「おいしくない!」水を飲めない子どもが増加 熱中症や糖分が含まれるドリンクで肥満の心配も 専門家「レモン一切れ入れてもいい」
記事によると
・関東などは18日、梅雨明けとなったが、来週にかけて10年に一度といわれる猛暑が予想されている。
・熱中症にさらなる警戒が必要な中で、水を飲めない子どもが増えているという。
・「お水を飲めない子どもが増えているということですが、周りに実際にいたりとかしますか?」と子どもがいる親にきいてみたところ、30代「あんまり飲まないですね。(水は)好きじゃないみたいで、ジュースばっかり飲んでます。(水筒に)水を入れているんですけど、ほとんど減らないでそのまま戻ってきています」と話す。
・他にも、「お水はあんまり飲まないですね。甘いのしか飲まないんで悩みではあります」といった声もあり、高校1年生は「お水が好きじゃないので飲めません。麦茶を飲んでます」と話した。
・小児科の赤坂ファミリークリニック・伊藤明子院長も、水を飲めない子どもが増えていると指摘している。
・この状況について、「いろいろな調子を崩していらっしゃる患者さんに、食事の内容とか飲み物の内容とか、私は聞くんですけれども、『お宅のお子さんはお水を飲んでますか?』というふうに聞くと、『いやー実はあんまり飲まないんですよね』『飲みたがらないです』とお答えになる親御さんは結構います」という。
・実際に水が飲めないというお子さんの映像を見ると、水は「おいしくない」と言って苦手な様子で、お茶だと飲めるという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・お茶でええやろ
・麦茶がぶ飲みしてた‼︎
・レモンで風味付けした水はたまに飲食店でありますよね
・災害時も命に関わりますもね。
・糖分やばすぎるからお水か麦茶にしてます…レモンもいい!!!
・ジュースばかりじゃね💦
レモン水いいかも🍋
・脱水症状になると、いろいろ厄介な病気を併発するのでご注意⚠️
・喉が渇いたから水を飲むだけで、水がおいしいとか、おいしくないとか、今まで考えたこともなかったね
そのうち水でも飲めるようにしておこうな
状況によってはジュース飲めない状況に陥ることもあるからな
状況によってはジュース飲めない状況に陥ることもあるからな


【悲報】最近のガキ、水が飲めない「◯◯だから苦手」
熱中症対策なら水だけじゃまずいんじゃ
じゃあ死ね
コカ・コーラに就職しろ
参考までに家庭の経済状況を聞いてみたい
毎日4Lは飲まないと満足できねえよ!!
親の金は湯水のごとく飲み干します
まあ渇いてからじゃ遅いって教えてるからなんだけど
30分に1回くらいおしっこしてそう
✕ 水が飲めない
○ コカ・コーラに頼まれて子供には水じゃなくてアクエリアスを飲ませろって親に思わせたいだけのデマを書いている
レモン汁は一滴垂らすだけでも格段に飲みやすくなるけど、そんな使い方だと逆に消費しにくいんだよな
韓国人「東京の都会って何か街が臭くないですか。下水道の所と言うか、臭いですよね。私は町田に行った事がありますが、商店街はかなり臭かったです。東京の都会ってみんなあんなに臭いんですかね。」
さすがにクーラー付けない水飲まないなんてのは減ったと思うけど
韓国人「流し台(キッチン)の水はめちゃくちゃ臭くて、手を石鹸で洗っても臭いです。東京都では下水が流し台から流れるようになっているのでしょうか…?」
所謂、熱中症対策として推奨されてる飲むべき量とか次に飲む迄の間隔(時間)とかじゃ、そこまでの危険性は無いから安心しろ
よく冷えたミネラルウォーターなら飲めるが
ダブルチェックとかそういった発想がそもそも無いんだね
こないだ見たぞクソバイト
あとは子供間の金持ち自慢みたいなものがあるんやろ、あいつら自身は新しい価値観を持ってると思ってるみたいだけど相当古い価値観で生きてるぞ
『ポケットモンスター(ポケモン)』や『ちいかわ』などのデフォルメキャラクターを描くのは簡単そうに見えて、バランスをとるのが難しいですよね。
そんななか、Xに投稿されたデフォルメイラストを可愛く描ける方法が注目されています!
話題になっているのはすずみさん(@utusiyoturai)が投稿した「人生で一番絵がうまくなった瞬間はミツハニーを描いてた時だった」というポスト。
ミネラルウォーターすら飲めないキッズの話やろ
美味い水にはならなかったが不味い水から普通の水くらいにはなった
水に氷入れたりすれば普通に美味しく感じるんだけどね
店からしたらいい客
鮃居た!!
俺は君みたいに24時間張り付いてないから
この記事が初見だね
20年前も聞いたぞ
貧乏人の飲み物でしょ
ご飯だけだと薄味なのでご飯に砂糖かけたら親に怒られた
塩かけるべきだったな
拙い知識の奴が研究の第一人者によく喧嘩腰で突っかかることができるよな、失礼すぎる
すごいよね
子供はかわいそうだ
24年前の2chで見たぞ
水道が未整備で基本沸かして飲んでたからかもだが
逆にミネラルウォーターが出てからわざわざ買ってでも飲むようになった感じ
炭酸水飲んでるやつは自分に酔ってる
誇張嘘松記事かな?
レモン入れてくる店もあるからさらにクソマズ
炭酸飲料とか砂糖入りのドリンクを買わなくなったから
子供は水を飲まないとか親に思い込ませたいだけだろ
嫌いなものは避ければ良いを飲食物でやっていると手に入らないストレス半端ないから先に体調を崩して行きそうやな
氷で冷やした水道水を飲んでそのまま放置。溶けた氷が常温の水になってから飲むと美味しくない。
単純な水分補給でいいという理屈なら食事だって単純な栄養補給でいいのか?となる
水分補給だっておいしくていいはずだ
どんだけ貧乏なんだってなるな
今じゃ考えられないかもしれないが
普通に売ってる水も無味無臭ではないよな
ジュースは冷えてるの手に入れやすいし、多少ぬるくても飲めるが
水道水はキンキンに冷えてないとクソマズイからな
店売りの水はおいしいけど金出して買うならジュース買っちゃうだろうし。
水道水を冷蔵庫でいちいち冷やす事をしない家庭は多そう
血管詰まりまくるだろw
熱帯魚やってるアクアリストは一般人より水道水に敏感
喉が渇いてる時以外はジュースの類はほとんど飲まないな
コーヒーは大好きだけどな
ガキが
世渡りとしては酒飲めない方がたぶんキツい
ぬるい水は炭酸抜きコーラ以下の価値しかない
生きるために飲むんや
よそのガキがどうなろうが知ったこっちゃねえよ
そしてショートケーキ一切れ100g砂糖30g・アイスクリーム1カップ100g砂糖20gらしい
あとポカリスエットは低ナトリウム血症予防に100mlあたり0.12mgの食塩が入ってて運動した時と夏の暑くて汗かく時間帯はポカリお勧め
血糖値スパイクで血管ぼろぼろ
めっちゃ金取られるやん
高血糖になって喉が渇きさらに飲むという悪循環になるっての
日本の水道水ってマジで美味くて常飲してるわ
学校とか幼稚園にまで水苦手だからスポーツドリンクやら持たす親もいるみたいだぞ
空気も酷かったからすぐ引っ越したわ
飲めないんじゃなくて飲めなくした親がわるいわ
水と塩飴系が最強やぞ
一気に何リットル飲んでんだよw
単純に味がしっかりする方が子供ウケするからってだけじゃね?
無味な水よりも甘い清涼飲料水の方が子供にとっては飲みやすいんだよ
刺激があるから
味覚がおかしくなってるとかは?
痴呆ってコト!?
都会のアパートとかだと浄水器は必須かもね
自分は地方住みだけど、大阪のアパートに住んでる叔父さんの水道水飲んだら不味かった記憶がある
塩なら怒られなかったかもね
仕事雑すぎない?
水道水がめちゃくちゃ美味かった記憶があるわ
これならわざわざ飲料水買う必要なし
馬鹿馬鹿しい
炎天下で飲みたく成るまで立たせてればいいよ
今も昔も夏の水道水は不味いよね
水筒持ち込めるなんて良い時代やな
ワイは塩むすびだけで十分美味いんだが
ガキの頃から糖尿病予備軍かよw
さすがに水は普通に飲めたけど、味ないのにわざわざペットボトルの水を買う理由が理解できなかった
金の無駄遣いだろってずっと思ってた
今はむしろ水ばっか買うけど
確かにそうだな。初めて自分でコンビニの水買ったのは高校上がってから位だわ
水の代わりにジュースしか飲めないガキが増えたらアメリカみたいに小学生からデブだらけになりそう
小さいときから水、緑茶をメインに飲ませとけ
田舎の水は確かに旨い
夏なのに水も冷たいし
配管内汚いとかで不味くなってる家もあるし
匂いとかは軽減されるし飲みやすくなるんだが
その手のニュートラルなものが我慢してすら飲めないってのは障害かもしれんが。
ゆうて何も掛けたりせずオカズもなしで豆腐や白飯食う状況って異常だけどな
よく今まで生きて来れたな
汗だくの時に飲む冷え冷えの水は普通に美味しい、っていうか飲んでて気持ちいいし
幼児も麦茶飲ませてる人多いし
都会だと生水臭いしな
関東某所に住んでた時はミネラルウォーター買ってたわ
一生飲むな!
くたばれ
歯もボロボロやろなぁ
水よりファンタグレープ飲みたいに決まってる
子供の頃、自販機でお茶を買ってる友達を見て正気を疑ったわ
水飲めねえなんて奴はいなかったろ
さすがに
水しかない学校で仕方なく飲むものだったし
でも飲めないなんて事は無かったな
マンションにタンクで貯水でもしてなけりゃ何も問題ないからなあ
氷河期忘れてやんなよ
飲む必要あったら飲むと思うけど
いつまでゆとりゆとり言ってんだよおじいちゃん
日本の真珠湾攻撃で対米戦争が不可避になるとコカコーラ原液が輸入禁止になってドイツ人は甘味に飢えてしまった
そこで現地で手に入る材料を駆使して作られたのがFanta!であって今でもドイツ人はコーヒーよりFanta!である
それくらい子供には甘味は人気なのだ
他に飲むものがあるから飲まないだけなので心配はいらない
幼児とか嫌がってどうにもならない年齢だとしょうがないかもしれないけど
本当に水が飲めないわけないだろ
今の子供は水を好まないって言ってるだけだ
ちゃんと仕事しろよガイジバイト
糖尿ですねw
富士山までバイク飛ばして汲んでくる話?w
水=スポドリ、飯は必ず調味料ぶっかけて食うみたいな
好き嫌いばっかしてるけど災害時にも選り好みするんだろうか
運動や汗かく仕事の後のキンキンに冷えた水はメチャ美味いんだが
でも人間本当にのどが渇いた状態で水しかなかったら余裕で飲めるから気にしなくていいと思う
お茶を用意できるうちは用意すればいいし
甘い飲み物は頭も体も馬鹿になるだけですよw
ミルクだと発狂して飲んでる
オレは子供の頃から水道水が大好きだからキンキンに冷やして飲むだけで大満足だけど
日本の将来は絶望しか無い
健康の為に毎日朝からレモン水を昔の青汁よろしく不味い不味い言いながら飲んでる
学校の水も上の浄化槽から管とってくるわけだけど、綺麗かどうか怪しいから飲むの嫌だったなぁ
身体の不純物をろ過するのに役立つってい最高の飲み物。
勿論お茶とかでも構わんが、簡単に飲めるのは日本くらいだぞ?
冷たい飲み物は体に悪いって聞くけど氷めちゃくちゃ使ってしまう
水道水そのまま飲むなんてアホのする事
味はするし、カフェインゼロだから水分補給に最適だよ。
おっさんの時にジュースの飲んだ後に口の中に貯まる粘っこいのが嫌になって飲まなくなった
嫌でも水のおいしさがわかる 蛇口の水道水が五臓六腑に染み渡る
それこそ部活中くらいしかあえて水なんて飲んだ記憶ねえ
臨海学校では水道水さえ禁止だったけどよく死人出なかったな
よほどのどが渇いてないと飲まないよ
海外の硬水は美味い、ただ基本はお茶になるよね
別にお茶を飲めばいい話なんだけどなあ
お前情弱なのか・・・?
すでに日本の水の利権は海外へ売られて悲惨なことになってるぞ
一般常識だぞ・・・
今の時代水道水は危険なものになってるのは普通の事だろう
やっぱり一度に取得できる情報量の多さは今を生きる上で必要ですわ