• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Creepy Nuts ドジャース―レッドソックス戦で米国初パフォ 始球式後にまさかの土下座?


1721550594344


記事によると



ラッパーのR―指定とDJ松永による人気ヒップホップデュオ「Creepy Nuts」が20日(日本時間21日)、ドジャース―レッドソックス戦前にライブパフォーマンスを行った。

・2人にとっては初めて米国でのパフォーマンス。今年ドジャースとパートナーシップ契約を結んだ、ソニーグループとホンダの共同出資会社ソニー・ホンダモビリティの電気自動車ブランド「AFEELA(アフィーラ)」の「AFEELA PREGAME PERFORMANCE」の一環で、大ヒット中の「Bling―Bang―Bang―Born」「ビリケン」を披露した。

・DJ松永は試合前に始球式も担当。捕手は山本由伸が務めた。投球はツーバウンド投球となり、恥ずかしそうに土下座?する場面もあった。


以下、全文を読む








なお観客の様子






この記事への反応



ショートムービーで大バズリしているんだけど、もしかしてアメリカってTiktokがNGになったからあまり知っている人が多くなかったりするんだろうか?

音があまり聞こえないから何を歌ってるのか、なんなのか、わからないと思うなぁ…

試合観戦しにくるような陽キャな野球ファンには全く知名度がない
お家にいる時間が長いような海外のアニオタにはかなり知名度がある


アメリカ人はまだあまり知らない見たい

CreepyNutsはミュージシャンてよりDJ世界大会のワールドチャンピオンになったことで知られました。
ぶりんばんばんは、今SNSでバイラルだと思います。誰とは知らずともインスタとかやってる人なら国籍関係なく多分皆聞いた事あると思います。実は私もこの有名な曲が彼らのだったって今知りました。


アメリカでの認知度は低そうですね

Creepy Nutsの認知度どうこうじゃなく、HIPHOPを地上で演ったらあかんという好例では。地上でHIPHOP演れんのはTHE BLUE HERB兄さんぐらい。

これは俗に言う…
スベッてる…😑


ちょっと恥ずかしい。実際ファンが言うほど……なんやな

全米クラスのアーティストが日本の始球式に来ても同じこと起こると思うわ。
結局ファン層が違うんだよね。





アメリカじゃナード以外に知名度そんな無いのか・・・?







コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:01▼返信
はぁん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:01▼返信
👶🏿<ヤスケは日本の歴史家も認めた侍デース!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:02▼返信
weebはスクールカースト最底辺
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:02▼返信
日本でもあまり知られてない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:02▼返信
>>1
球場のがってなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:03▼返信
HIKAKINの曲じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:03▼返信
KPOPなら大盛り上がりなのに...Vtuberにすら負けてるじゃん...
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:03▼返信
ぶりんばんばんぶりんばんばんぶりんばんばんぼん😭
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:04▼返信
日本でもイキり散らかしてたからなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:04▼返信
>ソニーグループとホンダの共同出資会社ソニー・ホンダモビリティの
>電気自動車ブランド「AFEELA(アフィーラ)



Creepy Nutsはソニーミュージック所属です
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:04▼返信
ロバート秋山がモノマネしたら人気になるんじゃね知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:04▼返信
日本で知らないのは年寄りとチー牛くらいだろうけどアメリカではさすがに厳しいだろ笑
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:05▼返信
広告代理店は日本人は騙せてもkpopという本物のエンタメに慣れてる世界の聴衆は騙せないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:05▼返信
はずかしっ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:05▼返信
>>5
去年初めて海外ライブ(台湾)したくらいのアーティストが集められるわけもなく
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:05▼返信
流行ったフレーズ部分しか知らんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:05▼返信
😢
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:06▼返信
日本でやったって一緒だろwwww
野球見に来てるオッサン呆然だよwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:06▼返信
カンナムスタイルの悪夢再来
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
弥助やないかい流した方が良かったんじゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
さっさと歌えば「あっ、これかぁ!」ってなるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
大谷ふざけんなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
>>5
のがはのがニダ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
これマジで流行ってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
BTSならなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:07▼返信
>>15
共感性羞恥えぐいwww
必死に観客煽ってるのにシーンとしてるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
世界での知名度
Creepy Nuts>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
米でもアニメ見てるようなオタク層が持て囃してるだけやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
日本のラッパーがなんかご迷惑おかけしました、って感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
コムドットの曲に似てねーかこれ!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
こーれはきついですねー
これで目が覚めたやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:08▼返信
kpopと同じ道を行ってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
>>12
アニソンだからむしろチー牛の認知度高いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
電通ないとこんなもんやね
屁の役にも立たない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
せめて、初めて聞いても「良い曲だね」となる曲をやってくれ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
ベースボールファンがアニメファンとそんなにかぶっとるわけないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
誰?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
Creepy NutsもBling―Bang―Bang―Bornも知らんから無理ない
野球と関係なさすぎだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:09▼返信
ノリがいいはずのアメリカ人が盛り上がらないって相当だね...
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:10▼返信
アニソンつったって、



べつに米国人はそもそもマッシュルなんか見て無いだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:10▼返信
韓国アイドルの方が盛り上がってた
アニメファンなんてごく一部だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
日本でもショート系で人気なだけで本人たち知らないの多いんちゃう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
大谷が人気だからって勘違いした人たちかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
どうだ、冷えただろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
ブリバンのとこだけ盛り上がってんじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
>>41
そもそも海外はマッシュル関係ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:11▼返信
外国だし老人しかいないんだからなおさらそうなるに決まってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:12▼返信
誰も日本人のラップなんぞききたくねえわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:12▼返信
ヒエッ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:12▼返信
島国のお前たちにもKPOPの偉大さが理解できたようだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:12▼返信

マッシュルってボボボーボ・ボーボボの流れを継いでるらしいな

原作読めば「あー」ってなる

52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:12▼返信
アニメで一発当てただけでイキるのは判断が早い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:13▼返信
「アメリカ人はまだあまり知らない見たい」
って知らないけど見てみたいってこと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:13▼返信
勘違いはあかんよなぁ、YOASOBIもだけど。場所は選びな…、それこそメジャーでは有名な大谷ですら、隙あらば叩こうとしてるのが居るくらいアメリカではアウェーなんだから。
55.投稿日:2024年07月21日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:13▼返信
vtuberの時は盛り上げてくれたのに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:13▼返信
そもそも前提条件としてアニメが人気なだけで
野球ファンがアニメにそんな興味もたねえだろアメリカ
tiktokももうアメリカじゃ無理だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
ステイツ住みだから言っとくがあっちじゃアニメ好きなんか最底辺だからな?
日本のアニメが受けてんのはナードにだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
マッシュルでインフレした強さの敵が出てきて主人公が一蹴するとこ
まんまボーボボ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
はちまパンクしちゃった?

「空気」抜けてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
>>56
アニメやアニメっぽいのが人気なだけだし
アジア人の髭が謎の呪文歌ってたらこれなーん?になるだろそりゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
まずガラガラ過ぎて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
ワイはcream pieの方が好きやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:14▼返信
せめてキン肉マンにしろよと
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:15▼返信
こっちも恥ずかしくなるから本当にやめて
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:15▼返信

CreepyNutsを素直に褒められないのはインターネット老人会

67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:15▼返信
共感性羞恥で最後までみれなかった…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:16▼返信
動画きっちぃ
ここまでえぐい共感性羞恥は数年ぶりかもしれん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:16▼返信
というかガラガラじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:16▼返信
そもそも野球ファンってアメリカもジジイとババアばっかだしな
以前見た奴だと50台がコア層で

対してアニメは10~30代まったく支持層が合わない
ついでに言えばアニメが受けてるのってヒスパニックや黒人で野球は白人のファンが多いからそれも会わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:16▼返信
サビで盛り上がってるじゃん

お前らの目は節穴か
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:17▼返信
AdoかYOASOBI呼べよ
広告代理店もバカだなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:17▼返信
マッシュルとモブサイコって似てるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
笑点の前座でエミネム出てきたらこうなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
日本でもまだ一般人にまで普及してない曲だし残当
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
アニソンやるならドラゴンボール級じゃなきゃ駄目だろ笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
オッサンはドラゴンボールまでしか読んでないもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
またソニーのステマがバレて失敗したのかw
人気ないのに人気あるフリってK-POPと同じでアメリカじゃ通用しない。K-POPもアメリカじゃマイナージャンルで全く人気ないし。これを世界的人気だと騙されてるバカって日本人くらい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
勘違い恥ずかしいです
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:18▼返信
>>53
間違って漢字変換しちゃったんだろ。状態を表してる方の「みたい」。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:19▼返信
>>58
ステイツ住みなのに「あっち」とは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:19▼返信
いや日本でも流行ってないけど?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:19▼返信
お葬式
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:19▼返信
ダッサって思われてそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:20▼返信
>>74
エミネムと掛けまして、つまらない美術館と説きます
その心はエをミてネム~
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:20▼返信
そもそも野球自体人気なくて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:20▼返信
>>81
やめたれw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:21▼返信
>>71
盛り上がったのに公式は非公開にしちゃったの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:22▼返信
白人様「さすが日本人だぜ! やってくれた!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:22▼返信
日本の恥
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:22▼返信
外国で知名度があると思ってるとか頭おかしいんじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:23▼返信
>>86
ワイドショーもお昼のニュースも毎日「オオタニ!オオタニ」なのに
おっかしいぞー
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:23▼返信
ホロ→コスプレイヤー多数、グッズ列が試合終わっても途切れず、ドローンショーまでホロ仕様
クリピナッツさん→アメリカ人「……???」

この差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:23▼返信
シラフで聴くとダサい曲だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:23▼返信
ユーチューブで人気=キッズに人気
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:24▼返信
これはきつい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:24▼返信
ブリンバンバンボン💪😍
98.投稿日:2024年07月21日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:24▼返信
これが現実・・・!
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:25▼返信
>>81

自分の設定も忘れとるんかい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:25▼返信
>>93
ホロってなに?
知らないが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:25▼返信
ダサいのに人気だとお偉いさんにゴリ押しされてかわいそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:25▼返信
ストリーミングランキングで22週連続1位取ってるけど
日本でも案外知られてないんよなビリバン
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:25▼返信
インターネットジジババが嫉妬してて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:26▼返信
日本の音楽番組の出演、頑なに避けてるの何で?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:27▼返信
そもそもブツブツ囁く歌だから
陽キャの前で屋外で歌うタイプの歌じゃないよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:28▼返信
>>101
クリピナッツ信者 or にじさんじ信者 or 本当に知らない老人
どれ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:28▼返信
子供達が一時期取り憑かれたかのようにブリンバンブリンバン唱えてたんだから日本で知らないは無理ある
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:28▼返信
知らんけど客層の違いもあるんじゃねえの
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:28▼返信
そもそもバズるほどの曲じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:29▼返信
>>103
曲聞けばアレねってなろうだろうけどクリピ自体は知らない人多そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:29▼返信
>>103
知ってるけど、別段大した歌でもないしな
なんかサビでくねくね踊ってんのが流行っただけだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:29▼返信
>>104
ドジャースがサヨナラ勝ちしたから機嫌悪いの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:30▼返信
>>107
CreepyNutsは知ってるけどホロとか無名すぎて知らん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:30▼返信
大きなお葬式っ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:31▼返信
ワロタ
日本でも知ってる人の方が少ないでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:31▼返信
>>101
ホロコースト
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:31▼返信
ぺこら以下
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:32▼返信
>>101
開示請求のコメ欄に「おおげさw」とか書いてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:33▼返信
>>114
それはただの無教養
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:33▼返信
>>85
座布団送ってあげるから住所教えろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:34▼返信
※13
ゲイの在日コリアン配信者がK-POPは洋楽のパクリだって言ってたよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:34▼返信
動画の出だしからガラガラで吹き出しちゃった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:34▼返信
道の駅の売店とかでかけるのやめてほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:34▼返信
アメリカで野球見るのなんて暇を持て余したおっさんばっかだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:35▼返信
アニメイベントや音楽フェスならともかく、野球観戦に来るような層には日本でだってそこまで知られてないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:35▼返信
単にマーケティング不足
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:36▼返信
ホロとか共用ないやつが行き着くとこじゃんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:37▼返信
会場冷えすぎだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:37▼返信
このアーティストに対してK-POPを叩き棒にするとはそこそこ世界で認められてそうね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:38▼返信
ヨアソビもそうなんだけどbillboardグローバルチャートで上位にランクインしても意味ないんだよね、これには北米入ってないから。
大事なの北米チャート
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:39▼返信
バズったのはアニメのダンスあってのモノやろ
知らんおっさんがイキってるの見せられてもそりゃあねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:39▼返信
おじさんおばさんばっかりじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:39▼返信
つか日本のことなんて向こうじゃ全く知られてないから大谷さんだってそうなんやが偏向報道が酷いからな日本はだからこういうことになる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:39▼返信
大谷山本いるからって下手に日本関連推しまくるのやめとけばいいのに
ドジャースからしたら、日本の老いるマネー落としてくれればいいんだから
136.投稿日:2024年07月21日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:41▼返信
真面目に日本の恥でしかないから。
意味不明なゴミ歌詞で流行ってるとかバカだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:43▼返信
おれナードだけど初めて知ったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:43▼返信
観客「変な曲だな~ゲイっぽい」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:44▼返信
※137
老害と言われるぞ
洋楽のパクリって言われてるのよりよっぽど良いやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:44▼返信
カンナムスタルみたいな寒さ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:44▼返信
大谷、山本に乗っかった日本推しをしすぎると
コアなドジャースファンが嫌な顔するようになりそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:44▼返信
今の洋楽の主流はアニソンじゃなくてヒップホップだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:44▼返信
日本で有名=世界中で有名
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:45▼返信
市場規模は北米が一位で日本が二位。二位の日本市場とアジア市場で売れたらbillboardグローバルチャートでトップになれる。
これがからくり。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:45▼返信
曲さえよければ客のハートをつかめるかと思ったんだけど

スタジアムで音が反射してるのか 最初のほうは音がごちゃごちゃして

客の立場にしてみても これじゃよくわからないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:45▼返信
>>131
アホ
グローバルチャート自体は北米が入ってる

おまえが言ってるのは、
北米を除いた 「Billboard Global Excl. US」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:46▼返信
見てて恥ずかしくなる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:46▼返信
※147
グローバルチャートには北米は入ってないよ。
こんなのは常識だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:47▼返信
>>143
信者の前でそれ言うと顔真っ赤にしてCreepy Nutsはhiphopって反論してくるから気をつけろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:48▼返信
※147
頭悪そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:48▼返信
MLBの観客層が共和党支持白人高齢者なのでまったくマッチングしてない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:48▼返信
この雰囲気じゃどんなアーティストが出ても無理だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:48▼返信
※147
北米入りのHOT100にはかすりもしねえじゃんw
馬鹿かよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:49▼返信
現実ッ・・・これが現実ッ・・・!!現実なのですッ・・・!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:49▼返信
>>145
ならない。CD時代の化石情弱。
ストリーミング時代はどこで再生されようが1再生。
どこでダウンロードされようが1DL。

例えば中南米のラテン系が強いのは、向こうはストリーミング王国だから。
ブラジルなんてほんとストリーミング市場が大きい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:49▼返信
まあアメリカではアニヲタしか知らんやろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:50▼返信
>>154
おまえは何を言ってるんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:50▼返信
※147
Billboard Global Excl. USをグローバルチャートと題して日本のマスコミはウレションしてるのだがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:51▼返信
>>159
100歩ゆずってあと出しでそれを言うならわかるけど、
他のレスした奴らは勘違いしてるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:52▼返信
※160
最初から北米抜きだと言っておろうが
恥ずかしいからとっとと消えろタコ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:53▼返信
>>161
おまえはいつまで捏造してるんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:54▼返信
そもそもクリスピーナッツというバント名がクソダサい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:55▼返信
北米抜きのなんちゃってグローバルチャートでトップになってウレションしたけど
当然彼らを何も知らないアメリカ人はこの反応だよ。恥を知れとはまさにこれだよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:56▼返信
【Billboard Global 200】
日本を含む200を超える世界の国・地域からのデジタルダウンロードのセールスおよび
ストリーミングのデータに基づき、上位200曲をランク付けするグローバルチャート。

【Billboard Global Excl. U.S.】
"Global 200"から米国のデータを除外したチャート。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:56▼返信
日本でも流行ってないのにアホなのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:57▼返信
早口でまくし立ててるだけで、うるさくて不愉快っていう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:57▼返信
※159
世界中で売れてると勘違いしてる日本人は多いだろうな
ヨアソビもそうだがアメリカ人の認知度はまだまだなんよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:58▼返信
※145
それ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:58▼返信
そら野球とか爺さんしか見てねぇだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:58▼返信
トップのサムネが、ロバート秋山に見えて仕方がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:00▼返信
まぁ日本で有名の肩書きは向こうじゃ無意味よな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:02▼返信
Billboard Global 200 
ここ数年の最高位

7位 YOASOBI 「アイドル」 トップ10内 11週
8位 Creepy Nuts 「BBBB」 トップ10内 2週
8位 LiSA「炎」       トップ10内 1週
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:04▼返信
※145
バチカン市国で再生されようが1再生に変わりがないから
ストリーミング時代は場所はもう関係ないよ
KPOPのCDくらいは初週で効果あるだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:04▼返信
>>27
悔しいのうwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:07▼返信
ヤフーニュースの記事タイトルと真逆な動画やな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:09▼返信
そりゃじじいのやきう民だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:09▼返信
馬鹿な日本人にも教えてあげるが、アメリカ人でも大谷なんてほとんど知らねえからなwww

アメリカ人は野球より、アメリカンフットボール・NBAだけがメージャ-で

野球なんて一部のみで今じゃサッカーより人気ないからなwww

これ全部アメリカ人が言ってた事実なwww 日本の報道が野球で盛り上がってるようにみせてるだけww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:10▼返信
はっず
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:11▼返信
野球見にくるマッチョ達がアニメ文化に触れてるわけないべ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:11▼返信
外野席ガラガラの方が目立ってるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:12▼返信
>>180
それな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:13▼返信
ガラガラって言うけど、
そらこれまだ試合が始まる1・2時間前やろ?

NHKの中継でこんなもんやってなかったし、試合開始直後でもうそれなりに客入り良かったぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:14▼返信
>>145
日本が音楽市場2位なのは、旧ジャニやらのアイドルグループCD売上のおかげので
昨今のアニソン歌うような配信が強いアーティストのランクインにそんなもんは全く関係ない

特にまだストリーミング市場が弱小の日本では日本だけでランクインできるわけがないくらい差がある
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:15▼返信
大谷だって、スタジアム出ればこんな存在なんだし
そらそうよ感
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:18▼返信
恥ずかしいからやめて
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:22▼返信
音楽が最高でヒットしたというより、OPの踊りが面白いからヒットしただけで
マッシュ自体がそんなヒットしてるわけでもないし
アニメのOPをわざわざ見ないとならないんだから、アニメファンでも知らない人多いかと
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:22▼返信
ライブだと流行ってるサビの部分が音こもってて全然聞こえない
曲として終わってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:23▼返信
小学生男子は、ブリンバンバンボーンのサビを聞くと、たいてい踊るW
最近は、ギリギリダンスギリギリダンスで踊る。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:23▼返信
スカウトジャンボリーのK-POPライブと同じや、一部の人気を勘違いしたらこうなるやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:23▼返信
なかなかエグいコメントして笑ったwやるやん、管理人
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:27▼返信
はっずかしぃ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:28▼返信
誰がやると言い出した? 本人たちもなぜOKした? どっちもバカばかり
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:28▼返信
すげえな
度胸は認めてあげましょう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:29▼返信
恥ずかしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:30▼返信
マッシュルもsageろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:30▼返信
鬼滅のLisaと同じ アニメ効果だけだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:30▼返信
共感性羞恥で死にそう
わざわざアメリカ行ってまで恥ずかしい真似するな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:32▼返信
>>26
煽らなくても盛り上がった
ホロライブのがうる・ぐら他よりも
全然寒いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:33▼返信
ドジャースの日本企業スポンサー増えてるから
こういうのが毎週のように一つくらいスタジアムのどこかでやってるわけでしょ

向こうの人らも、また知らん日本のPR始まった くらいに思ってるのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:33▼返信
冷えすぎだろw
何で出る事になったの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:34▼返信
この場を沸かせられる日本のミュージシャンなんて思いつかんな。前座だし思い出作りでやったんじゃね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:35▼返信
ダサいchiggerとしか思われてないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:35▼返信
>>201
EVのソニーホンダ(アフィーラ)がこの度ドジャースのスポンサーになった関係で
ソニーミュージック所属の2人が現地でパフォーマンスしたってことじゃないかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:38▼返信
やってることはK-POPの後追いだからねぇ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:38▼返信
ホロライブとコラボしてる時点でお察しやろ
極一部に特化した狙いだろうけど、SNSでちょこっと流行ってた曲をコンサートやっても人が来るわけないやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:39▼返信
蓮舫も真っ青の勘違いっぷりだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:40▼返信
スモークがたかれた中、2人が登場すると「Bling-Bang-Bang-Born」などの人気曲を熱唱。熱狂的ファンが飛び跳ねたり体を揺らしたりしながら盛り上がり、DJ松永のアクロバティックなパフォーマンスを披露すると、さらに歓声が高まった。

意図的にこれ削って人気ないように見せかけてるからねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:40▼返信
気持ち悪いジャケット
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:42▼返信
>>116
若い世代は知ってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:42▼返信
クリーピーなんたらはどうでもいいけど
さっきまで連投してた捏造野郎 >>149 、正論されたら急に居なくなってて笑った
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:42▼返信
俺も知らんかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:43▼返信
この人らって、北米単独ライブさえやったことないでしょ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:45▼返信
海外でも人気がある日本人を見るとイライラする
それがソニー所属のアーティストなら尚更
何故なら俺たちはソニーが憎いから
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:52▼返信
大谷さん嫌い野球嫌いソニー嫌いプレステ()嫌い
ゲームも嫌いだし
一番は日本が嫌い
個々の人たちは嫌いなもんばかり増やして幸せなんかね?
これ車のタイアップで出てきたのに二人とも免許持ってなくて乗れねえwwwっていう笑い話なんだけど
高級車は買える免許はない愛車って歌詞にかかったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:53▼返信
変換ミスってるけどいいか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:55▼返信
※215
最後に自分が一番嫌いってオチつけろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:57▼返信
ごめん、俺もサビしか知らんし。ヒップホップ大国のアメリカ人なら尚更知らんよね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:58▼返信
>>1
だだスベリじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:58▼返信
これはアメリカの球場でやった「テレビを見ている日本人向け」のパフォーマンス
もっと言えば日本マスコミのネタになるようにやったパフォーマンス
アメリカ人なんて関係ない
K-POPみたいなもの
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:58▼返信
2バウンドは恥ずかしすぎる笑

できないなら断れよー笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:59▼返信
そもそもMLBの客層はヒップホップに関心がない
関心があるのはカントリーとかだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 19:59▼返信
※220
YOU賢いね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:02▼返信
3回聴いたらもう無理な感じ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:03▼返信
MLBは年々観客数減ってるしな
収入自体は減ってないようだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:16▼返信
コレは恥ずかしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:17▼返信
日本でも低いやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:17▼返信
ホロライブコラボは盛り上がってたから 自分のファンを球場に運ぶだけの人気はなかったんやろなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:24▼返信
カリオペ出してる方がまだマシだった
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:29▼返信
アメリカ 聴けよぉ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:30▼返信
まだホロライブの時の方がみんな知ってそうだった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:33▼返信
国内で持ち上げすぎて勘違いしちゃったんだよ
元々海外向けじゃないのに海外行ったらそうなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:34▼返信
日本のマスコミが言う「海外で人気」ってこんなもんだよな
ジブリなんて一般人は誰も知らない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:36▼返信
これは共感性羞恥心で見てらんないわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:37▼返信
※233
ジブリと一緒にしたらいかんよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:41▼返信
マッチョマン吉田は打てず大谷は2度も敬遠
決定打でblingキラキラしたのは元ラッパー俳優ウィル・スミスと同姓同名の捕手という落ち
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:42▼返信
本当に売れてるのはKPOP

残念だったねソニー信者さん...
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:55▼返信
>>40
日本人だって見てないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:59▼返信
これは恥ずかしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:01▼返信
一発屋を調子乗らすなよ
恥ずかしいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:12▼返信
多分全盛期にピコ太郎が来てPPAPやったとしても
こんな感じやったろうからセーフ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:13▼返信
日本でも20歳くらいまでだろ人気なの
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:17▼返信
なに勘違いしてんのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:22▼返信
日本でも一部の年齢層しか分からんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:24▼返信
日本の恥すぎるだろ
曲ですべるのはいいけどせめてある程度は投げる練習はしていけよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:39▼返信
これホロメンにブリンバン歌わせ方がまだ盛り上がってたまであるぞ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:53▼返信
これは痛いですねぇw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:56▼返信
イタリアサッカーでカンナムスタイルやった時と同じ雰囲気じゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:13▼返信
ふつうにポカーンだろ
エセ英語の日本語ラップなんだから
呆れてんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:14▼返信
痛すぎて草
会場熱いはずなのに冷え冷えでだれもモニター見て無いやん
まだDB流してた方が盛り上がるレベル
事務所がスポンサーになってねじ込んでるのか?
日本人選手のパフォーマンスに悪影響出そうだからマジでやめろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:17▼返信
マッシュじゃなく呪術のキングヌーだったな
jjkならアメリカ本家マクドナルドとコラボしてるし
ミーガンジースタリオンが五条のラップ歌ってるくらいだし知名度あっただろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:17▼返信
どうせならこの前あったアニメエキスポでやってれば
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:23▼返信
共感性羞恥で死にたくなる映像だった
カンナムスタイルの方がマシだわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:23▼返信
煽りの時に喋る言語が、「流暢な英語ではない(そもそも英語ではない)」、「ネイティブな発音ではない」、
という時点で英語圏内ではまず大きい違和感になる

発音に若干の訛りがあったとしても、
「文法が完璧に近い・スラング等を正しく扱えている・世界的に有名な人物」だと何だかんだで盛り上がる

これらが合致しないと英語圏では基本的に盛り上がらない
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:37▼返信
英語圏で日本語ラップ聴いてるやつなんて日本人でフランスとかタイのラップ聴いてるやつくらいレアだもん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:43▼返信
ジブリは5年前くらいなら映画ファンなら知ってるくらいの存在だったけどネトフリで配信するようになってから何倍もハネてる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:50▼返信
>>237
カラオケランキングで見ないし、歌ってる奴も見たことないわ
マジで日本のどこで売れてるんだろな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:50▼返信
アジア方面に人気なんじゃない?
なんかパクられてたし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:57▼返信
「アメリカ人一般層」なんて日本のネットじゃ全く確認も把握も出来ない層だよ
日本文化や日本のサブカルに興味を持ってるなんて、あくまでネット民の一部(それでも大分多い方だけど)
だと心得た方がいい。
「ネットで人気だからアメリカでもなんとかなるやろ!」と思ってるとこういう目に合う。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:00▼返信
>>259
そんな大人気じゃなくてもBABYMETALやYOASOBIくらいで十分なんだけどその程度のリアクションもなかったのはちょっと恥ずかしかったなっていう話で
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:01▼返信
クールジャパンすげええええええええw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:13▼返信
ホロライブの時はもっと盛り上がってたし物販の列凄かったよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:19▼返信
だれだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:22▼返信
>>262
試合前はもちろん、試合が終わった後にも行列が出来てたからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:30▼返信
DJ松永なんだからカブスでやれや
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月21日 23:53▼返信
どんなグロ動画よりも再生ボタン押せないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:01▼返信
>>259
アニメ・ゲームで使われた曲で、曲がアメリカで知られる事はあっても、
「アーティスト自体は全く知らなかった」とか、「アニメ等の作品が日本の物だとは知らなかった」というのは実はよくある話としては聞くね

文化・歴史・世界に興味がある人は海外では結構稀で、一般的な認識だと「日本という国名は聞いた事はあるが、日本がどういう国なのかは知識が全くない」レベルの人が普通にいるというのが現状なんよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:19▼返信
虚構の数字でバズってるとか言われても
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:25▼返信
HIPHOPは地上では~って、アメリカならHPHOPはむしろ主流寄りやろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:28▼返信
そもそも日本人の最大の勘違いはアメリカで野球が人気スポーツってところなんだよね
マジででかいチーム持ってる都市以外ではマイナースポーツだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 00:58▼返信
ホロライブと比べると
ヤバすぎワロタWWW
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:21▼返信
知名度なんかあるわけねーよ
こいつらなんで行ったの?勘違いしちゃった??
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:32▼返信
会場冷え冷えで草
ネットで人気でも時と場所があるだろ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:17▼返信
動画見ても音悪すぎね?
何言ってるのかも分からん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:49▼返信
YOASOBIのやつも海外のやつちょっと恥ずかしかったもんな お隣の韓国のやつでさえ結構恥ずかしかった。ボーカルが照れずに一生懸命なのは偉いと思ったけど。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:35▼返信
なぜ呼んだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:02▼返信
別に知らん奴でもパフォーマンスがよければ盛り上がるだろ
その程度ってことじゃん
278.ゆとりーず投稿日:2024年07月22日 08:25▼返信





ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:59▼返信
いきなりライブやってどうすんねん
まずは向こうのテレビに出演して知名度を上げんかい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:51▼返信
アニメPV込みでの人気であって曲単体は持ち上げられるほどでもなかったとか?
あとはまぁ球場に行く人達からすればアニソンなんて興味ないよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:13▼返信
日本の一部に人気なだけでこんなもんでしょ
まして海外で知名度なんて皆無だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:05▼返信
でんでん現象ってやつですね
一部でしか人気ないのに世界で人気だと勘違いしちゃう
KPOPみたいなもん

直近のコメント数ランキング

traq