール超が6年前だと......?

もしかして、散々無能神と言われてたシンがダイマで活躍する!?

界王神様?笑

あと3ヶ月も待てっていうの酷すぎ!

これは面白そうだな
きっと鳥山明先生も見守ってくれている


シンと悟空の物語なのか?




鳥山明先生が関わる最後のドラゴンボールになるのかな?
10月が楽しみ


B0D8KCN2WG
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2025-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません




B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:31▼返信
まーた同人アニメかよ


2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:31▼返信
インフレ対策で毎回小さくさせられるのな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:32▼返信



ニセ鳥山明


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:32▼返信
鉄平今何してんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:32▼返信
ドラゴンボールもすっかり人気衰えたのう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:33▼返信
やめて!もう鳥山明のライフはゼロよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:33▼返信
GTじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:33▼返信
また新しい強化形態出す為だけのシリーズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:33▼返信
うんちツンツンしそう😰
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
もう今のうちに声優替えとけよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
関わっていない定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
超との辻褄合わせのGT的な奴だったら嬉しいかも
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
悟空が子供に戻るってまんまGTやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
死んでも働かされる地獄
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:34▼返信
GTか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:35▼返信
ステマされそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:35▼返信
ダイレクトマーケティング
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:35▼返信
DQ12どうすんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:35▼返信
目新しさ皆無で草、前にもやったじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:35▼返信
何で界王神?
これはダメな予感
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:36▼返信
あの・・・これGT
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:36▼返信
確実に戦闘がつまらんやつやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:36▼返信
>>19
GTは何だかんだで名作だと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:36▼返信
>>1
死んだピッコロ大魔王に対する不謹慎
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:37▼返信
スーパーサイヤ人4のデザインはもう一生越えられんやろなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:37▼返信
深作欣二の時もそうだったけど
遺作がゲームだったもんだから
後から映画業界が俺たちのほうが遺作だとか嘘言ってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:37▼返信
ステマ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:38▼返信
ついに界王神と合体か
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:38▼返信
海外じゃあもう一種の宗教みたいになってるしどんな駄作でも売れるから問題ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:38▼返信
バンダイにはネクロマンサーがいるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:39▼返信
世界中のドラゴンボールファンがみたいやつは本当にこれなのか?筋肉バトル路線じゃなくて
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:39▼返信
もうドラゴンボール関係なくね?
腕力でだいたい解決できるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:39▼返信
キャラデザの中鶴ってGTじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:40▼返信
どこまでも晩節を汚される鳥山明
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:40▼返信
鳥山明は成人した悟空好きじゃないんかな?
GTも小さくなる設定だったし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:40▼返信
バンナムが金つみまくって無理矢理にでも作らせてるんやろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:41▼返信
これの後は超・改が待ってるで
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:41▼返信
全王様もオッタマゲ~♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:41▼返信
子供に戻るどさくさに紛れて声優もしれっと変えればいいのに
悟空ベジータとか声優がお婆ちゃんお爺ちゃんすぎて戦闘シーンとか厳しいぞ
特にベジータの力が入ってないガラガラ声
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:42▼返信
>>35
そもそも鳥山明は最初の少年編で終わらせるつもりだったからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:42▼返信
ミスターサタンと合体しても逆に弱くなるだけって、自分で言ってたのに価値観変わったんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
マッスルがあるから海外でも人気あるのに解ってねえなこれ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
地獄みたいにつまらないんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
うーん微妙
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
>>24
理由を見る限り、問題を起こしたわけではなさそう。
ぼくの予想ですが、ガンマくんがなにか思うことがあって今回の契約解除という風になってしまったのかなと思います...
メルちゃんの時もそうだけど、前日くらいまで何事もなかったのにいきなり発表されるのは見た瞬間にほんとに言葉が出ない....
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
初報の映像の時に超の第9宇宙のキャラが出てたから超から地続きの話ではあるっぽいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43▼返信
いや普通にサンドランドのゲームが遺作だろ
バンダイ、集英社的にはどうしてもドラゴンボールが最後の作品にしたいようだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
GTを無かった事にしたかったから作っただけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
ドラゴンボールよりワンピースの方が面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
ちっちゃくなっちゃった!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
>>1
作者が関わってたのに同人アニメ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
パンの孫だかの話の続きでよかったんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
PV結構みるけど声入ってないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:45▼返信
タイトルで↓R↑LYBXAやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:45▼返信
このアニメ終わる頃には相対的にGTが再評価されてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:45▼返信
無能「よっし、汚名挽回!!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:45▼返信
超サイヤ人5でも出てくんのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:46▼返信
>>1
任天堂はステマ
ドラゴンボールはDAIMA
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:46▼返信
野沢さんはもう少年悟空は無理だと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:47▼返信
ゴクウつーかゴテンに見えるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:47▼返信
中華ガンダムのステマに金使いすぎたからって
まーたドラゴボに尻拭いさせる気かよ(笑)いっつもそう(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:48▼返信
ドラゴンボールはZで終わり
後はもう全部ゴミ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:48▼返信
GTはスーパーサイヤ人4が好きだしラストも感動したから
サブスクで1から見てみようとしたけど面白く無さ過ぎて鯰みたいなのが出て来るところでリタイアしたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:49▼返信
名作のリブートはクソなことにしかならんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:49▼返信
いつまでこするんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:49▼返信
ZEN ZEN 心惹かれない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:49▼返信
ん、、GTとなにが違うんでしょうか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:50▼返信
ひゃあ!オラムラムラしてきたぞぉ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:50▼返信
GTりぶ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:50▼返信
すごいつまらなそう
内容以前に子供にしちゃだめでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:50▼返信
亡くなってなかったらサンドランドのゲームもお願いだから買ってくれみたいなメッセージを出さされてたんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:50▼返信
ドラゴンボールDAIMAのダイレクトマーケティング
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
もう鳥山明いないから、昔のタッチに戻してよ
クロノトリガーの位の感じで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
シリーズディレクター と シリーズ構成・脚本 って何が違うんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
ダイマって何?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
>>54
カカロットォカカロットォカカカカカカカカロットォ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
関わっていた

※ストーリーを書いているとは言っていない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
>>54
スト2だろそれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:51▼返信
>>75
大魔界村じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:52▼返信
なんやこれ同人アニメか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:52▼返信
>>51
公式同人
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:52▼返信
ゲームも毎回サイヤ人編からスタートするくらい少年期が人気ないのに何でこんなモン作ってんねん

外国人に人気なのもアジア人が白人の見た目のマッチョに進化してエイリアンをぶっ倒すからやぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:53▼返信
>>82
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない 人であるはずがないんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:53▼返信
>>74
は?

監督と話数の流れ決める人じゃん
脚本は脚本家だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:53▼返信
こういうの毎回長すぎて嫌いやわ、録画しようにも長すぎて撮っとく気にもならない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:54▼返信
まだ生きてたんだオワコンボール
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:54▼返信

jキ
は 死ねバーカ


しか
いない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:54▼返信
鳥山関わってたとしても企画段階での打ち合わせくらいだろうからもうほぼ同人やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:54▼返信
なんつーか、魅力の絵柄になっちまったな
90.投稿日:2024年07月19日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:55▼返信
未来トランクス編とか、原作レベルでパラレルあるんだからそんなに気にしなくても
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:55▼返信
ドラゴンボールGTのGTは「グランツーリスモ」の略

これ豆な
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
超よりも見たいと思えない作画に設定だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
ロリチチはもちろん出るんやろな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
DAIMAってことは、ピッコロ大魔王が復活するんじゃないの?
ラスボスはピッコロ大魔王。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
>>91
公式であって原作じゃない件
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
しょうじき魔人ブウまでで充分だよな
GTもエンディングだけは良かったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:56▼返信
>>92
グランドツーリング
壮大な旅だよ
99.投稿日:2024年07月19日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:57▼返信
ダイマやめろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:57▼返信
>>98
「GT」というのはクルマ用語で「グランツーリスモ」つまり速くて高性能なクルマってことですが、
この場合は宇宙を駆けまわるっていう設定でしたので「グランドツーリング」壮大な旅、
という意味を込めて「GT」としました。
という鳥山明氏本人による解説。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:58▼返信
スイッチで完全版
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
作者死んでるんだから勝手に新作作るなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
バトルはもうええから初期のドラゴンボール集める冒険ものが見たいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
>>51
作者が同人作家になったからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
ワンピースみたいに、無印から作り直すだけで新規も懐古も見るから数字取れるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
>>51
作者が同人作家になったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
>>86
死んでるのはオワコーンガンダム(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
>>55
17号、ピッコロ殺したGTは未だに許されてないのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
いつまでこするんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
ハクションダイマでごじゃるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
>>52
それGTやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
悟空を小さくするってGTと全く同じアイディアなんだよな。
加熱しすぎたパワーインフレをどうするかって解決方法がそれしかなかった。
飛び道具の撃ち合い辞めて初期のドラゴンボールみたいに如意棒の肉弾戦に回帰するんじゃないの。
舞空術も辞めて筋斗雲で飛んで。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
ドラゴンボールというタイトルなのにドラゴンボールほぼ関係ない話ばっかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
また分岐するんかねビルスは出ない感じかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
>>101
だからそう言ってるだろ…😰
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:00▼返信
超ブロリーみたいなクソインフレバトルが見たかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:01▼返信
ガーリックJr.とか出せよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:01▼返信
GTも超もパラレルワールドなんだよな。
並行世界。正伝じゃなくて外伝。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:02▼返信
小助様と力丸様が面白かったから、芦田豊雄にやらせろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:02▼返信
ガンダム戦場の絆2の流用になってから
データカードダスめちゃくちゃしょぼくなったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:03▼返信
金目当てでバンバン新作出していくだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:03▼返信
>>117
旧ブロリーのが強そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:03▼返信
どうせでかくなってインフレするっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:04▼返信
超は安っぽくてB級化したけど、
今回はアニメーションが綺麗で金がかかってそうな感じがする。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:04▼返信
声優ももう定年設けるべきじゃないかな?
どうせ若い世代に対応していかないといけないのだし、早期の交代も視野に入れるべき
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:04▼返信
>>35
格闘シーンを描くとき、小さいと辛いからデカくしたいって鳥山明が言ったらしいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:05▼返信
>>123
旧ブロはブロリー強過ぎてクソゲー臭が凄い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:05▼返信
フリーザ復活→セル復活→ピッコロ大魔王復活だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:06▼返信
ドラゴンボールもドラゴンクエストも次が最後だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:08▼返信
>>130
ドラゴンボールで食べてる人たくさんいるから、終わらせられないんだな〜これが
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:09▼返信
AI鳥山明でお送り致します
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:09▼返信
>>63
アベマで見れる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:09▼返信
中鶴さんの明絵まだまだいけるやんけ
ドラクエはこの人に描かせろよマジで…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:10▼返信
絵が酷い…
しかもつまらなそう…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:10▼返信
※130
任天堂に関わったばっかりに・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:11▼返信
>>120

亡くなっているけど..
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:14▼返信
今のドラクエスタッフが描く微妙な鳥山模倣イラストよりは
やっぱ中鶴さんのが上手いな
外部発注になるから多少コストかかるだろうけど
12の鳥山パケ絵が存在しない場合は
素直にこの人に依頼しろよスクエニ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:15▼返信
ちょっと面白そうになってきたやんけ
初期(重要)のGT路線は好きだったので変にシリアスを混ぜずに
冒険活劇を繰り広げてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:16▼返信
超が6年前……うそだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:17▼返信
>>37
「改」を観て思ったけど、思い出補正のせいかBGMがコーラスとかキレイになりすぎてて「魔王カスチェイの凶悪な踊り」みたいな旧BGMの不気味な感じの方がワクワクしたな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:17▼返信
やっぱりリメイクにお金かけるより新作よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:18▼返信
>>137
マジかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:19▼返信
無印のリメイクやる機会なくなったな
2009年の改から何やってんだよ
時間あったのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:20▼返信
可愛いたのしみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:20▼返信
もっと動きを付けて描きたいから悟空を大人にしたのに自らまた小さくするとか鳥山って何がしたいんだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:22▼返信
界王神じゃなくて界王様を小さくして一緒に冒険して欲しいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:23▼返信
GTの二番煎じにならない事を祈る
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:24▼返信
亀仙人が子供の時の話を作ればよいのに…
企画力ないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:25▼返信
なんか最悪だなもぉーーーー!!!
ミニキャラきついきつい!!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:25▼返信
PVでボイス出してないってことは
声優一新かもしれないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:25▼返信
GTみたいに冒険編は不評だから途中からバトル路線に変更ないといいねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:25▼返信
原作者がイなくなった途端これかwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:27▼返信
>>143
もう10年以上前に死んどるやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:28▼返信
>>153
これ鳥山が生存してるころから動いてる企画で
本人がかなり関わってんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:29▼返信
最高傑作はフリーザナメック星編で異論はないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:32▼返信
>>155
鳥山明のかかわってるはあんまりあてにならんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:33▼返信
色々論じられてはいるが、ネタバレみたいに何かが分かる事が大事だからね  海外の編集者たちがストーリーのネタを計画してるのがポイントだ

159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:34▼返信
来週のワンピは五老星のくも爺に大ダメージ与えてサニー号で逃げられそうで
再来週はまた休載します
キングダムは来週休載
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:35▼返信
同人あがりの、とよたろう とか言うゴミどうにかしろ
161.ドラゴンボールGORILLA投稿日:2024年07月19日 21:35▼返信
フリーザ出てくんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:35▼返信
悟空「オッス!おら悟空!スパキン最新作ZEROはスイッチハブだってなあ~よろしくな!」 

豚「スイッチ2〜早く来てくれ!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:39▼返信
鳥山先生、病気だったのに最後まで仕事させられてかわいそう
趣味を楽しみたかっただろうな
搾り取れるだけ搾り取ったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:41▼返信
界王神とか誰得なんだよwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:43▼返信
ワクワクしない絵
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:45▼返信
ワピースまだぁ?😂wwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:45▼返信
※157
本作の構想は、『ドラゴンボール』エグゼクティブ・プロデューサーの伊能昭夫によると2018年から始まった。今までのシリーズとの違いについて、伊能は「鳥山先生の関与の深さが違う。新しいキャラクターもほぼすべて描いている。映像的な部分での新しさは追求していて、スタッフにもハードルを上げて頑張ろうという話をしている。かつてないアニメーションのクオリティー」とコメントしている。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:45▼返信
>>45
嬉しそうだなお前
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:46▼返信
金になるからって使い回すな
何回小さくなるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:47▼返信
>>23
GTにも鳥山明ガッツリ絡んでたのに未だにアンチは同人って抜かすからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:48▼返信
>>32
実はドラゴンボールで直接問題解決したこと無いよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:49▼返信
>>34
自分で?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:50▼返信
>>99
エクスクラメーションの後に句点つけるとか余程文章読まないんだなお前
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:50▼返信
要するに鳥山明先生verのドラゴンボールGTだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:58▼返信
ドラゴボの起源は韓国
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:06▼返信
超ブロリー路線の作画でやってほしかったよ。チビじゃなくて大人悟空やベジータのかっこいい戦闘が見たかったです。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:14▼返信
ドラゴボって西遊記のパクリだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:15▼返信
さすがに悟空の声優交代か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:16▼返信
孫悟空ってw
そのままじゃんw
日本人のパクリグセすごいなーw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:19▼返信
鳥山先生ごめんなさい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:28▼返信
声優変更試すのかは非常に気になる
野沢さんもう限界をとうに越しすぎてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:32▼返信
どうせ最終的には大人の姿に戻って超サイヤ人4のゴッドとかブルーとかになるんだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:35▼返信
ちびキャラになることでいつもの声と違っても違和感ないってのを理由に声優を一気に変更するなら大歓迎
もう十分すぎるほど儲けてるから失敗しても痛くもねえし、声優も限界だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:37▼返信
知ってる。ドラゴンボールでうっかり子供になって、しかもドラゴンボールは宇宙とか異次元空間に飛んでいって大冒険になる。
そんな事を鳥山先生は望んでいなかったはずなのでタイトルもごめんなさいとりや
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:42▼返信
>>180
それガセだってよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:43▼返信
>>87
悔しかったよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:45▼返信
>>170
ガッツリって言うほど絡んでないし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:49▼返信
正直鳥山に新形態描く力はなかったからスーパーサイヤ人4再利用してほしいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:56▼返信
予告PVでキャラボイスを披露しなかった理由が分かる人いる?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:57▼返信
結局ドラゴンボールGTは認めていたって事なんだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:00▼返信
誰の趣味かわからんけどダイマでも超でもキャラの眼がダサいのなんとかならんのか


ZやGTのときのようなキリッとした眼にしてくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:02▼返信
界王神のファンとかいるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:05▼返信
界王神は小さくなっても可愛くないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:08▼返信
こどおじがドラゴンボールを嫌う理由

なに?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:13▼返信
きみのアソコも “ある陰謀”によって小さくなったの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:20▼返信
なんか3dsにあったドラゴンボールみたいになってしまったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:20▼返信
>>192
それな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:22▼返信
>>190
映画オリジナルのブロリーから新しいブロリー
GTからダイマ
それぞれに影響されてるし鳥山明はそもそもGTを褒めてたから文句言ってたのは原作しか許さない厄介なファンだけという
海外でもGTは相当人気が良かったしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:24▼返信
>>191
GTの時はチビ悟空でもかっこよかったのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:31▼返信
悟空少年期くらいの戦闘力での戦いっぽい雰囲気やな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:32▼返信
まーた小児科かよ
女性バージョンはまだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:39▼返信
>>198
超に文句言ってる奴もおるけどw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:48▼返信
鳥山明最後の作品か
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:53▼返信
普通頭身の物語がよかったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:53▼返信
>>152
でも冒険てZになる前までは普通にやってたんだよな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:56▼返信
鳥山解釈の現代版GTって事?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:58▼返信
>>101
GTて鳥山明は関わって無いんじゃなかったのか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:01▼返信
先生には悪いけどあんま流行らなさそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:01▼返信
フリーザ編を別角度から再構築したドラゴンボールが見たい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:02▼返信
DAIMAって何よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:04▼返信
は?ちびとブルマだから良かったのにジジイと組んでとかそんなもん見たいか?冒険すんの?ジジイと
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:11▼返信
>>20
ダイマだしピッコロ関連の魔族と天界メンバーのドンパチは見たいけどな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:12▼返信
>>29
アンパンマンといい毎回世代交代するからポケモンとかドラゴボは枯れる事は無いからね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:13▼返信
>>42
どうせGTみたいに時間付きで大人モードになるやろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:13▼返信
もはやドラゴンボールにあらず
ドラゴンボールのような何か
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:13▼返信
GTは原作の最終回からの話で

これは魔神ブウを倒した後の

ビルス様に会わなかった話になるのかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:15▼返信
>>49
ドラゴンボールと真逆でドラマチックにわざわざ書いたし、女性キャラも活躍の場がダンチだしねぇ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:17▼返信
>>106
ドラゴンボール改とか中身だけ古いのセコいよなアレ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:19▼返信
>>160
1枚絵は似てるけど、連載で描かせたら全然似てないし動きもおかしいしでな。
ヤムチャの人の方が自然で上手いのに変えてほしいわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:21▼返信
このデザインを幼児退行させたのは正直悪手な気がする
とくに海外とかって子供っぽいデザインって
あんましウケが良くないイメージありそうだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:21▼返信
>>192
昔のタッチの声優なら分からんが今の若手声優だと居なさそう。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:47▼返信
こういうのは求められてない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:06▼返信
原作=ドラゴンボールZまでで綺麗に完結しているから後のは全ていらね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:12▼返信
作者亡くなたのにいつまでドラゴンボール擦ってんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:13▼返信
楽しみ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:24▼返信
このタイミングで声優全とっかえしとけよ
メインキャストが高齢すぎて放送期間中に誰か亡くなる可能性が高すぎる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:25▼返信
タイトルだけ
センスないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:29▼返信
パンを主人公にした
女サイヤ人の方がヒットしそうなのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:50▼返信
野沢雅子大丈夫なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:00▼返信
小さい悟空を出したいからもうリメイクしろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:06▼返信
>>229
でぇじょぶにきまってんだろ!毎日せんず食ってっかんな!
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:09▼返信
ベジータはなんであんなガラガラなんだろうな
平次は普通に出せてるのに声
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:07▼返信
また2%いかないアニメ作って打ち切り
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:37▼返信
これ声優が新しくなるアニメじゃなかった?
作り替えたんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:47▼返信
めっちゃつまんなさそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:30▼返信
ちっちゃい極右とちっちゃい乳のくっつけっこが見たいお
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:34▼返信
一般人だとおもってないから
よんでやってっていってるんでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:40▼返信
ドラゴンボールってだけで出せば関連した商品含めて売れる保証があるからねぇ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 09:51▼返信
ダイマって何だよ!
大魔人とか出てくるのか?
魔人ブウの上位互換的な感じのヤツとか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 10:02▼返信
マジで悟天じゃダメだったのかと言いたい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 11:36▼返信
また悟空がチビになってパワーダウンしてる萎える設定か
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 14:54▼返信
等身が小さくなってワクワク感が大幅に落ちてしまった。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 15:01▼返信
全ての界王神とポタラ合体して界王神ゴッドに
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 15:39▼返信
あー これはコケる
少年悟空の冒険モノは日本でも海外でも需要ないだろ
GTの失敗忘れたんか・・・
大人悟空が手からビーム出して空中でラッシュで殴り合うやつが見たいのになみんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 15:39▼返信
>>239
鳥山の生前のコメントによると
ダイマ=大魔王
で新たな敵らしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 16:54▼返信
キン肉キメツ信者悔しそうw
ドラゴンボール5兆にぼろ負け中www
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 16:55▼返信
能力バトルとかクソダサいし、やっぱドラゴンボールだよな、ワクワクするわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 17:01▼返信
>>217
悲しい過去やってるだけだろ、全然面白くない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 17:03▼返信
>>86
負け犬キメツ信者また来たの?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 17:07▼返信
>>213
無印Z→2兆売上

超映画→2兆売上

凄いなぁ本当
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 20:48▼返信
クソつまんなそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 21:17▼返信
神と神で復活してからDBは、
サイヤ人ブルー、サイヤ人ゴッド、オレンジピッコロ、ビースト御飯とか
しょーもない変身とパワーアップの繰り返しばっかだった。
鳥山の才能が完全に枯れてた。
あれでヒットするんだから良く分からんわ。

直近のコメント数ランキング

traq