cc915dde

話題のツイートより






日本には家庭科っていう授業があって、
そこで包丁も使って
子供達がご飯を作るってドイツ人の教師に教えたら、

「ドイツの授業で包丁なんか使ってたら
毎年流血事件と死人が出るよ」って言われた。

家庭科の授業って、
治安が良い/大人しい国民相手にしか開講できない
尊い授業らしい。


B01M62LSKV
笠倉出版社(著), 青木 幸子(読み手)(2016-10-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9



  


この記事への反応


   
裁縫で針も使ったし

ドイツってそんなに危ない国だったっけ?

日本の家庭科の授業も流血の事態になりますよ。
何でほうれん草を切るのに指を切るかなあって。
豆腐を切るのに手を切った子もいました。

  
学校に鉛筆削り器が普及する前は
小学生でも小刀を持って来てて
自分で鉛筆を削ってた、、が
ケンカに小刀を持ち出す生徒が絶えず
鉛筆削り器の普及とともに小刀持参は
禁止された歴史があるらしい;
ドイツ人教師は包丁は持参と思ったか
カギのかかる家庭科教室で包丁は厳重
に管理されてますょ;


ドイツ人野獣?


ワイは図工の彫刻刀で
指けずって血ぶっしゃーって
なったけどな
こういう授業って世界的には
確かに安全面から珍しいのかも



B0D9B9VV5R
S.S.ラージャマウリ(監督), NTR Jr.(出演), ラーム・チャラン(出演), アーリヤー・バット(出演), アジャイ・デーヴガン(出演)(2024-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません







B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6