• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

発達系で好き嫌いなくてたくさん食べる人だと食事を目の前にすると過集中状態になって視野がかなり狭くなるんだよね
しかも食べる前に「6個だよ」って言っても直後には忘れてるというか聞こえてるのに内容が脳まで届いてないから
食事中に「6個食べたね」「おしまいだよ」って声かけしないといけない


一度は人前で愛を誓って結婚した旦那にこういう言い方あるかね。周りに配慮できず気を遣えないモラハラ旦那も相当だけどこの嫁も普通に思ってること言葉でつたえてあげたらいいじゃん、俺に言わせればお互い頭おかしいわ。結婚しなきゃよかったのにね笑

うちも『これ半分こね』って言ってんのに1/3しか残ってなくて、は?ってなることあるある。あと夫は一口ちょうだいって言えない人で私のもの食べたい時『それちょっとよこしてみ?』って言うのまじダルい。それ言われたら私は『一口ちょうだい?でしょ?』って返すんだけど『だったらいらない』って笑

つい昨日、母が旅行のお土産で買って来てくれた成城石井のサブレ(九州には無い)を私が仕事に行ってる間に妹が9割食べてて本当に呆れた
これで怒ったら器が小さいとか言ってくるからもう黙ってた


うちの旦那も結婚前までは食い尽くしだった。食い尽くしされた瞬間、デート中断&帰宅&数日連絡無視を何回かしたら直ったけど。田舎出身の長男だからなのか、かなり甘やかされて育ったみたい。ほんと食い尽くしが身近にいるとストレス溜まるよね😩

これ逆にやっちゃう。実家で大皿におかずを出す文化なかったけど旦那は全て大皿。2日分作ったのにとか、2人分なのにとか言われる。外食でも家でもそうじゃなかったから調整する感覚身につけるの時間かかった。てか、さすがに2日分なら明日の分は食卓出さないで欲しい。1人分を小皿に分けて出すのがすき

次回旦那3つ、自分9つにして出してみたらいいよ︎︎👍
何か言われたら「何?もっと食べたかったってこと?」って言ってやりな!
そこから何か言われたら「え?この前君がしたことと全く一緒のことをしただけなのになぜ怒ってるの?」って笑ってやれw


母親が給仕するだけで一緒に食べないご家庭ではそう育ちがちかもしれん
他所に取り置いてるはずと出されたものは全部食うし年齢や性別で7:3ぐらい食べさせられていてそれが常識として刷り込まれてる
だから優しく丁寧に馬鹿か二人いるんだから二で割った分以上食うなド阿呆と教える必要がある






要するにその旦那さんは1箱しかないのを理解した上で嫁とはんぶんこという思考がないってことなん?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(809件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:32▼返信
食い尽くし系旦那の漫画で有名なやつあるよな
あの旦那思い出して不快
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:33▼返信
餃子の起源は韓国のマンドゥ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:33▼返信
きっちり半分にしたら女側が残すパターンもあるから。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:34▼返信
ナメクジ餃子屋か
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:35▼返信
食い尽くし系デブの妹がこんな感じだから完全に皿分けて貰ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:35▼返信
前にバズった食いつくし系旦那の話か
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:36▼返信
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:37▼返信
以前からそういう問題あったなら最初から各自の皿に分けておけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:37▼返信
男から見てもこういう奴は馬鹿なので
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:38▼返信
落ち着いて聞いてください…

「貴方が選んだ男です」

あっ!暴れないで!いかん!鎮静剤を!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:39▼返信
2個買って焼かせればいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:39▼返信
境界知能では?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:39▼返信
旦那がたくさん食べるならなぜ多めに買わないのか。旦那もクソだけど嫁も学習能力がない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
ナメクジ屋の餃子とかよく食えるな
普通に無理になったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
12個しか買わなかったことへの不満を表明しただけだろ
言われないと分からないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
俺はデカレンジャー😡
今日は何曜日だと思っいる😡
さっさと活動しないと
スワットモードで脱糞させてやるぞ😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
本日の男が悪いでした
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
>>1
>食い尽くし系旦那の漫画で有名なやつ

すまんがまずその「食い尽くし系旦那の漫画」というジャンルを知らない…w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
>>7
親のどちらかが我慢せい!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:40▼返信
>>7
一番可哀想なのはプリンすら2個買えない貧困な家庭環境
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
分けてだせよカス女
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
こんなんだから射殺(先代社長)されるんだ😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
こういうやつがいれば居酒屋で最後の一個が残ることもないのかもしれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
何も言わないで出して食べてから「それ2人ぶんなんだよね」

こんな女ボコボコにしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:41▼返信
いくらなんでも流石に1人餃子6個だけは少な過ぎだろ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:42▼返信
皿に分けても人のに手を出す奴はいるからな。
治らない。残念ながら
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:42▼返信
そんなのと結婚した自分を恨め
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:42▼返信
なんでそんな奴と結婚したの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:43▼返信
背景には、後で皿を洗うのが面倒くさいからまとめて一つの皿にだしているというのもある
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:43▼返信
餃子嘘松
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:43▼返信
いやーこういう女いるよな
半々が当たり前と思ってるという非常識
旦那の健康な食欲がある事を喜ぶ心理がゼロ
そもそもこれは言いたくはないが飯制作費は旦那の給料袋だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:43▼返信
>>7
4は「死」を連想させるから嫌いだ
もちろん9(苦)もな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:43▼返信
最初から言えよ半分は私のだって
その上で食われたらキレろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:44▼返信
>>32
半々が当たり前でいいけど
文句言うくらいなら皿分けろと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:44▼返信
ようつべの平成の雄叫びでよく見た食い尽くし系の奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:44▼返信
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:44▼返信
王将の餃子だしたら手作りじゃないから旦那が切れた話かと思たわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:45▼返信
>>1
これが初めてじゃないみたいだし、事前言うなり皿に分けりゃいいんじゃないの
そういうのと分かって対策しないのも中々頭おかしいしお似合いだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:45▼返信
>>26
「1人前6個は少なすぎだから多く食べた」という考え方だと「相手(妻)も食べ足りないだろうな」という思考ができない時点で余計にヤバい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:45▼返信
女ってこういう数十円レベルのケチ臭い話で
月数十万円くらい家族に奉仕してくれてる旦那バカにするから恐ろしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:45▼返信
「なに?もっと食べたかったってこと?」→「うん」で返さないから進展しないんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:45▼返信
俺も松2人前頼んで半分以上食うことにしよっと
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
旦那はママの分も食べていいよって育てられ方されてそれが当たり前だと思って生きてきたんだろう
年収とか顔とかわかりやすいスペックだけで相手をよく見ないで結婚するからこんなハズレ引くことになる

男選べるほど自分に魅力がないなら我慢するしかないな
旦那は旦那でゴブリンみたいな見た目の嫁に我慢してるのかもしれんし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
・発達系で好き嫌いなくてたくさん食べる人だと食事を目の前にすると過集中状態になって視野がかなり狭くなるんだよね
しかも食べる前に「6個だよ」って言っても直後には忘れてるというか聞こえてるのに内容が脳まで届いてないから
食事中に「6個食べたね」「おしまいだよ」って声かけしないといけない

↑介護かよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
前科もあって食い尽くし系なの分かってるのに対策取らないの、わざと文句言う口実を作りたいだけやん
お似合いだよこのバケモノ夫婦
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
セコいんだよな
うちの家庭では1人6個なんかおかずとしてカウントされないレベルだったから自作で60個くらい作ってたぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信



 
         6個以上食えば
      「頭がおかしい」と思われて
         仕方ないだろ😂
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
気を使って分けてあげるチー牛は結婚できてないんだから強引に奪い取る旦那の行動が正解なんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:46▼返信
食い物は意地汚さ出る
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:47▼返信
人の心がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:47▼返信
「今日のおかず餃子だけ?」って話かと
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:48▼返信
12個全部食うのが正解じゃないの?これ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:48▼返信
皿で6個づつ分けて出せばよかったんじゃないの?
日頃からそういう人だってわかってたんでしょ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:48▼返信
9個は嫌いだ
4の次に9が嫌いだ
13も666もな💢💢
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:48▼返信
ケーキとかならともかく
餃子くらい喰いたいだけ注文しろよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:48▼返信
もっとたくさん買ってくれば
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:49▼返信
イライラしててわかった上で八つ当たりしてんだろ。ずっと続くしエスカレートしそう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:49▼返信
そんな発達障害と結婚するのがわるい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:49▼返信
たくさん食べる元気な旦那さんですね☆
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:49▼返信
夫「ナメクジ餃子を妻に食べさせるわけにはいかない!」

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:49▼返信
コメント欄にアスペがたくさん居りますわ(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:50▼返信
頭おかしくないけどモラルがない

んじゃなくて、頭がおかしいことを認めて離婚しなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:50▼返信
キレる前にもっと主張すればいいだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:50▼返信
離婚しちゃいなさいよぉ~
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:50▼返信
男と女の燃費が2対1と仮定し、即座に12個のうち9食って33%を残した旦那は目一杯だな
相当美味い餃子だった事が読み取れる
「そんなに美味しかったの?」くらい言えんこの女はカスではある
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:51▼返信
一人前6個ってでも少ないよね
がっつり米を食ってようやくって感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:51▼返信
話は変わるけどやっぱり結婚ってする意味ないよね
あまりにも負債を抱えすぎる行為
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:51▼返信
別れた方が良い。死ぬまで治らん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:51▼返信
いっちゃなんだが女もアホだよな
男と女が同じ量なわけないじゃん、女が6個で丁度いいなら男はそりゃ1.5倍から2倍はいるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
>>64
察しろカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
旦那は旦那で普段から量が少ないというような文句を言ってるんじゃねえの知らんけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
>>66
ワロタwww
74.投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
相互理解って知ってる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:52▼返信
>>64
いくら主張しても意味ないよこういうやつは。
そもそも聞いてないし忘れるし、わざとやってストレス発散してる可能性も高い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:53▼返信
二番煎じか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:53▼返信
>>40
貰い物ならともかく買ってきた本人に対してそれはおかしくないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:53▼返信
餃子少ないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:53▼返信
たぶん頭の病気だと思うから脳外科で精密検査した方が良いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:54▼返信
旦那で前科もあるってことは、そうなるって分かってたやろ
そもそも二人で二人前は明らかに足りないので、ネタにするためにわざとやったんちゃうこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:54▼返信
そもそも6個ずつっておかしくない?
うちの親なんかは10あったら6個父親くらいで盛り付けてたぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:54▼返信
>>3
今問題にしてんのはそこじゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:55▼返信
食いつくし系は脳の病気って言われてるの見たけど実物見るとマジでそう思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:55▼返信
女食い意地張ってるな
デブか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:55▼返信
一人何個までなー、って言っときゃいいんじゃね
言わずともわかれとか言われてもいや知らんがな、二人の問題なんだから二人で解決しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:55▼返信
6個とか地獄かよ
餓死するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:55▼返信
「夫はこういう奴」ってわかってて一人分ずつ皿に分けないのも「考えが足りない」という点では同じ気がする
似たもの夫婦というか、やっぱり同レベルが引っつくよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:56▼返信
人生の墓場
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:56▼返信
>>26
普通は2人いるんだから半分あげるでいいのに、少ないから相手の分考えずに食べるが一番おかしいんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:57▼返信
専業主婦か? 専業主婦なら選んだ自分に責任あるね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:57▼返信
ああこういう奴か
爺さんがそういうやつだったけど治らんし一緒に暮らすと果てしなく苦痛やから別れた方がいいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:57▼返信
分けて出せよ、皿くらいあんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:58▼返信
旦那さんただのASDやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:58▼返信
横柄な男も、見方を変えれば頼もしく見えて惚れたんやろ
欠点の裏側には美点もあるし、ウジウジクヨクヨする男よりはええやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:58▼返信
初デートでその感想なら分かるけど結婚してるならだいたいどれだけ食べるか把握できるだろうしそういう気が利かない人ってのも分かるだろうからもう1、2箱買っとけばいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:58▼返信
なんで18個買って12と6で出さなかった?次からそうしろよ
そもそも男女の食欲が一対一と仮定してる時点で間違ってる
食費は旦那が出してる事も忘れるなよ謙虚になれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:58▼返信
男ならギョウザ12個くらいペロリだよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
イマジナリー旦那
てか、その男を旦那に選んだのは自分なのに、旦那の悪いとこばかりを呟くとか頭悪いんやなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
卓上を見て、全部俺のだとも、二人でこれが全部だとも考えてないんだろうな
目の前にあるから食う、個数を勘定するという概念がない
小学校の算数すら人生の日常で活用できてないので教育が全くの無駄
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
量の問題より この動物は どんな感じで人の事考えられるかで 箱ごと出して試したんやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
早い内に別れた方が良い絶対苦労する
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
女が男様に楯突いてんじゃねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 07:59▼返信
愚痴るために一切の解決を放棄してるだろ
それどころかそういうヤツだってわかってわざとそうなるように誘導してるレベルだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:00▼返信
専業主婦の末路。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:00▼返信
※102
そのうち子供の分まで食べるやろ
もう犬と思って別々に食事したほうがいいんとちゃうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:01▼返信
嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:01▼返信
前科があるならなぜ別皿で出さない
学習しろよ無能
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:02▼返信
「12個あるから お前女だから少なめね」 かもしれん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:02▼返信
>>104
ちゃんと話題を広げてあげるためにはツッコミどころを用意して隙を見せないといけないんだよ
これツイートの鉄則ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:02▼返信
なぜ本人に言わないんだい?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:02▼返信
>>10
ナース、ナース
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:03▼返信
餃子6個とか腹一杯ならん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:03▼返信
そういうカスってわかってるなら最初から警戒しろ
そして皿に分けて出せ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:04▼返信
別皿にしても食べるから 別の部屋で食べないと無理だな 後は 小さい鍵付き冷蔵庫を買っておくと便利よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:04▼返信
>>26
4人分買ってあげて
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:04▼返信
浅い付き合いで結婚しちゃうとこういうことあるんだろ多分
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
二人きりは流石に弱いわ
どうせなら家族設定にして子供の分もほとんど食いやがったくらいにしないと
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
オカズは餃子6だけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
めんどくさいから遡ってないけど、こいつは働いてんの?
専業主婦だったりしたら生意気言ってんじゃねえで終わり
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
そもそも一人あたり6個は少なすぎんだろ
そりゃ(妻は今日は食欲無くて2、3個つまむ程度で良いからこの量なのかな)って思われてもしかたないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
>>115
まあこれやな
でもそこまでしても苦痛なだけやから別れた方がいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:05▼返信
先に2人分だよって言えやBBA
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:06▼返信
嫁と半分ずつわける必要がない=見下されてるって事やね🥴
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:06▼返信
食卓は戦場なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:07▼返信
うち大皿を家族で取り合う文化がない
必ず1人ひと皿に盛ってある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:07▼返信
なんか続いてて 嫁が12個を二つに分けたら6個にならんかと聞いたら

夫「エッ!!!!!おまえが9個食べたかったってこと?」

自分の事しか考えてない奴とよー一緒にいられるなあ

128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:08▼返信
妻もわざとなら夫もわざとだろう
どうせ文句言ってくるんだから腹減ったし食っとこってなってるだけ。どうせクズ夫扱いなのは変わらんし、もうお互い調教しあってるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:08▼返信
選んだのはお前
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:08▼返信
食い尽くし系って、池沼だと思っている
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:09▼返信
自分と夫の皿にわけて盛り付ける事もできんのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:09▼返信
>>3
残ってから貰えばいいだけ
いつも相手が余らせていつももらう事になっていも、最初は50-50スタート
そういう前提が頭から抜け落ちてる発達障害がいるから困るよねって話
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:09▼返信
正直ヒモとかより一緒に暮らすならこういうのが一番無理や
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:10▼返信
育ちと言うかその人間の性質次第だと思うけどな

大皿で出られる事ほぼない+一人っ子育ちで大皿での振る舞いなんて特別しつけられた記憶ないけど大皿で出たときに食べる人数気にしなかったことなんかないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:11▼返信
育ちじゃない
発達障害
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:11▼返信
>>45
その通り発達相手は介護だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:12▼返信
※132
毎回冷え切った残飯押し付けてくるなら熱い内によこせやって事もある
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:12▼返信
でも自分勝手な男に子宮がキュンキュンしちゃうんでしょ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:12▼返信
洗い物を考えると箱でそのまま出したい気持ちは分かるけど、皿に1人分ずつ分けて出さない奴が悪い。前にもあったなら尚更

それはそれとしてコメントの「それちょっとよこしてみ?」がキモ過ぎてヤバい。そんな奴この世に存在するのかよ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:13▼返信
餃子2人前(安い日)しか買えない悲惨な家庭に涙が止まりません
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:13▼返信
結婚前に大衆居酒屋とか大皿中華行けばわかるのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:13▼返信
結婚したらヤバそうなのが結婚で来る不思議w
結婚できなくて婚活しながら困っている奴もヤバそうな予備軍で臭
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:14▼返信
で?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:14▼返信
旦那からすると妻じゃなくボクにご飯をくれるママって認識だから甘えてんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:14▼返信
分け合って食べるという障害あるんだから嫁が工夫しないのが悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:15▼返信
餃子は20個くらい食べる物じゃないの?地域によって違うかもしれないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:15▼返信
半分に分けない旦那むかつくってのは分かるが、なんで皿に取り分けなかったってはあるな
夕食だか昼食だか分からないが、おかずが餃子6個のみだとしたら男にとってはちょっと物足りないかな
6個って、メインとしてじゃなくラーメンだかなんだかの添え物としての1人前だからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:16▼返信
ゲラゲラとか大阪人はこんな人ばかりなのか
おばさんか知らんけど分ければ良い話
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:16▼返信
>>18
晩飯が餃子6個ってのもアレだし、皿に6個ずつ分けて出さない方もどうかと思う
もし他に何もオカズがなかったのなら旦那よりもヤバい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:17▼返信
>>1
でも結婚したのはあなたですよね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:17▼返信
これの冷凍美味しくないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:17▼返信
そんな事すら知らんでなんで結婚したんだ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:18▼返信
発達障害を悪く言うつもりがないが 分けたくない気持ちが強いし
考えるより食うが勝る
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:18▼返信
餃子定食は12個だからなあ
出されたら食っちゃうと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:18▼返信
食い尽くし系は育ちじゃなくて脳の病気って感じる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:18▼返信
人それぞれ食べる量が違うことを理解してない上に
事前に説明しないと伝わらないことも理解してないコミュ障です
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:19▼返信
※155
自閉症スペクトラム
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:19▼返信
>>68
まーた始まった
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:19▼返信
>>138
半分に分けてくれる退屈な男より3個だけ残してくれるワイルドな男の方がモテるってマンさんが言ってたしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:19▼返信
女達は自分の察してをわからない男は頭が悪いとなじり
男が察してムーブをすると幼稚だとなじる

自分たちがいかに幼稚かいい加減理解できたかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:19▼返信
こういうのは会社の飲み会とか盛り上がるんじゃない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:20▼返信
食に頓着しない人ほど食い尽くし系の傾向があるよね
食べても高々食事ぐらいて考えているから
相互理解が、難しよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:20▼返信
頭おかしいってわかってんだから全部分けて出したれ
自分の分が分けられてないやつは食いたいだけ食っていいって思ってる連中だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:20▼返信
>>149
朝のフェミ'バイト記事へようこそ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:20▼返信
そこに数えられるものがあるのに数えないタイプと、逆に数えられるものは数えずにはいられない人と、いるよな
買い物でもカゴの中に商品放り込んでいく都度大まかにでも暗算する人と、全く考えなしでレジを信用しきってる人といて、レジの打ち間違いでやられたとしても次もまた計算しない
性格なのか脳の構造の違いなのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:20▼返信
餃子しかおかずないならおんながあたまおかしいの
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:21▼返信
食い尽くせ!
グロトネリア
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:21▼返信
うちの嫁は皿わけたり、一人○個ねって言ってくれる。
あと王将の餃子は小さいんだよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
食い尽くし系か。
わかってるんなら小皿に取り分けて出すか、口頭で伝えておきな。
無視して全部食うだろうけど病気だから別れた方がいい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
過去の経験から何も学ばないとは
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
>>155
君は医療の知識があってそう思うの?
それとも単なる決めつけ?

>>157
自分がまさに自閉症スペクトラムだけどそんな特徴はない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
まあどうせこれも嘘松やけどな
もう古いネタや
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
ひょっとして事前に皿を分けることに抵抗がある人々もいたりする?
例えば鍋料理なんかが好まれる地域だとか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
※166
お前がおかしい。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:22▼返信
※149
仮にサブになにかオカズがあったとしてもメインが餃子6個は男性には成人男性には明らかに少なすぎるよな
ダイエットなり食欲不振なりで自分は少ない量しか食べないつもりだからこんな少量しか買ってこなかったのかなって考えになってもしかたがない量
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:23▼返信
夫「お前の分もあるの?」 とか気にしてほしかったんやろけど無駄
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:23▼返信
そんな奴付き合ってる間のどこかのタイミングで分かるやろ
出会って5秒で結婚したならともかく
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:24▼返信
性もないネタに返信500件超え
アサクリより全然興味持たれてるなバイト
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
育成失敗した個体を拾ったお前も悪いよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
この手の話は一人前の量を多くしても効果が無いって聞くな
「下に見た人の分を食べる」のが快楽になってるっぽい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
※171
自己愛性パーソナリティ障害もセットじゃないと食い尽くしなんて無理よ 
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
ルールが守られると思ってるのは温室育ちだよ。警察が居ないならルールなんて守られない。
抑止力として、いつでも離婚できるようにしとかないと、永遠に言う事を聞かないといけなくなる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
餃子の一人前は一人分じゃないからな
胃袋ミクロか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:25▼返信
2人前食べるのが普通の人だったら、なんならちょっと「お前の分残してやったぞ。」と思ってるかもw
女性は王将餃子は1人前が普通と思ってるのかも知れないけど、2人前で注文する人も多いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:26▼返信
12個あって9個食べたという話で食い尽くし系とは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:27▼返信
大皿をてめぇが食い尽くしたら家族の食う物が無くなる位の事が理解できないのは知能に問題がある。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:27▼返信
※180
もしくは奢りとか言われると暴走するのもいたなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:28▼返信
食い尽くしは放置するとメタポになってヒーヒー言ってるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:28▼返信
わかってて食ったのは良くない
でも餃子夕飯に出されて6個は普通に少なすぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:29▼返信
100%一人っ子だろうなそいつは
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:29▼返信
餃子はおやつなのですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:30▼返信
数が足りてねぇだろ
算数もできないのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:30▼返信
ただ舐められてるようにも思えるけど
他の人の皿の分まで食べたり名前書いてあるプリンを食べたりするなら戦争だよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:30▼返信
お前が選んだ相手定期
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:30▼返信
※181
それだとつまり自閉症スペクトラムの特徴ではないことになる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:30▼返信
チャーハンと餃子
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:32▼返信
二皿で出すとどうなるか試してみたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:32▼返信
本物はこれやぞ

旦那2、私2、娘1の配分で食べようと晩御飯にハンバーグを5個焼いたんです。
そしたら娘がお茶をこぼしたから、片付けて着替えさせて戻ってきたら、旦那が5個ともハンバーグ食べてたんです。
娘の小さいハンバーグまで貪ってる姿を見たらゾッとしました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:32▼返信
食べ物の記事で、食べ物が写ってないのはアカン
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:33▼返信
※198
旦那の分はお皿に乗せて、私と娘の分はフライパンにのせたままでした。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:34▼返信
餃子って結局 うまいまずいは自分で行った酢醤油の調合次第じゃん?
これがうまく出来ない人は餃子で白飯食えないんだよ
旦那の自己責任の問題なのだが
旦那のタレ作り能力が低い場合は餃子を晩飯のおかずに提供しないほうが無難です
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:34▼返信
>>198
えぇ...ガチでホラーやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:34▼返信
冷凍餃子12個入り(276g)1人で1袋食うの常識でしょw
メインで6個???少な過ぎて非常識
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:35▼返信
この女もしかして男と同じ量食べる前提なの?
それで量考えてるとか頭大丈夫なんかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:35▼返信
※199
無断転載よりいらすとやを使うほうが良いわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:36▼返信
>>203
前提条件変えてワロタ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:37▼返信
3つ残してるからまぁ・・・ まだマシか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:37▼返信
>>203
いつ冷凍餃子の話に?
ありのまま今起こったことを話さなきゃならないのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:38▼返信
箱のまま出すのでお似合い
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:38▼返信
裏付けもない根拠不明なポストをさも事実かの様に記事にする害悪まとめサイト
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:38▼返信
まんさんは彼氏が自閉系の発達障害じゃないかちゃんと確認しろよ
10に1人は地雷だからさ
まず、同棲したり価値観が合うか入念にチェックしろ
水や電気の使い方、飯の好みや食い方の価値観が合わないなら、毎日凄いストレスになるからマジでしっかり見極めろ
じゃないと子どもまで無駄な苦労するぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
>>211
で?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
犬と同じで、出てたら食べるんだから最初から個別に食べれば良い
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
>>210
はちまスラムに初めてきたんだね
こんなスラムだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
散々言われてるけど他にもオカズがあったとしてもメインディッシュ扱いの餃子が6個だけは少なすぎ
そんな明らかに不足した量しか買ってこなかったくせにおそらくは自分より大柄であろう男性が多く食べたことを責めるのは違うくね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
こういうの大抵一人っ子のイメージあるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
自閉は男の子供にちゃんと遺伝しちゃう☆
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
>>212
それっぽいのが釣れたな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:39▼返信
そんなんと結婚する方が悪いじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:40▼返信
餃子で白飯食えないから餃子で腹いっぱいになろうとするんだよ
白飯が進まない理由はタレ作りがなってないから
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:40▼返信
酢に胡椒が美味いらしいね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:40▼返信
>>208
6個少なすぎって話でしょ
メインで12個常識よw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:41▼返信
>>221
赤坂のミンミンの食べ方やな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:41▼返信
それをいちいちTwitterで呟いて共感してもらって何か解決すんのかね?
頭おかしいとまで言うならさっさと離婚すればいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:41▼返信
自分の食欲を満たすことしか頭にないんだろうな
動物じみてて不気味
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:41▼返信
※211
大体そういうのイケメンとか夜のアレがいいのが多いからなぁ なんとかなれーと結婚する人もいる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:41▼返信
>>10
こういう嫁を選んだのは男やぞ
我慢しろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:42▼返信
いつも1人分の食事を自分で用意してるから分からなかったけど
家族で同時に食事をする人はこんな不便を強いられてるのか
食べたい物を食べたい量食べることすら許されないとはな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:42▼返信
足りねーよ
他にラーメンチャーハンあるならともかくおかず餃子だけなら一人12個だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:43▼返信
>>150
旦那のおかげで体型維持ができてる嫁
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:43▼返信
うちは月に二回くらい冷凍餃子使うけど、文句言ってる奴らってアレ以上に美味い餃子をいくら出して食うつもりなんだ?
確かに餃子の王将の普通の方は微妙だから大蒜入の岩塩ね小袋付いてるやつの方が美味い
味の素の方は生姜野やつの方が好みかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:43▼返信
※225
自分は6個で十分だから自分より体がデカイ(であろう)旦那も6個で良いだろうなんて考えてる方も相当だけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:44▼返信
まあ結婚できないおまえらは味の素の冷凍餃子でも食ってなさいってこった
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:44▼返信
※227
これは夫が文句言ってる記事じゃないよ?
読解力装備してね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:44▼返信
今日はチャーハンと味の素ギョーザにするか
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:44▼返信
足りなくても「食べていい?」って確認すればいいだけなんだよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:44▼返信
何飯か分からんけど箱のまま餃子出されて
はいお終いならこの嫁も相当だと思うが
その後SNSで愚痴るとこも含めてどっちもどっち
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:45▼返信
>>216
ひとりっ子で好きなものを好きなだけ食べてた
兄弟が多くて競うように早い者勝ちで食べてた

両方見かける気がするし、育ちよりそいつ自身の問題だと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:45▼返信
※233
あの餃子美味過ぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:45▼返信
ぶっちゃけ餃子6個って少ないよね、メインのおかずなら特に
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:45▼返信
>>227
メインで6個って飢える量を用意するって頭おかしい女
基本12個必要でも9個で我慢w
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:46▼返信
そんな男としか結婚できなかったんだから同レベルの似た者同士でしょ。仲良くしろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:46▼返信
公平にしたら体格差による摂取カロリーの違いは考慮しないの?虐待だよ
とか書いちゃうんだろうなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:46▼返信
大きさによるが10個は食べたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:47▼返信
おばはんってなんでネットに家族の悪口書くんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:47▼返信
>>176
「お前の分もあるの?」(最後の1つを食いながら
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:48▼返信
制限できない障害持ち相手なんやから最初から分けて出せよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:48▼返信
>>233
冷食の日で4袋で1000円もしないで美味しい
手作りよりイイよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:48▼返信
>>246
無いから買ってコイヤ でいける
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:48▼返信
コメ欄デブと発達だらけで草
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:49▼返信
>>248
パリパリになってうまいしな ちょっと餃子欲しかったらたれと一緒にいれて・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:49▼返信
>>149
いや、論点は平等意識がないことなのでそれは違う。
デブのADHDって家族だけでなく友達や同僚ともこの手の食い尽くしやるから気をつけた方が良い
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:49▼返信
これは高度な謎かけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:49▼返信
※238
例に上げた2つとも育ちの問題やん
子供は家族構成を自分で選べないよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:49▼返信
※251
にんにく の間違い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:50▼返信
きっと周りにこの人と結婚したほうがいいよ!って言われたんやろなぁ・・・w
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:50▼返信
前例があるんなら分けて出せよ頭悪いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:50▼返信
「ちなみにそうめん編もあります!」

きめぇ・・・旦那使ってバズりたいのが見え見え。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:51▼返信
※254
わい3兄弟だったけど ちゃんと分け合ってたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:51▼返信
そこは24個買って、余ったら冷凍して別の日に他の料理に流用するのが常識だろ
12個しか買っていない糞女の常識を疑う
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:51▼返信
>>258
噓松女で草
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:52▼返信
まず空きっ腹にガツンと白だしごま油 これで餃子2つで白飯一杯完食
ここからは酢醤油に切り替え 本番だ
100均のチューブシリーズ 梅チューブ しそチューブ にんにくチューブ 生姜チューブ
あれをバンとテーブルに並べて「これで思う存分暴れてみろ」と突きるけるわけですよ
それが餃子でしょうが
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:53▼返信
そういう常識の欠如は「お互いに」ある。必ず。
この場合なら、最初から二皿に分けて提供すれば解決する。
そうやって構造的に解決していく能力がなければこんなふうに不幸になるよ、と学んでほしい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:53▼返信
女に人権を与えると少子化が進む
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:53▼返信
※252
君は平等意識を問題にするなら、根拠なく発達障害者を差別するのはおかしい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:53▼返信
>>260
予算があるから
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:54▼返信
>>262
あんたもうグルメ漫画書いてほしい(笑)
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:54▼返信
>>263
メインで12個常識
少な過ぎる6個って侮辱してるレベルw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:55▼返信
>>164
違うだろ
基地外しか捕まえられなかった私自慢記事だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:55▼返信
>>198
ここまでやってくれねぇとなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:55▼返信
※252
こんな明らかに足りてない量しか買ってこなかったんじゃ「妻は食欲無くてちょっとつまむだけで十分だからこの
量しかかってこなかったのかな?」みたいな感じに思い込んでしまってもしかたなくね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:55▼返信
6個は少ないと王将に文句言うしかないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:56▼返信
普通に最初からおかず分けて出せばいいやろ
つかそもそも餃子6個とか少なすぎやし値段的にも自分で作るほうがいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:56▼返信
>>243
ある程度お互いにおおらかになって許し合わないとこの手の衝突はなくならないわな。
相手のほうが多く食べた!許せん!て言ってるうちは幸せにはなれないわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:56▼返信
次から1人前ずつに分けて出せばいいだけの話定期
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:57▼返信
別に皿分けてて食べられたーじゃないからまだマシよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:57▼返信
>>228
いや、普通に分け合う精神を教わっていれば解決するんですけどね。
まぁ無理だから戦争もあるんでしょうね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:58▼返信
>>18
初見でもタイトルだけで想像できるだろ
生きにくさ抱えてる人?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:58▼返信
主にその手の奴は男女問わず一人っ子って事だろ
兄弟(姉妹)居れば分け合うとかそんなの普通にわかるもんだけどさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:58▼返信
本人に直接言え
あとその男を選んだのはお前だぞ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:58▼返信
※7
あんた(パパ)が我慢しろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:59▼返信
>>272
メインがあってのサブメニュー想定やろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:59▼返信
旦那は分け合う精神が無いというのを理解していながら 1皿(箱)にまとめて出す妻の生きにくさよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:59▼返信
数十年後、旦那がぼけてからぎょうざ復讐編が始まる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:59▼返信
>>266
横ですけど
冷食の日で冷凍餃子12個で4袋1000円きる
予算不足で餃子のお店で購入する時点でミス
王将12個600円
冷凍餃子で24個で500円余裕ですw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 08:59▼返信
(´・ω・`)やっぱり男って最低
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:00▼返信
※282
メインのおすすめ何じゃろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:00▼返信
この女性は自分の食欲を基準に考えて相手にも6個食べることを無意識に求めてたってことでしょ?
自己中なのはどっちなんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:00▼返信
>>223
昼飯の流儀で見た。あるあるなのかもな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:02▼返信
>>215
女性は男性が自分より多く食べるのを見こして多めに用意して、余ったら上手に転用したら素晴らしい。そういう女性はまだ残ってるんだろうか。大切にされるよ?そういうタイプは。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:03▼返信
※286
性差別は止めなさい
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:03▼返信
この手のやつは発達障害って結果が出てるでしょ。医者に治療してもらわないと治らないよ。
ウチの元旦那はもう20年入院してる。医者は出所できるのは10年に一人って言ってたね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:03▼返信
この旦那は子供のままなんだろ。食え食え好きなだけ食えって言われてた子供のまま。
つまり嫁さんの事をお母さんだと思ってるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:04▼返信
>>286
メインで6個って少な過ぎる非常識な量を用意する女って最低
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:04▼返信
小さい頃から男は多め、女は少なめ、で育ってきたんだと予想
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:04▼返信
>>207
まぁ、腹立つのもわかるし男配慮ねえなと思うけどね。配慮ない人間なんて履いて捨てるほどいるし、いる前提で組み立てないと幸せになれんよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:05▼返信
どっちも育ち悪いだけだな・・・・
普通皿分けるし、作る量もけち臭いし、料理人失格
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:05▼返信
嫁が170㎝とかで 旦那がホビット族かもしれんのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:05▼返信
そのまま食わせりゃいいだろ
旦那は一家の大黒柱として一番働いているんだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:06▼返信
でも女さんって男と同じ量の食事を出されると普通に残すよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:06▼返信
12個しか買ってない女が悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:07▼返信
>>278
タイトルだけで中身想像して分かった気になったら駄目だよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:08▼返信
※298
身長にコンプレックス抱えてるからそういう発想になる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:08▼返信
>>277
分け合う?
夫の稼ぎで買った餃子なら夫に優先権があって当たり前だろ
体格差の問題もあるし、妻は余った分で十分だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:08▼返信
旦那の母親の介護してるみたいだから せめて物は食わせてあげないと倒れるだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:09▼返信
>>132
えぇ...夫婦なら食う量の違いぐらいわかんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:09▼返信
散々言われてるけど成人男性の夕食のメインが餃子6個で良いとかおもってる妻側もちょっとな…
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:09▼返信
夫の食べる量を考えて買ってくるのも妻の仕事だろうが
なんで食べる量を予測できなかった?
完全に妻の落ち度でしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:09▼返信
※303
やっぱり?ヒールとか履くとやばい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
奴隷契約してるんじゃなければ、それがお前の選んだ男や
良かったね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
>12個を1箱に入れてもらった。
>食卓に箱のまま出したら、

この時点でダメな人だと分かる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
>>297
大阪王将餃子って購入してきた箱をそのままって時点で作ってないけどねw
購入してくるだけだとデリバリー業者でしょw
そもそも調理してないだからw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
離婚して義母の介護とか旦那の食べつくしから逃げちゃいましょ☆
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
※292
発達障害にそんな特徴はないし入院して治療するようなものでもない
君は嘘つきの差別主義者だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:11▼返信
まずたった12個しか買ってないのが悪い
それから小皿で分けなかったのも悪い
そしてそんな旦那と結魂したのも悪い
全部奥さんの自己責任
それを都合が悪いからと旦那に責任転嫁しているだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:12▼返信
食い尽くしって単純に頭が悪い人なんだと思うけどなぁ
どれくらい食べていいかわからなかったら「これ何人分?」
とか聞くか もしくは見えてる部分だけ人数で割った分しか食べないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:12▼返信
男と同じ分だけ食いたかったら皿に分けろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:13▼返信
※314
横からだけど重度の自閉の人が癇癪で暴れまくって精神入院なら聞いたことあるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:14▼返信
いつもご飯やおかずを残してるのに餃子の時だけ男と同じ分を食いたがる妻?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:14▼返信
>>305
旦那の母親の介護くらい妻の仕事の範囲でしょうが


そんなこと言ったら、義母を介護している間にも旦那は外でサラリーマンとして働いているんだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:14▼返信
※316
妻側も成人男性の食べる量をまったく考えてない時点で頭が良いとは思えないけどね・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:15▼返信
>>278
想像で知ったかぶりするのは良くない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:15▼返信
育ちの問題だろ
幼少期に大皿から取り分ける経験をしてない家庭ってこと
俗に言われる底辺家庭出身
知り合いにも居たなー 中華の大皿料理を独り占めしたアホが
次からその人会合に呼ばれなくなったが
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:15▼返信
>>316
ならあらかじめ餃子を出した時点でそう案内すべきだったんじゃないの?
女も気が利かな過ぎるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:16▼返信
※320
働いてるのかなぁ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:16▼返信
>>262
楽しそうでええな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:17▼返信
食い尽くし系の話になるたび毎回思うけど、そういうことするメンタリティというか思考回路というか、ちょっと異常だと思うよ
男とか女とか関係なく異常者
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:17▼返信
有れば有るだけ食べるから取り分けて置きましょう
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:17▼返信
※318
障害の有無に関係なく単に暴れる人が隔離されることは有り得る
だが自閉の人が普通の人より多く癇癪で暴れる傾向なんて無い
つまりそれを自閉の人の特徴のように表現するのはおかしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:17▼返信
これに関しちゃ自分の夫が笑えるわけでもなく配慮も出来ない
お子様くらいの気遣いもない人間です そして自分はそいつと結婚しました
って宣言してるだけに見えるけど本人はそれに気付いてるのかしら心配になる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:18▼返信
どうにか妻側を叩こうとする天邪鬼がいるようだが流石に無理あるよ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:18▼返信
>>330
というか7個目行った時点で言えばいいだけやしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:18▼返信
よく見たら

※参考までにお知らせいたします 人の皿までたぐり寄せて食べます

なるほどなあ・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:19▼返信
>>331
メインで6個って非常識な女
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:19▼返信
>>327
これは3個残してるから食い尽くし系の話ではないんじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:19▼返信
この「うちの夫・彼氏ハー」系の話やけど、結局自分の見る目の無さの証明、さらにはそんな相手といつまで付き合うのみたい流れになるんだけど大丈夫?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:19▼返信
>>296
何度も言うけど、「配慮する」ってのは主に主婦である妻の仕事だからな
夫婦生活送れば分かるが、平日ずっと働き詰めの夫に「配慮する」余裕なんて全く無い
疲れた夫を支えることこそが妻の仕事なのにいつから夫の愚痴を言うのが仕事になった?
本分を忘れて馬鹿じゃねえの
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:20▼返信
過去にもやらかしてるガイジ相手なら最初から皿分けなかったのも悪いだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:20▼返信
>>333
注意 後付け嘘松の可能性アリ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:20▼返信
>>334
それで他人の分まで食べてたら世話ないわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:21▼返信
>>325
働いているに決まっているでしょ
定年だって70歳に延長する時代だぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:22▼返信
食べ尽くし旦那には何であろうと取り分ける以外に対策はありません
食欲不振だー!(食い過ぎに胃が悲鳴を上げてる)と自分の異常さに気が付いてません
満腹中枢が初めから壊れてる人には助け合いの精神は期待できないのでそういう人だと理解しましょう
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:22▼返信
おかず餃子だけ?

え…
そらたくさん食うわ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:22▼返信
※329
特徴とか決めつけてるわけでもなく 全員がそうだとか言ってるわけでもなく、あなたじゃなく中にはそんな人がいたんだよって話かもね 
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:23▼返信
>>335
食い尽くし系の思考回路を垣間見た気がする
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:23▼返信
なんで結婚する前に見抜かないの?
頭大丈夫?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:23▼返信
>>340
小食女って3個で十分でしょw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:23▼返信
ほかにおかずがなく餃子だけだったら12個くらいないと
足りんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:23▼返信
>>331
自分にはもっともな批判を受けてるようにしか見えない
何も伝えずに箱置いて6個ずつ食うものだという暗黙の了解が出来てるとか
ちょっと考えられない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:24▼返信
>>338
ほんこれwww
何でもかんでも被害者ムーブするから何も学ばない
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:24▼返信
>>334
少なかったら今度からもっと用意してねって言えば良くない?
なんで勝手に相手の分まで手をつけちゃうの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:24▼返信
>>349
・・・ヒエッ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:25▼返信
>>349
一人暮らし長いとそうなるのかもな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:25▼返信
※345
自分は一人で御飯を食べるのでそれは君の思い過ごしだ
食い尽くし系って言葉が独り歩きして思考が引きずられてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:25▼返信
※349
そうかな 普通どれくらい食べていい?とか聞かないもんかね
それかとりあえず半分食べて待つとかさ

食べたもの戻すのは無理なんだから食べる前にふつう確認するのでは…
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:25▼返信
疲れて仕事から帰ってきてメシと餃子だけだされたらイラつくわ俺だったらw
楽だなぁ女さんは出来合いのもん買ってきて食卓にだすだけか
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:25▼返信
>>331
君が妻側に感情移入しすぎ
もっと冷静になれ。中立的な観点で考えろ
旦那には落ち度は無いし、妻には突っ込みどころ満載だわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:26▼返信
>>357
狙いすぎで面白くない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:26▼返信
まぁ 似た者夫婦やな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:26▼返信
※357
何人分か言わない妻も妻だし、聞かない夫も夫で
どっちもどっちだと思うぞ どっちも落ち度だらけだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:27▼返信
>>351
小食女って3個で十分でしょw

>>今度からもっと用意してねって言えば良くない?
ツイ主「ちなみにそうめん編もあります!」

用意しないので無意味ですww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:27▼返信
>>355
ふつう確認するとかっていうのが自分に都合の良い空想なんだよ
女に多い他責思考でもある
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:27▼返信
>>346
見抜く見抜かないじゃなく皿にある物は好きな分だけ食べて良い物だと勘違いした結果だと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:27▼返信
次はもっと多くしろって伝えたいんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:28▼返信
>>355
だったら前もって妻が「〇個まで食べていいよ」って伝えるのが筋
それか最初から夫と妻で皿を分ける
何年も夫婦生活を続けているのになんでその程度の気も利かせられない?
主婦として仕事が足りないんだよアホンダラ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:29▼返信
箱でそのまま出した時点で早いもの勝ちだろそんなの普通
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:29▼返信
旦那がメシ食ってる時に嫁は別部屋移動して鍵かけて食事すれば良い
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:29▼返信
お前らほんと結婚向いてないなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:29▼返信
妻には一人一皿で分けて準備してもらってる
洗い物が増えるが洗い物担当は自分なので何も問題ない
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:29▼返信
嫁批判、旦那擁護のコメント読むとそもそも考え方が違いすぎるのがよくわかる
均等にすればいいだけなのにそれができない、する気が無いことについての言い訳しかしない
「餃子が少ないのが悪い」→「人の分まで食べても仕方ない」にナチュラルに変換してしまうとか、わかり合える気がしない
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:30▼返信
>>364
ツイ主「ちなみにそうめん編もあります!」

伝えても少ない量のみで~すw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:30▼返信
夫:激安中華餃子12個(100円)
妻:大阪王将餃子6個(270円)

とかにすれば平和になる
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:31▼返信
※370
めちゃ過剰に女は~女は~って言ってるのばかりだし
一人がネタで書き込んでるんだと思うよ さすがに本気でそんな事思ってる奴おらんやろ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:31▼返信
>>370
ケーキ3等分にできない子達だから多めに見てあげて
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:32▼返信
※372
夫「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物!」
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:32▼返信
>>368
自己中だって自覚がない奴はマジで向いてないわな
実家暮らしのこどおじが多くて食費が無料だと勘違いしてそうな男もチラホラ見かけるし
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:32▼返信
>>351
そりゃ事前に個数を確認しないで12個しか買わなかったの女が悪い
余り物で我慢しろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:32▼返信
>>344
「暴れる人が隔離された」って話は大元のコメントの根拠には出来ないよってことだよ
繰り返しになるけど発達障害にそんな特徴はないし入院して治療するようなものでもない
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:32▼返信
※370
そもそも男女で食べる量が違うなんて当たり前なのに均等にすることが前提な方がおかしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:33▼返信
男:普段の食う量の比率と同じ比率で餃子食っただけなのになぜか怒られた
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:33▼返信
>>370
普通の量で残す小食女って3個で十分でしょw
食事量が違うのに均等ってwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:33▼返信
>>376
それはお前の思い込みだろ、この自己中めw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:33▼返信
昭和おじの主婦叩きwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:35▼返信
わかってるなら初めから皿分けてたませよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:35▼返信
夫「お前、外食ではいつも半ライスにしてるのに家で餃子食う時だけは同じ量食いたいのなwww」

386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:35▼返信
前からそういう奴だって分かってんなら分けて出せとしか
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:35▼返信
>>368
結婚に向いていないのは他責思考の自己中女の方だろ
逆に俺等の何が問題なんだ?そこまで大口叩いたのなら最後まで答えてみろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:35▼返信
※370
そもそも何故本人の食べたい量を無視して均等に分けるの?
そしてその考えは事前に合意が得られていた?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:36▼返信
>>379
同じじゃなくても一旦遠慮がちに食べて「残りもいいよ」って言われたら食べるのが常識かと
無断で多く食べるのは御法度です
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:36▼返信
>>383
王将で購入してくるだけwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:36▼返信
>>331
旦那の食う量を普段の生活から想定できない
一人前に縛られしアスペ嫁
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:36▼返信
女性は少食だと思い込んでるところが童貞臭い
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:37▼返信
>>373
勝手に一人と決めつけるなよ


世界中で何人の人間がネットサーフィンしていると思ってんだ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:38▼返信
>>389
少な過ぎる量のみも御法度です
食べる量用意しろよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:39▼返信
>>389
知るかそんな御法度
マナー講師でもないクセに勝手に嘘マナー作るなよ
仮に夫の稼ぎで買った餃子なら、むしろ優先権は夫にあって然るべきやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:40▼返信
>>389
自分ルールを他人に強要してる時点でおかしい
それこそ御法度だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:40▼返信
>>392
小食(に見せかけてる)は結婚する前までで結婚したら馬鹿食いするよな
親戚の子がすごく美人でスタイル良かったのに結婚したらぽっちゃり通り越して貫禄出てた
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:41▼返信
文字おこしすらせずバカッター丸コピペ転載かシナチク糞バイトええ加減にせーよ
中国堂
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:42▼返信
>>393
主張にバラツキを持たせなかったのが敗因だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:42▼返信
こんな奥さん嫌だな…
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:42▼返信
女は男より食うのよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:42▼返信
>>392
科学的見地を否定することが非童貞の考え方なんだな
なら一生童貞で結構だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:43▼返信
>>402
うんそうしたほうが良いと思う・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:43▼返信
>>400
非常識な女って論外ですね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:43▼返信
>>402
科学的見地wwwwwww
ギャル曽根は女じゃなかったんだなwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:44▼返信
>>399
バカなのかお前は
一般論だから皆共通の意見になるという結論にはならないのか?
どんだけ客観視するのが下手くそなんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:44▼返信
そんなことわざわざツイッターで報告して何がしたいのかな?んなこと知らんがな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:44▼返信
女のヤバさが色々分かってしまう記事だな
こういうのが山ほど賛同を集めてしまうんだもの
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:44▼返信
>>402
全人類皆同じに見えるなら童貞以前にお前の頭がイカれてるだけだわな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:45▼返信
体が小さいから少食やろ と考える人もいるみたいやね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:45▼返信
※392
大食いの女もいるだろうけど夕食が餃子6個で十分と考えてる奴は小食なのは確実だろうよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:45▼返信
>>407
ツイ主「ちなみにそうめん編もあります!」

噓松でしょw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:45▼返信
自己中なこどおじがこぞって叩きに来るのが笑えるわ
図星だから自己中の自覚ありかよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:46▼返信
>>405
あれは外れ値でしょ
ギャル曽根みたいな女が何人もいるわけじゃあるまい
統計学勉強しなかった?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:46▼返信
>>406
科学的現地くんオッスオスwwwww
バカ丸出しだからばれてんだよバーカw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:46▼返信
そうめん・・・? そうめんなんてどうやって食い尽くされるん・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:46▼返信
※399
それはお前の読解力が低いせいだ つまり馬鹿なのが悪い
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:46▼返信
>( ^∀^)ゲラゲラ

漂う加齢臭
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:47▼返信
科学的現地ってなに?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:47▼返信
>>414
大食い系で芸能界で売り出すぐらいにはいるな
1人の例外扱いにはできないぐらいには
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:47▼返信
>>416
そうめん2人前って1人で食い尽くす量でしょw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:47▼返信
>>414
彼女いたことある・・?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48▼返信
>>277
女は何時もしてもらって当たり前だよな
そこには何の感謝も無い
女は基本的に人間じゃないんだわ
子宮が無ければ命の価値も無いのに、こんなゴミ共に子宮がくっついてるの嫌がらせだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48▼返信
>>414
男の中ですら食う量にバラ付きがあるのに
何言ってんだ?コイツ
暑さで頭でもやられたか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48▼返信
※413
反論できないってことは君はそれが正論と認めたということ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48▼返信
※423
お前のママン・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:49▼返信
でもそんな男選んだの自分でしょ

428.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:49▼返信
>>422
科学的見地の話をしているのに彼女いたかどうかは今関係無いだろ
喧嘩売っているのか?それとも真面目に話す気ない?
どっちにしろこれ以上は時間の無駄だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50▼返信
>>402 414 423 
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50▼返信
>>417
連投してるのバレて顔真っ赤になってるの笑える
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:51▼返信
>>426
俺の母親が母親だった時代に比べて今の女は自己中過ぎるって話をしているんだよ
令和の女共はもっと昭和の家族を見習えよ
これに限っては老害と言われようが全く構わないわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:51▼返信
いつもの連投ガイジじゃんwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:52▼返信
>>417 >>428 >>431
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:52▼返信
>>430
連投してないけどね
IPでも見えてるん?適当な事を抜かしてるとバチが当たるぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:52▼返信
※432
怖いよ!
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53▼返信
※430
ん?それは連投してるように見えたその頭の悪さを指摘したコメントだ
君に文体で書き手を同定する知能はないだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53▼返信
>>428
バカにされてるのすら気付いてないのが笑える
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55▼返信
PCとスマホで連投・・?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55▼返信
>>436
効いてるwww効いてるwwww
連投してなんかしてない😡
って事にしたくて必死だねwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55▼返信
>>436
幻覚としてそのように見えてるのは不味いな
水分と塩分を摂取したほうがええよ
最近は暑いからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55▼返信
消費エネルギー量の分散比は2.4倍で、男性の個体差が大きい
消費エネルギー量の個人差は女性より男性のほうが大きく、分散比は2倍以上に及ぶとする研究結果が、進化研究領域のジャーナル「Journal of Human Evolution」に掲載された。

男性の消費エネルギー量のばらつきは女性よりもはるかに大きいこと、加齢にともないばらつきは減るものの、性別で比較すると依然として差が顕著であることを挙げている。これらの性差の原因について、部分的にはエネルギーを消費する器官のサイズの個体差が、女性より男性で大きいことで説明できる可能性があるとしている。

男の消費エネルギーの個人差って女の2.4倍ですので食事量も個体差が大きい
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55▼返信
※439
ん?悔しかったの?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:56▼返信
最初から皿分けとけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:57▼返信
>>442
バレて悔しくて仕方がないから反応しちゃうwwww
顔真っ赤じゃんどうしたの?wwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:58▼返信
連投ガイジくん顔真っ赤wwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59▼返信
自分がまさに自閉症スペクトラムだけどそんな特徴はない とか紹介してるやん?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59▼返信
あれあれ?指摘したらレス止まったぞwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59▼返信
>>90
そもそも普通は1人6個だけで買わないだろ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59▼返信
クソガキが多いと思ったら今日は日曜か…
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00▼返信
まあ男女の消費エネルギーに関係なく食事を同じ量にしたいならそれは事前に合意しておくべき
というか他にもおかずが有るのかな?餃子だけ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00▼返信
夏休みですぉ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00▼返信
※444
やっぱり悔しかったんだwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01▼返信
こんなことでキレる方もどうかと思うわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02▼返信
>>452
おっ?我慢出来なくて反応しちゃったねwwww
頑張って耐えてたのに無駄でしたねwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02▼返信
※450
炒飯というおかずがあるに違いない 
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02▼返信
くいじはってるな〜
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02▼返信
>>452
やっぱ悔しい!レスしてやる!
wwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03▼返信
※446
それは紹介じゃなくて反論だけど・・・理解が難しい?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03▼返信
そいつと結婚した地雷女がおまえだよ🤣
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03▼返信
※457
必死で連投してるのはお前自身だったな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:04▼返信
>>450
王将で購入で餃子のみつぶやいてる時点で餃子のみでしょうね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:04▼返信
なぜ結婚したんだ なぜ離婚しないんだ それで終わる話
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:05▼返信
>>388
なぜ旦那は食べる前に嫁に合意を取らないの?
結局嫁という存在を1人の人間として考えてないだけだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:05▼返信
>>460
いなくなっただろうからレスしてみよう感強すぎwwwwww
お前みたいなおもちゃくんは絶対来てくれると信じてたよwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:05▼返信
将来大きな歪みになる
今のうちに手を打つか見限るかどちらかしないと救われないぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06▼返信
一人っ子に多い印象
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06▼返信
>>460
レスが遅いよ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06▼返信
まあこの程度で結婚離婚を言い出すのは流石にヤバいけど・・・
他人と生活すると見解の相違は普通にあるからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07▼返信
成人男性に6個? 少なすぎです。
うちは、3人前普通。(18個)
12個で、回るとおもってるほうがおかしい。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07▼返信
>>416
食い尽くし系は皿を分けてても奪いにくるし、やめて!って叫んでも聞こえないふりして食べ続けるんやぞ
もう餓鬼が憑いてるレベル
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07▼返信
>>1
そんなのと結婚したお前もガイジやでw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09▼返信
反論もないのに中身のないコメントを顔真っ赤で連投?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10▼返信
これ多分食い尽くし系の話ではないよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10▼返信
なら最初から分けとけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10▼返信
>>468
重要な日々の食事で大きすぎるすれ違いですけどね
メインで餃子6個って非常識すぎて離婚コースですw
ツイ主そうめん編もやってるようですけどww
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10▼返信
>>472
遅かったじゃんwww
トイレでも行ってたん?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11▼返信
一箱は僕の、残りははんぶんこ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11▼返信
※463
成人男性に明らかに少ない量の餃子しか与えるつもりがない旦那を一人の人間として考えてない妻もどっちもどっちですね…
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11▼返信
どんな人間かわかってるだろ
分けとけよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:12▼返信
>>463
それは自分ひとりが食べる量だと思ってるからだろ
まさか2人分で餃子12個だとは思わなかったということ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:13▼返信
障害者なの分っててわざとやってんじゃん最初から皿に取り分けろよお前も障害者
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14▼返信
そうめん編とか言ってるし初めてじゃなくてこうなる可能性あることをわかってるならわけて出すべき
こういう食べ癖って絶対直らないから
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14▼返信
※476
君の知能で出来る範囲で反論してくれていいのよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15▼返信
おかずは餃子だけだと思い込んでる方もどうかと思うがね
結構品目があるのに餃子だけ多くパクついた話やろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15▼返信
そもそも食い尽くし系が~ってどういう理屈なの?
食卓に料理があればあれば胃袋の限界をこえて食うってこと?
そうじゃないならちゃんと満足する量を与えればよいだけじゃないか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15▼返信
>>483
なんの話?www
反論もなにも必ず返してくれるおもちゃと遊んでるだけだけどwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16▼返信
>>483
またいなくなったかな?レスしてみよをしちゃったねwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16▼返信
>>479
むしろ嫁がどんな人間かわかってるので旦那は3個残したんでしょうねw
必要量の比率で分けといたってねw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17▼返信
>>483
かまちょに構ってくれてありがとうwwww
君良い人だねwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17▼返信
あとの3個は小腹が空いた時用だろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17▼返信
※486
何の話か理解できないなら自分が馬鹿だと認めたことになるよね?
本当にそれでいいの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17▼返信
※485
原因 原因としては、本人の性格や疾病、家庭環境などが指摘されている。 「自分の方が立場が上」「家庭内で自分がもっとも優位であることを示したい」「優位であることを確認できないと不安だ」という心理で、食い尽くされる側にアピールしたいことが原因の場合がある。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:18▼返信
>>491
反論もなにも論じてすらいないからねwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:18▼返信
まあ日本人やししかたない日本人にはシェアするみたいな概念が先天的に欠けてる人多いからこれはほんとに意外やけどな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:19▼返信
※492
それはぐぐると同じ文章が出てくるけどエビデンスではないよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:19▼返信
>>484
>>結構品目があるのに
王将餃子を箱のまま出す時点で調理してないでしょwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:20▼返信
※493
コメントする=論じてるってことだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:20▼返信
>>491 >>495
なるほど~
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21▼返信
じゃあ何で結婚した?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22▼返信
これってひょっとして「12個あるから6個ずつ分けよう」って言えばよかっただけじゃないの?
そうしなかったせいで起きた誤解を相手のせいにしてるだけでは?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22▼返信
>>497
へーそうなんだwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22▼返信
※497
ASD?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22▼返信
>>496
だから何だっての
自分で作ったおかずの内、1品目だけ冷凍やら買ってきたものを出すのはどこの家庭でも当たり前に見る光景だけど?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:23▼返信
>>497
皆んな論じちゃってるってことなんだねwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:23▼返信
※498
なるほど~って君は分かってないよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:24▼返信
※502
ASD?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:24▼返信
>>497
横ですけど
適切な順序に沿って筋道を立てながら考えを説明する=論じてる

コメントする=独り言と雑談ですよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:25▼返信
>>507
分かりやすい!
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:25▼返信
いや取り分けろよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:26▼返信
※507

たぶん>>497の立場でそうなってるかもよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:26▼返信
デカレンジャーとかも論じてたんだねwwww
同類かと思ってたよ
ある意味では同類?皆同類?wwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:26▼返信
※492
どんな理由だろうが満腹以上には食べれないだから量さえ用意すれば食い尽くされる対策はできるはずじゃないのかっていう話をしてるのであって理由はどうでも良い
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27▼返信
こういう夫のガイジ自慢って何が楽しいの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27▼返信
前にもあったなら言えばいい
はじめてなら次は多く買う
餃子にかぎらず買ってきた作らない事にグチグチ言い出すよりましかと
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27▼返信
※512
いちいちこんなことに突っかかってくるのはもしや・・
ごめんな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27▼返信
>>507
コメントが独り言と雑談だって?
自分の中のひろゆきがカメラ目線でニヤニヤしてあのセリフを言おうとしてる
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:28▼返信
※516
なるほど ヒロユキが好きなんやな 
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29▼返信
ほらそれはあなたの感想でしょうとか言いなさいな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:30▼返信
分かってんなら最初から皿を分けろよ
そもそも好物に関して数を数えられる男は少ない
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:31▼返信
ユキヒロとヒロユキって似てね?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:31▼返信
>>518
それってあなたの感想ですよね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:31▼返信
>>516
そのコメントも雑談ですねw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:32▼返信
>>507
独り言と雑談以外に、適切な順序に沿って筋道を立てながら考えを説明してくれてどうもありがとう。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:32▼返信
隙を見せた方が負け
食卓は戦場だって習わなかったか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:32▼返信
夫に落ち度無い
全部準備の足りない妻が悪いって話だろ
たった12個しか用意できないなら9個食べられたって文句は言えない
諦めて残りの3個で我慢しろよ自己中マンサンが
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:33▼返信
戦場から離脱して別の所で食うが正解やな 飲み会でも戦場になりそうだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:33▼返信
>>522
それを雑談と感じるのってあなたの感想ですよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:33▼返信
>>521
いいえ、ケフィアです
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:34▼返信
>>521
はちまのコメント欄は客観的考察であって一個人の感想などではない
その程度の内容としか思っていないのであれば半年間ROMってろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:35▼返信
横から失礼 ROMって何!?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:35▼返信
半年間ROMってろが出てくるのはジジイだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:35▼返信
今まで同じような経験があるのに
皿に半分取り分けて出さないで文句言うのはバカなんじゃないの?
なお他人ならぶち切れてよい
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:35▼返信
餃子12個なんて一人分じゃん(´・ω・`)
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:36▼返信
で、肝心の妻は6個も食うの?


どうせ食わないんだろ


だから旦那は9個食ったんじゃないの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:36▼返信
餃子定食1人前の個数じゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:37▼返信
文句言うならあとで一人で食えば良いのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:37▼返信
あー、またこれか
前の餃子ネタがバズったから改変してんだな
頭の悪い奴ってワンパターン過ぎて鬱陶しいわ
つまり失せろゴミってこった
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:37▼返信
他人だろうが何だろうが半分ずつ分けてほしけりゃ先にそう言え
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:38▼返信
たったの12個だけしか用意していないまーんの管理責任だな
何年主婦やってるか知らないがいまだに夫の胃袋を理解しない方が異常だろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:38▼返信
>>530
return of the mackの略
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:38▼返信
>>527
それってあなたの感想ですよね?無限ループ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:38▼返信
>>306
そういうとこやで
何個食べたいかはその日によって変わるし
まずは半分こ、それで量多いなら男側が追加で食べてあげるんやわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40▼返信
>>540
read-only memberだよ
そんな事も知らないでネットやってたのか
最近のはちまも素人ばっかりだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40▼返信
>>448
あんたの普通やろ?それ
自分の常識で考える癖やめ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40▼返信
何怒ってんだよ。餃子ごときでなんで怒れるんだ餃子ごときで怒る大人、子供が見たら恥ずかしいだろ。200円だぞ。旦那1日一万かせいでんだぞ大体6で男が足りるわけないだろ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40▼返信
>>466
あと長男
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41▼返信
いつも思うけどこの系のはなし、毎度のことで困ってるなら最初から皿を分けておけばいいのでは?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41▼返信
結婚までした相手の食欲を今まで知らなかったとかあんの?
頭おかしいの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41▼返信
>>543
流石はちまのプロ、格が違うぜ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41▼返信
>>530
昔ニコニコ動画の人が良く使ってたとか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41▼返信
専業主婦か兼業主婦かだけ教えてくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:42▼返信
>>480
嫁が3個食べてるときに気づかないんだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:43▼返信
>>543
師匠と呼ばせてくれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:43▼返信
箸を振りかぶって襲い掛かった方が良いよ
うちではそれ以来半分食えるようになった
分かってる癖にやるのが馬鹿
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44▼返信
餃子6個が少ないとかいう論点ずらし、お疲れ様
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44▼返信
>>544
あいにくオレも同じ意見ですがぁ?
自分の常識?終始客観的な常識しか言っとらんぞ
むしろ主観ばっか抜かしているのは他責思考の女だろうが
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:45▼返信
>>551
共働き強調するまんさんとかたいていバイトパートだからな(笑)
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:45▼返信
足りなかったら草でも食っとけでいいやろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:46▼返信
こういう発達系は社会の中にまともな振りして紛れ込んでるよな
一流企業の社員でも割り勘の飲み会の席で自分だけ高い酒とか自分だけが食う一品料理なんかを
何も気にせずバンバン注文する奴が必ずいる
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
>>551
義母介護してるからずっと働けないやろな 子供いないならパートいけそう?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47▼返信
>>554
分かってる癖に必要量を用意しない嫁に襲い掛かった方が良いんですねw
そのまま夜の戦闘で美味しいですってw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48▼返信
はじめから皿にとりわけとけ(笑)。ひとつの皿だと容赦なくたくさん食う奴いるから
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
常識の通用しない人間
こんなのが日中、車運転してるんだよ
前に遅い車がいたら煽ってるんだろうな
こんな人間がウロウロしてるんだもん
怖いよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
二人で食べてってタコ焼きもらってさ
つまようじ2本刺さってるんだけど
なんかつまようじ2本まとめて持って食べやがった知り合いいるぞ
1本だと細いから2本使うのが普通って言ってたの今でも覚えてる
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49▼返信
皿分けても食い尽くされるのに なんであえて餃子 全部出すのんと思ったわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50▼返信
※564
実際2本の理由はそうらしいんだが、
二人いるのに一人で2本使う必要性ないよね
自分の事しか考えてないやんって話な
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50▼返信
>>560
義母の介護程度なら主婦の仕事のうちだろうが
働けない言い訳にはならない
その気になれば時短勤務すればいいだけの話よ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:51▼返信
離婚出来ないとか言ってるから子供いるんじゃないの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:52▼返信
今回初めて一緒に飯食ったわけじゃないんだろ?
そういう旦那だってわかってるのに大皿に盛って出すこいつがアホ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:52▼返信
毒でも混ぜれば証拠隠滅で全部食ってくれそう
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
>>552
気が付かないね
最初12個だけしか出ないならおかわりでもう12個来るって考えるから
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53▼返信
赤の他人を介護してまで一緒にいたがる理由がわからんなぁ・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56▼返信
>>572
嫁が自立できる能力がないと大変だよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56▼返信
>>573
経済的自立
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:58▼返信
>>570
全部食っても毒の証拠隠滅って無理ですw
死んだ人も毒の証拠ですよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:00▼返信
きしょ…だから嫌なんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02▼返信
>>574
主婦を選んだのは紛れもなく嫁自身だろ
だったら嫁として果たすべき仕事を果たすのは当たり前
義母の介護だってその仕事のうちだから文句を言う筋合いは無い
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:03▼返信
うちの親父もそうだわ
自覚がないからほっとかれてるだけでアスペかなんかだろ
自分が困ってないから絶対に治らんし周りで対応するしかない
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04▼返信
結婚してるならお互いどれだけの食うかぐらいは把握してるだろうし、直接本人に言わないでいちいちSNSでいう女というゴミのほうが頭おかしいよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:06▼返信
食べながら数を把握できないのは何かの病気
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07▼返信
>>572
逆に聞きたいけどさ、自分の嫁さんが父さん母さんの介護をそっちのけにしたらどうよ?

それこそ薄情者だろ。俺だったら絶対に離婚するわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:09▼返信
今令和だからなぁ・・ 自分だと老人ホームにぶち込むかな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
嫁と家族を選ぶか 親を選ぶか
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:10▼返信
一度は人前で愛を誓って結婚した妻なのに、妻に3つしか食べさせないとかやべーな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:11▼返信
実際離婚して 両親の面倒見ることになった子供とか見たけど悲惨だったよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12▼返信
>>584
一度は人前で愛を誓って結婚した夫なのに、夫に6つしか用意していないとかやべーな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12▼返信
※585
そんな嫁を選ぶのが悪いと思うけど 今の時代介護してくれるような女性っているのかね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:13▼返信
事前にトラブルが発生しないように対策をするって発想が無いんだろうか?
あと、言っても聞いてくれないって系の愚痴もよく見るけど
本人は言ってる「つもり」で相手に伝わるように言って無いし伝わってるか確認してない事も多い
基本喧嘩腰なのも
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14▼返信
※587
自立出来ない奴隷嫁を貰うしか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:15▼返信
>>337
気持ちはわかるが、それは一昔前の主流で現代では既に取り残されつつある。
俺も含め今の主流は共働きなので、配慮は「お互いにし合う」ものだと思います。
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:16▼返信
つーか 嫁は家庭と親の面倒みるものっていつの時代の話やな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:18▼返信
>>423
怖いなー、304含め、俺男側だけど相容れんわ。まぁ今後の人生女性と触れ合わずに生きたらいいんじゃねえかな。出来れば男性とも。
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20▼返信
>>581
結婚してないのに?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:21▼返信
もっと食べたかったんだろ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:23▼返信
何回もあるんだったら、最初からそれぞれ半分にして出せばよくないか?
旦那が変わること無さそうだし
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:24▼返信
お店としても忙しい時間にたかが2人前でお客様顔すんなよとか思われてる可能性あるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:28▼返信
姑の愚痴も旦那も愚痴も淡々書き続けてるし、
単純に夫婦仲が冷め切ってて嫌がらせされてるだけだと思う。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:29▼返信
>>592
黙れよクソガキが
なんで正論述べている我々が女から隔離されなきゃいけないんだ?
むしろ女の方が我々の正論に合わせるべきだろうが
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:31▼返信
皿に別々に分けて出せよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:32▼返信
歳の差婚が忌避されるようになり減っていって、世の中同い年夫婦ばかりになり
双方堪え性もなければ想像力を働かせて妥協点を探って教え諭し導くこともせず
些細なことで破局、離婚が増加
今ってこんな感じな気がする
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:32▼返信
旦那が「なに?もっと食べたかったってこと?」と言ってる時点で
二箱目がないことをわかってた上に事前確認もなしで4分の3を食ってることは確定してる
しかも自分が買ってきたものではなく相手が買ってきたもの
仮に旦那の方が稼いでいて金の出所が旦那の方だとしても夫婦で稼いだ財産の半分は離婚時にその半分を妻がもらう法的権利がある
よって旦那の方の行動が軽率だったという結論になる
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:33▼返信
>>590
でも今回は夫の食欲に配慮して皿を分けたり多めに買ったりすべきだったよね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:48▼返信
平等に分けるという感性が無い人苦手
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:50▼返信
俺は何も言われなけば最大半分しか食わんな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:54▼返信
でも夜はおppいバルンバルン揺らしながら食い付くし系夫のでかちmこにヒィヒィ言わされてるんでしょ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:06▼返信
3人前買っとけよ
もしくは分けて出せ
予想できてて対策しない奴って頭悪いよな
同類だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:07▼返信
長男あるある。

次男はちきんと分ける
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:08▼返信
>>605
でも女がいないと早死しちゃうんでしょ・・・?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:09▼返信
※607
風呂は男が先・・ あるある
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:10▼返信
犬すら分けるのがいるというのに
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:12▼返信
発達障害の典型例じゃん
そういう自分勝手な所はこれから年を取るにつれてどんどん酷くなっていくよ
間違いなく精神的に苦労するはめになるから悪いことは言わんから離婚しとけ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:13▼返信
他人と自分の常識を同じだと思ってる女の人って多いよね
まぁそもそも論の話で言うなら女の人にとってのそもそも論が二人で同じ数分けて食べるつもりなのだからに対して、大体の食欲旺盛な男にとって餃子6個は1/4人前くらいにしかならないってのがそもそも論なんだ
ちゃんと互いの認識のすり合わせをしないからそうなるし
同じ数食べようってのが間違いだってことに気が付きなさい、そのくだらないプライドを捨てれば最初から自分は夫と同じ量食べて公平になりたいって間違った公平感を無くせば何故同じ量用意してたのかと自分の愚かさに気がつけるから、皆が同じ体格同じ胃袋同じ量が適量じゃない、何か特に女性に多いのが公平平等を勘違いしてる人、食い尽くし系とかくだらないこと言い出す前に相手の適量を把握しなさい男女は大体のケースでガタイが違うのだから食べる量が違うんだ子供に大人と同じ量食べさせないでしょ?自分と夫も同じなんだよ気がつけー
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:14▼返信
>>564
2本使うのが普通、で合ってる
「シェアするため」でも「細いから」でもなく、食ってる過程で重心がズレて、たこ焼きが回転し、爪楊枝から脱落するのを防ぐためだ
他のホットスナック類も同じ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:15▼返信
>>132
前々からかなり多めに食べるって分かってるのに少なく用意するのも悪いだろ
SNSでネタにするためにやってるんやろか
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:16▼返信
いつもの”餃子じゃおかずにならない”って話かと思ったら

そうではなさそうやな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:17▼返信
※611
年取るとひどくなるみたいだし認知症になったとたん ご飯食べたことすら忘れて食い尽くす
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:18▼返信
足りないんじゃなくて元々分けて食うというのが出来ないんだから
そういうのは分かってるはず
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:22▼返信
ラーメン餃子セットの餃子じゃねーんだから6個は少なすぎるだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:25▼返信
普通体型だけど新宿とかの店で餃子20〜30個食べるんだが1人6個って事は他にもおかずが餃子14〜24個分あるのだろうか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:27▼返信
>>57
ねー
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:30▼返信
餃子3つ残してる所で嫁が止めてるし、たくさん買ってきても全部食われるでしょ~50個ぐらいじゃないと 
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:31▼返信
そもそも付き合ってた頃に片鱗あっただろうになぜ気付けないのか
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:33▼返信
夫「12個全部食べよっと」
嫁「ねぇ それ2人前なんだけど」
夫「え 2人前食べて良いでしょ? もしかしてお前もっと食べたかったの?」
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:33▼返信
うすうすそんな奴だと気がついていただろ、結婚前ならいざ知らず
きっちり2つの器に分けて出すとか、自分の分は別に取り分けておくとか工夫しなさい
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:33▼返信
こんなん許されるのは中学生くらいまでだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:33▼返信
なんで12個で出すんだ?って、そりゃ12個だからダースだろ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:34▼返信
結婚したら食べつくし系だったというわけでもないだろ うすうす分かってたはずね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:35▼返信
こういうの 避難所とかでどうなるか気になるわあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:35▼返信
※628
避難所で支給された食料を奥さん子どもがいない隙に、ひとりで悠々と食べているおっさんがいた。
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:39▼返信
何年も前から姑と旦那の愚痴しか言ってなくて草
そんなに嫌なら離婚しろよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:40▼返信
なんで離婚しないんですかと言ったらブロックされそう・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:43▼返信
>>602
そうだね。夫に配慮が足りない事案と最初に行った通り。人間得意不得意あるのだから、その夫も妻が苦手な分野をきっと補ってる。そういう関係でないと長く続かない。
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:45▼返信
>>598
うん、ごめんね。かかわらないようにしようね。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:46▼返信
>>632
完璧
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:51▼返信
※602
キチガイってそういう考えなんだ?
もしかしてこの記事の本豚?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:54▼返信
※635
男が偉い女は家政婦と教えられてる家系だとそうなるかもね
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:54▼返信
>>556
1人6個が多いか少ないかなんて餃子の大きさで変わるし、俺も男やがそんな食べん
人によって変わるというのが頭にあったら少ないなんて断定的な言葉はでない
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:54▼返信
多分体が大きい自分が多めに食べても問題無いはずって思考だろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:56▼返信
長男や家主は多めに貰うべし 女子供はあんまり食べなくて良いのだから とか? 笑えるわあ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:57▼返信
ところで餃子6個てそこそこの量だと思うが足りないか?
ここではまだ素麺などが出す前だったようだが。
大阪王将のってミニサイズなん?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:58▼返信
なら最初から旦那の分分けとくか多めに用意しとけよ
何回同じ失敗繰り返してんだよ
お前が好きでそいつと結婚したんだろうが
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:58▼返信
普通だと思うんだけどなぁ 足りなきゃ ご飯食べれば良いし
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:59▼返信
そういう人間とわかってるなら最初から2皿に分ければいいのに
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:00▼返信
デブで食べつくし系と結婚するのが悪い
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:01▼返信
最初は本性(食べつくし)隠しておくんやぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:01▼返信
何でいつも食った後に言うの?w
バカなの?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:01▼返信
※641
何回もやらかしてんだから人の物食うのやめろや。
学習せんのか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:02▼返信
食いそうになったら止めろよw
脳みそねえのかよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:02▼返信
意地汚い豚ジジィやなぁ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:02▼返信
>>647
夫婦揃って重度の知能障害と言う他ねえ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:03▼返信
「やめて!」といってもヘラヘラしてます。

こわっ・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:03▼返信
これからは自分の分と旦那の分をきちんと皿に取り分けるんだな
横着して箱のまま出すからこうなるんだぞw
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04▼返信
※640
いやこのアマ一人で大阪王将で食べてる所貼ってるけどそれで見えてる餃子は普通の小さいの
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04▼返信
確かに頭おかしいな
男も女も
似た者夫婦ってやつか
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04▼返信
治らないからなぁ・・コレ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04▼返信
似たもの同士は決して離婚しないさ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:05▼返信
逆に女性が食べつくすようにしないと無理でしょ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:06▼返信
治らないの見越して取り分けぐらいしとけよ
何度失敗すりゃ分かるんだよ
わざわざTwitterで報告するために放置してるとしか思えん
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:07▼返信
>>571
こりゃ無理だわこの考え方なら
食い尽くし系こわい
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:09▼返信
なんで相手が7個目に手を付けた時点で言わないの?
たったの12個なら自分が食った数と残ってる数で
相手が食った数なんて簡単に把握出来るんだし
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:09▼返信
2個しかないから1人1個ね→ 全部パクッ

こんな症状だぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:10▼返信
※661
ワイの雪見だいふく・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:11▼返信
>>578
ADHDによくある話だそうだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:11▼返信
なんで次いつ食べられるか分かんないから食べたみたいなことしてんの 戦時中?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:13▼返信
大皿で出されたら早い者勝ちに決まってんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:13▼返信
※661
酷いとこっち先に1個だけ食べておこうとするとキレてくるんやぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:13▼返信
>>612
体重120kg超えてそう
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:13▼返信
食い尽くし系ガイジは殺すべき
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:15▼返信
>>324
お前が馬鹿で知的障害なだけ
早く病院行くか死ね
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:15▼返信
食べる事に対する執着が強い
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:16▼返信
食い尽くし系って自分が満腹でも自分以外の家族が食べてたらそれも奪ってまで食べたくなるそうだ
単に食欲旺盛とかじゃなくて自分の分を奪われて悲しくなってる家族を見て溜飲を下げるために食い尽くすんだと
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:16▼返信
用意している間に食べられるんだけどね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:18▼返信
>>306
食う量の違いがわからないから問題になってる
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:18▼返信
食い尽くしは 食う量が決まっておらず そこに食べるものあれば片っ端から食べる
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:19▼返信
>>5
食い尽くし系って他人の皿にも手を出すらしいぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:20▼返信
摂食障害もありそうやね・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:21▼返信
>>8
この旦那は皿に分ける前の箱の状態で食ったんだ
食い尽くしは他人の皿にも手を出すから無意味
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:21▼返信
飲み会で出された20人分の料理全部食べてるのびっくりするよなあ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:22▼返信
食費掛かりそうw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:23▼返信
まぁ一緒にご飯とか外食しなきゃ・・・問題ないか!?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:23▼返信
>>10
家族になって甘えが出てから食い尽くしになる奴がいる
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:24▼返信
うちの父親もこんな感じやったな
一皿で置くと全部食べようとするから、物理的に分けるしかない
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:24▼返信
>>675
そうそう、1皿目を完食したら、2皿目に手を出してしまうんだよね
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:27▼返信
>>13
多めに買っても無駄
吐くまで他人のもん食うぞあいつらは
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:27▼返信
旦那が1皿食べてしまったので 自分のご飯がなくなり、新たに作った料理まで食べられましたとかよくあるね
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:28▼返信
>>15
いや普通に嫁のもん食うなよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:29▼返信
発達障害扱いされてて草
まぁ、実際そうかもしれん
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:35▼返信
話が通じないところがねw 人のを食べてはいけませんが通じない
糖尿病になったら治るさ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:36▼返信
これストレス溜まって大げんかってよくあるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:37▼返信
発達同士の夫婦 惹かれ合ってこうなったんだから 工夫しなきゃ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:38▼返信
嫁「でもでも、、だってー」
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:41▼返信
まあそういう人もいるんだね、ってだけの話
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:47▼返信
そんなことにも結婚するまで気付かなかったとか頭おかしいのでは?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:47▼返信
本当に困ってたら何かしら行動起こすだろうねぇ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:49▼返信
そんなに嫌なら分けて出せや
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:52▼返信
俺の嫁は「あんたのその肉食わせろ。その代わり草(サラダの事)やるから」
って言ってきて強制的に交換させられる
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:52▼返信
この手の話Xでよく見るけど、旦那のBMIと体脂肪率も併記して欲しい

やっぱり太ってる人の話なのかと気になるw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:02▼返信
>>149
細かい奴だなぁ
ウチの旦那は「洗い物増えるし容器のままでええやん」って聞いてなくても言うけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:02▼返信
分けて出せばいいじゃん馬鹿なのか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:03▼返信
分ける前の箱ごと食われたんやろ ブタみたい
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:05▼返信
出す前に賞味期限すぎそうなパンでも置いといて気を引いておくとかは?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:06▼返信
こういう奴は詰めても「俺が稼いだ金だ!文句あるか!」と開き直りがち
性根が腐ってる輩は配偶者だろうが家族だろうが無償の奴隷としか思ってない
だから会社の同僚や上司とかの前では全くやらないだよなぁ
もし同格や上相手にもやらかすようならそれはもう心の病気や
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:07▼返信
そこまで性格悪い奴なら結婚する前にわかるだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:10▼返信
Z世代って飲み会に参加しないから
大皿の取り分け方のマナーも知らんからね...

こういうルール、昭和爺は厳しいよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:28▼返信
分けて出すなり6個ずつねって言うなりいくらでもやりようはあるけどやらない
過去にも似たようなことがあるらしいのに

両方頭が悪いってだけの話でしょ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:31▼返信
鬱陶しいな、そいつを選んだのはお前だろと……
不満が有るなら話し合って、それでもダメなら別れろよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:34▼返信
そいつアスペです・・・
相手にしないほうが良いです・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:36▼返信
要は12個の仕入れじゃ足りなかった、次はもっと買おう
それだけの話
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:37▼返信
夫「おいおい、パックのまま出すなよ」
嫁「は?」
夫「いや皿に盛れよ」
嫁「なんでわざわざ無駄に皿汚すの?その皿誰が洗うの?」
夫「お前だろ」

俺の友達夫婦これで殴り合いの喧嘩になってたな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:37▼返信
食べ物の趣味が合わないなら結婚しない方がいい
料理をやらない旦那を選ぶなら偏食で好き嫌い激しいやつは絶対にだめ

嫁は心労とストレスで体壊すよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:37▼返信
食いつくし系とは
同じテーブルで食べない
時間差で食べる

くらいのことをしないと
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:39▼返信
付き合ってる時に
食いつくし系だと見抜かないとな
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:45▼返信
夫婦になるくらいの付き合いだったら
相手が多めに食べるだろうなぁと予想して
三人分買うくらいするやん
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:51▼返信
>>1
ちなみにそうめんへんもありますとか前科があるのにこの女分けてくれると期待してイラついてんの?
そんなの考えない人間ってわかってるんだから最初から6個ずつ分けたらとしか思わんな
どっちもどっち
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:51▼返信
いっぱい食べて偉いね~って育てられたんだもんね
おかずに限りがあっても男の子はおなか一杯になるまで食べていいんだよね~
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:55▼返信
>>1
初めに2つに分けるか好きに食わせてやれよ

試すような真似するな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:55▼返信
※712
そそ もし旦那に全部食べられたら一人で外に食べに行ってくるとか方法はあるさ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:56▼返信
>>717 ミス >>711
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:56▼返信
>>2
文化が皆無な民族ってホント惨めだなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:57▼返信
>>673
夫婦なのにそれも察してないとかw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:58▼返信
大体男のほうが大喰らいだから「へー」としか思わん
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:00▼返信
総数が分かってるものを問答無用で食いたい分だけ食う奴もヤベーけど、何も対策せずに察しろって女もウゼーわな
うちのおかんもそれで「そんなん言われんと分からんやろ」っつっても「気の利かない…」とか一々嫌味言ってきて俺の毛根がマッハ

逆のパターンだと逆ギレしてくるのにな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:00▼返信
こんなの家庭にもよるだろ 男が暗黙の了解でいつも多めに食ってるかもしれん
こういう男を選んだ女が見る目なくて悪いし、わかってたならもっと多めに買っとけ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:02▼返信
>つい昨日、母が旅行のお土産で買って来てくれた成城石井のサブレ(九州には無い)を私が仕事に行ってる間に妹が9割食べてて本当に呆れた

引用の中に妹の話も出てきてるやんけ
別に性別関係なくそいつの性格の問題ってだけ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:03▼返信
女は共感してもらいたくてこの話してんだから
さっさと離婚するとか根本的な解決求めてないから
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:03▼返信
食い尽くし系は共感貰えるからなぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:04▼返信
・次回旦那3つ、自分9つにして出してみたらいいよ︎︎

反応のこれで「同じことしただけ」ってやつどうしようもなく頭悪いな
最初から分けて出すのと分けずに出すのがなんで「同じこと」なんだよ
こういうやつが余計な争いを産む
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:05▼返信
夫にあたまおかしいの?とか言っちゃう妻だからまあお似合いなんじゃないの
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:12▼返信
>>697
食い尽くし系二人知ってるけど(うち一人は実父)、両方ガリッガリ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:15▼返信
この人のX見に行ったら、義両親と同居で義両親の介護押し付けられて夫は釣り三昧ゲーム三昧で夫は食い尽くしという、ストレスのオンパレードだった。
子も既に家を出てるらしいし、離婚してパートしながら細々と暮らす方が穏やかに長生きできそう。
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:19▼返信
基礎代謝(何もしないでも消費するエネルギー)が多い男の方が沢山食べないとダメに決まってるじゃん
女が男と同量食べたら太るよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:23▼返信
いつも全部食われるのか大変だね
で、なんでそれをわかってて予め分けないの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:27▼返信
※730
離婚しても大体50歳ぐらいじゃろ 家族がいない 毒親だとぼっちになるんじゃないかね・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:28▼返信
女の人って✔イプとか痴漢もそうだけど
相手が悪いのになんでこっちが対策しなきゃいけないのって思考の人多いよね
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:41▼返信
毎回そんな感じなの分かってるなら
最初から分けるか個数指定しとけよ
別に旦那擁護とかじゃ無いが、どうとでも対策取れる物で毎回ストレス溜めるのは馬鹿らしくないか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:49▼返信
どうにもなんない問題じゃねえんだしSNSに上げる前に話し合いな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:54▼返信
まーたBBAの愚痴がバズってるのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:56▼返信
でもそんな池沼男としか結婚出来なかったのが君だよね(ニチャア)
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:06▼返信
そんな簡単な関係性でイライラするならどうして結婚したのか
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:12▼返信
皿くらい分けろよ何回目だよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:19▼返信
>>586
6つってなんだ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:19▼返信
>>741
間違えた
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:22▼返信
>>699
分けても勝手に奪うのが食い尽くし系
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:25▼返信
>>722
ヤベー
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:54▼返信
食い尽くし系か
わけてだすかそれでもやるなら離婚した方がいい
病気だから治らんよそれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:57▼返信
買ってきてふにゃふにゃになった餃子をそのまま箱ごとか
一人暮らしだったときでも焼き直しぐらいしてたな

これだけじゃわからないけどもしおかずが餃子のみだったら一人12個だと勘違いしてもおかしくはないと思う
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:59▼返信
※746
二人分って言われても頭おかしい回答されたのが問題なんだろ
お前と同じで
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:03▼返信
そのまま出す時点で終わってる
盛り付けって知ってます?皿で分けたらいいだけですよね?
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:05▼返信
奇数だったときに最後の1個を遠慮の塊みたいにするやつもうざいけどな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:13▼返信
>>149
ただのASDだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:27▼返信
>>1
 気 に す る な ら 分 け て 出 せ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:30▼返信
ここで「洗い物すらしない」地雷に限って「皿を分けて出せ」と言う

食いつくし系であるのがバレるだけでも一生独身確定レベルやのに
そこから家事せん時代錯誤の亭主関白とかもう救い様が無い
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:51▼返信
※731
それでも何も言わずに食う方がおかしいだろ
普通全部食っていいかとか俺多めで良いよなくらい言うだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:52▼返信
>>1
食べ尽くしか何か知らんけど餃子1人前6個は少ない
京都、大阪王将共に餃子定食は12個にスープ&ライスに付け合せ
6個1人前は少食か女子供向けの数やろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:01▼返信
「皆で分けて食べてね」
夫「ほえぇ・・・とまぁ、とりあえず全部食べるか」
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:02▼返信
※750
自分のことしか考えてない 気が利かない人は基本的に自分のことしか考えていません。 ...
他人に興味がない ...
どうしたらいいかわからない ...
とくに何も考えてない ...
失敗するのがこわい ...
状況や空気が読めない .
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:24▼返信
発達障害のゲラお喋り男ってモテるからな
結婚してからはお察しだけどね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:31▼返信
これだからデブは醜くて性格悪いんだよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:53▼返信
男が6個で足りるわけねーだろアホが
W餃子定食見たことねーのか
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:00▼返信
餃子以外に何出したか知らんが餃子がメインで一人前だけ並べたほうが文句言われるわ
夫の食う量にもよるが餃子以外が汁とサラダみたいなもんなら迷わず二人前手出すわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:24▼返信
1日の推定エネルギー必要量
18~29(歳) 男 2,650kcal 女 2,000kcal
30~49(歳) 男 2,700kcal 女 2,050kcal
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:46▼返信
こういうの女も結構いるよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:46▼返信
そんな奴と結婚したのか、もっとよく考えたほうがいいよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:11▼返信
わかる、食べ物前にすると止まらなくなるのよw 
まあ相手をなめてるからこそできる行為だけどwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:13▼返信
そこで大人しく嫁や子どもと平等に分けるだろ?
そうすっと冷めきって不味くなってから、もういらないとか言い出すんだよ
んで残ったの捨てるなんてとても出来ないから、旦那が処理させられたり、翌日の弁当に突っ込まれる
それを何度もやられてたら、どうせお前ら残すんだからできたての美味しいうちに食べようって思考になるわけだ
要するに女と子どもが悪い
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:41▼返信
つまり専業主婦で旦那にお小遣い制させてる女みんな頭おかしいって事やね。
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:58▼返信
別皿に盛って各々の目の前に置けばいいんじゃね?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:19▼返信
旦那の食う量くらい把握しておけよ
メインが餃子しかない夕食だったら6個以上食うだろ
王将ではサイドメニューとして一人前6個なんだから
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:41▼返信
餃子6個が旦那にとって少ないとかそういう話ではない
2人で共同生活していて目の前にある12個の餃子を勝手に9個食ってしまうその身勝手さが問題
つまりこの旦那は仮に12枚の焼肉があったら勝手に9枚は食うし
12粒のシャインマスカットがあったら勝手に9粒は食うということ
ある意味脳の病気を疑う必要があるレベル
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:44▼返信
>>544
焼き肉とかも一人前で満足な人?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:33▼返信
男は食べる量が多いから予め把握しておけとか言ってるいい大人は論点をすり替えてる自覚がないことに気づこう
論点は「12個中半分の6個を食べ、半分を超える7個目を食べる前になぜ相手に伺いを立てなかったか?」だ
一人で生活してるなら別にいいが、誰かと共同生活していてその共同生活を長く続けたいなら必ず「相手への気遣いや了承」が必要不可欠になる
要は冷蔵庫中に自分が買ってきたプリンを入れて置いたら他の誰かに勝手に食べられてどう思うか?ってのと同じこと
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:40▼返信
※769
俺なら全部食って最初からなかったことにした上で
追加でパイナップルを買ってくるかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:54▼返信
夫の性格を把握しているのに小分けにせずだした方にも過失があるやろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:55▼返信
これ似たような漫画あったよな?旦那が子供や嫁の分も食う漫画。パクリやろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:55▼返信
>>720
違う違う
お前ははじめから嫁が食べ物を残すことを前提に考えている
嫁はきちんと完食できるのに、旦那が嫁の分まで食ってる

…ということが理解できないってことはお前食い尽くし系だな?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:58▼返信
おかずとして真ん中に一パック(12個入り)をどーんって置いたってことやろ?なら一人6個やなって考えないだろ。もし、6個ずつにするなら小皿に分けるわ。飲み会とかで唐揚げとか頼むけど、わざわざ一人3個までだよとか決めるか?確かに旦那に愚痴りたい気持ちはわかるけど、頭おかしいとかそういうレベルでもないやろw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:57▼返信
>>776
飲み会で明確な数を把握できない量の大皿の唐揚げなら1人何個という縛りが曖昧になるというのはわかる
だが、確実に1皿12個だとわかっている唐揚げをシェアする前提で1皿注文したなら1人6個が当たり前
4個以上食っていいのは相手に聞くなり何なりして相手が確実に食べないと確認できたときだけ
その場では笑ってスルーてくれたように見えても相手は内心こいつはダメだと思ってる
大前提として仲良くしたい相手に対して自分の行動で損をさせた気分にさせてはいけない
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:01▼返信
>>776
お前頭おかしいよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:58▼返信
>>776
ツイ主の旦那やコイツのような奴は一定数いるよ
今までもいろんな場で見てきたわ
幼少期に教わらずまだ直せる未成年時に指摘してくれる人や機会がなく大人になったらもう手遅れ
ある意味可哀想な被害者でもある
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:44▼返信
>>779

ずっと張り付いて同じ意見押し付けてるけどさぁ
考え足りないと思うよ

必死過ぎてお前にどんな過去あんだか哀れに思うレベル
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:01▼返信
餃子30個買うと父親が20、残りの10個を母親と自分で半分ことかになる
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:04▼返信
※776
「一人12個だな!」てなんのか?
頭、大丈夫?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:52▼返信
貰いものでそれしか数がないというわけでもなく
夫が普段どれくらい食うかも気にせず用意し
多く食べられて指摘した後「もっと食いたかったのか?」に「当たり前だよこっちの何見てきたんだよ」とも返せない関係なら夫婦である必要ないわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:55▼返信
>>782
その返しさすがに無理あるわ
どっちが短絡的に物事を見てるんだか(笑)
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:08▼返信
※784
「一人6個やなって考えない」んでしょ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:11▼返信
これだから食い尽くし系は人としてダメだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:34▼返信
>>754
うっぷ…よう食いよんな…
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:35▼返信
>>614
金のかかる男やなやし
餃子もそうやが必要以上に大量に食うと体に良くないんやで
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:37▼返信
>>720
察する前に見えてる最大量に対して、半分ずつにするという発想がないのがダメなんやわ
あと夫婦関係で察しては厳禁やぞ
食べる量も日によって変わるしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:50▼返信
※789
そもそも男女が同量という前提が間違いなんだよ
平均的な男の必要エネルギー量は女の4/3なんだから
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:13▼返信
>>471
仕事でも会社の指示が悪いんでwとか言うて、なんもやらなさそう
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:46▼返信
「餃子が12個あります。一人何個食べられるでしょう」ならまだわかりやすい。
ウチは焼きそばとか一皿出されて一人で食べて良いときと母親と半分とかある。
一人で食べていいのか半分なのか分からないから母親に聞くと、
「食べたかったら一人で食べろ!」てキレられたりする。
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:47▼返信
※784
「短絡的に物事を見てる」とは言ってないぞ?大丈夫か?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:54▼返信
※776
飲み会とかでも食い付くす気か。
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:48▼返信
分けて出しても構わず相手の分まで食うやつおるとかマ?
もはや病気を疑うわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:34▼返信
うちの嫁が食いつくし系だな
焼肉なんかだと8枚肉焼いてたら全部取られるw
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:35▼返信
続き
16枚ほど焼いてたら10枚ほど取る
多分、タレが入った器の大きさに依存するんだということが分かった。
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:58▼返信
まじで居そうで怖いこういうアスペみたいなの
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:01▼返信
6個づつ皿に乗せれば済むだろ

俺は大皿料理が大嫌いだからそこが気になる
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:06▼返信
>>788
同じ身長でも基礎代謝が違う男女が同じ量で良い訳ないでしょ?
後期高齢者なら兎も角、6個が9個になったのを必要以上に大量になんて大袈裟に言っちゃうのも良くない
稼ぎが悪くて節約せなあかん状況なら同情はできる。それは男が悪いわやなやしやなやし
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:12▼返信
まぁそんなもんと結婚したんだからしゃーないやん
特殊なタイプののろけ話か?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:34▼返信
皿分けるという発想は無いの??
文句言うなら最初から分ければ??
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:15▼返信
>>802
餃子が安い日を狙ってわざわざ2人分を買いに行ってきたのは妻なんだから
皿に分けるくらいのことは率先して旦那が担当すべきという発想が正常
目の前に餃子があるから食いたいだけ食うとか犬かよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 23:56▼返信
なんだかんだ離婚しないってことはノロケ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:01▼返信
ガチで悩んでて困ってたら無言で離婚だから愛情はあるんやろうな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:35▼返信
※802
文句言わいから全部食っていいって発想か
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 10:37▼返信
※776
「飲み会とかで唐揚げとか頼むけど、わざわざ一人3個までだよとか決めるか?」て飲み会でも食い尽くすんか
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 03:27▼返信
>>673
問題はそこじゃない
その日にあるものの量を見て、平等を考えられない知性と倫理観の無さが問題
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 03:29▼返信
>>770
むしろ一人前以上食べてる時点で、生活習慣病予備軍やろ
あと一人前がーと言うのが問題でなくて、既にわかってる最大量をどうして自分が許可なく多く食べていいと思う知性と倫理観のなさやで

直近のコメント数ランキング

traq