
体育会バレーボール部の活動停止について | 明治大学
記事によると
本学体育会バレーボール部において、本年5月及び6月に20歳未満の者による飲酒及び喫煙が行われていたことが明らかになりました。本学はこの事案を重く受け止め、本学体育会規程に基づき、当面の間、同部の活動の停止を指示いたしました。
これまで応援していただきました皆様、関係者の皆様の信頼と期待を裏切る事態となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、今回の事案においては飲酒及び喫煙の強要等のハラスメント行為がなかったことは確認しておりますが、20歳未満の者による事案であることもあり、教育的観点及びプライバシー保護の観点から、詳細についての公表を差し控えます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・明治、お前もか。活動停止ってことは一人二人が部活と関係ないところで…ってことじゃなく、集団で常習化してたんだろうな。
・教育機関としては普通の発想やね
順天堂大学が甘いだけ
それともオリンピック代表選手とただのスポーツ部では扱いを変えるべきなのかね
・なんか18成人ならこういうトコも引き下げたらいいのか…大学は管理が難しいよね😔
・「常習性がないから」と開き直っている順大よりも、明大の対応の方が学生スポーツの在り方として正しい気がする
・こっちは部全体が活動停止になるんだね。
・明大バレー部の活動停止と、順大の対応の違いとは、、
・明大はまともだな。これに対して、宮田問題で口を出してきた議員や有名人、医師や教授は、コメントないのかな?
・体育会系の部活は
スポーツマンシップに則って清く正しく良いイメージが大切なので、汚点か一つでも発生すると連帯責任になっちゃう。
そこも協調性か…。
・ルールはルールってのもわかるけど、もう少し寛容な社会ではあってほしい。
・このタイミングでの発表
他の大学からも続々発表される可能性はありそう🤔
関連記事
【19歳で喫煙飲酒した体操女子・宮田笙子のパリ五輪出場辞退処分は適切なの?著名人から疑問の声が殺到】
こっちも未成年者の飲酒喫煙
関係ない部員は気の毒だけど仕方ない
関係ない部員は気の毒だけど仕方ない


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いいじゃん別に
俺様もコロナに感染しててもタバコ吸いまくってる